(デスクトップパソコン > Lenovo > Legion T530 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90JL002WJM)
2019/03/23 18:27:31(最終返信:2019/03/24 15:32:42)
[22553075]
...電源は推奨550Wですが。容量以前に、ビデオカードに必要な電源コネクタが付いているかどうか。8pinx1が必要です。 海外ゲームの場合、差分アップデートでどんどん容量を食いますので。SSDは500GB以上を推奨です。 メモリは...
(デスクトップパソコン > ASUS > Vivo AiO V221IDUK V221IDUK-J3355BLK)
2018/11/04 17:51:06(最終返信:2019/03/04 19:12:13)
[22230230]
...猫にゃーごさん本当にありがとうございました。感謝いたします。 まず感謝します。 SSDに交換しようと情報を収集し始めたのが昨年で、当時は海外の動画でスピーカー部のテーブ固定を剥がす等の作業を見て、諦めていましたが、当掲示板にてディスプレイフレームの外し方と画像まで掲載して頂いて...>su700さん お役に立てよかったです。 私もこの機種の分解動画を当時探しまして、su700さんと同じ海外の似たような機種の動画を見てましたよ。なかなかこの機種の動画が無くて苦労しましたよね。 交換後はそこそこキビキビ動いてくれているので満足してます...
(デスクトップパソコン)
2019/02/17 20:33:24(最終返信:2019/02/18 18:16:13)
[22474469]
...海外のフリーゲームをしたいのですが、必須動作環境が分からず困っています。 タイトルが「BEWARE」なのですが、このデモを動かすには最低どれぐらいのPCスペックが必要になるか分かりますか? https://www...
[22075443] Intel SSD 760Pは取り付けられますか?
(デスクトップパソコン > Acer > Aspire X XC-885-N58F)
2018/09/01 18:00:53(最終返信:2019/02/18 11:09:18)
[22075443]
...国内向けモデルは全てSSD無しですが、海外向けモデルだとM.2スロットに最初からSSDが搭載されたモデルもありますから。 ただ、心配なのはスレ主さんがすでにIntel SSD 760Pを買っちゃっているってこと。 海外向けモデルについての情報を調べてみると...本当に取り付けられるのか心配しています。 >ktrc-1さん >海外向けモデルだとM.2スロットに最初からSSDが搭載されたモデルもありますから。 → そうですか。少し安心しました。 >海外向けモデルについての情報を調べてみると...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V530 Mini-Tower 10TVCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 パフォーマンス)
2018/10/27 22:24:55(最終返信:2019/01/19 18:01:07)
[22212313]
...精々家庭内くらいしか電波が飛びません。 海外だと、法律も変わるので出力の上限も当然変わります。牧場や草原で使用も・・・ 無線LANルータの形状をみても、国内と海外でかなり好みが違いますからね。 ノーブランドのアンテナを見るとわかりますが...
(デスクトップパソコン)
2019/01/10 15:05:59(最終返信:2019/01/11 22:04:38)
[22384200]
...というのがかなり前に調べたときの記憶なので記憶違いの可能性があること、今すぐソースが出せないので私のレス自体信頼性に欠けることがあります(海外のラジエーター比較していたサイトくらいしか今言えないわけで)。 後日ソースをだすかどなたかに補足(あるいは訂正)して頂けると良いのですか...
(デスクトップパソコン > ASUS > Vivo AiO V241ICUK V241ICUK-I37100U)
2018/12/10 22:12:06(最終返信:2018/12/29 19:17:23)
[22315678]
...00615さん 見せていただきました。 公式でしか販売がないようなのですが、 今回初めて海外のメーカーでもいいからデスクトップを買おうと思いまして、 保障など不安点についてはショッ...れません。そのため、延長保証自体が無駄になるケースはよくあります。 ASUSやDellは海外にサポート拠点があり外人が電話になることが多いので、込み入った話が通じないという問題もあ...171717/ 量販店が間に入ってくれるというのが一応魅力ですがどうでしょうか・・・。 海外もですがどれだけのフォローがあるかわからないより、ある程度フォローを経験したことがある、...
(デスクトップパソコン)
2018/12/26 10:37:13(最終返信:2018/12/26 17:36:46)
[22350662]
...0/ M.2.。今はSSDが安いので、最初から導入してしまった方が手間が無いと思います。 あと、海外ゲームをするのなら、500GBを。配信差分の容量が容赦ないので。 電源ユニット。この構成だけなら600W台でも十分かと...
(デスクトップパソコン)
2018/12/10 21:32:57(最終返信:2018/12/12 22:09:25)
[22315556]
...書き込みありがとうございます。 安心しました。 ありがとうございます。 みなさんありがとうございます。 海外のサイトではいろいろと報告あるんですね。 これで安心して寝られます。 お休みなさい。 >take5555fiveさん...
[22272636] DigitalTVboxがワイヤレスTVから見られなくなりました。
(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/B3 FMVF90B3B)
2018/11/23 06:19:02(最終返信:2018/11/25 07:41:58)
[22272636]
...ちゃんと検品修理されたPCが返ってきます。 海外でネットワーク視聴されることを想定して、どのメーカーもこの機能を取り入れているようです。 日本のTV局が自社の番組が常に海外へ配信されたら困るため(例えば海外サーバーで日本の番組が違法コピーされネットに流される)...
(デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/KA 2018年春モデル)
2018/10/16 20:50:57(最終返信:2018/10/18 03:42:32)
[22187225]
...https://biz-journal.jp/2018/06/post_23741.html 自作 海外メーカーで良いんでねぇ? この手の質問が出ると、NECや富士通もPCに関しては日本のメーカーじゃないよみたいなツッコミが入ると思うけど...
(デスクトップパソコン)
2018/10/05 16:17:20(最終返信:2018/10/07 21:07:36)
[22160789]
...2次側のコンデンサは日本製105℃品なのは確認しますが、それと綺麗に配線されてるか位は見ますね^^; 後は海外サイトの評価位です。中身が見られれば買って良いいか造像程度はできる。 電圧の安定性については、CPUなどに関しては更に電圧を下げてしまうので...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ プレミアム・デュアルドライブ Core i5 8400・8GBメモリ・128GB SSD+1TB HDD搭載モデル)
2018/09/20 12:49:53(最終返信:2018/09/25 12:58:28)
[22123326]
...ネットサーフとかOffice程度なら問題ないと思いますが。足りなくなるかどうかは、なにをするかによります。海外ゲームするような性能ではないので、512GBとかは必要ないですが。 私なら、余裕をもっと256GB選ぶところです...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Legion Y720 Tower AMD Ryzen 7 1800X・16GBメモリー・2TB HDD+256GB SSD・AMD Radeon RX 570搭載 90H9000FJM)
2018/09/19 07:05:40(最終返信:2018/09/19 12:53:14)
[22120557]
...BIOSが対応していない(マザーが)のでしょうかね・・・ 以前調べた際にレノボさんのBIOS(UEFI)は隠しメニュー?拡張メニューだかがあるみたいなのは海外サイトで見つけたのですがその方も何かの拍子に出たみたいで再現性がないみたいでした。 現状はどうなっているのですか...
(デスクトップパソコン)
2018/08/13 06:22:53(最終返信:2018/08/14 16:59:06)
[22027635]
...スピーカーなりヘッドフォンなりに先に予算を。 SSD。ゲーム用なら、500GBをお奨めしておきます。ネットで差分を配信するようになってから、海外ゲームの容量は容赦が無いので。 HDD。2TBでも良いと言えば良いですが、各容量と値段は調べておきましょう...
(デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 880-100jp ハイパフォーマンス (水冷・GTX1080Ti搭載) 価格.com限定モデル)
2018/05/19 16:45:13(最終返信:2018/07/17 19:42:03)
[21836379]
...ノートや別モデルにはLED制御ついてるんですよね… サポートに問い合わせたところ、やはりこの機種では消せないようです (海外のHPフォーラムでは何件か同様の書き込みがあり、どこどこの線をひっこぬけ!という回答が書かれていました)...
(デスクトップパソコン)
2018/07/07 14:24:38(最終返信:2018/07/11 17:58:35)
[21947256]
...うが良いかと思います。 >キンちゃん1234さん やっぱりそうですよね^^; 電気代の安い海外ならともかく、日本は電気代が高いので、初期投資がペイできるかな?でできないままグラボが壊れるなんてこともありそう^^;...
[21937648] スチームのゲーム、安い、安いといいますが
(デスクトップパソコン)
2018/07/03 02:57:53(最終返信:2018/07/05 00:19:09)
[21937648]
...英語ロシア語でオンラインでの買い物が出来るかどうか?がまず最初のハードルです。 ただ、スチームはバーゲンセールやりますし海外の感覚で1年以上経った品は後から値引きしてきますから。 そういうなかから傑作や名作を後追いで買って遊ぶのもオススメです...
[21639797] CPU等の使用率が低い状態でも、ウーウーと唸るような音がする
(デスクトップパソコン > HP > Pavilion 27-r079jp 価格.com 限定 Core i7・SSD+HDD・QHDディスプレイモデル)
2018/03/01 00:39:17(最終返信:2018/06/28 21:10:48)
[21639797]
...四六時中”ウーウー”音を発していると言うわけでもなく、”ウーウー”音を発してない時もあります。 オイラのPC使用目的の大半が海外版TV番組か洋画を音量高目で見る事なので”ウーウー”音は気になりません。 別件ですが、オイラの所属している...