(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/09/21 17:41:22(最終返信:2023/09/24 20:55:56)
[25432078]
...自分もそうですが沢山の人が商品画面からは想像できない 詐欺のトラブルになっています。 通常は、国内正規代理店が保証するのだと思いますが。 海外並行輸入品ルートで表記の三年保証とかあるのでしょうか? 箱本体に、正規国内代理店シールが貼ってあるのかどうか...
(CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/09/06 14:16:15(最終返信:2023/09/09 15:53:17)
[25411378]
...海外記事で久々吹いた(笑) 殼割り経験者の確信犯 購入して4か月後に判明って! 気付かないで使ってた本人はどんだけ間抜け? Amazonで購入したCore i9-13900Kの中身がCore i7-13700Kだったことが判明...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2023/05/16 19:05:01(最終返信:2023/08/31 23:46:20)
[25262830]
...Threadripper にするのは?PROじゃなければ3960XにM/Bで国内で18万位?メモリーは使えるから。 海外でSET物で13万くらいで、出てはいたけど。そのうちオクに3970XとM/Bセット出てたら自分かも...
[25399911] 4090との組み合わせで4k120fpsのゲーム
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2023/08/28 14:04:08(最終返信:2023/08/31 18:05:35)
[25399911]
...・さすがお見事です。 確かにDDR4ならUncore・・リングバスの速度がかなり効きますね。 海外では5.3GHzくらいで回してるのもありましたが凄いスコアー出てました(笑) DDR5になるとメ...
[25379379] Blenderを使用した3DCG作成をしたい
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/08/11 19:09:59(最終返信:2023/08/13 13:48:52)
[25379379]
...13400あたりにしたいなと(5700XではDDR4まで)。もちろんもっと上のCPUも、買えるのならアリ。 入手する方法と価格別途であれば、海外専門業者でTH3960XとGigabyte TRX40 M/Bのセットで17万位。 一応中古となっていますが...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2023/08/05 15:25:47(最終返信:2023/08/07 22:45:38)
[25371863]
...5800x3dも所有してるのですが、熱くならなければ良いcpuなんですけどね 5800x3dも殼割りしたいのですが 海外レビューも少なく ヒートスプレッター圧着難しいらしく この殼割りは断念しました 最近壊してばかりで水冷の道のりが遠ざかるばかりです...
[25242412] GWソフマップ特価 16x2=32GB メモリとセットで34800円
(CPU > AMD > Ryzen 5 7600X BOX)
2023/04/30 20:39:27(最終返信:2023/08/05 14:33:05)
[25242412]
...2枚組32GBが実質5000円程度で買えます。 +AMDのキャンペーンで3000円キャッシュバックももらえるのでかなりお買い得です。 海外と比べて国内はTDP65Wの無印を安くするのと、安いA620マザーのラインナップを増やして欲しいところですね...AMDとしては7800X3Dが売れまくっているので、それで良いと思っているのかもしれないですが。 以下海外通販価格(比較用) AMD Ryzen 5 7600 \26,368 https://ja.aliexpress...
[25339184] このマザーボードにRyzen7 5700Xは使えますか?
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/07/11 00:41:50(最終返信:2023/07/13 01:09:38)
[25339184]
...GIGABYTEの渡辺技師が言ってたけど、リビジョンアップ商法と呼ばれる、パーツをリビジョンを上げる時に落として売ったのは海外だけで日本ではやってないのと、現在ではGIGABYTEの本社で品質を下がるリビジョンアップは禁止されてるとか言ってた...
[25325019] Ryzen 5 5600x3D Microcenterで専売か?
(CPU)
2023/07/01 01:55:43(最終返信:2023/07/01 01:55:43)
[25325019]
...AMDがMicrocenterにて$229で専売するという。 海外での販売は?どこからともなくサイトで売りそうではある。 https://videocardz.com/newz/amd-ryze...
[25240471] SoC 1.15V EXPO 6000CL30 GDM OFFで運用開始
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/29 12:27:18(最終返信:2023/06/06 12:41:19)
[25240471]
...11の21Hだとうちではそう10の方が良いということもなかった感じですね。 21Hは持ってないので海外のUS版拾ってきてインストールしてみましたが、使いにくいので止めました(笑) 室温24℃です。 ...
(CPU > AMD > Ryzen 9 7900 BOX)
2023/05/26 22:35:38(最終返信:2023/06/06 01:06:19)
[25275533]
... できますね(笑) EXPOの設定をいったん解除して再設定するという、ひと手間が必要とされている(海外解説記事の伝聞)。 CPUに設定してあってもEXPOから性能アップ分の電流が流れてくるという話Gamers...NexasはNVIDIAからも12VHPWRケーブルが燃える話のときも、結局は「きっちり刺さってないよ」で終わってますね。 まあ海外では相変わらずたまに燃えたり焦げたりしてますが、それらも結局原因は明らかにはなってません。 日本...
[25177630] i5 12400Fから交換したらゲームがカクツクようになった。
(CPU > インテル > Core i5 13600K BOX)
2023/03/12 01:05:39(最終返信:2023/05/31 19:25:04)
[25177630]
...特定のゲームでおかしな現象が出るのはソフトウェア絡みが多い様に思います。 GeforceExperienceが邪魔してるとか? 海外で検索すれば見つかります。 https://www.reddit.com/r/intel/comm...
[25140402] 7900X 紹介 (Wraith Prism)
(CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX)
2023/02/12 23:06:53(最終返信:2023/05/05 07:21:29)
[25140402]
...ただしインテルよりRyzenの方がメモリー温度が高めなので、そこだけは気を付けられた方が良いと思います。 今では海外のオーサーたちの設定が色々出てきてるので、良いですが当初はROGのメモリープロファイルやAiもかなり優秀で自分も助かりました...
[25220574] ついに26500円を切ることが常態化してきましたね
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/04/13 21:57:06(最終返信:2023/04/28 13:10:10)
[25220574]
...SSDを使うのであれば5600のほうが良いです。 また、5600Xを買う予算があるのであれば、+2千円するとAliexpressなどの海外通販で2万3千円の5700Xが買えたりもします(CPUのみ、クーラーなし、新品バルク版で国内保証対象外ですが…)...予算に余裕があるのであればRyzen7 5700X といったところでしょうか。 PCワンズさんの認定中古品を狙うほうが、海外輸入と同じ価格でより安心感が得られたりもします。 とりあえず、現状2600で困っていないのであれば...
[25236494] 燃えちゃったに関するAMD,ASUS公式見解記事。
(CPU)
2023/04/26 06:50:27(最終返信:2023/04/26 22:21:39)
[25236494]
...」(即死ってw) の部分、SoCが若干1.36Vを超えています X3Dではありませんが私のXでも影響はあるかもの海外の記事… 日本での記事が見たいのと早急に新しいBIOSが欲しいものですね (焼けちゃ嫌w) 耐性低いX3Dの即死で表面化しただけで...
[25232545] やはり燃えるRyzeenX3D CPUかマザーか悪いのは、ドッチ。
(CPU)
2023/04/23 04:01:05(最終返信:2023/04/23 16:57:09)
[25232545]
...ソルダーが溶けたという話はDer8aure氏が動画でCPUのヒートスプレッダをCNC旋盤でぎりぎりまで削って割っていたが、 新たに海外ユーザーの話題に。CCDのホットスポットらしき部分がM/BとCPUに燃えた痕跡。 GamersNexusでそのCPUを買ったという...
(CPU > インテル > Core i9 13900KF BOX)
2022/11/04 17:26:14(最終返信:2023/04/17 19:46:44)
[24994319]
...ROGの方はハイエンド2つは7800 Gear2では回るようですね。 >Solareさん メモリーは例の海外レビューサイトのDDR5-7800をGear2で回してたの見ました。 そのメモリーを10000でやってましたが...
(CPU)
2023/04/07 11:50:57(最終返信:2023/04/16 00:45:05)
[25212211]
...スレの内容的に省電力なPCを作りたいならRTX4070Tiなんて選ばないからわっとパフォーマンスを上げたいという話だと思う。 インテルについては、海外での調査結果ではインテル:AMDでの電力性能比は100:133だそうです。 私も2台使いをお勧めしますよ...
(CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/14 19:13:06(最終返信:2023/04/15 00:14:41)
[25221674]
...性能は物凄い高いし魅力ですが、 一般人の自作だとせいぜいCPUは3-4万円、 どうしてもグラボ側にお金がかかりますからね 海外のアマゾンでも14日にAMDストアの在庫が数量限定なしに復活していましたし、元々今週に合わせて全世界で在庫をそろえてきた感じに見えます...