(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2018/11/25 13:52:12(最終返信:2019/12/05 12:39:32)
[22278374]
...結局サービスマンが来てくれまして、リセットしたり何なり試しましたが結論はメイン基盤の命令形の故障のようで、見積もりはなんと驚愕の10万円越え… この機種のメイン基盤はべらぼうに高いとか… また、今から四年前くらいの東芝のテレビは故障事例がとんでもなく多く...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C70BN1 [70インチ])
2019/12/04 17:49:07(最終返信:2019/12/04 21:53:08)
[23087162]
...立ち上がりに多少時間がかかり煩わしい…我慢しようかと思いましたが電話しました。すると翌日には出張修理で基盤交換で完了。同じような案件があるようですね。同じような方は、早めに修理依頼しましょう。購入の方は覚悟して買ったほうがいいですよ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49G20X [49インチ])
2019/12/04 10:04:57(最終返信:2019/12/04 16:53:29)
[23086508]
...エラー表示を見るたび,ムカッとして裏拳を食らわしたくなるのを堪えながら…。 (^^;) 東芝のサービスマンなら、裏の基盤か何かをちょこっといじって回復…と、出来るかもとも思うんですよね。 なら、さっさと頼めよと言われそうですが...
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2019/11/20 13:08:16(最終返信:2019/11/30 13:02:35)
[23058844]
...所かな? 画像3は雨水か多湿か分かりませんが老朽化しています、このような場合、既に分配器のなかの基盤まで腐食が進んでる 可能性が高く、再利用は敬遠すべきでしょう。 画像1-2をどんな理由で交換されるのか不明ですが...
[23071072] ソフトバージョンアップ後のHT-Z9Fとの連携
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500G [65インチ])
2019/11/26 15:49:01(最終返信:2019/11/29 10:12:13)
[23071072]
...場合によってはテレビから音が出た後に切り替わるようなとにかく遅かったです 自分はサポートに電話をし基盤交換で前バージョンに戻し 今は元に戻ってる状態です 他の不具合もあった為に9500G交換になったのでまだ必要であれば届き次第また報告しましょうか...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ])
2018/12/22 13:07:23(最終返信:2019/11/26 20:47:12)
[22341322]
...のパネルを外し、更に基盤を外しました。新しい基盤に交換するのかなぁと思って見ていたら、箱から取り出したのは液晶ユニットでした。既存の液晶ユニットを外し、新しい液晶ユニットを取り付け、外した基盤を元に戻して、裏のパ...く保存しておこうと思います。 電源基盤の回路について、ご指摘がありましたが、電源基盤交換前に 交換する電源基盤と見比べて違ってましたので ん?こ...年9月から、ブラックアウト、電源基盤基板交換し ようやく治ったかと思いきや、90日後 また同様の症状になりました。 2回目の電源基盤は、2日後にブラックアウト 別の...
[22501120] タイムシフトが6ch中、2chしか録画できない
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 42Z7 [42インチ])
2019/03/01 11:05:53(最終返信:2019/11/26 02:40:30)
[22501120]
...2chしか録画されないなら、転送速度の不良いわいるHDD故障でしょう、Z7以前のタイムシフトUSB基盤は相性に非常にシビアです。 東芝アイオーあたりの純正外は、バッファローやHITACHIだけです。 >クラウンアスリート3...サービスマン曰く、接触不良はよくあることだそうです。 一応、新品のメイン基板も持ってきてくれて、その新品基盤には既に補強シートが張ってありました(対策品?) もし、同じような現象が起きたときは、基板交換の...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32S8 [32インチ])
2019/11/23 01:30:51(最終返信:2019/11/23 14:08:52)
[23063908]
...・東芝カスタマーセンターに電話したところ、出張点検で約3000円掛かること、すぐにその場で修理して直れば約1万で済む場合もあるが、その後基盤などの部品取り寄せになると2-3週間かつ料金も2、3万掛かる可能性がある。 ・当該商品は2014年12月に楽天市場にて新品購入しました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AJ1 [60インチ])
2019/10/02 10:11:28(最終返信:2019/11/17 13:53:00)
[22961913]
...しかしサービスマン曰く基盤とスピーカー両方を交換なのですがスピーカーが品切れで年末になるとの事で取り敢えずボードだけ交換にきました。裏蓋開けての作業をみたらビックリするくらい小さなスピーカーと基盤がありました。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KDL-48W600B [48インチ])
2019/03/23 11:45:50(最終返信:2019/11/16 13:50:32)
[22552173]
...修理対応の時間がなかったのと、電源オフオンで直った事で様子を見ることにしました。 再発しなければ、被疑箇所の基盤交換するか、交換もしてくれないかだろうし、分解作業される間の、こちらの対応時間がなんというか、もったいないというか面倒かな...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ])
2019/01/29 09:54:43(最終返信:2019/11/05 17:04:54)
[22427957]
...いようにして欲しい 基盤交換しました。Androidは7.0に戻りましたが、正常動作するようになりました。 良かったですね。 私もブラウン管の地デジチューナー内臓VEGAを使っている時に毎年基盤交換した事を思い出し...ずいのか?それともBRAVIAか、BDZがおかしいのか? まあ今夜対決しますわ。 何やら基盤を替えるとかってソニーは言う。 申し訳ないと。うちの場合、AVアンプは関係してないみたい...て修理が終わったものです。 延長保証は入っていなくても、毎年同じ人が修理だったので無料で基盤交換でしたよ。 うちの修理も同じ人が毎回来てます。 3回目かな。 うちの症状ははじめて...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43Z730X [43インチ])
2019/10/23 14:44:30(最終返信:2019/11/02 22:24:56)
[23004166]
...新品に交換した商品も同様のノイズが出ており、かつ最初に購入した商品よりもノイズが大きいため再度サービスマンに依頼。 基盤を交換してもらったらノイズはかなり小さくなり、問題ないレベルにまで落ちつきました。 ジーというノイズはほとんど聞こえないレベルにまで消えたので...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8500F (B) [43インチ ブラック])
2019/02/02 01:25:39(最終返信:2019/10/29 05:28:05)
[22436461]
...題なく使用できています。 基盤交換でも直らず… 当方2019年2月アップデート、3月基盤交換、4月症状再発でした。 基盤交換でHDDの録画が初期化...されました。ダウングレードはやはり可能なのかと思いました。OSの入っているRAMの乗った基盤を交換するそうです。 他の皆さんの投稿症状を拝見させて頂きましたが、同じ症状でビックリし...が、詳しい対応内容がありませんでしたので折り返し連絡待ちとなっています。 もしかしたら基盤交換でAndroidバージョンのダウングレードとかですかね… >ぷ〜♂さん 自分の所にも...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55EZ950 [55インチ])
2018/09/30 13:10:51(最終返信:2019/10/28 20:37:42)
[22148993]
...昨日Panasonicの修理担当がやって来て、テキパキとパネルを交換して頂きました?? まぁパネル交換と言うよりは、後ろの基盤を取り外し、交換パネルに付け替えた感じでした? それでも正常画面に戻り一安心です、もう何もない事を祈ります...もう何もない事を祈ります 私も本日修理完了しました。確かにパネルを交換というよりも、新しいパネルに色々な基盤を取り付ける感じでした。ちょっとびっくり。せっかく修理戴いたので大事に使います❗ 前に私がLG...
[22832802] Z720Xで FireStick 4K使用されている方いらっしゃいますか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55Z720X [55インチ])
2019/08/01 14:16:29(最終返信:2019/10/26 14:43:16)
[22832802]
...本器の設定などお気づきな方がいらっしゃいましたら ご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 同じ状況に先日なりました。 基盤交換で治ったので、購入店に修理依頼してください。 Akahashi様 情報ありがとうございます。...
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000F [55インチ])
2019/10/17 00:21:14(最終返信:2019/10/24 08:57:09)
[22991931]
...3回試して”再現しないので治りました” 私が同じことが今後も発生しないようにちゃんと治してほしいと言うと とりあえず基盤交換の対応できるが、今後同じ問題が発生した場合は今回と次回の両方とも料金発生する それ以上の対応はできない...
[21358128] とうとうテレビ事業レグザも中国メーカーに売却!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X910 [55インチ])
2017/11/14 21:21:36(最終返信:2019/10/22 14:45:00)
[21358128]
...ブランドはそのままらしいし、映像エンジンも継続されるのでしょうね、 そういえば何処かのTVで、REGZA基盤搭載とかありましたが。 >REGZA一筋で生きてきましたが、今度替える時は大丈夫でしょうね。 それは何とも言えない...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55X920 [55インチ])
2019/08/15 18:45:00(最終返信:2019/10/16 23:06:04)
[22859733]
...Bluetoothの基盤交換をしてもらい治りました。 東芝サポートに連絡し、修理にきてもらいました。 持参の新しいリモコンを使ったところ、一発で登録できました。 これで治らない場合はテレビ側の基盤交換になるとのことでした...これで治らない場合はテレビ側の基盤交換になるとのことでした。 基盤も持参してきたとのことですが、今回はリモコンの不具合ということで 一件落着でした。なにはともあれボイス機能使えるようになって良かったです。...
[22965452] nanseとのソニールームリンクで再生不可
(薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500G [55インチ])
2019/10/03 21:32:44(最終返信:2019/10/15 22:20:33)
[22965452]
...初期不良扱いで販売店に本体を交換してもらっても変わらず、流石に2度目は修理対応でお願いしますと言われて今度ソニーの訪問修理にて基盤交換してもらいますが、なんとなく個体の不良ではなくAndroid又はメディアプレイヤーの不具合のような気がします...その度にHDDの稼働状況の確認無しでAndroidを再起動しておりましたのでHDDが壊れたのかも知れませんが、先日ソニーの修理担当が来られた時に、基盤交換前の切り分けで持参されたHDDディスクに交換してもらったのですが同じ症状が出ました。 また、...