(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A)
2019/03/01 21:50:27(最終返信:2021/01/10 13:52:21)
[22502314]
...電源を入れるとひたすら水が流れ続けて脱水中にも水が降りかかって全く脱水できていないという異変が起こり、基盤の全取っ替え修理。 購入から2年後、内蓋のヒンジ?部分のプラスチックの破損で内蓋の全取っ替え修理。...
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000)
2016/11/09 16:43:49(最終返信:2020/12/28 04:08:39)
[20376919]
...排水フィルターを見るとストラップが無残な姿で出てきました。 原因は異物の混入でした。 写真をアップしておきます。 正面下カバーからだと、制御基盤を外すので、感電しないように電気知識が必要です。 背面からだと、簡単に手が届くので試しにやってみるのもいいかもしれません...おそらくこの機種はこれからこのような症状が起こる方が出てくると思います。 修理の際、給水弁を見ましたが箱型の基盤まるまる、、でしたので、素人が気合入れて清掃したくらいでは直らない事象でした。 修理の方いわく(あ...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2020/09/12 20:22:11(最終返信:2020/12/27 21:09:03)
[23658520]
...柔軟剤の消費量は相変わらず倍消費で変わらずでした。 こうなると、動作側でなく、制御側、プログラムとか基盤が怪しくなります。サービスマンも引き続き調査して対応していただけるとのことでしたので、気長に待つことにしました...
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ2000)
2013/01/16 02:08:56(最終返信:2020/12/27 07:27:14)
[15625258]
...納得いかない点を確認したく、分解を始めました。「EA3」は、排水フィルターを掃除しろとありますが、何度やってもエラーの連続。基盤か、又は、物理的に、他の部分が詰まっているのではないか?という疑問があり、分解したところ、乾燥時、ある動作時にエラーが出ることを確認...
(洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L)
2020/12/15 15:49:06(最終返信:2020/12/15 16:34:17)
[23850584]
...一昨日、E6 2表示により洗濯途中に停止 ヤマダウェブ5年保証により基盤交換となりました。 交換基盤の保証は3ヶ月…短いよTOSHIBAさん >三条のカラヤンさん 最近の洗濯機はトラブル多いですよ ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L)
2020/10/10 15:52:49(最終返信:2020/11/23 14:38:57)
[23717257]
...延長保証等には入っていません。 >はるへるへるさん 基盤が悪いのか?タッチパネルが悪いのか?判断できるならそれでも良いと思いますが・・・・ 基盤で6万円もするのかな? 一度メーカーに尋ねて最低でも何が悪いのか...
(洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L)
2020/04/14 07:52:01(最終返信:2020/11/21 21:52:17)
[23338156]
...今回2回目の故障で止まる。E6(モーターの故障らしい)。購入2か月で基盤故障、2年で2回目の故障だあ。修理曰く、「モーターがダメになるので乾燥は長く使わないで」 ここのところ乾燥が悪かったので、長時間乾燥を回していた...
(洗濯機 > 東芝 > TW-G520L)
2019/07/31 13:52:25(最終返信:2020/10/30 00:54:56)
[22831092]
...今度は給水弁まで壊れてしまいました。7年使ったので買換えを考えましたが、まだ部品が売っていたので自力で直しました。 基盤が逝かれない限り、しばらくもつのではないかと思ってます。 他にも槽内のプラスチック部品が劣化してボロボロに割れたこともありました...
(洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1000L)
2020/10/21 20:35:13(最終返信:2020/10/21 20:35:13)
[23740148]
...できない状態となりました。 H29コードは基盤冷却用のファンが正常に動作していない状態のようです。 本体正面下部の糸くずフィルターのあるパネルを外すと、基盤がありその横に件の冷却ファンがありますが、試しに洗濯機を運転すると確かに動かず...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-7D8)
2020/10/02 11:42:09(最終返信:2020/10/02 18:48:35)
[23700397]
...使用一年未満でお湯取りポンプ故障でお湯取り出来ず。 メーカー修理対応して貰ったが、ポンプ故障の原因は腐食。ポンプ交換するも制御用の基盤も腐食で取り寄せるまで時間が欲しいとのこと。 腐食原因はお湯を汲み上げる時の水蒸気による水滴が原因と説明される...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL)
2020/09/22 21:55:58(最終返信:2020/09/27 23:37:21)
[23681101]
...>Sempronさん 日立にアンダーパネルなんかある? 手前のパネルを外して手を入れるという事? 日立は全面下部に基盤があると思います。 設置説明書 https://kadenfan.hitachi.co.jp/s...
(洗濯機 > 東芝 > AW-70VA)
2020/09/26 14:39:05(最終返信:2020/09/26 22:29:58)
[23688474]
...20年持つ家電とは中々出会えませんが 私は家電やパソコンのハードを集めるのが好きなので 30年以上前の物も結構あります。 基盤や配線まではメンテする余裕が無いので 半田ごてや電子回路を扱える人を探しています。 >Hybridworkwerさん...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2020/09/07 23:00:04(最終返信:2020/09/23 22:51:40)
[23648609]
...修理が終了しましたらまた報告をさせていただきます。 昨日東芝サポートでの修理を受けました。 液晶基板には異常がなくタッチセンサー基盤異常だと話されていました。 作業の方は手際よく分解しタッチパネルの付いているパネルごとの交換で時間は30分程でした...
[23657696] 2012年式のBDーV5400から買い替えました
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL)
2020/09/12 13:49:47(最終返信:2020/09/13 18:17:14)
[23657696]
...なんかひどい保険だなと思いました。消耗品が対象外なら、理解できますが、消耗品ではないでしょう。 電器店の5年保証期間中に1度基盤交換したことがありました。 洗濯機は高価ですし修理代も高いので今後が心配で色々調べた結果 テプコの家電修理サービスを知って加入しました...BDーV5400を使用して5年4ヶ月後、洗濯途中で電源が落ちドラムの蓋が開かなくなりました。 テプコ経由で修理を依頼し、上下の基盤交換しても直らず持ち帰りとなりました。 作業員二人が初めてのケースだと言っており、このまま修理が無理なら…新品と交換かな...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900R)
2020/08/26 07:54:19(最終返信:2020/08/27 17:58:20)
[23622796]
...(>_<) そんなときは代替品のお願いもしましょう。 (^^)/ 有難うございます。 本日担当者が来られて基盤を交換してもらいました。 多分大丈夫だと思いますが…と何とも歯切れの悪い回答でしたが一旦これで様子を見てみます...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL)
2020/07/28 01:55:13(最終返信:2020/07/29 09:39:37)
[23563071]
...まさにその通りにやっているのですがAIのボタンが反応しませんで… 電気屋さんに相談してみます。 >まさおざいるすきるさん 稀に基盤故障もあるかもしれませんが、 押し方が悪いのでは? AIボタンを普通に押して、AIが点灯し切り替わりませんか...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7500R)
2020/07/02 21:13:41(最終返信:2020/07/02 23:23:16)
[23507761]
...スイッチを入れると同じエラーが。 2回前面パネルを開け清掃しましたがドラムそのものは外しませんでした。 基盤関係なのか・・・自分ではお手上げでした。 修理の方が来て前面パネルのみ開けて5分もしないうちに故障個所が判明...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L)
2019/04/11 22:51:23(最終返信:2020/06/24 23:43:35)
[22595530]
...効かないのでしょうかね(汗) 部品交換が必要な時のために、長期保証があるのですよね。エアコンなら基盤交換とか、カメラも然り。ビックカメラっていいイメージでしたけど、そんなこというんですか? 私は今までエディオンで購入するケースが多いですが...
(洗濯機 > Whirlpool > MAYTAG MWI74140JA [50Hz専用(東日本)])
2020/06/22 10:46:54(最終返信:2020/06/22 10:46:54)
[23484760]
...普通に使用していますが、水が漏れ髪の毛一本でもドアに挟まると少量漏れるそう、 2年使いすぐエラー13になる、点検に一万、基盤交換なら5万円かかることも、元々高い商品で工事費も高額なのにとんだ不良商品です、、そのうち日本から撤退し修理もできなくなるのでは...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6)
2018/04/22 14:55:21(最終返信:2020/04/20 22:34:58)
[21770523]
...プログラムを変更した基盤ができとの事でした。 サービスマン曰く、この基盤はセンサーの感度と回転を変えた(制御)そうです。 そうなんですね、じゃあ修理依頼出したら対策基盤と交換してくれるかも...聞いてみたら昨年(2018年12月)プログラムを変更した基盤ができとの事でした。 サービスマン曰く、この基盤はセンサーの感度と回転を変えた(制御)そうです。 それか...が。 続報です。 販売店を通して修理依頼したところ、サービスマンもわかっているらしく、基盤を交換していただきました。 その後は今のところエラーは発生していません。 メーカー保証...