(洗濯機 > 東芝 > TW-G520L)
2014/12/16 22:11:47(最終返信:2014/12/19 11:15:29)
[18277194]
...最初の脱水で止まり結局コインランドリーのお世話になりました。 販売店のサービスにみてもらったら、洗濯槽から排水ホースに繋がるバルブを開閉させる連結腕が破損してたのことです。 購入して3年目のトラブルで、販売店の5年保証に入っていたので修理代金はいりませんが...排水のつまりはおそらく排水バルブへの繊維くずのつまりでしょう。 度重なる繊維くずの排出は少しずつ引っかかって、いずれはバルブの開閉が出来なくなります。 繊維くずの出にくい選択コースの変更がよろしいかと(軽くやるとか)。 まあ、偶発的な故障でしょうね...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L)
2014/03/28 09:40:43(最終返信:2014/11/11 08:14:35)
[17353145]
...風アイロン ビッグドラムは、基本構造がヒーター乾燥ですから! ヒートーポンプと違って乾燥運転時のドアの開閉や低温乾燥には制約と制限があります。 時間が掛かっても良ければヒーターレス乾燥を使う手もありますが3キロが上限です...我が家のだと最高で90度は超えます。。 お試しあれ〜 質問です 洗濯槽内90℃になっているのに乾燥中にドアの開閉は可能なのでしょうか? 少しクーリングしてロックが解除されていたと思いますよ! 6kgはヒーター乾燥のみってことになるのでしょうか...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX5300L)
2014/10/30 13:59:43(最終返信:2014/11/01 12:59:22)
[18109754]
...乾燥時の除湿は、空冷もしくは水冷(水道水)になります。 ヒートポンプのメリットとして乾燥中に、制限なく開閉出来る事です。 デジタルエコさん ありがとうございます。 なるほどです。大変勉強になりました。...
[17929943] どのように使用されていますか?綺麗になりますか?
(洗濯機 > 東芝 > AW-70DM)
2014/09/13 05:08:29(最終返信:2014/09/17 15:23:03)
[17929943]
...そしてそれがどんどん積み重なり層とつくってきますのでその仲に最近やバクテリヤ、カビが繁殖していくようです それとドラム開閉部のゴムのふち、そこはヒダヒダになってる場合が多いので選択後はよく拭くことをおすすめします カビや汚れがたまりやすいですよ...
[17866999] 新製品の内容をご存知の方はいらっしゃいませんか?
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L)
2014/08/24 23:11:53(最終返信:2014/09/01 20:02:29)
[17866999]
...5型の大型液晶画面を使用した「液晶タッチパネル」を搭載。本体サイズは735(幅)×1060(高さ)×620(奥行)mm。重量は約85kg。扉の開閉は、左開きモデルと右開きモデルを用意。ボディカラーは、シャンパンとシルバーの2色となる。 価格はオープン...
(洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き))
2014/07/22 01:47:23(最終返信:2014/07/22 20:41:45)
[17757510]
...パナソニックNA-VX7300L標準コースなら途中でも投入できますよ。 ヒートポンプ乾燥なので乾燥時いつでも開閉できヒーター式の様な制約はありません。 ヒートポンプドラムを使った事の無い方には解からない事ですが...
(洗濯機 > シャープ > ES-S70-WL)
2014/07/10 12:15:14(最終返信:2014/07/11 23:45:24)
[17717138]
...マンションなので,プチドラムじゃないと収まらないのです。なので、やっぱりこの2つのどちらかになりますね! 右開閉は,なければ,仕方なく妥協出来るポイントでもあります。その上で,ヒートポンプかプラズマクラスターかですね...パナソニックプチドラムに傾いて来てます。乾燥時の電気使用量や,水道料金が少ない方がいいです。毎日使う事を考えればなおさらです。開閉は,妥協すれば慣れると思宇野で,あとは,今から値下がりのタイミングを見てポチってみます。その際,どのくらいまで下がるか楽しみですね...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L)
2014/06/08 07:32:11(最終返信:2014/06/13 18:27:52)
[17603901]
...8までなら乾燥時間を90分ですると考え中がなく表示どうりに終わり時短に 厚手の衣類は追加乾燥をしたりしています。 ヒートポンプのメリットは何時でも開閉できる点なので乾いた物から取り出すのも手かと・・・ カタログなどの表記は、試験布での計測なので実際は表記より長い事が殆どですネ(>_<)...
(洗濯機 > シャープ > ES-TX920)
2013/07/26 00:37:20(最終返信:2014/05/07 00:30:43)
[16403792]
...購入店に電話して相談してみて下さいと言われました。 で、ヤマダさんに行き、事情を話し 勧められた洗濯機パナソニック NA-FR80S6と交換 開閉口が狭すぎると最初に主人が 駄目だしした商品でしたが、使ってみると そんな事も無く、シングルのふとんも楽に...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L)
2014/03/24 20:59:21(最終返信:2014/03/26 16:30:22)
[17340918]
...475223さん こんにちは ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラムは、ヒートポンプと違い運転中のドアの開閉に制約が有り! 開ける事にヨリ乾燥時間の延長や消費電力のUPの原因になります。 これは、ヒートリサイクルのシステム状やむ追えない事です(>_<)...
(洗濯機)
2014/03/04 07:05:16(最終返信:2014/03/13 14:51:59)
[17262669]
...10年使えたので合格と思います。 C3やC4ですが、センサーが異常を検知して自動ストップしちゃうんですね。 C3はフタの開閉センサーで、C4は振動センサーですね。C4は洗濯物を減らすと 改善するかもしれません。脱水時間や簡易乾燥時間を減らすと改善するかも...
[17267682] このドラムは衣類の追加投入は可能ですかぁ?
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L)
2014/03/05 13:49:24(最終返信:2014/03/12 06:14:05)
[17267682]
...自分は縦型使用者なので参考になるかは不明ですがドラム式のデモ機を見ていると水位 が開閉扉(窓)の上に見える事がありますよ。 容量によるかもしれませんが開閉扉(窓)に水位がある場合は排水してからじゃないと 扉が開けないと思います...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L)
2014/02/25 19:53:50(最終返信:2014/02/28 23:39:13)
[17236684]
...取説P46 ヒートリサイクルは、ヒートポンプと違ってドアの開閉に制限や制約が有ります (>_<) 詳しくは、取説P40 ドアの開閉についてを見てください。 取扱説明書をチャント読んでくださいネ...
[17174802] ビッグドラム BD-V9600Lからの機種変更を検討中
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L)
2014/02/10 19:34:33(最終返信:2014/02/11 18:59:46)
[17174802]
...1にも2にも風アイロンの皺軽減効果を優先するならBD-V9600Lが良いかと思います。 乾燥能力では、エネルギー効率が良いヒートポンプで使用中に開閉制約の掛からないNA-VX7300L/Rが上です BD-V9600Lは、基本がヒーター乾燥ですから...
(洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き))
2011/02/09 12:48:46(最終返信:2014/02/02 23:15:21)
[12629101]
...外扉側の兆番はステンレス鋼板なので軸受側のアルミダイキャスト側が摩耗してガタが出るのは当たり前です。 軸受部は、毎回開閉時に擦れ合うところなので、普通であれば樹脂製(テフロン等)のブッシュを入れて 摩耗対策するのが常識なんですがね...
(洗濯機 > シャープ > ES-GE60N)
2014/01/08 06:45:51(最終返信:2014/01/08 18:36:44)
[17047710]
...デジタルエコさん何度もの返信ありがとうございます。 デザイナーズの小さなワンルームマンションで、扉はクローゼットのような開閉しきでした。 昨日、物件が決まってから改めて色々な所のサイズを計ってきて慌てていたせいか、縦と横が逆かもしれないんです...
(洗濯機 > ハイアール > JW-K42F)
2013/12/23 21:14:40(最終返信:2013/12/24 15:11:40)
[16991500]
... >ちなみに、水が止まるときの音はかなりうるさいです。 これも、標準??? ソレノイド(電磁弁)開閉時のウォーターハンマー音だと思いますが ハイアールのクオリティーではないでしょうか(>_<) 心配な場合は...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L)
2013/10/27 01:32:16(最終返信:2013/10/29 02:26:24)
[16759845]
...少人数で春先の花粉症で乾燥を多用するならNA-VX7200Lをオススメします ナノイーも付いてるし!ヒートポンプのメリットである何時でも開閉できるし 経済性の点でも気軽に多用できると思いますよ。 2人+ワンコならジェット乾燥でも十分対応できますよ...
(洗濯機 > シャープ > ES-TX920)
2013/10/25 21:41:28(最終返信:2013/10/26 07:18:03)
[16754136]
...洗剤の量(覗いた感じ大き目ですが穴無なので、水かさ上げても水量少ないのでモチ洗剤の量も…) 電気代・フタの開閉の楽さ{きゃしゃな中ブタ無いし楽チン}・万が一の時にもフタの裏に吊るして オシャレ着の乾燥 ゴミ取りネットの...