外部ストロボ (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 外部ストロボ (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

"外部ストロボ"を検索した結果 231件中21〜40 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[20485824] 外部ストロボのメリットについて(対内臓フラッシュ)

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2016/12/15 16:51:30(最終返信:2016/12/16 20:03:46)

[20485824] ...大雪でしたので、D700の内蔵フラッシュ調光補正マイナス一段で撮影しました。 (補正なしですと、ボケがうるさく感じましたので) この条件で、SB-700を使用するとより表現の幅が広がるものでしょうか? ポートレートや物撮りはしません。 風景のみを撮影しております。 SB-700を使用するメリットございましたら、... 詳細


[20235085] 連続発光

 (フラッシュ・ストロボ > オリンパス > FL-900R)
2016/09/25 00:09:03(最終返信:2016/11/07 10:56:54)

[20235085] ...ですけど、あんまやる気にならず。 でも、お高いのはお高いですよね・・・ あ…僕はm4/3の外部ストロボを持っていないのでGX8のノンフラッシュ率100%です(笑) 何か調達しないといけないとは思っているんですけど... 詳細


[18432784] ワイヤレスコントローラー機能

 (フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F20M)
2015/02/02 18:43:08(最終返信:2016/05/20 12:11:01)

[18432784] ...本機の20Mも光ってしまいます。20Mのフラッシュを消すことは出来ないのでしょうか。宜しくお願いします。 外部ストロボにコントローラー機能が付いてるのは、 発光の光りで通信する方式だと思いますよσ(^_^;) この場合... 詳細


[19716799] ワイアレスでのマニュアル発光

 (フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF360FGZ II)
2016/03/22 01:51:56(最終返信:2016/04/16 09:48:45)

[19716799] ...マニュアル等と格闘してますが、どうしても分からないため、ご教授ください。 外部ストロボを購入するのは初めてです。量販店店頭で購入しました。K-5Uで使用します。 ワイアレスで、本ストロボのみを発光させて使用したいです... 詳細


[19627794] a77へ装着するのに必要なアダプタは?

 (フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i40 ソニー用)
2016/02/25 09:41:23(最終返信:2016/02/26 12:40:17)

[19627794] ...初めて外部ストロボを使う者です。 A77にこのストロボを装着をするにはソニー シューアダプター ADP-MAAを使用すれば良いのか教えて下さい。また、純正でなくても良いので、みなさんが使われている物でオススメがあればそちらについても教えて頂けると嬉しいです...もとラボマン 2さん、 ご丁寧なご説明ありがとうございます。 接触不良の可能性があるんですね。外部ストロボって結構トリッキーですね。 買ったら直ぐに使えるものとばかり思ってました。下調べ不足です。(~_~;)... 詳細


[19542161] K-50で使えますか?

 (フラッシュ・ストロボ > Metz > MECABLITZ 52AF-1 digital ペンタックス用)
2016/01/31 13:08:52(最終返信:2016/02/03 00:00:44)

[19542161] ...初心者ですし、外部ストロボも初めてなので安いものでまずは経験を積もうかとも思います。 ディフューザーの紹介もありがとうございます。面積は広いものの方が良いのでしょうか。 > 外部ストロボも初めてなので安いものでまずは経験を積もうかとも思います...デジイチ初心者ですが、外部ストロボの購入を考えています。 この製品はK-50でも使えますでしょうか? こんにちは、bump1009384さん レビューにK5Uで使っている方の書き込みがありますね。 http://review... 詳細


[19537181] 親指AF時のFEロック

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2016/01/29 23:56:27(最終返信:2016/02/01 02:25:36)

[19537181] ...親指AFで*ボタンを使ってしまっているのが原因なのかもしれないのですが、このまま親指AFでFEロックできるようにするにはどうしたらいいでしょうか。 外部ストロボって初めてなのでまだよく分かってませんが、今の設定だとシャッター押した時の一度しか光らないんです(>_<)... 詳細


[19537038] 親指AF時のプリ発光

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 580EX II)
2016/01/29 23:20:02(最終返信:2016/01/30 00:45:11)

[19537038] ...間違えました!! すみません! そして返信ありがとうございます(^^) 書き込み直します。 そして、外部ストロボって初めてなのでまだよく分かってません(>_<) 親指AFしつつFEロックするにはどうしたらいいかなと... 詳細


[19521263] Avモード時のISO感度とシャッタースピードについて

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2016/01/24 19:14:48(最終返信:2016/01/25 07:29:42)

[19521263] ...節しているし、 他のモードでもISOオートは使わないので、多分そうではないかと。 外部ストロボ制御の中の、Avモード時のストロボ同調速度はどうなってますか? M2、X7、70Dですが、Avモード時の同調速度は... 詳細


[19419232] 外付けストロボの購入について

 (フラッシュ・ストロボ > ペンタックス)
2015/12/19 23:55:12(最終返信:2015/12/26 21:59:57)

[19419232] ...荷物に余裕があれば。外部ストロボ持参で、ハイスピードシンクロを使いたい。 あと、少し先の話ですが、今後ボディを買い替えると内蔵ストロボ無しが想定されるので、携行性の良い外部ストロボが必要かと。 いずれも被写体は人物(家族とか親戚など)で... 詳細


[19421065] ワイヤレスRCフラッシュ撮影について

 (フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-600R)
2015/12/20 18:49:41(最終返信:2015/12/20 22:34:34)

[19421065] ...シャッターが開いている時は、スレーブのみ発光、本体のストロボはOFF たぶん、同じだと思います 外部ストロボメータは、光通信を検出して使い物になりませんが ... 詳細


[19170267] ワイヤレス発光はできますか?

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II)
2015/09/24 21:42:52(最終返信:2015/09/24 22:17:26)

[19170267] ...よろしくお願いします カメラの設定に、外部ストロボ機能設定とかあるかと思いますが、ここは設定すみでしょうか? ボディー:メニューの『ストロボ制御』>『外部ストロボ制御』でワイヤレス機能をON。 マニュアルPg233... 詳細


[19132391] 電波通信ワイヤレスについて

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX III-RT)
2015/09/12 07:21:39(最終返信:2015/09/12 15:00:16)

[19132391] ...このたび新製品ということで初めて外部ストロボを購入しようと思います。 表題の電波通信機能を使用するには発信機を別途用意する必要があるのでしょうか? 使用機器は7Dm2とKissx50です。 使用目的はマクロ撮影で遊んだり... 詳細


[19076276] AF補助光について

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト270EX II)
2015/08/23 13:36:14(最終返信:2015/08/25 09:01:50)

[19076276] ...com/gds/7/0300007357/02/eos1dx-im2-c-ja.pdf P.94、P.193の設定 外部ストロボの制御でストロボの発光を「しない」、とAF補助光を「する」 でAF補助光のみで使えるようですね... 詳細


[19074625] ちょっとした疑問

 (フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-X20)
2015/08/22 22:34:56(最終返信:2015/08/23 18:21:06)

[19074625] ...一般的にストロボのオートは暗いときには光りますよと言うモードと思われた方が無難だと思います。 X-T1を使っていますが、外部ストロボを使った事がないので、 正確な事は言えませんが、オートでの設定ではカメラ側が発光が必要無いと判断したのだと思います... 詳細


[17902016] 初めての外部ストロボ購入

 (フラッシュ・ストロボ > ペンタックス > AF360FGZ II)
2014/09/05 00:03:16(最終返信:2015/08/13 16:52:57)

[17902016] ...k-3を購入し一眼デビューしました。 色々な被写体を撮っては、ヘタクソながら楽しんでいます^^ そこで色々撮っていくうちに外部ストロボがほしくなり只今検討中です 初心者の為どれがいいのかわからなくて困っています。 純正が一番いいのではないかと思うのですが...ラジオスレーブとラジオスレーブ内蔵のマニュアルストロボなどが良いでしょう。 ニッシンジャパンやスタジオグラフィックスなどでは 外部ストロボのセミナーを毎月のようにやっているので そう言った催しに参加すると楽しみ方が見えてきますよ。 MA★RSさん... 詳細


[19036133] 外部ストロボについて

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 90EX)
2015/08/08 21:52:48(最終返信:2015/08/12 08:58:43)

[19036133] ...中古も薦めにくいですが、予算最優先なら(;^ω^) レンズは社外品もアリだと思いますが、 外部ストロボは純正の方が良いと思います。 手持ちの機種では分かりませんが、ボデー側でストロボの操作も出来るので... 詳細


[18991354] オートFPハイスピードシンクロについて

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2015/07/23 10:28:49(最終返信:2015/07/30 10:48:23)

[18991354] ...内蔵ストロボの同調速度1/250までしか同調せず 外部ストロボのみFP発光に切り替わりますが  1/320秒(オートFP)の場合 内蔵ストロボや外部ストロボ 1/320まで通常発光として使えFP発光に切り替わるのは... 詳細


[18896438] RCの機能について

 (フラッシュ・ストロボ > オリンパス > 水中専用フラッシュ UFL-3)
2015/06/22 08:44:46(最終返信:2015/07/16 23:48:51)

[18896438] ...のですが、私が使っているのは、古いμtough8000というモデルでして、どうやら、外部ストロボをコントロールする、RCの機能は無いようです。 それでも、このモデルを選んでもよいも...使いの方、機能面や、使い勝手など、是非お教えください。 水中写真歴が短いなら、純正の外部ストロボが使えるモデルの方が良いと思います。 友人が使っていますが、ほぼカメラ任せで撮れるみ... ポイントがあるなら、そちらを使って現行機、片落ちでも良いと思います。 出来れば、外部ストロボでも青かぶりする事も考えて、rawモードで撮影出来るモデルが 理想ですが、あるかな?... 詳細


[18633322] 580EX II 中古と..

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト 430EX II)
2015/03/31 01:38:56(最終返信:2015/06/29 16:22:52)

[18633322] ...4月の中頃に結婚式で使用するため、外部ストロボの購入を検討しています。 購入候補に、この430EX IIと中古の580EXIIがあります。 600EXも考えてみたのですが、予算の都合上、購入するのは厳しいです... 詳細