[24756603] [ウェットグリップ性能:b]以上のタイヤでお奨めは?
(タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN FLEVA V701 165/50R15 73V)
2022/05/21 22:39:29(最終返信:2022/05/24 14:46:09)
[24756603]
...ZE914Fは在庫限りのタイヤ そうなると、aでADVAN FLEVA V701しかないのでしょうか? HAL-@さん 海外メーカーのタイヤも含めてウエットグリップ性能b以上のタイヤを探したのですが、見当たりません。 CINTURATO...
[24729081] どのタイヤにしようか思案中。教えてください。
(タイヤ > ダンロップ > DIREZZA DZ101 205/45R17 84W)
2022/05/03 12:26:38(最終返信:2022/05/06 22:54:11)
[24729081]
...com/item/K0001421255/ NERO GTがいいと思います。 このタイヤが好きで長年履いていましたが海外向けになってから性能はガタ落ちです。とくにウェット性能はずば抜けて低くなったと感じました。雨の日の交差点が曲がれませんし橋の継ぎ目で滑ります...
(タイヤ > グッドイヤー > Vector 4Seasons Cargo 165/80R13 90/88N)
2022/04/21 21:03:32(最終返信:2022/04/22 14:24:26)
[24711152]
...まったく口コミがないですね。 どなたか履いている方はいますか?感想をお聞きしたいです。 aupenさん 海外のレビューですが、下記のようにウエット評価は高く、雪上性能も先ず先ずです。 https://www...
[24709220] 製造国VIKINGタイヤシティテックシリーズ 175/65R14
(タイヤ > VIKING)
2022/04/20 17:07:48(最終返信:2022/04/22 00:45:45)
[24709220]
...LINEにて国産GOODYEARタイヤを検討中他に特売品はあるか確認。GOODYEARは今在庫なし、VIKINGタイヤというのがあり少し安いとの回答。海外タイヤは考えていません。が少し検討してみます。と送信。GOODYEAR用意出来ました、来店後検討してくれ...
(タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 205/55R16 91V)
2020/10/02 22:44:24(最終返信:2022/04/21 09:28:08)
[23701552]
...japanですからね。安かろう悪かろうではないでしょうね。 >funaさんさん NEXTRYでさえ海外製が混じってるのに、それより安いセイバーリングが全部made in japanなんでしょうか? まあ...
[24676961] ステップワゴンハイブリッドのタイヤ選定
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/60R16 96W XL)
2022/03/30 23:27:58(最終返信:2022/04/04 22:44:28)
[24676961]
...欧州ラベリング制度における静粛性(205/60r16) efficient grip 70dB primacy4 68dB 海外サイトからの引用で、日本の流通品と同じか自信がありません。 詳しいどなたか、間違えがあれば修正ください...>JMC・JRYさん 修正です。(efficientgrip) ステップワゴン純正装着でしたね。海外品と異なるかも。。。 https://www.goodyear.co.jp/press/2015/0427-68712...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 205/55R16 91W)
2022/03/22 11:25:50(最終返信:2022/03/23 07:44:25)
[24662188]
...と比較し向上しているのは摩耗時のウェット性能だけでしょうか? HPを読んだ限り他は違いなさそうに感じました。 kashira.ktkrさん 海外サイトで欧州ラベリングを確認したところ下記のようになっていました。 ・Primacy 4 215/60R16...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/55R17 94W)
2022/02/19 17:43:06(最終返信:2022/03/17 11:01:18)
[24608896]
...ちょうど購入を検討していた所での発表だったのですが今後追加の可能性はあるのでしょうか? くろくろ123さん 下記のように海外でも現時点ではPRIMACY 4+ の15インチの発売はありません。 https://www.michelin...
(タイヤ)
2022/03/06 18:52:20(最終返信:2022/03/11 08:48:43)
[24635857]
...摩耗は早めです。 >ダンロップのLM705 今現在、この↑記載方法ですと、特殊吸音スポンジをオミットした海外専売品を指し示します。 LE MANS Vでは、トレッドパターン剛性を確保しつつ、特殊吸音スポンジ...
[24518757] フーガハイブリッドタイヤ選びでご意見ください
(タイヤ)
2021/12/30 09:25:48(最終返信:2022/02/20 15:34:24)
[24518757]
...YOKOHAMA ADVAN Sport V105S 245/50ZR18 (104Y) XL 海外勢だと、 MICHELIN Pilot Sport 4 245/50ZR18 (100Y) コンチネンタル...
[24606022] DAVANTI PROTOURA SPORT
(タイヤ)
2022/02/18 02:30:49(最終返信:2022/02/18 15:36:06)
[24606022]
...DAVANTI PROTOURA SPORTは耐摩耗性も先ず先ずのタイヤのようです。 あとは下記の海外及び国内でのDAVANTI PROTOURA SPORTのレビューも参考にしてみて下さい。 https://www...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 225/50R18 95V (TOY) DT RP)
2022/02/16 12:20:15(最終返信:2022/02/17 06:24:24)
[24602966]
...・Primacy 4 225/50R18 95V (TOY) DT RP:カローラクロス新車装着タイヤ(海外向け) ・Primacy 4 225/50R18 99W XL ☆:BMW承認タイヤMINI CROSSOVER用...
(タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 255/35ZR20 (97Y) XL)
2022/02/13 01:18:11(最終返信:2022/02/13 15:39:22)
[24596301]
...FALKENの傾向はどんなもんかご存じでしたら参考までに教えてください! タイトラーさん AZENIS FK510は海外では下記のように2016年春発売です。 https://www.tyrereviews.com/...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 225/45R18 95Y XL)
2022/01/23 09:33:19(最終返信:2022/01/23 17:55:38)
[24558144]
...製品が安定して供給できるのは新しいマシーンの工場で、製造国には関係がありません。 いずれにしろ、ミシュランは日本では作っていませんので、海外製です。 ただ、世界の道路事情は異なりますので、各国・地域で販売しているタイヤが同じ性能かどうか?です...
(タイヤ > KENDA > KOMENDO KR33 145R12LT 80/78N 6P)
2021/12/26 23:59:51(最終返信:2021/12/27 14:29:06)
[24513609]
...よろしくお願いします。(海外-ドイツ-の販売店のサイトを見ると夏用・氷雪不可と書いてありました。) メーカーサイト https://www.kendajp.com/car/lineup/item/kr33/ 海外の販売店の一例...
(タイヤ)
2021/11/26 16:33:20(最終返信:2021/11/28 14:40:17)
[24464477]
...60R16/#section-overview ブリヂストン BLIZZAK XG02 海外向け VRX2 スタッドレスタイヤと言われていますが、どちら向けなんでしょう? ブリジス...いとして国内向けのVRXシリーズと比べタイヤの構造を強化して速度レンジを上げてます。 海外向けのBLIZZAK XG02やBLIZZAK ICEはVRX2と同じトレッドパターンで...4年ぐらい前に購入したVRXは速度レンジがQとSがあり 速度レンジがQは国内向け Sは海外向けと聞きQの物を購入しましたが おなじVRXの名前で売っていたのを区別するため名前を変...
(タイヤ > MICHELIN > ENERGY SAVER 4 175/65R15 88H XL)
2021/11/13 01:19:45(最終返信:2021/11/24 00:38:36)
[24443007]
...トの道を走行した際に真っすぐ走るように内部構造(ベルトアングルなど)が設計されています。海外で販売されているタイヤをそのまま日本で使用する場合は、ハンドルがとられるケースがあるので...って性能に差が出る場合があります。日本メーカーであれば、日本の製造工場で開発して、それを海外でコピー生産している場合が多いので、本来の性能を得たいのであれば、メーカー本国で製造され...トの道を走行した際に真っすぐ走るように内部構造(ベルトアングルなど)が設計されています。海外で販売されているタイヤをそのまま日本で使用する場合は、ハンドルがとられるケースがあるので...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/45R17 87W)
2021/10/08 13:22:09(最終返信:2021/10/26 15:03:09)
[24385210]
...ネットでは選べないのが普通です。そうすると他の国向けの製品で、日本向けの性能を持っていないタイヤもあります。 わたしは、海外のタイヤを利用するときは補償が付く商品を扱っている正規代理店の実店舗のタイヤを使っています。 もっとも...ご意見ありがとうございます。 そうですね…やはりコスパは勿論安くしたいですが、 だからと言って安い海外タイヤは絶対に避けたいですし、 プライマシー4も量販店だと割引きしてもらっても、125000円位になるので...
(タイヤ > ダンロップ > VEURO VE304 205/45R17 88W XL)
2021/09/28 09:06:13(最終返信:2021/10/09 19:11:26)
[24367338]
...BluEarth-GT AE51 205/45R17 88W XL プレイズの対抗馬?耐摩耗性? 海外製で良いなら、8千円ちょっとでで、 ハンコック VENTUS Prime3 K125 205/45R17...