[16545758] 外付け USB HDDが 初期化してくれない。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ])
2013/09/04 23:04:35(最終返信:2013/09/05 23:36:36)
[16545758]
...確かレグザのZS1だと、TV本体の主電源ボタンを長押しで、初期化できます。 その後、USBケーブルをつないで、外付HDDの電源コンセントをさし、電源を入れて、 HDDの登録初期化を行なってください。 それでもだめなら...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ])
2013/08/31 02:10:10(最終返信:2013/09/02 22:38:59)
[16526688]
...私は東京に住んでるんですけど、暑さで、NTTのフレッツ光の外の本体の機械が壊れて、インターネットが丸1日できませんでした。 外付HDD録画でも、録画しないときは、例えエコモードつきでも、今年は、電源をオフにしております。 何故って...録画を見れるはずです。 それでもダメな場合 考えられるのは、TV本体の故障→買った電機屋さんか、メーカーに相談 外付HDD内のHDD自体が、今年の暑さで、酷使したため、部分的に壊れた。→確認するには、録画データーを初期化して...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24B5 [24インチ])
2013/09/01 12:38:07(最終返信:2013/09/02 01:02:26)
[16532164]
...com/bbs/K0000340596/ または、普通のモニターにして、PCにTVチューナー(内蔵・外付)を導入するとか。 >用途は3Dゲームもするので、ゲームダイレクトのついてるこの機器どうかなと・・...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2013/08/27 02:02:09(最終返信:2013/08/28 00:22:50)
[16511892]
...レグザとなりますね。 そこで、アニメモードも、ゲームダイレクトもついてる32S5でもいいんじゃないかなと。 ただ、外付HDD録画で、R3はダブルチューナーで、地デジ見ながら裏録できるのに対して、 32S5は録画中は、その地デジチャンネルしかもれないシングル録画です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > DU191-B1 [19インチ])
2013/07/25 02:08:45(最終返信:2013/08/24 21:33:03)
[16400548]
... 初期化すれば、また録画できるということは、HDDは故障してる可能性は低いですね。 この外付HDDは、メーカーが動作確認したHD-PCT500U2と500U3のちがいから後継機で確...ままでどうりに動作します。 LED点灯しつずけをずっと放置すると、夏の時期だと、確実に外付HDDに内蔵されてるHDDはご臨終しますので、LED点灯しぱなしが1時間以上続いたら、電...入りをすると、また普通に使えるようになります。録画番組も残っていて再生できます。 >この外付HDDは、メーカーが動作確認したHD-PCT500U2と500U3のちがいから後継機で確...
[16466639] 急に外付けHDDが接続できません・・・。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40J7 [40インチ])
2013/08/13 22:28:26(最終返信:2013/08/17 10:16:53)
[16466639]
...A最新のバージョンにアップデート BUSB外付HDDの認識不具合の場合は、USB外付HDDの電源入り切り Bはやってるので、@の初期化を試してみてください。 これでも無理なら、@テレビの故障 A外付HDDの故障(USBケーブルの不良の可能性もあり)...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > Smart TV 32LN570B [32インチ])
2013/08/13 08:19:57(最終返信:2013/08/13 16:16:16)
[16464444]
...CSともにきちんと映り、外付HDにも録画(そのまま&録画予約)出来ました。 DVDレコーダーの接続もきちんと出来、入力切替により視聴できるのも録画できるのも確認済みです。 しかしながら、昨夜予約録画していた(外付HD)ものを視聴しようとしたら...
[16408579] このtvならBDレコーダー不要なのでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ])
2013/07/27 14:27:48(最終返信:2013/08/01 21:07:17)
[16408579]
...増える度にコンセントとACアダプターが 殖えていくのもあまり省エネとは 言えないし……。 TV側の録画機能とは、タイムシフト用の外付HDDを買って、タイムシフト機能を使ったり、 録画用にUSBHDDを買い足して、ダブ録で保存できるということはできますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > LTDN39K310RJP [39インチ ブラック])
2013/07/30 19:50:06(最終返信:2013/07/31 10:33:12)
[16419524]
...完全な動作保証をするものではないとか書かれてますよ。 PCショップには、ツクモみたいに、お金を払えば、動作しなかった場合、別の外付HDD(差額がある場合は上乗せ料とられる)と交換してくれるサービスがあるくらいですからね。 もし録画できなければ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > スマホライフ AQUOS LC-24MX1-D [24インチ オレンジ系])
2013/07/29 17:17:25(最終返信:2013/07/30 04:00:01)
[16415677]
...こんばんは 500GBじゃないとだめですか? メーカー推奨の500GBより、1T(1000GB)の外付HDDの方が安いですし、 容量と価格を考えると、2Tか、3Tの方がコスパがいいので。 一応、安くてメーカー推奨で...
[15774077] USB接続のHD録画番組の映像がでなくなりました
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ])
2013/02/16 19:58:33(最終返信:2013/07/21 21:27:22)
[15774077]
...ひょっとしたら再発しないか不安ですが、とりあえず動いています。 コメントいただきありがとうございます 遅いレスですが 私の外付USB HDも、再生中、リモコンボタンの全ての機能が動作しません。 数分、すると、最後にリモコンタブを押した機能が...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZT3 [42インチ])
2013/07/12 20:23:01(最終返信:2013/07/18 09:51:18)
[16358728]
...読み込めないみたいな不具合があったのでHDDを違う別のものにしたら今のところ不具合はないです 外付HDDを変えたら不具合なくなったので原因はHDDだと思います 回答してくれた人ありがとうございました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C50 [32インチ])
2013/07/16 02:00:10(最終返信:2013/07/16 05:32:35)
[16370775]
...スレ主さんが、録画をどれだけやるかによりますね。 このC50は、チューナーがシングルなので、USB外付HDDを買っても、地デジ録画中に、別の地デジチャンネルを見れません。お出かけ録画で、裏番組録画できないので...PC内のHDDに録画したり、BDにやくこともできますね。 もしかして、この質問って、単純に安さだけなら、外付HDDの方が安いですと答えるだけで、よかったのかな? ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > オリオン > DN393-1B1 [39インチ])
2013/07/13 11:40:20(最終返信:2013/07/14 02:27:15)
[16360702]
...付属品のUSB3ミニケーブルの接続部分が緩く、接触不良をおこすことがあるとか、 接続部分が貧弱で抜けることがあるなどです。 そう考えると、外付HDDのUSBケーブルの接触不良で、10分再生したら、HDDの映像が切れてしまってる可能性がありますね...
[16355045] さっぱり分からないのです。お願いします(´Д` )
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32J9-W [32インチ ホワイト系])
2013/07/11 17:58:15(最終返信:2013/07/12 21:45:06)
[16355045]
...DVDの再生もでき録画もできるBD/DVDレコーダーを追加するのもいいでしょう。 DVD再生できて、録画ができればいいなら。 @外付USBHDD+DVDプレイヤー(PS2、PS3でもいい)⇒DVDプレイヤーはドンキホーテ、TSUTAYA...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2013/07/11 12:33:57(最終返信:2013/07/11 19:25:06)
[16354253]
...毎日使うものだと、チャンネルを変えるときの反応のよさとか、番組表表示の表示速度も気になりますよ。 外付HDD録画もJ7のダブ録+長時間録画モード(ビデオの3倍録画モードのようなもの)がついてて、便利。...勧めたでしょうけど、 今はあるかな、お店で、3万円前後で売ってれば、ラッキーですね。 3万円で変えたら、2T外付HDDをつけても、4万円切りますしね。 皆さん早速返信ありがとうございます。 あれから、LC-32J9-Bは液晶が斜め上になってしまうのかぁ…となり...
[16266695] パネルに虫混入→ヤマダ5年無料保証適用(パネル交換)
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 42Z1 [42インチ])
2013/06/18 09:03:43(最終返信:2013/07/01 09:55:28)
[16266695]
...そこは個人とヤマダさんでは取引の兼ね合いもあり・・6万まではしないと思います、交渉みたいな」云々(なるほどねー) あと余談で外付HDDのデータについて テレビごとに紐付けされているのは知っていたが敢えて聞いてみた。 「テレビ変えると普通は見れません...
[16313413] 内臓のブルーレイの容量はどれくらいですか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-40R5-B [40インチ ブラック系])
2013/06/30 20:31:27(最終返信:2013/07/01 02:57:50)
[16313413]
...保存するかを考えられます。 一方、シャープの40R5-Bは、別売HDD(2T=2000GB)を買って、外付HDD録画して、ダビングしてBDレコで焼くことを想定してるみたいですね。 このTVを単体では、内蔵HDDがないので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32C6 [32インチ])
2013/06/07 16:33:56(最終返信:2013/06/08 11:02:15)
[16225762]
...USB接続の録画用に、USB外付HDDを付ければ、録画可能です。 DR(標準録画)のみで、500GBHDDで、地デジで、約60時間、BSだと、40数時間録画できます。 パナのTVは、2Tの外付HDDまで録画認識されます...普通にテレビで見れるのでしょうか? 今は、テレビしか持っていません。 初歩的な質問ばかりで申し訳ありありません。 外付HDDを買って、USBを挿して、スタンバイすると、 TVの画面に、登録してないHDDがあります。初期化して...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX850 [46インチ])
2013/06/04 01:46:45(最終返信:2013/06/04 06:13:38)
[16213095]
...付属品がなかったなら、その外付HDDの差し込みが、USBminiなら、USBmini端子とUSB端子のケーブルになりますが、外付HDDのほとんどのものは、USB端子とUSB端子のケーブルです。 どんな外付HDDかわかれば...オスやメスやmini等たくさんケーブルには種類あるみたいですが、どのようなのを購入すると間違えないですか? どんな外付HDDを買ったんですか、また買う予定なんですか? 外付HDDを買えば、50cm〜1mのUSBケーブルが、付属品でついてませんでしたか...