(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ])
2014/03/26 18:29:43(最終返信:2014/04/03 19:57:46)
[17347516]
...ました。 この機種は外付HD録画ができますが、地デジ、BS以外にスカパーのチューナーとTVをHDMIケーブルで接続した後に、TVと対応外付HDをUSB接続すれば...で接続されているので、どうもできないような気もするのですが.. もしできる場合、TVや外付HDが待機状態でも録画できますでしょうか。 最近の事情にはめっきり疎くなりましたため、...口耳の学さん 即レスありがとうございます。 TVに内蔵されている地デジ、BS、CSのみ外付HDDに録画できるということですね。 その場合は、TV, HDDは待機状態でも録画できま...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32W600A [32インチ])
2014/01/23 13:19:29(最終返信:2014/04/03 09:11:10)
[17103682]
...SD放送などをアップコンバートする超解像機能つき)、VAパネル、LEDバックライト、1366×768、外付HDD録画機能付き バックライトがLEDに変わったことで、光源がちがうので、明るく感じます。画質は好みです...多少ざらつきが改善されます。 シングルチューナーなので、地デジ録画中は、地デジのチャンネルをかえられないけど、外付USBHDDをつけると録画できます。 5年前のTVより、チャンネル操作するときの反応速度がかなり上がってます...
[17292160] 外付けHDDどこのメーカーが良いと思いますか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42E60 [42インチ])
2014/03/11 20:09:21(最終返信:2014/03/12 16:01:48)
[17292160]
...私もAmazonで発見し気にはなっていましたが形が一緒で型番が違う商品が沢山あって違いがよく分からなかったので助かりました。 パナソニックが動作確認をした外付USBHDDが E60のホームページに出てますよ。 http://panasonic.jp/su...
[17222543] HDDに録画した番組を視聴中に地デジorBS/CSを録画できますか
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32J9-B [32インチ ブラック系])
2014/02/22 12:52:21(最終返信:2014/03/12 00:39:07)
[17222543]
...このテレビは結局のところ、 USBの外付HDDに録画した番組を視聴中に地デジorBS/CSを録画可能なのでしょうか? PS3などを接続して(HDMI)ゲーム中やDVD再生中も同じく録画可能なのでしょうか...
[17284304] いまさらですが内蔵1TB換装できました
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47ZH8000 [47インチ])
2014/03/09 18:43:18(最終返信:2014/03/09 18:43:18)
[17284304]
...ST95005620AS 1TB :HITACHI HST541010A9E680 [備考] USB外付HDDクローン成功。(2TB→2TB) ※バックアップ成功 HDDはノートPCの余りを使用。 42ZT3は内蔵で1...STATの延長ケーブルや別電源も確保の必要ありますが、だれか人柱求む? 内蔵HDDの型番関係ないとおもう。外付ケースと3.5HDは相性ありました。 用途的には保存用カセットの位置付。 ※もう、ココ見てられる方いないか〜...
[17250520] ネットワークHDDを接続したいのですが・・・
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ])
2014/03/01 11:23:23(最終返信:2014/03/04 00:34:32)
[17250520]
...1S にIODATAの外付HDDを付けて録画をしてます。 そこで質問させてください。 1、レグザ 37Z1S に付いているIODATAの外付HDDの中身をネットワ...lo.jp/taiou/tv/sony/hdd.html ご返信ありがとうございます。 外付HDDの中身をネットワークHDDを使ってW900Aで観ることと、W900Aで録画すること...AN接続のネットワークHDDとUSB接続のHDDを購入する方法を検討してみます・・・ >外付HDDの中身をネットワークHDDを使ってW900Aで観ることと、 ??? 「KDL-55...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ])
2012/07/19 22:28:44(最終返信:2014/03/03 23:23:40)
[14829492]
...アドバイスがございましたら是非ご教授お願いします。 同じ番組を2台同時に録画する事はできるのでしょうか?> できません。これができる外付HDD録画対応TVはないと思います。録画ってUSB1のみ対応ですよね。 録画が途中で止まっていたり(止まった後はもちろん最後まで録画されていません)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65J7 [65インチ])
2014/02/27 01:08:33(最終返信:2014/02/27 11:49:25)
[17242197]
...エックスピストルさん、サムライ人さん そのボタンを押すと、テレビ画面下部に"操作できません"と表示されます。 外付HDに録画した番組視聴では上記ボタンは機能しますので、ボタンの故障とかではないです。 パソコンやタ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L50E60 [50インチ])
2014/02/26 07:03:55(最終返信:2014/02/26 11:56:40)
[17238565]
...メーカーのホームページでは詳細がわかりません。 ・私はTOSHIBAのテレビを使用していますが、USBハブを使えば常時最大4台までの外付ハードディスクの接続が可能です。 このビエラは1台しか接続できないのでしょうか? おそらくですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ])
2014/02/18 20:48:11(最終返信:2014/02/19 00:32:48)
[17208601]
...内蔵メモリはアプリ用なので録画用ではありません。 基本外付けHDDが必用となります。 外付けHDDを接続して初期化すれば外付hHDDに録画されます。 1TBで約100時間ちょっと記録・再生できます 基本的なことで言いにくいのですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ])
2013/08/02 23:08:15(最終返信:2014/02/17 02:16:01)
[16430370]
...TVの電源を切った後でもカチッて同じ音がします。 TVを見てない時にリレーが作動する原因は、 内蔵、外付HDDの録画終了時 番組表自動取得時 メーカーからの放送自動アップデートの受信時 などで、内部で処理が終了したとき...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2014/02/15 12:50:54(最終返信:2014/02/16 12:31:29)
[17194278]
...何度やっても「初期化に失敗しました」のメッセージが出て初期化ができません。 何か良い解決方法はあるでしょうか? テレビはAQUOSのLC-32V5、外付HDDはWesternDigital社のWD20EARXです。 電源は入っているのですが、「HDDの電源を確認してください」と表示されます...
[17065230] HDD録画を正常に再生できないのですが
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-L42FT60 [42インチ])
2014/01/12 22:01:57(最終返信:2014/02/05 17:01:29)
[17065230]
...>4Kテレビ世代になればeSATA外付け時代が再来する可能性もあるのですが eSATA外付け時代というより、過去にeSATA外付HDD対応の機種があったということを言いたかったのではないでしょうか? レグザの2008年モデルFH7000とH7000...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L39C60 [39インチ])
2014/02/04 23:54:55(最終返信:2014/02/05 06:39:22)
[17153627]
...んとできてない可能性と、その時間の電波の調子が悪かった可能性と、TVの予約録画のバグや、外付HDDをつなぐUSBケーブルの原因もしくは、ノートPC用のバスパワーHDDで、録画途中に...レベルの原因なら、アンテナにブースターなどをつける。 USBから電源をとるタイプじゃない外付HDDにかえる。など 「前後の番組」だと曖昧ですね。失礼しました。 前の番組はテレビ朝...俺のいない間に誰かが消しちゃったとも思えずどこへ行ってしまったのか不可解です。 ビエラの外付HDD録画のミスを検索してると、この機種じゃなくても結構録画ミスの書き込みがありますね。...
[17134466] HDDは録画用でないとダメでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W900A [46インチ])
2014/01/31 08:55:43(最終返信:2014/02/01 16:01:37)
[17134466]
...USBケーブルから電源を取るため電源供給不足で録画ミスすることはよく聞きます。 USBケーブルが原因の場合もあります。 電源コンセント付きの外付HDDを使った方が安定して録画できます。 MiEV さん> ご返信ありがとうございます。 BDレコーダーも解決法の一つですが...
[17115364] USB-HDDからダビング(ムーブ)できない
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZP2 [32インチ])
2014/01/26 12:45:38(最終返信:2014/01/30 22:57:34)
[17115364]
...jp/regza/function/10a/function10.html LANハードディスク(外付型ハードディスク)をLANケーブル(市販品)で接続すれば、デジタルハイビジョン放送をハイビジョン画質のまま録画可能*1...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ])
2014/01/26 14:13:15(最終返信:2014/01/26 16:29:44)
[17115627]
...1階と2階のテレビ設置場所には壁内有線LANを設置してあります。 37Z9000用にバッファローの500GBの外付ハードディスクを利用していて、55Z8用にはまだハードディスクは購入してません。 55Z8のタイムシフトはハードディスクの容量が許す限り番組を録画してあり...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ])
2014/01/19 16:42:58(最終返信:2014/01/21 20:13:07)
[17089948]
...外付ハードディスクからブルーレイにダビングする場合は 東芝製のものしか駄目なのでしょうか? お勧めのものがあれば、教えてください。 この手の質問は何かまとめサイトが必要ですね。 でも価格.comで東芝レコやダイナブック...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z8 [55インチ])
2014/01/20 14:43:41(最終返信:2014/01/20 20:46:49)
[17093172]
...パネルのグレードや作りがしっかりしている。 スマートビエラとして売られてるだけあって、インターネット機能充実。外付HDD録画あり。 Z8は、2倍速で動画性能は、WT5より劣る。LED直下型で、分割数は非公開ですが...エリア制御によりコントラスト性能を高めてます。3Dは偏光メガネ式で、メガネ自体が安く、3Dで見える範囲が広い。 外付HDDを買うことにより、タイムシフト機能が使える。 私なら、タイムシフトを使うほどTVを見ないので...