(プロジェクタ)
2012/09/21 10:47:25(最終返信:2012/09/22 14:59:00)
[15098292]
...2万円台なら800x600。3万円台で1024x768。 一度、原画をこの解像度に縮小して、画面に拡大表示して。この解像度でディテールが足りているかの確認を。 ちなみに。 私がやったのは、高校生の体育祭での...
(プロジェクタ > TAXAN > KG-PS30TDW [ブラック])
2012/09/09 19:00:40(最終返信:2012/09/19 21:49:06)
[15043030]
...88m(88cm)のところにプロジェクターを設置すればいいのではないでしょうか? また、この機種は上下10度の台形補正と拡大縮小可能なデジタルズーム+1.1倍光学ズームが付いています。正面投影が前提であれば上下角は割となんとかなると思いますので...
(プロジェクタ > BenQ > W1060 [パールホワイト])
2012/06/24 11:38:54(最終返信:2012/07/20 23:33:17)
[14719231]
...しかし積極的に売る気がないのか 明らかにフィルタ掛けて黄色味がかった スクリーンからはみ出て格子が見えるほどに拡大された とても酷いセッティングでした。 逆に良い機器なのではないかと非常に気になっていました。 ようやく視聴がかないました...
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW400)
2012/07/03 11:51:33(最終返信:2012/07/19 23:56:37)
[14756975]
...甘い映像もありますので映像ソースによってはかなり左右されますね。 余りボケボケなら不良の可能性もありますので出来れば映像写真(なるべく拡大した)映像を お見せしてもらえれば分かるのですが。 ただ高いホームシアターでもピントが甘いとかいう人もいます...
[14699836] BS11の「3D紀行」が見られません。
(プロジェクタ > シャープ > XV-Z30000)
2012/06/19 16:55:11(最終返信:2012/07/19 10:49:56)
[14699836]
...録画一覧の画面が左半分だけを16:9に引き延ばした変な画面になります。 DIGAのリモコンの「戻る」で放送画面にしても左半分が拡大されています。 通常の画面サイズに戻すにはプロジェクターをOFFにして、再度ONにすれば戻ります。...
[14659302] VW85とVW1000ESの比較です。
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW1000ES)
2012/06/09 14:02:25(最終返信:2012/06/10 14:54:26)
[14659302]
...以前撮った写真が正しいです。 ランプが暗くなって、調整をいじって変になっています。 以前の写真の一部切り取り拡大ではボケボケですが。 『マイ・フェア・レディ』は私の一番のお気に入りです。 値段も手ごろでおすすめです...
[14394227] BDプレーヤーでのDVDソフト再生時の画質について
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6000)
2012/04/05 04:52:15(最終返信:2012/04/23 10:25:07)
[14394227]
...像を拡大して投写するというのが一番現実的ではないかなと私は思いました。 私は投写距離があまりとれるような環境ではないのですが出来る限り投写距離を伸ばして、拡大投写...方法をとった場合一つ気になるのが、例えばシネスコサイズの映像を拡大せずに60インチだったものを拡大して80インチにした場合などには多少の画質の劣化などが起こりうる...法をとった場合一つ気になるのが、例えばシネスコサイズの映像を拡大せずに >60インチだったものを拡大して80インチにした場合などには多少の画質の劣化などが起こり ...
(プロジェクタ > NEC > ViewLight NP-L50WJD)
2012/04/04 11:17:15(最終返信:2012/04/18 17:53:57)
[14390494]
...ないでしょう。 返信遅くなりました。具体的にご回答ありがとうございます。 やはり、ズーム機能無し、は拡大だけでなく縮小もできないのですね。 プロジェクターはこの設置制限が悩みの種ですね。 毎日テレビの様に使用したいので...
(プロジェクタ > NEC > ViewLight NP-L50WJD)
2011/10/24 23:41:12(最終返信:2012/01/12 11:15:38)
[13674481]
...写真はLEDプロジェクターTAXAN・KG-PL011Sですが明るさは200ルーメン。 スクリーンの大きさは、ほぼ90インチ。100インチまで拡大しても綺麗に映りますよ。 写真は夜ですので、ほぼ真っ暗ですが手元に小さい蛍光灯を付けていたので部屋は多少明るい状態です...
(プロジェクタ > Acer > H5360BD [White])
2012/01/05 20:17:28(最終返信:2012/01/12 10:10:58)
[13983629]
...の画質だと解像度が高過ぎてボヤケタような映像になってしまうんです。 分かりやすくいえばパソコンのモニターで800×600の写真をそれ以上の解像度で拡大するとぼボヤケタような写真になりますが800×600の適正解像度で見ると綺麗に見えます。 まあ...
(プロジェクタ)
2011/12/14 20:33:59(最終返信:2011/12/24 13:14:01)
[13892658]
...これからホームシアターを導入しようとしている方にはピッタリじゃないでしょうか。 ホームシアターのローエンドマーケットを拡大したい(エプソン)というエプソンの姿勢には好感が持てます。 他メーカーも見習って10万以下のHPJ(出来ればフルHDで)をドンドン出して欲しいと思います...
(プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-EX200)
2011/10/27 00:57:00(最終返信:2011/12/16 12:14:21)
[13683599]
...つまり昔のアナログテレビの映像を100インチに拡大すると、もっと汚くなります (ビデオのSPモードから3倍モードくらいの画質になる)ので、たぶんアナログテレビの画質と いった方は拡大してスクリーンで見た状態でも小さいアナログテレビと同じくらい画質だと...
[13794963] ダンスレッスンで使用したいのですが、適しているものは?
(プロジェクタ)
2011/11/21 19:22:22(最終返信:2011/12/12 21:06:08)
[13794963]
...まの「画面の一部分だけを拡大ズームする機能」というのは、 た〜いへん魅力的に聞こえます。 パソコンで操作するのではなく、プロジェクターで拡大したい部分を決められるの...グで事前に十分検討する必要があります。 ちなみに私の使っていた機種では画面の一部分だけを拡大ズームする機能がありました。 これなんかはレッスンで使えるのかなと思ったので申し添えてお...限下限が決まっているということになります。 ズーム機能はなるべく短い距離で置けるように拡大機能がついているものになります。 ですので、今回のように逆に長い距離で置きたい場合、あ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X7-B [ブラック])
2011/09/09 12:22:15(最終返信:2011/10/25 02:17:27)
[13477802]
...2K解像度は100インチ表示が限界と感じていますので、ミドルクラス機器にこういった解像度UP技術が搭載されて市場に拡大するのはうれしい限りですが。 ビクターさんは民生機器で4K対応!大題的に発表してしまって、本当の...プロジェクター欲しいよさん 凄い写真ですね、この技術は動画にも効果を 及ぼすのでしょうか⁇ PJはスクリーンで拡大して写すから動画ボケが 少し気になっています。 プロジェクター欲しいよさん こんばんは 早く画像を見てみたいですね...
(プロジェクタ > Acer > H7531D)
2011/10/14 17:46:13(最終返信:2011/10/15 22:45:49)
[13625554]
... どなたか知識のある方お願いします。 メーカーサイトの情報ですから4M必要なのでしょう、レンズで拡大するわけですから限界サイズがあります。 距離が短ければサイズも小さくなってしまいます。 だいたいレンズ先端からの距離なので...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8000W)
2011/10/04 07:14:24(最終返信:2011/10/15 14:40:39)
[13581080]
...が多いですが、一般の人の目に付かない品物は売れません。 今回エプソンさんはマーケットの拡大を目指すようですが、1メーカーでどこまで出来るのかな? 又、CMが復活するのかな?出来れ...いと思っています。 大型テレビと競合するほどにはならないでしょうから、さらなるPJの市場拡大を望みます。 僕もデータPJ肯定派です。 特にリビングシアターに最適。 薄明るい環...ムまでは起こせないかと思いますが、大画面に憧れている人も多いわけですから、少しでも市場が拡大して、参入メーカーも増えて盛り上がってほしいと思います。 合言葉は「大画面は感動もでか...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6000W)
2011/10/06 04:46:28(最終返信:2011/10/06 11:53:57)
[13588844]
...市場シェア60%獲得を目指す。中野販売推進本部長は、「新しいdreamioで、もう一度シアタープロジェクタマーケットを拡大したい」と意気込みを語った。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110928_479493...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW90ES)
2011/09/08 16:47:35(最終返信:2011/10/04 12:13:26)
[13474564]
...html 2000ルーメン、200インチまで対応可能と言うのが凄いですね。 まあ、一般家庭ではそんなに拡大することもないでしょうけど、 この明るさは3Dに新しい道を開く可能性もありますね。 値段は不明ですが...
(プロジェクタ > SONY > VPL-HW30ES)
2011/08/02 20:43:50(最終返信:2011/09/20 00:33:18)
[13327714]
...明るいメガネの機種は魅力的です。 LGを超える方式を出す会社が出てくるのか? 重い、暗いメガネでは市場は拡大しないのにーーー >LGは軽い偏光式 解像度が半分になるので、大画面TVやプロジェクターでは厳しいです...