拡張 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 拡張 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP))のクチコミ掲示板検索結果

"拡張"を検索した結果 1498件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.023 sec)


[25226566] 音量調整できない

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A865 [16GB])
2023/04/18 15:00:19(最終返信:2023/06/07 09:03:53)

[25226566] ... NW-A865 2011年発売 NW-S310 2017年発売 で2017年あたり以降の機種では拡張設定のオプションが付きました。 古いウォークマンを使用する場合は、有線イヤホン、 当時のBT機器を使用するとかSONY製イヤホンを使用する... 詳細


[25264531] 歌詞ファイルについて

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/05/18 02:45:48(最終返信:2023/05/20 01:21:12)

[25264531] ...歌詞ファイルの拡張子は.lrcとマニュアルにはあるのですが今回間違えて拡張子を.txtで入れてしまったのですがそれでも歌詞表示がされました。しかもマニュアルにあるように入力した秒数がそのまま表示されたのです...のです。試しに秒数を削除して拡張子.txtで入れてみたところそれでも歌詞表示が可能でした。  秒数のカウントが無いので当然曲に合わせての自動スクロールはされませんがこれならメモ帳に歌詞をコピペでいれるだけなので面倒な秒数入力が必要なくなりものすごく楽です... 詳細


[25249025] MicroSDは内蔵ストレージか外部ストレージか

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/05/05 20:58:20(最終返信:2023/05/09 06:56:53)

[25249025] ...アプリのインストールなど、内部領域の拡張が出来る反面、 Androidの処理が遅くなったり、気軽に交換できなくなるデメリットはあると 思います。 なんからかの理由で、本体領域を拡張したい、という明確な理由がない限り... 詳細


[25193608] music center for pcのアルバムジャケットがzx707に転送されない

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック])
2023/03/24 19:22:15(最終返信:2023/03/26 16:13:01)

[25193608] ...ウォークマンでは表示できない、というのもありますので、 自身で画像を埋め込む際には注意した方が良いです。 ・拡張子がJPGでも中身が違う ・サイズが大きすぎる ・もともと埋め込まれてるのに気づかず2枚登録した ・プログレッシブJPG... 詳細


[25184607] DSEE ultimateをとるかハイレゾストリーミングをとるか

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/03/17 17:15:21(最終返信:2023/03/18 22:12:28)

[25184607] ...Ultimateは有線接続時最大192kHz/32bit、LDAC接続時は最大96kHz/24bitまで拡張されます。 DSEE Ultimateが有効かどうかは接続方法と楽曲ファイルのビットレートによります... 詳細


[25116741] A30シリーズからの乗り換え

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/01/28 15:16:07(最終返信:2023/02/03 17:37:52)

[25116741] ...A300シリーズを購入する1つの動機としてAndroidでありアプリのインストールが可能であってその分の拡張性があると言う事でしょう。今までA30シリーズを使用してきたと言う事はその動機面は薄いのとA300シリーズでDSEE... 詳細


[25092558] マイチェンモデル??

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB])
2023/01/11 14:26:52(最終返信:2023/01/22 20:40:01)

[25092558] ...ストリーミングサービスでも利用可能に。 ただ、DSEE Ultimateで最大 192kHz/32bitまで拡張しつつも、LDACの制限上、無線で再生できるのは最大 96kHz/24bitまで。 applemusicのロスレスだと最大192kHz/24bitなので... 詳細


[24978910] Music Center for PCからXDP-20に音楽を転送する方法を発見!

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > private XDP-20 [16GB])
2022/10/24 17:38:27(最終返信:2022/12/04 21:34:04)

[24978910] ...for PCは何でもウォークマンとして認識してしまう仕様だと分かりました。 devIcon.fil は拡張子をjpgに変更すると画像がみえますが、 単にアイコンの画像ファイルなのでなくても問題ないです。 DevLogo... 詳細


[24656129] ワイヤレスイヤホン wl-c200 使用可能?

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S13 [4GB])
2022/03/18 21:21:21(最終返信:2022/11/23 15:45:58)

[24656129] ...S310シリーズ以降は、 Bluetooth設定内にある、「拡張方式を利用する」にチェックを入れる事で、イヤホンの音量が変えられるようになります。 「拡張方式を利用する」にチェックを入れる事で、新しいバージョンのAVRCPが使えるようになると思われます... 詳細


[24940473] スマホ用のキーボードにしたい!

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&norma SR25 MKII IRV-AK-SR25-MKII-DS [64GB])
2022/09/26 13:37:44(最終返信:2022/09/27 19:57:01)

[24940473] ...使えましたので、やはりこの機種はインストール出来るアプリがかなり限られているのかなと思います。 拡張子はAPKなのですが、XAPK installer経由でないと認識されません。公式で動作確認が出来ているアプリのAPKはXAPK... 詳細


[24932321] mp4対応について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/09/20 18:47:43(最終返信:2022/09/26 21:27:25)

[24932321] ...jp/support/walkman/guide/nw-wm1s/contents/TP0001449143.html ミュージック、ビデオとも拡張子mp4は有ります。 >キハ65さん オーディオ再生のみ とはどういった意味かわかりますでしょうか...現在NW-A100シリーズを使用しているそうで、TVerなどのアプリで動画視聴をしたいそうです。他はA100シリーズと同等のフォーマットや拡張子があれば満足で、容量がほしいとのことでした。 皆様に教えていただいたことを参考に再度確認してみます... 詳細


[24912537] ジャケット写真の表示

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2022/09/07 17:41:26(最終返信:2022/09/08 16:21:05)

[24912537] ...https://honlabo.com/howto/howto-227/ 他には、サイズや複数枚登録などでも表示できません。 拡張子jpgでも中身がjpgでない、というケースも表示できない場合があります。 ケースバイケースで見ていくしかないと思います... 詳細


[24269924] まさかの約3年ぶりのファームウェアアップ

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > private XDP-30R [16GB])
2021/08/02 20:04:31(最終返信:2022/08/13 17:46:44)

[24269924] ...容量関係なく上限は30000曲までなんですね。。。 SDカードスロットはダブルスロットで、(現時点では)最大2TBまで拡張できるわけですし、上限30000曲とは微妙ですね。 とはいえ、私のPCのMedia Goに保存されている曲数は7000曲程だったので... 詳細


[24358717] AMP12改

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX300 [128GB])
2021/09/23 20:51:43(最終返信:2022/07/19 00:49:38)

[24358717] ...オペアンプをOPA1656に変更してみた。 元のオペアンプが何か知らんけど、OPA1656交換後は高域が拡張されてる。元のが眠い音に聴こえるぐらいシャッキリした音。 音量は結構小さくなるのでイヤホンでハイゲインなら5ぐらい... 詳細


[24731976] Bluetooth

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB])
2022/05/05 10:44:45(最終返信:2022/05/06 22:57:04)

[24731976] ...Remote Control Profile)と言うプロファイルが使われていてこれにはバージョンや拡張内容によって相性があります。以下のリンクはAVRCP 1.3のWalkmanではそれを越えるバージ...NW-A50シリーズ、NW-A40シリーズ、NW-ZX300シリーズではBluetooth設定の「拡張方式を利用する」を有効にすればAirPodsでもボリュームが調整出来る事になっていますが、AirP... 詳細


[24674683] ソニー NW-ZX100から乗り換え

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア)
2022/03/29 17:11:48(最終返信:2022/03/30 07:17:37)

[24674683] ...ワイヤードを少しずつ使うようになりました。 microSDカードのスロットが2つ内蔵されているのは実用性と拡張性があるので、かなりのプラスポイントだと感じました。 高音質で実用性があるのはプラスですが、ボタンの配置をもう少し配慮して欲しかった... 詳細


[24655574] プレイリストについて

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > HiBy Music > HiBy R3Pro Saber)
2022/03/18 14:53:07(最終返信:2022/03/19 13:55:28)

[24655574] ...st_walkman/ これが転用できそうですね。 パッと見、セパレーターとプレイリストファイルの拡張子を変えるだけで行けそう。 私はMacを持っていないし、触ったことも無いので試せません。 >猫猫にゃーごさん... 詳細


[24595213] ストリーミング関連情報

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1AM2 [128GB])
2022/02/12 15:28:34(最終返信:2022/03/12 10:49:12)

[24595213] ...本当にビットパーフェクトで再生しているのかは謎ですが、ヨドバシの方の見解とは異なる表示に見えますね。 (DSEEで拡張しているだけ、であればアプリでは48KHzとかになるはずかと、、、) ご参考になれば幸いです。 >だくおさん... 詳細


[24638019] 歌詞の同期について

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB])
2022/03/07 22:30:08(最終返信:2022/03/08 20:13:00)

[24638019] ...曲と歌詞がうまく同期しなかったので、今度は歌詞をMedia-Goで時間を入力した後、保存せず切り取りをしてメモ帳に張り付けて、拡張子はlrcのUTF-8で保存して曲と同じ名前で同じ場所に保存しているのですが、いざ再生して歌詞を見ると音と歌詞がずれる事があり... 詳細


[24579563] カーナビとの接続

 (デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2022/02/04 09:42:37(最終返信:2022/02/05 13:20:24)

[24579563] ...カーナビのUSBポートにUSBメモリを挿して音楽を聴いています。 スマホは、Bluetoothで接続しています。 ZX507は内蔵メモリと拡張用マイクロSDの2つの記憶領域があります。PCからアクセスする時はどちらも見えます。おぼろげな記憶ですけれど... 詳細