(PCゲーム ソフト)
2019/11/20 11:06:31(最終返信:2020/10/19 11:29:21)
[23058642]
...サブノーティカも先代PCのセーブデータ引っ張れば最終装備で出来るのですけども、面倒なのと冒険心が発揮されまして(笑) 別の星?での北極海な星での冒険を描いたDLCもあるそうでそちらも楽しいとのこと。 これ友人と一緒にコーププレイでシン...
(PCゲーム ソフト)
2020/06/01 08:00:13(最終返信:2020/06/01 21:29:29)
[23439923]
...先代PCでも途中まで遊んでいたので都合3回目プレイ中。 ゲームの中身はマイクラです。 ストーリーモードの。 陸地がほぼ無くて海しかない惑星に難破した船員が主人公です。 緊急脱出ボール25台位で脱出したものの生存者は主人公だけ。...
[23293428] オクトパストラベラー200万本販売記念半額セール
(PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス)
2020/03/19 19:47:48(最終返信:2020/03/21 18:46:41)
[23293428]
...ってしまったかも? プレイ時間空くとモチベーションきれちゃうんですよね。(^_^;) 【海の仲間たち】な旅行者である蛸(最初に蛸の種類を選ぶ)さんが、主人公として経験値が増え徐々に...か? イルカさんやクジラさんは地味に蛸さんと仲良しな設定の、そんな内容だったら親子で楽しく海の生物を学びながら長く遊べそうなので、親戚の幼い子供受けも良さそうだから地味に欲しいかも・...なりますの。 ミミックオクトパスは好敵手というよりも、モノマネをネタにした芸が主体なので、海の生物界では芸能人的な存在。 時には重要な情報を提供してくれる協力者と言ったところでしょう...
(PCゲーム ソフト)
2019/09/19 16:23:43(最終返信:2019/12/31 08:18:08)
[22933062]
...サブノーティカ、異星に墜落した宇宙船から脱出ポッドで緊急離脱、海の上で途方にくれてサバイバルする奴です。 お値段は2500円前後、見渡す限りの海!となりますと怖いのは深海からでる大きな鮫! 今作ではトラウマになるようなデカいのがやって来ます...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN])
2014/04/02 18:35:01(最終返信:2014/05/02 04:49:01)
[17372807]
...アタックヘリの運用辺りも大事かと。 >多人数輸送手段が輸送ヘリコプター一つしかないので ところがどっこい、今回は海なので戦闘艇が1チーム3艇くらい常に動き回っております。 追加された水陸両用のホバークラフトも、ロードキルしやすくて面白いですw...ボートに乗っかるのも いいのですが、TVミサイル決戦で外したりすると てき面にやられますね。 海戦は、海況が荒れてくると面白いです。 また砦B(モーターマップ)を死守するというのも 面白いですね。 拠点一つ破られて...
(PCゲーム ソフト)
2009/11/24 20:47:34(最終返信:2011/10/28 21:47:44)
[10526854]
...■ほぼあらゆる地形に武器を設置することができる。 ■プレイヤーは爆発の衝撃でノックダウンする。 ■陸、空、海に股がる最高のオンライン搭乗兵器戦闘体験。 ■プレイヤーはエリート米海兵隊員となる。 ■ヨーロッパ(パリ)...
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X)
2010/02/11 22:30:54(最終返信:2010/02/27 13:20:22)
[10925668]
...あれはあくまで「ビルなどの構造物の多い大都市低空」に限った事です。 都市上空でも高度をあげるれば問題ありません。 東南アジア等の島や海が多い地方では最高設定でもグリグリ動きますし、ため息の漏れるほど美しい世界が広がっています♪ ...
[10736065] デュアルディスプレイでの2人プレイについて
(PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN))
2010/01/05 12:39:08(最終返信:2010/01/06 13:55:18)
[10736065]
...商標はもうスカウターで良いよな?と思いましたけど(笑) ジョン・スコルジーったかなぁ?ヘミングウェイ「老人と海」 のオマージュ作品で「老人と宇宙」というSF小説があります。 そこにPCの未来像ありましたね。 他に詳しく魅力的には記載されてませんでしたけども漫画...
[10043226] Crysis Warhead 日本語版 の実行画面
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN))
2009/08/24 14:09:04(最終返信:2009/08/25 14:05:30)
[10043226]
...クローク(光学迷彩能力)といった機能を搭載した「NANOスーツ」を使用することにより、超人的な能力を備える。 【あらすじ】 2020年8月。フィリピン海の孤島「リンシャン島」を北朝鮮軍が占拠、米国の考古学調査チームが消息不明となる。救難信号を受けた米国陸軍は...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win))
2008/05/31 17:54:31(最終返信:2008/06/03 18:32:38)
[7879083]
...回線遅いんだけどねw(良くて下り30Mbps、上り1Mbps) DLしたのが国内鯖(EA Official)だからw 海を渡らなくて済むのが大きいよ...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN))
2008/02/23 22:10:24(最終返信:2008/02/27 23:52:46)
[7436892]
...playしていて空母の下に落ちるバグが何回かあった。最後面の敵に投げ飛ばされて地面に着地して、下を確認して歩いても普通の地面で空母の下の海に画面がなったりする。ひどいときは空母下の壁に引っかかり動けなくなった。crysisをplayしてい...
[5560722] Flight Simulator Xについて
(PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ)
2006/10/22 15:41:37(最終返信:2006/10/28 14:33:21)
[5560722]
...サウンド: SB Audigy 4 FS-X起動後、大変精細な風景や空港内を走るGSEや他機、そして道路や海を走る車、船、歩く動物にとても感動しました。 ただ上記スペックにおいても、モードを「Ultra high」にするとカクカクが時々発生しておりました...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2006/07/06 12:38:20(最終返信:2006/07/08 10:05:37)
[5230821]
... 1024×768 ALL/HI AAなし・・パッチが出るたび重くなるぞ〜!w ・・・・・・・海64 PING180前後 台湾、国内64PING40〜80 X1600XT256/DDR3 ちょとつらい...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2006/06/24 18:03:56(最終返信:2006/06/25 17:26:17)
[5197209]
...ソフト中 地形・ダイナミックシャドウ・ダイナミックライト/中 他/高 AAナシ 視界100% 海64での使用感 1600・7600共にそこそこいけます。 さくさく感は7600 マウスを左右に振り視界を激しく変化させた...
[5093916] プロフィール名の前に=wWw=などを追加するには?
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2006/05/20 04:37:30(最終返信:2006/05/24 22:38:15)
[5093916]
...22X BNC入力 1600*1200@85hz ALL/Hi AA×6 視界100% 海64マップ最前線で 平均フレームレート(FPS)85 負荷がかかって落込時でも55FP...に行きます、PINGが早すぎて タイミングが合わない、、、とほほほ〜!(PING25) (海64平均PING150) 皆さん、接近戦はめちゃめちゃ弱だから見かけたら 見逃してくだ...に行きます、PINGが早すぎて タイミングが合わない、、、とほほほ〜!(PING25) (海64平均PING150) 私は、TW(台湾)鯖か中国鯖かKOR(多分韓国)しか PING...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2006/05/17 16:45:33(最終返信:2006/05/24 22:20:18)
[5086581]
...だって弾が減らないw じぃじぃ〜さんこんばんは。 2007楽しいステージですね!! スナイパーでも人気のないとこへ海を泳いで旗取りに行くとあっさり取れて気持ちいい!!(狙撃関係無しですけど!) 走っている相手にライフル打ち込むにはまだまだ腕が足りないので...
(PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2)
2006/05/06 00:39:37(最終返信:2006/05/17 17:57:32)
[5053313]
...ソフト中 地形・ダイナミックシャドウ・ダイナミックライト/中 他/高 AAナシ 視界100% 海64での使用感 1600・7600共にそこそこいけます。 さくさく感は7600 マウスを左右に振り視界を激しく変化させた...でもUXGAでやるともう戻れない! EuroForceはじぃじぃ〜も、まだだぁ〜!w 今は、海2007専にはまってます。(PINGが辛い) 時々、腕の良い敵狙撃者とのやり取りが緊張感があって たまりません...
(PCゲーム ソフト > ディンプス > ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン ドーン・オブ・オーストラリア)
2005/01/25 02:21:53(最終返信:2005/01/25 02:21:53)
[3831706]
... ただの願望ですか? 今後実装されている仕様 羊を飼って牧畜業を営む、釣りを生業にして、世界の海を巡る 軍医になって負傷兵を癒す、補給部隊の隊員になる、戦艦の艦長になる 畑ないし・・・ 適当書きすぎ・・・...
(PCゲーム ソフト > ディンプス > ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン ドーン・オブ・オーストラリア)
2005/01/19 06:17:26(最終返信:2005/01/19 21:29:08)
[3801658]
...ビームサーベルも実装されてません。 湖や池なども見たことないし、ズゴックが砂漠を走り抜けている有様です。 海はもしかしたらあるかもしれませんが、 そこまで何時間もかけて行く気はしませんでしたので、 見ていません...
[3793205] 発売もしていないのにこの評価 テスター&2ch住人に一言
(PCゲーム ソフト > ディンプス > ユニバーサルセンチュリードットネット・ガンダムオンライン ドーン・オブ・オーストラリア)
2005/01/17 16:01:35(最終返信:2005/01/18 11:44:45)
[3793205]
...普通のMMOより損益が大きくなる可能性も秘めてますし リアルスケールでオーストラリアな形をした砂漠の世界(実は海も無い)で、2モードしか無いチャットと、実質距離だけとって敵をWクリックするだけの戦闘、使い捨ての武器すら交換できないMS...