[24031829] HDD+SSD両方搭載のノートパソコンについて、教えてください。
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2021/03/20 13:56:11(最終返信:2021/03/22 20:23:06)
[24031829]
...メーカー保証付きの安心な中で買うようにします。予算との折り合いは、スペックダウンで我慢してもらいます。たまに動画編集するくらいで外付HDDも持ってますので、必要以上にスペックにお金かけても仕方ない。そのぶん、安心のほうに予算を回します...
(SSD > バッファロー > SSD-PUT250U3-BKA [ブラック])
2020/11/27 22:07:15(最終返信:2020/11/28 10:03:33)
[23815178]
...外付けSSD(USB接続)の小型化が著しいですね! 徐々にUSBメモリのサイズに近づいていますね! amazon 外付SSD の 新着ランキング https://www.amazon.co.jp/gp/new-releases/computers/2151962051...876 ・500GB:\10,393 ・1.0TB:\18,208 Amazon | RAOYI 外付SSD 500GB USB3.1 Gen2 ポータブルSSD 超ミニSSD 転送速度550MB/秒(最大)...
(SSD > バッファロー > SSD-PG480U3-B/NL [ブラック])
2020/11/17 17:13:43(最終返信:2020/11/18 07:53:36)
[23793645]
...amazonのプライムデー にて購入。 iMac 2015 21.5 に外付起動ディスクとして使用。 当初は書き込みスピードもまずまずで ブートキャンプ等いろいろ試していました。 最近、急に書き込みスピードが落ちましたが何か原因があるのでしょうか...急に書き込みスピードが落ちましたが何か原因があるのでしょうか? トリムが送られてないとかかな 素早い返信ありがとうございます。 いろいろ調べましたが、外付のトリムが表示できず、 一度、再インストールしてみようと思っています。 SSDの速さばかり宣伝されてますが...
(SSD > トランセンド > TS500GSSD220Q)
2020/10/25 14:52:55(最終返信:2020/10/25 16:39:33)
[23747480]
... >キハ65さん >揚げないかつパンさん 今は、こんな感じで2TBに換装して使ってますが、コレを外付HDDケースに入れて、マウンタとTS500GSSD220QみたいなSSDを載せて使おうかと画策中…...
[23666615] SSDとHDDはどちらが長寿命で信頼性が高いですかU
(SSD)
2020/09/16 17:17:53(最終返信:2020/09/21 23:56:36)
[23666615]
...らなかった」、「読者からのメールではじめて知った」、「購入したことがない。」と書くくらい外付HDDに縁がない、かつHDD冷却重視で↓のような環境を構築したりする筆者が https...80GBとか250GBの時代の話です。 録画用としてPC組むのに、わざわざ余計な出費して外付HDD選ぶ理由あります? まあ、この辺は好みの問題もあるので、置いておくとしても・・・ ...らなかった」、「読者からのメールではじめて知った」、「購入したことがない。」と書くくらい外付HDDに縁がない、かつHDD冷却重視で↓のような環境を構築したりする筆者が https...
[23377201] SSDとHDDはどちらが長寿命で信頼性が高いですか
(SSD)
2020/05/03 13:26:44(最終返信:2020/09/16 20:34:14)
[23377201]
...使っているHDDも80GBとか250GBの時代の話です。 録画用としてPC組むのに、わざわざ余計な出費して外付HDD選ぶ理由あります? まあ、この辺は好みの問題もあるので、置いておくとしても・・・ 同ページ内の「筆者のコマーシャル」内のコメント↓...「「購入に至らなかった」、「読者からのメールではじめて知った」、「購入したことがない。」と書くくらい外付HDDに縁がない、かつHDD冷却重視で↓のような環境を構築したりする筆者が https://hddbancho...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C)
2020/07/27 11:28:41(最終返信:2020/07/29 18:44:42)
[23561549]
...承知の助でございます。 (事前準予定としてRAID0、C,:drive Crone/Backup等は外付HDD Box(5TB)及び箱庭LAN経由WHS(24TB)内に収納) (FYI: 雲の上Storageとして予定していた↓ASUS...>RAID0は一台でも故障すると破損します。 承知の上です。 事前準予定としてRAID0、C,:drive Crone/Backup等は外付HDD Box(5TB)及び箱庭LAN経由WHS(24TB)内に収納します。 ちなみに、Cloud...
[22808212] MacBook Late 2008で使えますか?
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E500B/IT)
2019/07/19 15:32:16(最終返信:2019/08/25 18:41:03)
[22808212]
...500GのiMacで昨年換装した、のですが、 (とはいっても、500Gサンディスクウルトラ3Dをusb3.0外付にOSを移動しただけです) 換装直後は、速度に満足していましたが、 リスクをとって本体内換装するために1GのSSDを...
(SSD > CFD > CSSD-M2B02TPG2VN)
2019/07/06 00:00:45(最終返信:2019/07/07 13:52:11)
[22779226]
...C to M.2 NVME M.2 SSD(Mキー)ー、TRIM UASP S.M.A.R.T対応、外付ハードディスクケース アルミシルバー製 2230 2242 2260 2280対応 \4,299...
(SSD > CFD > CSSD-S6B480CG3VX)
2019/06/29 12:54:22(最終返信:2019/07/01 20:28:10)
[22766440]
...CFDサイトには当該製品の動作温度が未記載です。 現在、PC内蔵HDD使用温度が約40℃、外付HDD使用温度が約50℃で使用しています。 内蔵HDDと本製品との換装を考えていますが、 動画エンコなど...
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E1T0B/IT)
2019/02/04 06:11:24(最終返信:2019/02/05 21:47:33)
[22441754]
...、そちらは、工具を使っての作業が必要ですか? もし、SSDから180度変更してストレージをHDDで外付(3.5インチ)ケースを使用する際、フォーマットや設置等、素人には難しいですか? 質問があちこちに飛んでしまってスミマセン...ネジ止め程度の作業は必要になると思っておかれたらいいと思います。 >もし、SSDから180度変更してストレージをHDDで外付(3.5インチ)ケースを使用する際、フォーマットや設置等、素人には難しいですか? フォーマットについては...
[22084298] SSD換装、USB外付けHDD経由は可能ですか
(SSD)
2018/09/05 03:23:05(最終返信:2018/09/05 08:58:07)
[22084298]
...sata-usb 変換ケーブルが無いので購入せずに外付HDDを流用して 既存のHDDを外付HDDにUSB経由でコピーし内臓HDDを購入したSSDに交換後に 外付HDDからOSも含め全データをSSDにデータ移行は可能ですか...それができなければHDDケースを購入してそれにSSDを入れてPCと繋ぎそこへクローンするかじゃないですか? >沼さんさん 外付HDDからのOS起動は出来ないのですね 起動ディスクを利用して直接SSDに復元する方法なら こちらの作業は簡単なんでしょうか...
(SSD > SANDISK > ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-500G-J25)
2018/05/16 13:00:50(最終返信:2018/05/20 22:07:46)
[21828634]
...どなたかも書いておられましたがドライブによって相性があるのかもしれません。 >2.5インチSSDは違う外付ケースに入れると正しく認識する >不審に思い他のケースを購入したら一発で接続しました >夏のひかりさん...
(SSD > トランセンド > JetDrive 820 TS240GJDM820)
2017/11/17 16:01:55(最終返信:2017/11/22 19:21:02)
[21364955]
...MacBookAirのSSD換装の為、この商品を購入したのですが外付ケースがついていないので、対応してる外付ケースでお勧めがあれば教えていただけないでしょうか?(予算の都合上安ければ助かります。。。)...
[20927519] HDDからSSDへのクローンコピーに失敗
(SSD > crucial > MX300 CT525MX300SSD1)
2017/05/29 20:46:41(最終返信:2017/06/01 17:54:47)
[20927519]
...そうですが?・・・ >猫猫にゃーごさん とりあえず結論だけ報告します。 ご説明のあった外付HDD経由でBackupper standardを使用してバックアップを作成し、復元でS...ONE で置き換える。 皆様 数多くのサポートありがとうございました。 結果としては外付HDD経由でBackupper standardを使用してバックアップを作成し、復元でS...D素人の私としてはBackupper Standardを使ったシステムバックアップを一旦外付のHDDに行い、それをSSDに復元するというのが一番分かり易く、お勧めのやり方だと思いま...
(SSD > SANDISK > SDSSDXPS-480G-J25)
2016/01/23 17:43:10(最終返信:2016/01/27 18:57:44)
[19517329]
...画像ファイルを一旦SSDにコピーして処理しようと考え、 容量の大きな本SSDを選択しました。ちなみに保存は外付HDDで手動RAID(コピー)です。 (250Gも考えましたが、SSD不良領域補完で容量減少との情報があったので...
(SSD > SK hynix > SL300 HFS250G32TND-3112A)
2016/01/17 13:25:44(最終返信:2016/01/17 20:00:52)
[19499268]
...jp/library/software/crdiskinfo/ 正常と判断されると問題ありませんが、異常と判断された場合、クローンするより大切なデータを外付HDDへコピーすることが先ず大事でしょう。 キハさんありがとうございます 今正常と出ました ありがとうございます...
[19278616] MacBook Airの外付けSSDとして使いたい
(SSD > crucial > CT500MX200SSD1)
2015/11/01 17:40:33(最終返信:2015/11/06 11:44:34)
[19278616]
...外出先だったり。 MacBook Airだけの現状なら良いですが、 Windows用の2.5inch外付HDD(250GB)を持ってまして、 もっと軽さを求めちゃうんですよね。 10年程度のデータ寿命の件は...
(SSD > SANDISK > SSDプラス SDSSDA-120G-J25C)
2015/10/31 09:40:14(最終返信:2015/11/02 13:44:50)
[19274447]
...SATAVまで対応のオウルテック USB3.0対応2.5inch HDD/SSD(SATA対応)用外付と クローンソフトは、EaseUS Disk Copy Home どうしてなのか分かりません?...
(SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT)
2013/01/30 17:42:55(最終返信:2013/02/06 05:03:19)
[15692626]
...頻繁にバックアップをとろうと考えてあるのであれば SSDにはプログラム、HDDにデータが常識だし、さらに外付HDDにデータをバックアップ するのも常識だと思ってた。 アップルのFusion Driveは、SSD+HDDを組み合わせた製品...大きいサイズのファイルから解放されればバックアップは楽になる。 >SSDにはプログラム、HDDにデータが常識だし、さらに外付HDDにデータをバックアップ >するのも常識だと思ってた。 その常識は2年前ですね。 SSDにプログラムもデータも収めて活用したほうが...