(洗濯機 > 東芝 > TW-130VB)
2007/05/24 14:28:36(最終返信:2017/04/22 23:57:45)
[6366587]
...当然グッチャグッチャでアルミホイルを潰して伸ばした様な洗濯機が出てきます。本当に笑わせてくれますよ。 結局、修理を頼んでも基盤の交換をしましたとか言って帰って行くと思いますが新しい基盤もあんまり期待しない方が良いと思われますよ。 水漏れの際に修理に来た東...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A)
2017/04/08 05:08:26(最終返信:2017/04/08 22:21:15)
[20800257]
...音がします。 基盤ファンの音なら納得しました。 ありがとうございます!! ジェリーナさん こんにちは 決して心地良い音とは言えませんネ! この音の事は、取説 P68 (コントロール基盤を冷却している音)...古いモデルの機種にスレ主さんと似たような音の質問がありましたが、 この過去スレによると、基盤ファンの回転音らしいですね。 http://bbs.kakaku.com/bbs/J00...ですが ファンが回っているのですね。 乾燥機を使っているわけでもないのに、冷却するほど 基盤や内部が熱くなるのでしょうか。 説明書、読んだのですが この音が書いて下さった音だとわか...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8WV)
2016/05/07 08:29:15(最終返信:2017/04/04 09:37:49)
[19853311]
...作は触った事もないボタンなので間違うことはないと思います。 サービスに連絡すると今回は「基盤交換をする予定」とのことです。 この一連のトラブルで気付いた点は、予約ができなかった時...んがどうなったのか気になるところです。 sibazukiさん、結局、直る可能性が低いので基盤交換はしませんでした。 私の場合は120分つけおき洗いをやめてから、おかしな動作はなくな...」と言ったらあからさまに態度が変わりました。 しまだいさん、返信ありがとうございます。 基盤交換はされなかったのですね。 120分つけおき洗いが使用できなくなったのは残念でしたね。...
(洗濯機 > ハイアール > JW-K70M)
2017/03/14 16:55:51(最終返信:2017/03/26 05:00:04)
[20738162]
...こちらの商品の前に買って使っていたアクア10kgは騒音まったくなくあたりだったのですが 2年目で脱水が急に反応しなくなりました 有償で基盤交換4〜5万という見積もりを受けたので、安くていいや でこちらかいましたが いまは本当に「毎日使うものほど...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A)
2017/03/13 19:34:12(最終返信:2017/03/14 21:05:40)
[20735616]
...購入からもうすぐ6年になるビートウォッシュが壊れました。 Bdエラーで、5年保証も切れたのでアフターサービスに直接連絡したら、モーターか基盤の交換が必要とのことで、実際見てみないと分からないが、18000円〜28000円ぐらいだと思いますとのことでした...「換気扇のない脱衣所」とか「冬に灯油ファンヒーターをガンガンつけちゃう」です。これはどちらも湿気が出まくって基盤かモーターが壊れます。故障が多い家はこのパターンが多いのに、メーカーやお店としては「貴方の家の作り...
(洗濯機 > シャープ > ES-GE7A)
2017/02/21 10:36:15(最終返信:2017/02/24 19:58:17)
[20677279]
...何も入れずに24はおかしいですね。 取説見ると、12から40リットル設定で、自動なら最低20リットルのようです。 センサーか基盤か何かしらの不具合の可能性が高いようですので、販売店へ連絡した方が良いでしょう。必ず販売店へ連絡してください...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX110A)
2017/01/02 22:40:16(最終返信:2017/02/23 14:46:13)
[20533890]
...本日修理の方がいらしてくださいました。 たいへん礼儀正しくきちんとした方でした。 コンピューター基盤の不具合ではないか、とのことでした。 特定のロットに、不具合のある基盤が紛れ込んでいたとのこと。 現在は対策済みで問題ないそうです。 僅かな数だけ市場に出回っているのかもしれません...
[20606451] 皆さんのAQ2000元気?買い替え候補
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ2000)
2017/01/27 10:04:59(最終返信:2017/02/15 21:20:08)
[20606451]
...がお亡くなりになったようです。 10年目なので潮時か?っと思っています。 修理歴は4年目春先に、なんかのエラーで基盤交換→直らないので風呂ポンプも交換→夏が終わって風呂水使おうと思ったらポンプ空転するだけで給水でき...
[20603905] 洗濯して当たり前のものを洗うなってどーゆーこと(怒)
(洗濯機 > 東芝 > AW-7D5)
2017/01/26 12:20:45(最終返信:2017/02/13 20:37:13)
[20603905]
...家電部門は切り離されたことでメリットが増えると思います。(白物部門は世界2位のグループですからね) >どあーにゃさん NITE(製品評価技術基盤機構)のホームページを一度ご覧になって見てください。 メーカーの注意書きは、こういった事例をもとに書き足されていきます...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L)
2017/01/28 01:42:41(最終返信:2017/02/11 17:03:33)
[20608667]
...ていただきました。何か異物が混入したのかと思い、ハラハラしていたのですが、何も異物はなく基盤交換してもらいました。 翌日、洗濯乾燥したら、脱水直後よりは乾燥されていましたが、窓にび...た。 翌日また同じ症状だったので携帯に連絡し、1/26にきていただきました。最初に替えた基盤が不良品だったかもしれないので、新しいものに替えたそうです。 翌日(1/27)、全く同じ...マンも人ですので、様々な人がいます。経過がわかりませんのでそれ以上は・・・。新品交換した基盤が不良品である確立は物凄く低いはずですので、それを再交換する時点で???。23日に発注を...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9700L)
2017/02/02 23:42:03(最終返信:2017/02/02 23:42:03)
[20624941]
...勝手に一時停止して一時停止解除ボタンで解除。 そして、また勝手に一時停止して一時停止解除ボタンで解除と機械と押し問答。 これがメイン基盤とサブ基盤とポンプを変え、おおよそ外面以外入れ替わった後もダメなので、BD-NX120AL(N) [シャンパン]に交換...
(洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M)
2017/01/23 23:54:00(最終返信:2017/01/31 19:20:15)
[20596942]
...濡れたものを入れたときに洗濯量が多いと計算し水量が増えるかどうか?試しましたか?それでも水量変化がなければ基盤やセンサー等何かしらの故障です。3度も連絡して来ないサポートも疑問ですが、まずは故障しているのか?簡単にできる方法があるので確認してみてください...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8JV)
2017/01/30 13:42:35(最終返信:2017/01/31 08:16:40)
[20615679]
...エラー時は電源を入れ直し後、水量を増やしてから再開すればとりあえず最後まで運転可能。 エラー内容を調べるとFbは基盤関係異常、FEはパルセーターロック異常らしい。(パルセーター外して見たが、ロックするような異物はなかった)...購入から8年近く経過しており5年延長保証もとっくに切れ、今さら修理で2〜3万以上の費用を掛けてクラッチ&モーターや基盤を交換することもないと考え、値段が安くなる春先までだましだまし使うつもりだったが、年末になると今度...
(洗濯機 > ハイアール > JW-K42F)
2015/07/18 13:21:10(最終返信:2017/01/26 07:01:21)
[18976935]
...販売店に言い、交換交渉はどうでしょうか。 職場のパン屋で4年間使用していますが、その間操作パネルの基盤の交換(排水の状態のままで水が貯まらない)同時に排水のオンオフの小さいモーターみたいなヤツも交換。...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500L)
2013/12/29 01:02:38(最終返信:2017/01/13 18:14:27)
[17010041]
...説明書通りにしてます。 昨日、日立の修理の方が見えて、作業をしてもらいました。 結局、基盤に問題があるとの結論です。 修理は、基盤の交換になり、商品の交換は同じ商品がもう無いので出来ないそうです。 うちも水漏れ...
[18296322] 洗濯機を買って1か月での不具合の確認も出張費取るの?
(洗濯機 > 東芝)
2014/12/22 22:06:01(最終返信:2016/12/19 00:20:01)
[18296322]
...って騒いでたの人事のようにして聞いてたんですが、うちも、東芝の洗濯機、ノートpcなど買いましたが結果的に両方とも3年以下で基盤故障し、クレーム言いましたが、金をくれなきゃ一切対応しないですね。量販店と東芝ダイレクトで買ったものでしたが...
[20445394] 買って一週間で排水エラー。何度も修理に来るが直らず。
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L)
2016/12/01 23:11:29(最終返信:2016/12/07 17:03:03)
[20445394]
...翌日パナさんが来てとりあえず動くようにしましたが洗濯ものは型くずれ・・。 パナの修理の方が言われるには、 基盤をはじめ、考えられる部品は全て交換しましたが原因不明です。 洗濯機が異常に感知して止まっているようです...
(洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ380-L)
2012/02/08 21:00:12(最終返信:2016/11/29 13:37:59)
[14126218]
...同じエラーが出て使用出来なくなりました オゾン装置の部品と基盤も連動してるみたいで 両方変えないといけないって言われました 部品代17000円 工賃出張料10000円近い 3万円ぐらいの請求となります 基盤交換は怪しんだけどなぁ 洗濯機使えないからしょうがない...
(洗濯機 > シャープ > ES-GE60R)
2016/11/26 08:19:39(最終返信:2016/11/26 08:19:39)
[20427885]
...「この機種はプログラムがあっていなくてこの不具合がよく出ている。今から上書きします。」 とスマホを基盤につないででデータを上書きしてました。 そういうことはチェックしないで出荷してしまうのでしょうか...