海外 (動画編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 海外 (動画編集ソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"海外"を検索した結果 181件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.035 sec)


[24554562] 【Tips:Vegas Pro】オブジェクトにアウトラインを入れる方法

 (動画編集ソフト > MAGIX)
2022/01/20 22:22:44(最終返信:2022/01/21 19:08:27)

[24554562] ...背景透過のアルファチャンネル付き動画や画像のオブジェクトの輪郭にアウトラインを付ける方法で、よく見かける表現です。 海外のゲーミングモンタージュ等でもVegas Proを使われているケースは多く見かけられますね。大概はプラグインが利用されてますが... 詳細


[24533629] 【Tips:DaVinci Resolve】 後光・光背(Halo)の作成

 (動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2022/01/08 18:58:37(最終返信:2022/01/11 11:40:48)

[24533629] ...同じようなテーマで次は久々にVegas Proでの方法を整理してTips等でまた書き込んでみます。 特に海外のYouTuberはゲームモンタージュにVegas Proを使っているケースを多く見かけますね。凝った加工をしたり... 詳細


[21367901] BDレコーダーでのチャプター不具合について

 (動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2017/11/18 19:30:15(最終返信:2021/07/29 20:19:57)

[21367901] ...再生不良があっても、異論を唱えることは出来ません。 因みに、「BDレコーダ」市場はほぼ日本に限定されます。 海外では録画してまで番組を見る習慣(あるいは暇が)ないようですね。 従って、日本では録画機能のない「BDプレーヤ」は(売れないので)... 詳細


[24159099] DVDが作れません。(タイトルがありませんと出る)

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/05/28 12:27:18(最終返信:2021/06/02 23:19:48)

[24159099] ...これは別メーカーのDVDメディアを使ってみれば分かりますよね。海外品でなく日本のメジャーメーカー品であれば問題は少ないですが、製造は海外で国内製造が今や無いです。 尚、BDなら日本国内製造のPanasonicがあり... 詳細


[23993050] VEGASに使えるOpenFX対応プラグイン情報を集めたいです

 (動画編集ソフト)
2021/02/28 00:48:49(最終返信:2021/04/01 16:23:34)

[23993050] ...コメントありがとうございます。 >扱い易さ(サポート面)でどうなのか疑問です VEGASは本家が海外メーカーですが、当方英語は堪能ですし、これまでも別案件等でMAGIX社に限らず世界中とやり取りしているため... 詳細


[22904801] エフェクトプラグイン追加について

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/09/06 20:22:13(最終返信:2021/02/21 17:34:05)

[22904801] ...本家サイトとサイバーリンク社サイト以外に、安価で購入できたりセール等もよく行ってるリテーラー等の情報(日本語表記のない海外ショップでもOK)をお持ちであれば、合わせて教えて頂けると助かります。 色々ググってみましたが、なかなか良い情報を見つけられませんでした... 詳細


[23208293] Vegas Movie Studio HD Platinum 11

 (動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 16 Platinum)
2020/02/03 22:43:24(最終返信:2020/02/09 20:46:08)

[23208293] ...そっちを信じましょう^^; 「Vegas Movie Studio HD Platinum 11」ですが、海外のコミュニティを覗いてみると、Windows10で使っている方が結構いるようです。 スレ主さんの書き込みではインストールに失敗したときの状況が判りませんが... 詳細


[23053151] 市販CDは頭音飛び、aviは保証外といわれ

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版)
2019/11/17 17:05:36(最終返信:2019/11/18 15:41:42)

[23053151] ...まともに再生出来るプレーヤーを使いましょう。 リッピングは、海外の人にやって貰ったら法的に問題なくなる物なのかしらね? もう一つ書き忘れていました。 海外と簡略して言われていますが、世界には放送方式が【NTSC・PAL・SECAM】と違いは有り...DATAのみXPS13へ移行して地道にソフトインストール中なので、仰るようなソフトは無いかもしれません。 >ガリ狩り君さん  海外と簡略して言われていますが、世界には放送方式が【NTSC・PAL・SECAM】と違いは有り、その辺についても手を抜いて書... 詳細


[22917422] sourcenext版VP17

 (動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/09/12 13:39:37(最終返信:2019/09/18 14:33:29)

[22917422] ...する設定でしたので来ないはずですわ(^^;) 教えてほしいのですが、この製品は8月に出た海外版の17と機能は同じなのでしょうか? ただ日本語化されただけでしょうか? また、日本語版...はないのでしょうか? よろしくおねがいします。 >ツーニートさん >この製品は8月に出た海外版の17と機能は同じなのでしょうか? >ただ日本語化されただけでしょうか? 少なくとも本...ースするような感じ……です。 でも少なくともこれまでは、 「マイナーアップデートされた海外版+ソースネクスト版内蔵の日本語リソース+ソースネクストから送られたシリアル番号」 を使... 詳細


[22828530] パッケージ版の内容

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Pro 通常版)
2019/07/29 23:50:11(最終返信:2019/08/01 00:46:06)

[22828530] ...時期的にMedia Suite17出るの待って買った方が、個別で買うより得じゃないかな? ダウンロード版でも、海外から送られてくるインストールメディアのオプション付けられるし・・・ アクティベーションコードは印刷して保管なので... 詳細


[22717908] Ver9.40.4896でのマルチカム編集のレスポンス

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/06/06 21:56:34(最終返信:2019/07/07 19:36:40)

[22717908] ...CPU等の温度管理が常識の範囲であれば基本的には、今回の症状には無関係です。 EDIUS Pro 9 Home Edition何てものが、海外では出るとか出たとか。 そろそろ本当にVer.10?が出てくるのかもしれません。 HDDのシーク遅延でAudioとMusic... 詳細


[22749329] HitFilm Pro 12について教えてください

 (動画編集ソフト)
2019/06/21 08:17:42(最終返信:2019/06/25 16:40:30)

[22749329] ...HitFilm Pro 12はフラッシュバックジャパンやソースネクストで販売されていますが、海外の本家?サイトの方では$表示ですが多少安く販売されているような気がします https://fxhome.com/store... 詳細


[22709435] 動画編集機能を体験するのについて

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Standard 通常版)
2019/06/02 22:04:05(最終返信:2019/06/03 10:24:35)

[22709435] ...10ユーザー、そして動画編集初心者です。 今までは初心者向けの簡単な動画編集ソフトを使っていますが、 最近は海外旅行に行きましたので、 もっとお洒落な旅行動画を作ために、 機能が豊富で強力な動画編集ソフトでも買いたい〜... 詳細


[22082160] スマートプロキシを有効にするをONにしてたら完成画質悪い?

 (動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2018 通常版)
2018/09/04 08:57:21(最終返信:2019/05/31 14:15:18)

[22082160] ...合わせに対して期待の回答は来なく、自分で海外のVideoStudioのサイトで同現象を見つけ、 逆に「バグの報告と対処が海外サイトに出てましたが・・・」ということで...参考まで。 スマートプロキシの本件に関しては、まだ海外サイトまでは確認していません。 ひとまず、スマートプロキシを「無効」にする事で回避でき...4」も扱うようになったので、プロキシの問題に気づいたという感じです。 プロキシの問題は海外サイトでも記載がありました。今始まったものでは無さそうです。 >さかちょさん  その他の... 詳細


[22603256] フォントの取り込みは?

 (動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 15 Platinum)
2019/04/15 13:33:58(最終返信:2019/04/15 18:31:11)

[22603256] ...ントだったと思うのですが。 Windowsの方にフォントをインストールすれば使えませんか? ただ、海外のソフトの場合(ローカライズも含む)、日本語名のフォントが認識されない事もあるようです。 ありがとうございました... 詳細


[22450193] 主に4K動画編集用として・・

 (動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/02/07 22:20:30(最終返信:2019/02/14 00:53:38)

[22450193] ...今の社長の目の黒いうちは、この方針は変えないとの話なので長く使えそうならおすすめですね。 悪い点は海外に比べて日本のユーザ数が少なく、わからない事を調べるときに不便かもです。 なのでやりたい事が自分にできそうかどうかの見極めがまず必要ですかね... 詳細


[22228960] DVD Architect Pro6.0 ブルーレイ レンダリングのエラー。。

 (動画編集ソフト)
2018/11/04 07:44:42(最終返信:2019/01/20 13:51:55)

[22228960] ...本当にありがとうございました!! >上杉桃太郎さん 無事に出来上がって良かったですね! それにしても、海外の情報を漁った限り、その問題は大分以前から一部ユーザーには認識されていた様子ですので、今まできちんと対処しなかった前開発元のSony... 詳細


[22137501] PowerDirector17

 (動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2018/09/25 23:15:27(最終返信:2018/10/07 10:01:33)

[22137501] ...海外ですがYouTubeでパワーディレクター17の情報が出ましたね。 日本はいつになるんだろ?楽しみ〜 CyberLinkのホームページではPowerDirector17のダウンロード販売が始まっているみたいです... 詳細


[22120690] 初期化したら登録できなくなりました・・・助けてください

 (動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 12)
2018/09/19 08:34:41(最終返信:2018/09/22 19:50:09)

[22120690] ...9aed-1fe01aea329f でvegas pro 12エディットのところにあったやり方で海外のページからログインして認証コードを送ってもらうことでできましした。 奇跡です・・・ ただ、vegas... 詳細


[22128925] なんとも不思議

 (動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 14 Platinum)
2018/09/22 19:45:05(最終返信:2018/09/22 19:45:05)

[22128925] ...新しいバージョンが発売されましたが、14のソフトは、発売されてからアップデーターが何も出ていません。海外のwebでは、何か出ていそうなニュアンスのものもあります。不具合がないわけではないように思います(連結ファイルでは二分付近でフリーズしまくります... 詳細