(カーナビ > ユピテル > MOGGY YPL524)
2019/07/20 10:16:18(最終返信:2019/08/05 12:46:48)
[22809648]
...30km/h で高速だと 80% くらいで計画するので、このナビの結果に近いです。 ルートを考えるときは海や川沿いの道を選びます。信号が少ないので。 到着予想時刻は良く合ってまして殆どドンピシャなのですが結局...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ901)
2018/04/23 20:45:50(最終返信:2018/04/24 10:30:56)
[21773442]
...とQ&Aで見たので実際にどれくらいかかるのか、わかればと思いまして、書き込みさせて頂きました。 ミュージッククルーズチャンネルは、海の近くを走れば、海に関連している楽曲を再生してくれるなど、(すいません、実機を触ったことが無いので、詳しくわかりませんが...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03WD)
2017/09/08 07:50:05(最終返信:2017/09/09 06:58:44)
[21178764]
...ですよ。ディーラーでも社外品の取り付けはやってくれますが本音はDOPを付けろよと思っています。 >海仕事さん N−BOXって相変わらず180ミリでは無いですか? まだ社外ナビメーカーの資料も開示されていないので定かではありませんが…...私もそう思って昨日ディーラーで問い合わせてみたのですが、 200mmタイプでも取り付けできるとも回答がありました。 本当かもう一度確かめてみます。 >海仕事さん ネットカタログを見ても180ミリタイプだと思います? 7型ナビの配線キットや取付キットは...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D)
2017/04/17 18:56:53(最終返信:2017/04/18 09:21:51)
[20825026]
...com/bbs/K0000875869/SortID=20711043/#tab 「ナビの指示どうり」で海とか崖から落ちないように。...
[20497928] ナビ画面が勝手にスクロールを始めてしまう症状について
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW99)
2016/12/19 22:29:58(最終返信:2016/12/29 19:29:03)
[20497928]
...主に始動直後に何も操作していないのにナビ上の地図が勝手にスクロールを始めてしまい、野を越え、山を越え、ひどい時にはどこかの海の上で「ここへ行く」かと聞いてきます。現在地ボタンを押せば現在地に戻ってきますが、これを数回繰り返す場合もあります...
[20374978] アルパイン カーナビ 地デジ受信感度状況
(カーナビ)
2016/11/08 22:32:06(最終返信:2016/11/09 13:55:30)
[20374978]
...機会があれば、海沿いの「だっぺ」なまりの町を走ってみてください。地デジ受信感度が、もし、悪くても、海はきれいですよ(笑) >餃子定食さん 2010年のカロッェリアの製品はコストの高いパナソニックのテレビチューナーを採用していましたから...
(カーナビ)
2014/12/27 17:10:30(最終返信:2014/12/29 11:25:11)
[18310259]
...使用済みナビをキャンセルとか無理無理。 このカーナビでは購入時から発生した能登半島の海岸を走っていたらいつの間にか海の上を走っていた欠陥。 五箇山へ行く有料道路では道路でない山の中を走っていた欠陥。 隣にある安物ではきちんと使えていたのに...そんな危険な事をして事故を起こしてもナビの責任にするのでしょうか? 誰も納得しませんよ 責任転嫁も甚だしいです ナビの不具合で海の上や山の中を走っていようが、道には迷うかもしれませんが事故は起きません。 >メーカーではそのナビのアンテナが問題とアンテナの場所を変えて...
[18139200] AVN-Z03iが失敗作?らしくて。。。
(カーナビ > イクリプス > AVN-SZ04i)
2014/11/07 03:13:56(最終返信:2014/11/22 17:19:46)
[18139200]
...11月のアップデートまで、「特定の場所で、特定の地図サイズにするとルート案内の表示がズレる」と26キロスケールにすると、「海が表示されなくなる」の不具合があるようですが、多分4の発売に合わせて、なんたかんた直したと、思いますけど・・・...
(カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH900MD)
2013/12/31 00:10:35(最終返信:2014/10/15 22:46:48)
[17017575]
...この製品を購入して約9年です。 その間、故障が2回あり修理に出しました。 1回目が6年目くらいの時。 自車が海の上?や線路上を走っていたりで・・・基板交換。約3.5万くらい(本体取り付け取り外し工賃除く)かかったかな...
[17888018] 自車位置の特定とオートリルートができなくなりました
(カーナビ > クラリオン > NX712W)
2014/08/31 18:44:49(最終返信:2014/09/01 07:04:25)
[17888018]
...ナビとして使えません。 解決方法は知りませんが。 >突然案内しなくなります。(画面から地図が消えます)。 海と思しき色具合でないとしたら画面には何が?地図が出る所はほぼ黒とか? >再探索をしても自車位置の特定ができずダメでした...>再探索をしても自車位置の特定ができずダメでした。 ”特定できず”とは探索結果含めその様な表示が出るのですか? 画面全てが海表示とかまた自車位置特定できなくてなり (各事象での捕捉状況が気になりますが) それはある程度走ると発生するが...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ07)
2014/07/10 22:13:56(最終返信:2014/07/12 21:56:11)
[17719010]
...Mac+Bootcamp+低速ADSL環境でのデータ更新していますが、苦痛以外の何者でもありません(笑) ですが、マップチャージのおかげで海や山、川の中を走ることも少なく新開通道路を走ることが出来ました。 年末のデータ更新はSDカードになりますので...
(カーナビ > イクリプス > AVN-Z03i)
2014/06/21 23:49:31(最終返信:2014/06/21 23:49:31)
[17652102]
...何となくマップマッチングの精度が悪くなったような・・・。 海岸線を走っていると、軌跡が海を走っていたり・・・。(もちろん現在地マークも海の上) 普通に走っていても、並走する横見を走っていたり・・・。 アップデートしたから...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRZ066)
2014/01/01 14:08:38(最終返信:2014/06/10 23:53:35)
[17022715]
...3年更新しても、意味がなかった事例があります。最近、東京湾岸を通って、ゴールデンゲートブリッジができたので、海の中を走っていますが、一度通ればわかるので、10年くらい更新しなくてもいいかなというズボラな考えもあります...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z700)
2014/03/30 17:32:54(最終返信:2014/04/14 20:51:02)
[17362417]
...手間も少ないので駄目元で。 以前、Z700の標準マイクを天井マップランプの中(車の純正マイク位置)に入れた所、海の中の声の様なひどい音質になった事があります。 伝えたかったのは「ハンズフリーではマイク周辺の障害物が邪魔して音質が悪くなる場合が有る」という事です...
(カーナビ > 三菱電機 > NR-MZ60PREMI)
2013/07/21 01:15:00(最終返信:2013/12/23 21:20:07)
[16387458]
...機器類を生かすも殺すもショップのスタッフさん次第です。 次は三菱のウーハーを付けてもらいます。 青い空と海と鰹のタタキ。高知ラブ。 こんにちは。 私もカオスですが、やはりバッテリー(電源)は本当に重要だと思います...
(カーナビ)
2013/11/20 07:13:23(最終返信:2013/11/22 21:31:07)
[16857980]
...com/2013/06/10/ios-in-the-car-iphone-ipad/ これはAppleですけどまだ製品にはなっていません、来年以降です。 海のものとも山のものとも分からないのが現状です。 ディスプレイオーディオ(ナビ部分をスマートフォンに依存する)のような過渡期の製品はすでに存在しますが...
(カーナビ > HYUNDAI Index > HCN-5000)
2013/11/09 06:11:08(最終返信:2013/11/12 20:16:23)
[16812589]
...11月11日(月)LABI1なんばで 10台限定で3980円です。 日本の道路でもちゃんと案内してくれるのかな? 海に落とされたりしそうだな。...
[16391806] 2013.3月に購入 3か月で電源入らず!!
(カーナビ > パイオニア > AVIC-MP33)
2013/07/22 11:37:28(最終返信:2013/07/25 12:17:57)
[16391806]
...ほんとあの方々のお仕事は大変なんですから。。。。 ・・・なるほど、大変な感じですね。 ”オーストラリア ナビ 海”でネット検索してみてください。 該当の学生さんと有る意味根本は同じですか?でも電源落ちる方が良いかな...
[15847984] 馬鹿正直にナビの通りに進んでいったら崖から飛び降りた
(カーナビ)
2013/03/04 16:43:59(最終返信:2013/05/15 16:19:51)
[15847984]
... でも、崖から海に落ちるような道が、普通に車が通れるとも考えにくいし、 あったとしても、すごい山道だったりしそうなので、普通は気が付くと思います。 画像はただのイメージです。 崖から海では無くて、山道の崖...画像の様な場所から落ちたら、まず命は無いでしょうね。 オーストラリアでナビ信じて進んでたら海の中でレンタカー廃車ってのがありましたね ナビは参考程度にするのが基本ですよね GPSの仕...でのレベルの事をされたら、素直にお祓いに行くべきです。 初期型CR−Vの純正ナビでしたら海を走れと指示された経験がありますよ。 20年近く前のまだ建物も少なかった頃のお台場をナビ...