(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au)
2022/08/12 22:14:49(最終返信:2022/08/18 17:08:33)
[24875285]
...の交換をしてもダメでした。LTE環境下でもたまになることがあります。以上のことからA53に原因があると思われますが? >海自303さん 私も通知不具合でサポセンやショップで対応してもらったのですが、結論は”オマ環”だからガマンしろです...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2022/08/12 21:31:18(最終返信:2022/08/17 22:32:47)
[24875214]
...販売市場が限定される機種なので、開発コストを抑えるためだとは思いますが。 まあ最近のエントリー機だとarrows We(鴻海)、AQUOS wish/wish2(FIH Mobile)なども似たようなものですけど。 みなさま...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo)
2022/06/14 09:15:58(最終返信:2022/08/17 21:34:54)
[24792605]
...ルーター設定やスマホ通信設定しても改善されませんでした。 ショップではなぜか症状が再現されないので故障扱いにされず途方に暮れています。 >海自303さん 最初に挙げた症状は、あのあと数回はありましたが、今はほぼないです。 様々なアプリのアップデートによって噛み合った感じでしょうか…...
[24855528] AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリーの初期不良
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2022/07/30 11:24:26(最終返信:2022/08/07 21:28:24)
[24855528]
...どこが過ぎてるの? DVDの何がいけないの?BDじゃなきゃいけないの? じゃあ何だったらいいの? 現行の鴻海傘下のシャープ製品は品質が低く、なおかつ、修理品質も低いため再修理率も高くなっています。最近発売された6sは星1率が43%もあるし...今は6aが販売されていますが、この機種は発熱の懸念があります。 >ありりん00615さん 「現行の鴻海傘下のシャープ製品は品質が低く、なおかつ、修理品質も低いため再修理率も高くなっています。」の発言、 今までのこと全て納得がいきました...
(スマートフォン > FCNT > arrows 5G F-51A docomo)
2022/07/18 15:08:41(最終返信:2022/07/25 08:20:49)
[24839600]
...また中華勢の低価格5Gスマホ対抗で開発コスト抑えたり3キャリア版として開発するため、開発を海外に投げてる機種(中国ODMでたぶん鴻海)になります。 arrows NX9はarrows 5Gと同じ2020年モデル、どちらもOSアプデはAndroid...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish SHG06 au)
2022/07/17 07:22:24(最終返信:2022/07/17 11:46:22)
[24837561]
...mobile向けarrows J 901FJ、楽天向けarrows RX、メーカーSIMフリーarrows M05が鴻海ODMでしたが、今回は3キャリア向けとして開発かつ、中華勢対抗の低価格5Gスマホを実現するため海外に投げたようです...そんなドコモ向けであってもarrows Weは海外製になっちゃいました。 あとAQUOSであっても開発舞台がシャープ側と鴻海傘下FIH Mobile側の端末と2パターンあり、wishなどはFIH Mobileとなってます。ビルド番号規則が違ったりしますしわかりやすいです...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2022/07/10 22:49:06(最終返信:2022/07/11 19:18:02)
[24829718]
...昨晩水没して駆動はしていますがスクリーンの端に数か所縦縞に不具合出て数日様子見です。 風呂や海、プールでの使用は要注意です 災難でしたね。 Mi 11 Lite 5GはIP53の防水となっていますね...防滴のイメージでいたほうが良さそうです。 湿度の高い風呂場では水気の侵入を防げません。 プールや海は当然NGです。ここらは成分で侵されたり密度も違うのでIP68でも無事では済まない可能性があります。...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SC-51B docomo)
2022/07/09 15:16:14(最終返信:2022/07/09 23:24:22)
[24827732]
...例えば釣具店のサイトで「釣具の◯◯:海釣りから川釣りまでなんでも揃ってます」みたいな感じならまだいいんだけど、「海釣りから川釣りまでなんでも揃ってる釣具の△△」とかだと「海釣りから川釣りまでなんでも…」って感じになるしそれだと二行出せたところで分からないからねぇ...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/28 02:01:45(最終返信:2022/06/28 07:24:39)
[24813343]
...reno7aが後から発売したのに載っていたのでちょっと不安になったのですが、大丈夫そうですね。 >海自303さん モトローラはG5シリーズからauネットワーク(VoLTE)対応です 古くからノウハウ有るので大丈夫です...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo)
2022/06/26 11:56:02(最終返信:2022/06/26 23:11:20)
[24811075]
...うちのシャープ製洗濯機は2001年製造の同年使用開始ですが、なかなか壊れなくて更新できていません。 まあ今は台湾の鴻海資本なので一緒にはできないかもしれませんが。...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2022/06/12 01:20:02(最終返信:2022/06/24 15:07:12)
[24789012]
...>Xperia の名を借りた中華スマホです。 Xperia AceU・AceVは海外ODM製(鴻海)ですが、10シリーズは1・5シリーズと製造は同じなので中華スマホではありません...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー)
2022/06/22 18:17:20(最終返信:2022/06/23 18:35:04)
[24805767]
...楽天も繋がらんがパートナー回線のAUだとバッチリ繋がる。 繋がらんスマホなど役に立たんよ。エリア内となっていてもダメなことがありますね。 人によると海はドコモで山はAUなんてことを言ってるそうな。 ということで私の場合、メイン機は小型の楽天ハンドで...
[24798516] au/UQモバイル/ワイモバイルの販売価格まとめ
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2022/06/17 23:30:43(最終返信:2022/06/21 20:21:16)
[24798516]
...のがよさそうですね。 >海自303さん >またアプリとか余計な物も付いているのでしょうか? 今まで通り、そうなると思います。 >海自303さん >simが1つ...ワイモバとかで売ってるスマホとアマゾンとかで売ってるSIMフリー版と何か違うんですか? >海自303さん >UQとかワイモバとかで売ってるスマホとアマゾンとかで売ってるSIMフリー版...あるかは関係なく、物理SIMが2枚使いたいか使えなくてもよいとかで考えたのでよいかと。 >海自303さん Y!mobile版の実機(デモ機)で確認しました。 IMEI番号は2つで、Y...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Find X3 Pro SIMフリー)
2022/06/19 19:30:22(最終返信:2022/06/20 07:07:26)
[24801358]
...pro5Gがいいなと考えていますが、スペック表を見るとVoLTEと書かれているのですが大丈夫なのかお聞きしました。 >海自303さん 海外版の端末は色々なツールやコマンドを使ってVoLTE化しないとダメな場合がありますよね...
(スマートフォン > FCNT > arrows We F-51B docomo)
2022/01/16 12:40:00(最終返信:2022/06/16 02:14:36)
[24547197]
...arrows J 901FJ、Rakuten arrows RX、SIMフリー arrows M05が鴻海ODMだったことがありますが、arrows Weもその流れでしょうね。 低価格帯の競争が激しくなる中...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R7 SH-52C docomo)
2022/05/09 20:52:41(最終返信:2022/06/08 22:00:29)
[24738657]
...日本文化や市場の動向を熟知している人たちだよ。 今のAQUOSスマホの場合、シャープが企画設計してる自社開発端末(製造は海外)、鴻海傘下FIH Mobileが設計開発してAQUOSブランドを冠する端末(例えばAQUOS Wish、sense4...
[24770616] 楽天モバイル端末でpovoのesim使えますか?
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル)
2022/05/30 23:43:43(最終返信:2022/05/31 21:43:57)
[24770616]
...外で通信量を気にしながら使うのも面倒なので、ドコモをahamo にするのも考えたのですが、口コミみると繋がらない地域や場所もあるようで、山や海でつながらない(知床の事故とか)と不安ですし、3G廃止まではドコモを使おうと思っています。 はるのすけはるたろうさん...
[24764058] どこでもコピーはインストールされていないのでしょうか?
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-54B docomo)
2022/05/26 19:55:47(最終返信:2022/05/26 21:49:24)
[24764058]
...https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/001/ 最後の搭載機はXX3の様で鴻海傘下となったあたりから、搭載されなくなったようです。 また、Playストア上のアプリから独自の方法でアプリを導入することは許されていないはずです...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2022/04/16 15:35:53(最終返信:2022/04/16 15:42:23)
[24702427]
...ファクトリーリセット後新規でセットアップも同様に行いました。 どうすれば正常に通知されるようになりますでしょうか。 >海マーメイドさん 該当のアプリは利用したことがありませんが、 端末を初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ...