(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M6)
2018/06/25 11:13:30(最終返信:2018/06/28 19:51:55)
[21920481]
...タッチした場所を中心に対象物の形を認識し白2重線の枠が現れます。シャッター半押ししなくても枠内にフォーカスします。 「フレキシブルスポット」「拡張フレキシブルスポット」「ゾーン」では作動しません。 RX10M4やA9では白2重線枠は出現せずピントも合いませんから...モニターにタッチして希望の場所にピントを合わせます。 1.[フォーカスエリア]を[フレキシブルスポット]または[拡張フレキシブルスポット]以外にする。 2. MENU→(撮影設定1)→[中央ボタン押しロックオンAF]→[切]を選ぶ...
[21898895] ネオコンデジで月面が綺麗に撮れる理由について
(デジタルカメラ)
2018/06/16 02:20:50(最終返信:2018/06/20 19:51:30)
[21898895]
...Amazonで買った 「Mactrem カメラ三脚 カーボンファイバー製 4段三脚・一脚 ボールヘッド 中軸拡張 超軽量三脚 専用ポケット付き (AT64C)」 というものです。 >量子の風さん 根拠としている...
[21897403] fz85 かfz300 かで迷っています。
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2018/06/15 13:29:11(最終返信:2018/06/16 09:35:07)
[21897403]
...お遊戯会では高感度の必要があります。 FZ85は、通常最高ISO3200で拡張6400です。FZ300は通常で最高ISO6400です。 このISOの通常と拡張の違いは大きいです。もちろん、通常で6400まで使えた方が高画質です...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2018/05/25 19:57:54(最終返信:2018/05/26 07:06:39)
[21850714]
...●ノイズリダクション+5 彩度±0 ●手振れ補正 OFF ●iDレンジコントロール OFF ●超解像 拡張 ●1点AFCで中速の連射。 三脚とドットサイト(EE-1)を覗いての撮影の為、画像縦横比を4:3にし...
[21735816] G10・作例/画像処理スレ「いいじゃないか運動」(2)
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10)
2018/04/08 08:04:59(最終返信:2018/05/24 23:37:19)
[21735816]
...取るに、 センサーDRが、暗部ではあまDR拡張が無いか、少しノイジーなので、暗部は若干避けて、 明部方向では、DRの拡張が一定幅あるので、全体的に少し明部方向にず...「アドビ標準」から「カメラ(パナ)標準」にすると、抜けますね。 となると、センサーのDR拡張によるコントラスト低下で、今までのトーン調整だと合ってないのかもです。 ただ、なんかレ...トで、旧標準の「アドビ標準」です。 以前から柔らかめの調子でしたが、GX7mk3のDRが拡張されているので、少し眠い調子になっています。 #このヒストグラムを基準に話をします。 ...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2018/05/15 11:18:39(最終返信:2018/05/16 19:44:50)
[21826037]
...●ノイズリダクション 0 ●彩度 0 ●画像横縦比 3:2(3456x2304 の8M、 (M))●超解像 拡張 ●回折補正 AUTO ●手振れ補正 OFF AFは1点で中央に最大に広げたAFC、連射を優先する為にJPEGで記録しました...
[21820450] パソコンと カメラ内での RAW現像。
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2018/05/13 08:04:37(最終返信:2018/05/14 12:55:38)
[21820450]
...●ノイズリダクション 0 ●彩度 0 ●画像横縦比 3:2(3456x2304 の8M、 (M))●超解像 拡張 ●回折補正 AUTO また、撮影内容によって、●iDレンジコントロールをAUTO又は強弱を考えて設定するのも良いかと思います...
[21811854] カシオがコンパクトデジカメから撤退するそうですが?
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX280 HS)
2018/05/09 18:17:55(最終返信:2018/05/10 22:47:43)
[21811854]
...パソコンで画像加工しSNSへもパソコンからアップする人にとってはスマートフォンとの連携はあまり関係ないと思われますが、 画質と拡張性の点で3よりもミラーレス機が選ばれるように思われます。 以上、あくまで個人的見解です。 カシオはドライブレコーダーを作ったらどうかと思います...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M5)
2018/05/05 14:54:07(最終返信:2018/05/06 13:26:09)
[21801571]
...アクティブDライティングの設定を弄ってみては? >hehennさん ソニーの場合はダイナミックレンジ拡張は Dレンジオプティマイザーと言う機能名です。 6段階で効かす事ができます。 撮影時にはファインダー内にヒストグラムを写して...
[21366851] G10・作例/画像処理スレ「ここをキャンプ地とする」(1)
(デジタルカメラ > CANON > PowerShot G10)
2017/11/18 11:50:50(最終返信:2018/04/09 12:00:40)
[21366851]
...3段階の強弱と拡張制御、オフが選べますので、 まずは超解像をオフにして、フォトスタイルで好きな方向性を決め、若干の微調整を行い、 その後超解像の拡張をオンにして、...800までは普通の目的だとなんとかなってしまうのですよ・・・ G10はISO3200が拡張モードでJPEGのみ、RAWの上限がISO1600なのですけど、 ISO1600がキツい...可能 - 5軸電子手ブレ補正・コンビネーションIS - 標準ISO:100-25600(拡張ISO:51200) - 連写:最高10コマ/秒(サーボAF時:最高7.4コマ/秒) -...
[21474388] LX100を使っているが、ピント合わせが難しいと感じる
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100)
2017/12/31 20:03:24(最終返信:2018/04/08 09:51:29)
[21474388]
...心者にはかなりハードルが高いと思われます。シャープネスはやや強目に、風景であれば超解像も拡張にしましょう。決して容易ではないのですが、かなり追い込めるカメラです。 >量子の風さん ...てない、 とありますが、その後の方では >シャープネスはやや強目に、風景であれば超解像も拡張にしましょう。 という記述もされています。 これは本機の写りがレンズが原因ではないが、...軟調になっています。 ただ、レンズが悪い訳ではないので、シャープネスをかけても、超解像を拡張しても破綻しません。 一方でボケの柔らかさはコンデジとしては秀逸で、ピントが合っている部...
(デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2 Merrill)
2016/04/19 20:41:23(最終返信:2018/04/06 17:17:41)
[19802097]
...リング52-49が必要なのかな? 以下があるようですね ▶PLATA ( プラタ ) レンズ 拡張 アダプター カメラ 用 ステップアップ リング 49mm-52mm 例えば、RICOH GW-3...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2018/03/22 11:14:56(最終返信:2018/03/31 05:55:01)
[21694970]
...●ノイズリダクション +5 ●彩度 0 ●画像横縦比 3:(23456x2304 の8M、 (M))●超解像 拡張 添付写真は、上記設定にて現像し、同じ写真を、iDレンジコントロールをOFFの状態1枚と、処理した強さ...
(デジタルカメラ)
2018/03/29 08:31:58(最終返信:2018/03/30 08:37:55)
[21712475]
...百円ショップのダイソーの「スマホ用の広角・マクロ撮影用レンズ」。 まずは、こんなのを試しては。安価で簡単なら一番でしょう。 拡張性の高い(?)コンデジならこんなのも、情熱次第ではありますが。 http://bbs.kakaku...
[21705096] フォーカスロックの解除方法についての質問
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4)
2018/03/26 09:47:22(最終返信:2018/03/27 03:49:06)
[21705096]
...こんにちは。昨日手に入れてマニュアルを見ながら弄っています。 ところで、フォーカスエリアを拡張フレキシブルスポットにしてダイアル中央ボタンを押すとフォーカスロックが掛かるのですが、その解除方法が分かりません...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2018/03/10 18:32:20(最終返信:2018/03/18 17:02:09)
[21664823]
...設定により超解像を拡張、これもありだと思います。 もちろん、全ての画像に当てはまるとは思えませんけれど・・・。 この為、好みにもよりますが、写真全体のノイズを抑えた設定にて、超解像の拡張は、僅かながら有効だ...横縦比 3:(23456x2304 の8M、 (M)) ●手振れ補正 ON ●超解像 拡張 ●回析補正 AUTO(絞りがF8で作動する??) ●RAWとJPEGの両方を記録し、こ...超解像技術、おかげさまで 「僅か」 ながら有用である事が分かりました。 まず、超解像 拡張が入ったこちら http://bbs.kakaku.com/bbs/K000093877...
[21658610] 4K PHOTO、動画撮影モードから取り出した画像をパソコンで調整。
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2018/03/08 10:18:41(最終返信:2018/03/09 10:13:17)
[21658610]
...OFF ●連射 4K連射(S/S)、実際の実態は、動画ファイルでMP4形式30fpsです。 ●超解像 拡張(4K PHOTOと動画撮影時は、仕様で「弱」に。) ●回折補正 AUTO。 その他、オリンパスのテレコン(TCON-17X)とドットサイトを使用...テレコン無しで撮影しています。 ●連射 4K連射(S/S)、実際の実態は、動画ファイルでMP4形式30fpsです。 ●超解像 拡張(4K PHOTOと動画撮影時は、仕様で「弱」に。) ●回折補正 AUTO。 画像は、GoogleフォトにUPしています...
(デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-FZ85)
2018/01/01 17:41:16(最終返信:2018/03/05 09:30:20)
[21476394]
...●画像横縦比 3:2 ●記録画素数 最初の2枚はM(8M)、残りは全てS(4M)です。 ●超解像 拡張 ●回折補正 OFF。 以前に試した設定で、コントラスト-5から0にしたのですが、1枚目のベースISO感度...
(デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX0)
2018/02/25 18:52:25(最終返信:2018/03/03 12:31:02)
[21630159]
...下辺に段差がついたい波打ったりしています。 ここで、「ICE」の旧版(1.4.4.0)ではCropせず拡張子PNGフォーマットで出力、さらにそれを画像ビューアーでJPGに変換すると画像余白の黒を消すことができます...