階調 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 階調 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"階調"を検索した結果 653件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.041 sec)


[6866448] かっちゃった!!!

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2007/10/14 14:58:54(最終返信:2021/01/16 22:13:08)

[6866448] ...液晶は壊れやすい 2.表面を汚された場合に、汚れが取れなくなる 3.プラズマのほうが、コントラスト階調が圧倒的に高く、部屋を暗くして映画を見たりするにはこちらのほうが優れていると思ったこと。 から、この機種に決めました... 詳細


[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?

 (プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)

[21033317] ...コントラスト等のカタログスペックも相当良くなってます。しかし、地デジやブルーレイ等の画質や動画の輪郭描写、ホワイトバランス、色、低輝度領域の階調表現、どうしても細かなニュアンスが失われてる感があります。簡単に言うと薄っぺらいのが現実です。 恐らく... 詳細


[14452550] 本日到着しましたぁぁぁぁぁw

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2012/04/18 14:24:43(最終返信:2014/04/23 17:47:10)

[14452550] ...店頭で実機を見比べるまでは、まだ落胆されるのは早いかも知れませんので、どうか気を落とさないで下さい。 階調表現技術1/4サブフィールドドライブが、画質で視覚上どの程度の差をもたらすのかも分かりませんし、 シネマプロモードを使っていない同条件であれば...すね。ZT5はいかがなもんでしょうね〜? フルグラスの反射とかも抑えられてれば良いのですがね。 階調表現技術1/4サブフィールドドライブ とやらが気になりますよね。もっぱらユーザーモードで使っているので... 詳細


[15769222] kuroで観る4KマスターBDの超絶画像〜4Kの誘惑?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2013/02/15 20:43:38(最終返信:2014/04/10 01:14:28)

[15769222] ...画シーンをJVC4K対応プロジェクターで4K表示 で視聴しましたが、コントラストが高く階調も滑らかで芳醇な色彩の高解像度映像 を堪能しました。 今後4K導入するとしたらやは...有機EL・KUROの誕生です。 ふえやっこだいさん 現状でもう既にコントラスト・階調は500Mを越えていると思います。 お勧めのハイミロンで遮光すれば一体どこまで・・とい...した。 仰るとおり本当に700RはKUROとの違和感がないですよね。 黒の沈み込み・階調・色再現は見事とと言うしかないですね。 特に映画ではその魅力が全開になるように思います... 詳細


[16861485] ブルーレイディスク24P再生について。その2

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/11/21 03:51:48(最終返信:2014/02/07 19:09:09)

[16861485] ...なんでこんなことしてるかといえば駆動速度的に完全な1コマを96Hz周期で出すの無理だから AとA'合わせることで階調かせいで…... 詳細


[16800724] VT60と迷いましたが

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2013/11/06 01:39:59(最終返信:2013/12/08 22:21:27)

[16800724] ...結論から言うと買って大正解でした。 発色の良さだけは428HXが勝っておりますが、シネマプロを基本とした階調と精細さは断然、本機が上です。 ZT5を短期間所有していた時期もありますが、明らかに進化してます。... 詳細


[16411142] 買いですか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ])
2013/07/28 09:15:40(最終返信:2013/08/04 15:28:51)

[16411142] ...重さや雑音(気にならない人も多いと思います)も液晶の勝ちですね。 プラズマのメリットは、なによりも画質だと感じています。色の表現の自然さ、階調描写の良さ、画素の反応の早さからくる目への負担の少なさは、この点を特に気にするひとにとっては得難いものです... 詳細


[16351237] シネマプロモードの画質設定について

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ])
2013/07/10 15:14:08(最終返信:2013/07/27 12:58:28)

[16351237] .../series/dg/20130606_602151.html 【リビング】  発色、階調、コントラストをうまくバランスさせた画調で実質的な標準画調モードという印象。万能性が高い...に、シネマは、  色温度が低めでいかにもシネマ画調という画作りだが、意外にも輝度は高め。階調も発色も良好。万能性が高く「リビング」の次に試すべき画調だ のようです。 ご参考にして...review/article/201306/17/836.html シネマプロモードの階調感で輝度調整の範囲が広い方がいろいろなシチュに 合わせやすいのは確かでしょうね。 ◎_◎... 詳細


[16136268] 画質の暗さについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/15 17:16:04(最終返信:2013/06/11 21:11:27)

[16136268] ...から全体的に 暗い映像では1階調あたりの輝度差が大きくなる傾向あるので モードや設定、環境光もからみますが適切な環境では暗い映像の階調潰れたり 視認性が悪くなるっ...心配なく。 ダイナミックだと明るすぎて困るくらいです。 テレビ側で視認性上げる目的で暗部階調などを補正したりもあるから 液晶、プラズマのディスプレイとしての特性どうこうじゃない気も...プラズマと液晶を適材適所で使っています。 階調表現や深み、しっとり感などはプラズマ優位と感じます。 スレ主様ご質問の(最大の)明るさ... 詳細


[16169689] VT60/GT60は画質が良くなってますね。

 (プラズマテレビ)
2013/05/24 04:28:59(最終返信:2013/05/24 11:57:18)

[16169689] ...店頭で新しいプラズマを見ましたが、いままでのプラズマよりかなり きれいになっていますね。 今まで不満だった精細感や肌の階調がすごくよくなっているように見えて 最新の液晶と較べても同等のレベルだと感じました。 それに今までザワザワノイズを感じたのに... 詳細


[16022990] 悩みどころです

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2013/04/16 16:14:01(最終返信:2013/04/17 23:50:03)

[16022990] ...サブフィールド数がいままでずーと10のまま進化しなかったのが、 ようやく消費電力を無視して12に上げたのも階調表現の差に大きく影響する と思う。 展示品じゃ無いのならば、フラッグシップのZT5でしょう。 底値付近のフラッグシップと一番値段が高い時期の普及モデルです... 詳細


[15973306] どこまで下がるかな?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/04/03 17:30:31(最終返信:2013/04/13 01:26:00)

[15973306] ...どちらが良いんでしょうね?。 消費電力が下がってないのは、サブフィールド駆動数を上げたからでしょう。 消費電力より画質(階調性能)を重視した結果と思われます。 消費電力が下がってないということは、発熱も同じくらいと思われるので... 詳細


[15968900] これが最高峰ではない!

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/04/02 16:25:03(最終返信:2013/04/03 18:32:30)

[15968900] ...゙数が上がって、階調表現がより豊かになっているので、65ZT5を我慢して、2013モデルを狙っていて正解でした。 take0730君は、以前、階調はイコール色の数...味があるとは思えない。 La Stradaさん、「階調はイコール色の数」なんて一言も言っていないですよ。 階調表現の優れないテレビは微妙な色の表現ができないと言っ... @「新開発赤色蛍光体で DCI色域カバー率98%」 A「シネマプロモード時に30720階調」 B「プラズマパネルと全面ガラスを密着したパネル」 日本のVT60は@とAを採用して... 詳細


[15882456] 10ポイントホワイトバランス調整10ポイントガンマ調整

 (プラズマテレビ)
2013/03/12 13:20:43(最終返信:2013/03/13 03:28:13)

[15882456] ...い信号に対して正しい階調(ガンマ)調整が行われていたらこのような機能は不要なんですよ。 16階調のグレースケールを表示した際に、暗い側が潰れず、明るい側がサチらず、16階調全て同色相で色付きが...6階調全て同色相で色付きがなければOKなんです。 問題は、コンテンツによりホワバラや階調がバラバラなことです。 よって、お気に入りソフトで暗部緑かぶりがあるとか、人肌が不自...整できる機能があったほうがいろいろ おもしろいかと。メーカーお仕着せでない明所での低輝度階調のブースト設定を探るとか。 パイオニアのPDPモニター製品でも600Mのディレクターモ... 詳細


[15844864] プラズマで6144階調といのは6144色しか出ないということ?

 (プラズマテレビ)
2013/03/03 21:15:30(最終返信:2013/03/04 01:14:32)

[15844864] ...「白・黒」これは2階調です。 「白・灰・黒」これは3階調です。 「白・白灰・黒灰・黒」これは4階調です。 白から黒まで6144階調の表現ができるということです。 フルカラーは256階調のことです。RGBの...4色しか出ないのなら階調表現が悪すぎませんか? それとも私の勘違いで、プラズマもフルカラーで表示できるのでしょうか? こんばんは ここでいう「階調」とは、カンタンに言えばグラデーション階調のことです。 ...各色8ビットの256階調の場合、組み合わせとして、 256×256×256〜1677万色 になります。 6144は2の巾数ではありませんのでよう分かりませんが、RGB各色6144階調ならば、 614... 詳細


[15697021] 色数の違い

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2013/01/31 17:20:48(最終返信:2013/02/06 19:23:49)

[15697021] ...ません。 ごめんなさい。 色数、謎です。 「色数」は一般的に階調表現に対して使います。 階調性がいいテレビを見ると、色の数が増えたように見えます。 液晶やプラ...もプラズマは階調表現が悪いというイメージがありますので、あまり期待していません。 いままで店頭で見ても、色数が少ないなと思っていました。 だいたい階調を表現するの...リウッドカラーリマスターは色域を拡大(鮮やかな色をより鮮やかに)する回路のようですので、階調とはちがうと思います。 実際にその記事を読んでみないと、どういう意図で使ったかはわかりま... 詳細


[15627459] ようやくプラズマテレビも画質がよくなったみたいですね。

 (プラズマテレビ)
2013/01/16 18:18:02(最終返信:2013/01/26 20:16:14)

[15627459] ...impress.co.jp/docs/series/dg/20130115_581656.html 階調表現も良くなって、やっと液晶並みになったようです。 動画性能もいままでは液晶と明確な違いはなかったけれど...期待を込めた良スレには目くじら立てんでもよいみたいなぁ〜 エコポイントのときに46インチのパナのG2を買ったものです。 >階調表現も良くなってやっと液晶並み 口コミやレビュー等、たまに擬似輪郭がどうこう言う人がいますが、自分は良好な映像ならばまったく感じないし... 詳細


[15618407] プラズマテレビの慣らしに使う動画に最適なもの

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2013/01/14 17:43:13(最終返信:2013/01/17 10:15:46)

[15618407] ...エイジング時間が3倍必要な計算になり無駄。 ・100%階調のRGBを表示であるなら、加算したら100%の白であり、劣化を加速させる場合がある。 ・色んな階調をまんべんなく表示させるパターンを作るくらいなら... 詳細


[15526008] 50VT2からの買い替え

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ])
2012/12/25 00:18:32(最終返信:2012/12/25 00:18:32)

[15526008] ...映画見るときは暗くして俺様シアター状態 で見るのですが、間接照明の必要がないくらい、黒が沈み込みつつ、さらに階調が浮 き上がってくるようです。 VT2だと照明消して、シネマモードで視聴していると暗闇部分がザラついているのが... 詳細


[14745224] 50VT3から入れ替え。

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ])
2012/06/30 19:08:49(最終返信:2012/10/02 18:43:35)

[14745224] ...BDソースはシネマプロで視聴していますよ。 色味だけなら調整でなんとでもなるのでZT5である必要もないと思いますが、やはり階調4倍が大きいですね。 VT5との価格差を上回る魅力があるのか?ん〜どうなんでしょうね。 私がZT5を購入した理由は「シネマプロに興味がわいた」からなので... 詳細