[23983402] TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6
(動画編集ソフト > ペガシス)
2021/02/23 09:54:05(最終返信:2022/07/22 02:22:09)
[23983402]
...https://youtu.be/fXO5D2bfNls (左スティックの左右でシーク、上下でプレビューの拡大縮小が可能) 解像度1080pの動画を、HDD保存(添付画像)で これだけ早く操作できるので、M2とかに保存すれば...
[24812611] 【Tips:After Effects】永久ズームインの作成
(動画編集ソフト > Adobe)
2022/06/27 14:52:23(最終返信:2022/06/27 14:52:23)
[24812611]
...・ワークエリア内でヌルの[位置]や[スケール]をキーフレームでTV画面サイズがフルHD枠線にはまるよう拡大していく。 ・このヌルと素材のレイヤーを複製し、0フレーム目で複製したヌルのキーフレームは削除しておく...
[24647755] Vegas Pro 19 ビルド532へ更新
(動画編集ソフト > MAGIX)
2022/03/13 18:52:53(最終返信:2022/03/13 18:52:53)
[24647755]
...Vegas Pro 19のビルドが532へ更新されました。今回はバグフィッスの他に機能拡大が結構あります。 その中で当方が特にメリットが大きいと思うのは下記です。 ・レンダリングプロファイルの中のApple...
[24422352] 【Tips:DaVinci Resolve】 3Dのスターフィールド作成
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/10/31 11:45:07(最終返信:2021/11/11 15:12:26)
[24422352]
...・[pEmitter]のNumberは10.0の発生量、Lifespanを今回デュレーションの450フレームに拡大。 ・Velocityは0.1くらいの速度、Angle Zを90にして画面手前に向かって放出するようにする...
(動画編集ソフト)
2021/10/28 20:01:59(最終返信:2021/11/08 11:10:17)
[24418173]
...Rotation で作成([ル][ラ][イ]の部分) 3.実写部分へのTransitionは2.のLayerの拡大アニメーション 2nd Step です。 一部修正と タイトル部分に 映像を2つ配置(FreeHandMaskで切り抜きアニメーション)...
[24391115] HFP16 Update 2021.2
(動画編集ソフト)
2021/10/11 21:39:13(最終返信:2021/10/12 11:25:15)
[24391115]
...Exclusive siniperca2 さん こんにちは 情報ありがとうございます。 色々と機能拡大もあるようでHFPを更新されていってますね。 当方は依然バージョン14です。 当方はプラグインエフェクトを色々と使えるので...
[24296585] Vegas Pro 19 出たみたいですね。
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2021/08/18 20:19:36(最終返信:2021/08/21 18:35:26)
[24296585]
...これでVPも更に使いやすくなりそうです。従来のバストラックでは使いにくかった。 対応形式フォーマットが拡大してBMDのRAWもOKみたい。 あと、Mocha Proのトラッキングデータを適用できるようになったとのことで...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 乗り換え・アップグレード版)
2021/07/31 20:36:12(最終返信:2021/08/01 10:08:51)
[24267078]
...ちょっとでも綺麗に再生したいので回答よろしくおねがいします! それは両者のコンバーターの出来次第。 エンコード時に拡大するか、モニター側で拡大するかの違いなので、どちらでも。 なんならも両方やってみて実際に見てみれば済む話かなと...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Standard 通常版)
2021/06/14 17:33:17(最終返信:2021/06/19 10:15:13)
[24188439]
...・カラーボードをテキストクリップの下のトラック(PDRのデフォルトでは下のトラックが表になる)に配置 ・PiPデザイナーの[拡大/縮小]で「縦横比を維持」のチェックを外して、幅と高さを調整する。その際アニメーションは左から右へなので起点となるアンカーポイントは左に置く...001幅のキーフレームができる。 ・これで再生すると右にボードが伸びていくアニメーションになる。 ・更に拡大/縮小の最初のキーフレームで「イーズアウト」のイージングを付け、後のキーフレームで「イーズイン」を付ける...
[24162596] [Fusion]ページでComposition + [Edit]ページで合成
(動画編集ソフト > Blackmagic Design > DaVinci Resolve Studio ライセンスキー版)
2021/05/30 09:27:07(最終返信:2021/06/07 09:58:32)
[24162596]
... ハリウッドVFX等のコンポジターはFlameやNuke等が使われてますが、BMDのFusionも拡大してきているようです。 Fusionはハリウッドクオリティの制作も可能なレベルのソフトですから、奥が深すぎて難しい...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 19 Ultimate Suite 通常版)
2021/02/21 11:39:43(最終返信:2021/03/13 11:36:35)
[23979743]
...移動をする場合はタイムライン目盛を拡大すれば分かり易いので、目盛のところをマウスで右に伸ばすとカーソル位置を起点として目盛が拡大します。 ・そして、「,」キーと...」キーでカーソルをフレーム単位で左右移動させて、編集点を決めます。あるいは目盛を大きく拡大している状態ではキーを使わずマウスだけでフレーム単位に微妙に動かせるので楽に編集点を決め...操作が吸い付くスナップが働くのでピタッと伸縮できます。 ・タイムラインのメモリを大きく拡大した場合は位置決めが楽なので、直接マウスでクリップ伸縮するのが手っ取り早いです。 こん...
[23884958] affter effects mocha の質問
(動画編集ソフト)
2021/01/02 17:47:53(最終返信:2021/01/04 15:43:19)
[23884958]
...最後の方でマットペイントをマッチムーブするのにMochaが使われている部分がありましたね。 ご質問のAlign surface(サーフェスの全体拡大)ボタンは画像の通り赤枠した箇所にあります。 当方画像はMocha ProですがAE版も同様です。...
[23876309] 動画編集ソフトのおすすめを教えて下さい
(動画編集ソフト)
2020/12/29 10:09:46(最終返信:2020/12/29 16:28:38)
[23876309]
...でも出来ることです。ただ、単に拡大しただけではフルHD(1920×1080)に変換してもHD(1280×720)の解像感のままになるだけです。 フルHD並みの解像感に拡大したいということであれば、ピクセル補間機能があるソフトを使うことになりますね...
(動画編集ソフト > カノープス > EDIUS Neo 3)
2020/11/18 10:09:42(最終返信:2020/11/19 15:29:42)
[23794892]
...トリミングなど調べて、レイアウターから動画サイズを変更するのですが アスペクト比が変更できず、ただの拡大縮小になります。 1つの画面に幅を変更した5本の動画を並べる方法を教えてください。 分かりにくい質問ですみません...
[23737959] 教えてください。VEGA pro16 のFX(カラー曲線調整など)
(動画編集ソフト > MAGIX)
2020/10/20 17:04:14(最終返信:2020/10/20 21:01:27)
[23737959]
...>ココアの父さん ありがとうございました。無事に効果が発揮されます。 真夜中編集で気づかないまま全画面拡大ボタンと間違えて押していたのでしょうね。 ...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2019/11/21 14:42:18(最終返信:2020/09/30 11:36:20)
[23060836]
...NVENCをネット検索して画質劣化が書いてあるのは初期の古い情報ですね。 当方のグラボももう新しくありませんが、書き出した動画を少々拡大して見てもCPU書き出しとNVENC書き出しの区別がつかない画質です。 QSVのインテルオンボードの書き出しより画質もずっと上です...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 18 Ultra 乗り換え・アップグレード版)
2020/09/21 15:47:43(最終返信:2020/09/30 10:11:40)
[23677902]
...ダウンロード版のpowerdirector19が発売になりました。 いくつか新機能があるようですね。 貼り PiPデザイナーで、拡大縮小するとき、基準点がなぜか中央に変更されました。 今まで、対角線の逆の角が対象になり、グリッドに吸着するので便利だったのが...
[23578413] VCSでVegas Pro 18が販売開始
(動画編集ソフト > MAGIX)
2020/08/04 11:58:09(最終返信:2020/08/27 14:57:41)
[23578413]
...圧倒的な総合ソフトになってきている感はあります。プロに馴染みの深いソフトでしたが、無償版が提供されていることから一般の認知も拡大してきているようです。 まあでも当方はResolveはカラコレとカラグレに使用するのがメインです...
[19316723] TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 レポ
(動画編集ソフト > ペガシス)
2015/11/14 16:56:30(最終返信:2020/08/25 18:50:07)
[19316723]
...高速・無劣化出力のスマートレンダリングについて従来のMPEG-1,2やH.264フルHD等に加えて対象範囲が拡大したので、・H.264 4K(UHD) ・H.265/HEVC FHDとUHD ・XAVC S FHDとUHD...Ver.4でもいいですね。 当方は小旅行等撮影仲間の色々な動画ソースを触ることが多いので、対応形式が拡大したVer.5に更新してしまいました。 こちらでブルーレイからファイル出力した場合、画質はそのままでしょうか...
[23527430] 720*480をワイド画面いっぱいに表示
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Movie Studio 17 Platinum)
2020/07/11 21:02:51(最終返信:2020/07/30 14:45:56)
[23527430]
...1920×1080pで書き出せます。 当然、元動画が720×480の解像度ですからフルHDに作ってもスケールが拡大されてボケたフルHDになります。 尚、モニターがフルHDの場合で、元の720×480解像の動画は...