[23896506] iPhoneビデオ撮影の外付けマイクとしての使用可否
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2021/01/09 06:20:32(最終返信:2021/01/10 15:42:41)
[23896506]
...電池の持続時間を気にせずに使えます。 (アップル純正アダプター使用の場合) DR-40Xとの比較では、内蔵マイク使用時でも外部マイク使用時でも、 H6が数段上でしょう。 >健ちゃん太さん ありがとうございます。まさに知りたかった答えでした...という接続をする場合、H6はiPhoneと外付けバッテリーからの給電で稼働することになるのでしょうか? H6に外部マイクも繋いでファンタム給電しながらオーディオインターフェースとして使う場合は、H6のUSBポートが 埋まってしまうためH6のACアダプタ接続ができず...
[23857997] 外部マイクとしてアンドロイドのスマホに接続
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1n)
2020/12/19 17:44:24(最終返信:2020/12/28 21:01:25)
[23857997]
...「バスパワー」でも動作するかもしれませんが、スマホのバッテリーを消費します。 動画の音声として使う場合、カメラアプリが外部マイクに対応していないかもしれません。 その場合は、別のカメラアプリをインストールするしかありません。...
[23827551] 外部マイクを接続するとサーという音が発生
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2020/12/03 21:18:12(最終返信:2020/12/04 13:15:35)
[23827551]
...ピアノ演奏の録音に使っています。 こちらのpm40というコンデンサーマイクをzoomh6に接続して録音すると、 サーというノイズがずっとはいっていて、肝心のピアノ の音は小さく遠くに聞こえる感じになってしまいます。 https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/123704/ これまで普通のフォーカスライトのオーディオインターフェースに繋いでいた時には、...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/11/03 22:53:09(最終返信:2020/11/16 21:33:07)
[23766521]
...とです。 外部マイクを使うのであれば、DR-100MKIIIかD10かということでしょうが、 内蔵マイクの差はどうしようもありません。 (外部マイクだけを使うの...は内蔵マイクはそれほど悪くありませんが、 外部マイク使用時の性能では上のようなものと比べてかなり差があります。 外部マイク使用で私が使えると思うのはH6までです。 ...マイクで録音するつもりです。 なお、諸般の事情でPCMレコーダーを安く抑えた場合でも 外部マイクを購入できないという前提で考えていただけると嬉しいです。 既に投稿されているクチコミ...
[18924866] DR44WLとzoom H4nについて
(ICレコーダー > TASCAM > DR-44WL)
2015/07/01 00:11:47(最終返信:2020/11/10 17:18:39)
[18924866]
...DR-40後継機です。音色の自然さではZOOMよりよいかと。 TASCAMのDR-40以上の機種は、外部マイク接続前提のような作りで、内蔵マイクは可もなし不可もなし、です。 ピアノのデモはたいていどの機種にもあるので...(立体感がある) メニュー操作も使い勝手がよく、電池の持ちも良いので気に入っています。 <外部マイク> こちらになると、細かい点はわかりませんが、同じマイクであってもなんとなく味付けが違うと思います...
[23765544] zoom、tascam...どれがノイズ少なくて使いやすいのか
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/11/03 16:41:56(最終返信:2020/11/04 02:28:19)
[23765544]
...・操作のしやすさ 使用頻度はそこまで高くないことが予想されるので操作が複雑なのはやめてほしいです。 外部マイクにはRoland CS-10EMを検討しています。 意見を聞き、参考にしたいです。 お願いします...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H8)
2020/10/25 02:07:15(最終返信:2020/10/25 15:38:14)
[23746645]
...TASCAM DR-701Dが特別便利です。 音もH-8などよりは上と思います(外部マイクを使った場合に限る)。 外部マイクとしては、これが少し前のスレでピアノの録音に非常に良いと評価されていました。 ...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/10/14 07:41:41(最終返信:2020/10/18 13:58:09)
[23724873]
...mp3 普段の会話録音はこれで十分。周囲の雑音が多く聞き取りにくい場合は、マイクを口に近づけるか、外部マイクを口の近くに付ける。 そろそろ慣れてきた頃なので、どこまで設定を落としても使えるか、を試して、mp3でよければmp3にした方が...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H8)
2020/10/13 09:22:21(最終返信:2020/10/16 21:29:52)
[23722940]
...安くて有用な製品もたくさん出してくれています。 差し引きで考えると功罪の功の方が大きいと思うしかありません。 また、H8は外部マイク等いろいろつないでこそ機能を発揮できるものです。 (いろいろつなぐと、蜘蛛みたいで気持ち悪いですが)...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-44WL VER2-J)
2020/09/24 13:08:35(最終返信:2020/09/24 13:48:24)
[23684127]
...所有者扱いされてしまいますので、口コミに書いておきます。) −−−−−−−−− DR-40との比較ですが、内蔵マイク、外部マイク接続時とも、音色は非常によく似ています。 ただ、内蔵マイク使用時の本体のタッチノイズは、DR-40では「ボソボソ」とした音で...
[23650364] 録音とUSBオーディオI/Fの併用がNGの様ですが
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/09/08 23:51:52(最終返信:2020/09/10 01:04:38)
[23650364]
...Zoom(音楽機材会社のZOOMとややこしいですが、すべて大文字が機材会社ということで) の外部マイクとして使う場合に、本体で録音することはできません。 Zoomの外部マイクとして使うメリットは、音質もありますが、2chステレオで配信できる点です...あとはZoomの音量が適切になるようにヘッドフォン音量を調節するだけ。 これで本体の録音と、Zoomの外部マイクとしての使用が同時に可能になります。 結局、DR-07XとDR-07MKIIの差額ぐらいで買えるものなので...
[23634529] 環境音の収録と、ステレオミニプラグラインインでの音楽の収録
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/09/01 00:05:58(最終返信:2020/09/03 21:08:08)
[23634529]
...DR-40はプロ用機材の+4dBライン入力に対応しています。 … H2nは、前面XYステレオマイク、背面MSステレオマイクで、外部マイクは前面マイクとの排他使用になります。 4チャンネル録音は簡単にできますが、マイクレベルを独立に調整できないので...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/08/20 23:20:54(最終返信:2020/08/22 10:41:12)
[23611953]
...しかしDR-100単体では思っていたより満足いく音が録れない(←もしかしたら収録技術の問題なのかもしれませんが…)ので外部マイクの購入を検討しています。 @予算は10000〜20000円位 Aステレオ 単一指向性 BDR-100と相性が良いもので...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/08/14 16:14:34(最終返信:2020/08/15 18:35:02)
[23599583]
...より使用目的に合った製品などあればご教授頂きたく存じます。 宜しくお願いいたします。 Nikon Z6は、「外部マイク入力 ステレオミニジャック(φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応」ですから、 わざわざDR-40Xを買ってマイクの代わりに使っても...
[23514017] PCで再生した音声を、PCから直接録音できますでしょうか?
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (N) [ゴールド])
2020/07/05 16:19:05(最終返信:2020/07/06 21:35:33)
[23514017]
...PCで再生した音声を、PCから直接録音することはできますでしょうか? 具体的には、zoomでの会議音声を外部マイクを使わずに録音したいと考えております。 (1)ステレオミニジャックを使えば、可能でしょうか? ...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2020/06/11 10:44:59(最終返信:2020/06/12 12:32:18)
[23461501]
...(レンズがボケてるカメラをいくら画素数増やしてもピンボケは同じ) 「こもった音」が気になるのなら、外部マイクを使用すればかなり改善されることがあります。 このマイクなんか最適ですね。(製造中止で在庫限りの販売です)...
[23458662] dr-05に外部マイクをつけるとごにょごにょ音がする
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05)
2020/06/09 22:53:05(最終返信:2020/06/10 11:53:08)
[23458662]
...やはり素直に修理依頼に出した方が良いかもしれませんね... と思います。 外部マイクに対してだけ有効な設定というものはありませんので。 >健ちゃん太さん すみません。今確認したところ、外部マイクの時だけでなく内蔵マイクで録音したときもごにょごにょした音になっていました...
[23427660] Androidスマホの外部マイクとして
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/05/26 10:49:09(最終返信:2020/05/27 14:08:35)
[23427660]
...っています。 少し前までは、小型のインターフェースとコンデンサーマイクを繋いでスマホの外部マイクにしようと思っていましたが、もし相性問題で使えなかったとき単体でも使えるPCMレコーダ...上 【使用スマホ】 Huawei P30 【使用アプリ】 Open Camera(外部マイクを認識できるアプリ) 【用途】 金管楽器(ホルン)の演奏収録。 複数パートを撮影し、...を使っていなかったので、アドバイスいただけると助かります。 Open Camera(外部マイクを認識できるアプリ)という点が間違いなければ、それで問題ないと思います。 私のMed...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/05/20 18:48:06(最終返信:2020/05/21 16:53:25)
[23416325]
...現在ソニーのC-100というマイクを1本持っているのですが 100MKVにC-100を接続しても+48のマークが出ません。 素人な質問ですが 外部マイクを接続して少し良い音で録音する方法をご教示ください。 よろしくお願い致します やり方忘れましたが...