(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX500)
2020/07/11 13:19:10(最終返信:2020/07/23 07:46:49)
[23526369]
...工賃だけで通常1万はみます。 部品代次第ですね。最初、ドライブかと思いましたが絵が出ない。 これだと基盤交換になりそうなので見積もり次第ですね。 >kockysさん 先程量販店に電話して明日持ち込むことにしました...
[23192245] SACD再生時における音声およびHDMI端子の設定方法
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2020/01/26 15:48:47(最終返信:2020/01/28 20:26:08)
[23192245]
...確認したところ、入力基盤はEMISUKEとのことです。 また、DA変換は、DACチップではなく、やなさんのファイナルDSD原理基盤を使っています。 以前は、この入力基盤でESS9018Sで...さん、こんばんは。 >入力基盤はEMISUKEとのことです。 >DA変換は、DACチップではなく、やなさんのファイナルDSD原理基盤 入力基板がEMISUKE...入力基盤でESS9018Sで使用していましたが、今回改造してもらい、ファイナルDSD原理基盤にしてもらったものです。 このような仕様なんですが、HDMIから2.8MのDSD再生を...
[23173647] プレーヤー機種の 新しい古い による画質の違いに関する質問
(ブルーレイプレーヤー > SONY)
2020/01/17 11:58:20(最終返信:2020/01/18 17:54:46)
[23173647]
...確かにマランツの製品群の中では格安の実売5万くらいのコンポではありましたが、、、ちょっと驚きました。 しかもその後にネットワーク基盤も破損しました。幸い長期保証に入ってたので無償修理してもらいましたが、、、 修理後も不具合が出るので現在は使用をやめて...
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2019/06/20 17:12:10(最終返信:2019/08/04 17:06:21)
[22748105]
...明日パナのサービスマンが来てくれます。 購入当初からCDを再生するとフリーズする症状がありました。 パナのサービスマンが来て、デジタル基盤とディスクドライブを交換しましたが、かえって症状は悪化。 結局、新品と交換することになりました。 いまどきのプレーヤーはパソコンみたいなものなんでしょうか...
(ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2019/03/24 13:28:05(最終返信:2019/04/07 18:21:16)
[22555006]
...パイオニアX300を接続していたものをX800に置き換えただけです。 ちなみにテレビにも不具合かあり、メイン基盤の交換修理頂いております。消去法から、X800の問題と認識しております。市販のBlu-ray映画ソフトが...予備のパナソニック製のHDMIケーブルに交換しても同じです。接続側のテレビも先日、別不具合でHDMI端子が付いたメイン基盤を交換してもらっています。映画ソフトも市販品の新品です。他にパイオニアX300にシャープUD2100を所有しておりますが...
[22444819] パソコン音源をBluetooth接続で聴けますか?
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2019/02/05 16:05:38(最終返信:2019/02/16 13:08:53)
[22444819]
...net/ja/ blackbird1212さん 情報ありがとうございます。 DLNAは名称変更され技術基盤として残っている事を初めてしりました。...
[21154912] DSDマルチ=5.1チャンネルのUSB-DACとして
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205)
2017/08/29 21:50:32(最終返信:2017/11/09 20:31:36)
[21154912]
...ことがあるので、 同じだとしても、個数では2個対最低でも5個になるわけだし、7.1chの基盤も巨大になるし そこまでしてAK4497を使うことはないでしょう、とは思いますけど。 新...ch+XLR2ch+HPA4chと使っていることは確認出来たと思います。 UDP-205基盤拡大写真 https://www.cameralabs.com/wp-content/u.../2017/09/oppo-udp-205-header1.jpg Sonica DAC基盤拡大写真 https://www.dagogo.com/wp-content/uploa...
[12455767] HDMIと光角型ケーブルの接続について
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370)
2011/01/03 18:32:20(最終返信:2017/04/17 18:20:27)
[12455767]
...だと思います。 つまり、HDMIケーブルでのノイズを心配する前に、プレーヤー本体内部の構成として基盤配列や回路構成が、振動及び電磁波によって相互干渉しない様に分離構成されていないといけませんが、BDP-S370...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250)
2016/02/28 15:20:02(最終返信:2016/06/12 00:14:04)
[19639895]
...飛びは見られず。 ・LGサポートに相談の上修理に出してほしいとのことでないようは見込み修理でメイン基盤の交換。 どうかおねがいいたします。 新しいBDなどだとブルーレイプレーヤーなどで上手く読まなくて...ファームウェアなどで対応しない限り改善しないなんてのもありますね。 他で問題なく再生出来るなら、その類かもしれませんね。 基盤交換などで改善するなら良いですけど、ファームウェアなどでの改良が必要なケースですと難しい気はしますね...
(ブルーレイプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-BD110K)
2012/11/28 04:15:24(最終返信:2016/05/17 09:00:10)
[15401674]
...ねずみ色の部分を手前にずらせばケーブルの最差込が出来ます。 メイン基板を観てみて白いしみや赤い斑点があったらメイン基盤交換で復旧します。 書き込みありがとうございます。 もう、処分してしまいましたが、先日、NTTストアーでXデイに6000円切りで販売していたので...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88)
2015/09/03 01:10:44(最終返信:2015/09/07 22:06:50)
[19106046]
...M7のカタログには『CSSC回路』 となっているのが、M7iでは『バランスCSSC回路』となっています。 キャンペーンで基盤交換してM7iにバージョンアップしたのですが、この時に バランス回路に変更されたものと思っていました...
[18989500] TVスピーカー、HDMI、本機の組み合わせで音声が出ません
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-W [ホワイト])
2015/07/22 18:30:08(最終返信:2015/07/23 02:25:03)
[18989500]
...HDMIもアナログ入力も全て不良とは考えにくいのですけどね。 →これはpioneerのオペレーターさんにも指摘され、テレビの音声出力の基盤自体に問題があるのかもとは言われました。HDMIもアナログも不良なことはありえないのでしょうか? ...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP630)
2015/05/07 18:55:50(最終返信:2015/05/10 17:13:55)
[18754577]
...youtubeにログインしてからの再生不可能ということが判明 ログインしなければ再生可能 理由は2012年以前の基盤とプロググラムを使用しているため 2013年の発売なのに 型番と筐体を変えただけなんて 本日メーカー説明に従って初期設定値に戻すため電源ON...
[17737752] お部屋ジャンプリンクがまともに動作しないのですが…
(ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330)
2014/07/16 09:49:54(最終返信:2014/11/29 18:05:18)
[17737752]
...320には是非変えてほしいですね。 お金出してでもしてほしいと思います… 1週間ほどで修理が完了しました。 結果は基盤交換でした。 一様勝手に一覧に戻るのはなくなりました。 しかし映像のカクカクは直りませんでした。...PS3の方がリモコンもリンクでき操作も細かく再生メニューがあり便利、再生もちゃんとできる。 やはり交換後も下の基盤部分がかなり熱くなるので、CPUを変えたせいで処理が追いついていない印象です。 で、この機種からはお部屋屋へジャンプ時の自動レート変換も削られているので...
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88)
2014/08/31 11:46:21(最終返信:2014/09/23 14:44:29)
[17886782]
...tzwerkplayer/ デフレパード様 内部画像とリンク、ありがとうございます。アナログ回路基盤とEI電源トランスのサイズ (ケース内部を想像)からすると、音質は取りあえず期待できそうですね。各部の相互干渉に...
(ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105JP)
2014/08/24 19:07:52(最終返信:2014/09/09 10:22:19)
[17866149]
...2chをヘッドホン出力に割り当てています。特にゲインの高いバランス出力の評価が高いようです。マルチ出力用の基盤(同じもの)もマルチの音源を2chにミックスダウン出力する場合には使われることになるので、全くの無駄とは言えないと思います...
[17740085] 「アナと雪の女王」のBDが再生できません
(ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100)
2014/07/16 23:18:59(最終返信:2014/08/30 14:46:58)
[17740085]
...症状を繰り返し認めるけど、プレーヤーかディスクを代わりのものにすると、症状が確認されないとのこと。 で、結論ですが、 基盤交換を試みたいが、部品が即座に調達困難のため、プレーヤーは新品交換させて欲しいとのこと。 また、ブルーレイディスクについても...
(ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP540)
2014/04/29 23:40:15(最終返信:2014/07/25 12:18:11)
[17463819]
...たんのでドライブはソニー製っぽい。 BP-620を所有しております。 うちも試しに開けてみたところ基盤は確かに同じ様でしたが、製造年月が2012年12月とあり、バージョンも1.0となっています。 購入後に1度...
[16865987] REGZA Z1に接続しましたが、映像も音声もでません。
(ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3120-W [ホワイト])
2013/11/22 11:33:31(最終返信:2014/01/19 22:43:50)
[16865987]
...とりあえずは交換していただき再度TRYしてみたいと思います。回答どうもありがとうございました! プレイヤーの問題ではなく、テレビの基盤を変えたら問題なくうつりました。 そうでしたか。 TV側の問題でしたか。 無事に再生できてよかったです...
[15881133] 放置時に自動で電源OFFになりますが、、、
(ブルーレイプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-BD110K)
2013/03/12 01:26:09(最終返信:2013/07/27 00:37:34)
[15881133]
...コンセント抜いておいたほうがいいのかも。 そうなのですか、、、 内部を見ましたが簡素な作りですね、、 ドライブ以外には電源基盤とメイン基盤のみという簡素な構成でした。 ほかのメーカーのでも良いんですが、自分はD1端子を使うのでコンポーネントが必要でした...