(洗濯機 > パナソニック > NA-VX3900L)
2019/06/02 14:44:11(最終返信:2019/07/01 04:26:52)
[22708492]
...過去のオナーのカキコミで温度表示機能があるので表示すると65℃の低温ではなく 95℃前後の表示で、乾燥途中の開閉は高温表示を示し冷却しないと開閉でいないです ドラムからタテ型へ戻る傾向としては、10年前の過渡期の製品で痛い目に有った方や...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L)
2019/06/29 14:33:17(最終返信:2019/06/30 11:48:57)
[22766633]
...ただし長期保証(5年100%)の有る量販店などでの購入がオススメします 乾燥途中の開閉は、問題なくできますヒートポンプの方式が低温と言っても65度あります 途中開閉でのドラム金属部には注意です ウチでは、仕訳乾燥(乾いた衣類の早め取り出し)やタイマー乾...仕訳乾燥(乾いた衣類の早め取り出し)やタイマー乾燥・乾布バスタオル追加など 途中開閉を上手に利用すると消費電力量を抑える事も可能です ただし、開閉のし過ぎは、熱が逃げるので禁物です エコワットメーター接続使用なので薄手と厚手の衣類の差は分かりやすいです...
(洗濯機 > シャープ > ES-W111-SL)
2019/06/22 00:27:56(最終返信:2019/06/23 07:00:59)
[22750977]
...まして待機電力がそれ以上になる事は、ありえまん 省エネ(電気代)を考えるならTVの待機電力・電灯などの切わすれ・冷蔵庫の詰めすぎ開閉の頻度 照明のLED化やウォシュレトなどの待機電力を考慮する方が確実です 超音波ウォッシャーの過充電が気になるそうですが...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L)
2019/05/28 17:21:39(最終返信:2019/05/28 22:23:05)
[22697568]
...一時停止するとロックが解除して投入可能ですが 正し、ドア以上の水位が有る場合は、ロックが解除されません また、途中での開閉は、ドア壁面洗濯液が垂れたりする場合があります 追加投入は、入れ過ぎや洗濯時間不足で洗浄力低下を招く原因にも...
[22602765] NA-FA1006Hとの違いがわかりません
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1)
2019/04/15 08:27:36(最終返信:2019/04/16 18:57:35)
[22602765]
...洗濯容量が増え、回数が減ったりすると差ほど増えるとは思えません。 電気代を心配するなら普段の冷蔵庫の開閉電球のLED化見ないテレビ切る待機電力OFF と家庭内では洗濯機より節電する所はまだまだ余地があるかと...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CL)
2019/02/23 19:04:27(最終返信:2019/02/25 09:44:17)
[22488481]
...ビックドラムにするならスリムタイプでは無く、レギュラードラムタイプが真のビッグドラムです 仕訳乾燥など乾燥運転途中の開閉は、ヒートポンプなら制約なく開閉できます パナソニックNA-VX3900Lは、下位機種ですがコストパフォーマンスの高い製品です...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL)
2019/02/17 13:25:32(最終返信:2019/02/21 21:36:17)
[22473390]
...前の洗濯機は10年間、あけっぱなしでした。ノートラブルでしたが、ついていただけかもしれません。 うちは奥さんが毎回開閉するんですが、僕はその習慣が無いので スタートしたつもりが給水がされずに止まったままってことがあります...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100C)
2019/02/09 17:40:33(最終返信:2019/02/10 14:18:19)
[22453904]
...3人までとするなら9キロでも有りかと 大物も9キロで対応可能 A専用台DES-P20で衣類乾燥機(3機種対応) 蓋の開閉を心配していますが! 通常なら3段階の任意の調整ができますが 3段目(一番高い位置)になります ...
(洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VH320L)
2016/02/24 09:45:30(最終返信:2019/01/18 19:09:57)
[19624175]
...スッキリ乾かない日の補助として使うつもりです。 できれば右開きがあればよいのですが、廃盤だから仕方ないですね。左開きでも、小型なので開閉に支障はなし。 プチドラムのヒートポンプは我が家のニーズにぴったり。やっと手にしたフロントローダーに洋画の主人公になったような嬉しい毎日です...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80B)
2019/01/10 17:25:50(最終返信:2019/01/12 11:47:42)
[22384420]
...1年ちょっと前に購入しましたが、最近内蓋のヒンジが開閉時にキーキーと音を立てるようになりました。 洗濯は正常にできていますが、どうも気になってしかたがありません。 潤滑油でもさした方がよいのかと、日立のウェブサイトから問い合わせしましたが...
(洗濯機 > 三洋電機 > TOP OPEN DRUM AWD-GT962A)
2018/11/13 18:01:09(最終返信:2018/11/14 12:58:28)
[22251223]
...こんにちは 中ふたが物理的に閉まっていないのか!? 電気的に開閉センサーの信号(電流)が流れてないか!センサーの不良か 中ぶたの開閉を繰りかえす(カチッと音を確認) 接触ポイントが分かるなら、接点復活剤など噴霧してみる...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L)
2018/10/19 22:00:42(最終返信:2018/10/22 20:29:55)
[22193912]
...定です 勿論、厚手の衣類の場合は、追加乾燥や仕訳乾燥をしています ヒートポンプのメリット!いつでも開閉して取り出しできる sky25さん の 普段の平均洗濯量での時間を見つけてみてはどうですか?! まずは...定です 勿論、厚手の衣類の場合は、追加乾燥や仕訳乾燥をしています ヒートポンプのメリット!いつでも開閉して取り出しできる sky25さん の 普段の平均洗濯量での時間を見つけてみてはどうですか?! まずは...
(洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG720R)
2018/10/08 10:16:29(最終返信:2018/10/11 22:21:19)
[22167820]
...おまかせコースでする事です ふえても、ドアのギリギリまでかと思われますが! 超える場合は、洗濯途中でのドアの開閉は、しない様に(開けると水があふれてくる) うちでは、たまにジャブジャブ洗いで楽しんでいますが あくまでも...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120CL)
2018/10/04 17:07:27(最終返信:2018/10/05 12:35:20)
[22158694]
...熱を閉じ込めて、エコフラップで回収する方式ですから 短時間の使用は、熱回収がすくな乾燥途中でのドアの開閉に制限が有ったり 開ける事による熱の損失もあります ウチは、パナソニックヒートポンプ初代VXシ...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B)
2018/09/03 16:02:39(最終返信:2018/09/03 16:59:00)
[22080434]
...日立ビートウォッシュとパナソニック泡洗浄とで迷っています。どちらが良いでしょうか?よろしくお願い致します。 どちらも同じように洗えますが、蓋の開閉が違い、(乾燥機をお使いでしたら)パナの方が、高さが必要です。ご注意ください。...
[22013446] 上部の乾燥フィルターの開閉スペースについて
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117X6L)
2018/08/06 23:54:48(最終返信:2018/08/11 20:23:10)
[22013446]
...こちらの機種を検討しております。 階段下スペースに設置のため、乾燥フィルターの開閉の部分と階段部分が干渉するかもしれないので 実際に手で持ち上げるためには 上部にどれくらいのスペースが必要か教えていただけると助かります...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120BL)
2018/06/23 15:38:43(最終返信:2018/06/30 12:36:54)
[21916316]
...9400も空気経路は3200と同じように思いますが、 埃詰り修理はありませんでしたか? 9400は手動で奥のフラップが開閉できるようになり 掃除機で吸うのだと思いますが、あの位置の埃は 水分と合わさり和紙のように硬くなりますので...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L)
2018/06/18 17:35:52(最終返信:2018/06/21 14:15:33)
[21905298]
...は説明できませんよね(笑)。 駆動機構は最近のも付いていたような気がするのだけどハッチ開閉の制御機構が省かれてしまったなら吸気目的としては旨く機能しないのに何の為に残っているんだ...され外気導入弁の駆動ユニットが置けなくなったのかも知れませんね。 吸気弁をモーター駆動で開閉していたのは2013年のモデルまでで、2014年のVX9500以降は省略されています。乾...いる? >外気導入をコントロールする導入弁の駆動部品・・・・ >吸気弁をモーター駆動で開閉していたのは2013年のモデルまでで・・・・ 導入弁や吸気弁を駆動していたのではなく、...
(洗濯機 > シャープ > ES-P110-SL)
2018/06/15 22:01:01(最終返信:2018/06/16 14:03:32)
[21898441]
...現在この洗濯機の購入を考えているのですがマンションの廊下の幅は80センチあるのですが洗濯機置き場のドアの開閉幅が66センチしか無いのですが搬入は可能でしょうか? 洗濯機置き場のスペースは十分有るのでドアを通...