(マザーボード > ASRock > B560M Pro4)
2022/07/03 02:11:29(最終返信:2022/07/03 21:46:24)
[24819591]
...で浮いてる感じだと思います。 直しても直らないなら、CPUのピンの確認、クーラーの設置の確認を行ってみてください。 メモリの挿し方が原因っぽいね。 不具合と...ってる場合はCPUの圧着不良が疑われるのでクーラーを取り外してピンの確認とクーラーの取り付け確認ですね。 思いっきりメモリー浮いてませんか? ラッチがついていない方... メモリーの挿入(特に画像で言えば下側)が甘〜い ・・・然り押し込みましょう。 起動確認テストが間違ってる。 最初からPCケース内で行うとは自信家さんですか? メモリーも初...
(マザーボード > GIGABYTE > B550 AORUS ELITE V2 [Rev.1.0])
2022/07/03 11:51:10(最終返信:2022/07/03 20:14:23)
[24820003]
...あとADATAのメモリーなので、何処のチップ使ってるかロット毎に確定できないこともあります。 CPU-Z等でチップメーカーも確認されたほうが宜しいかと。 >パーシモン1wさん ご返信ありがとうございます。 XMPの設定をしてみました...画面では特に変わらず2666で動作しているように見えたのですが WINDOWS起動後にCPU-Zで確認すると表示内容がよくわからないのですがPC3200で動いているような気がします。 1598MHzなので...
(マザーボード > ASRock > B365M-ITX/ac)
2022/07/01 20:16:31(最終返信:2022/07/03 17:47:39)
[24817881]
...MiniPCIeからx1への変換アダプターは持っていて別マシンで電源なしでのwindows10認識を確認しています なのでM.2のアダプターもいけるのではと思ってここで質問させていただきました 紹介して...
(マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2022/07/03 12:06:43(最終返信:2022/07/03 16:14:10)
[24820021]
...のでは? 例えばCSMとか。。 そこの状態でBIOS内に入れるなら確認ができるでしょ。 確認面倒ならload default にして抜けるか、CMOSクリアすれ...組みたて後1ヶ月特に問題なく使用してきましたが、BIOSを確認後変更なし(セーブなし)で終了したらWindowsが立ち上がりませんでした。電源を入れな...CMOSクリアを試してダメなら、本当に壊しています。 Debug LEDの点灯状態など、確認項目はあるので、現状の様子を観察してください。 返信ありがとうございます。 電池抜き...
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/06/15 23:35:24(最終返信:2022/07/03 14:48:52)
[24795373]
...「WAV」が選べます。 >キャッシュは増やせないさん そうなんですか!? メーカーの問い合わせ先に確認をしたところ、アプリは提供してないよとの回答をもらっていたのです。 「おかしいなぁ、今はそうなってるのかなぁ」と残念だったのですが...後戻りはできないのでこのまま突き進もうと思います! 皆さま、ありがとうざいました。 >ぐるぐるぐるっさん >メーカーの問い合わせ先に確認をしたところ、アプリは提供してないよとの回答をもらっていたのです。 Sound Blaster Z...
[24820048] LANドライバのみインストールすることができません
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B660-I GAMING WIFI)
2022/07/03 12:34:43(最終返信:2022/07/03 13:30:14)
[24820048]
...intelのHPから対応ドライバーのWired_driver_27.4_x64をを落としてインストールできるか確認したところ、ネットワークコネクションを検出できませんと出てきました。 デバイスマネージャーの写真も載せてみます...
(マザーボード > MSI > MAG B660M MORTAR WIFI DDR4)
2022/06/22 23:50:10(最終返信:2022/07/03 00:11:39)
[24806309]
...本マザーボードの検証済みメモリをMSIページで確認しても、 上記のメモリをはじめ、CORSAIRのRGB付のものが表示されず、互換性の面で不安があります。 どなたか、動作確認された情報を持っていませんか? あるいは...
[24804429] 12portのsataカードを見つけました!
(マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY)
2022/06/21 20:18:40(最終返信:2022/07/02 22:09:07)
[24804429]
... 中古のSASカードなら数千円からあります。 ものによりますが、2TiBの壁があるものもあるので確認してから買った方がいいです。 RAIDの有無やRAIDレベルが違うものがあるので必要に応じて買う必要があります...
(マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/06/23 12:58:15(最終返信:2022/07/02 22:04:28)
[24806902]
...しかもドライバは入っていなくて真っ新な状態で入っていました(笑) 昨日購入しましたが16GBでした >天罰さん 失礼しました。改めて確認しましたら16GBでした。...
[24818513] ASUS ROG STRIX Z590-F GAMING WIFI m.2について
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z590-F GAMING WIFI)
2022/07/02 10:33:10(最終返信:2022/07/02 11:14:45)
[24818513]
...M2_4は使うとSATA6G_2が使えなくなう。 まあ、これらを踏まえて、SSDの型番を確認してどのスロットに挿すのが良いのかを確認かな? とりあえず、BIOSの設定が必要なM2は見たことはないけど ご指導 ありがとうございました...
(マザーボード > ASRock > B550M Phantom Gaming 4)
2022/07/01 12:21:42(最終返信:2022/07/02 10:37:08)
[24817381]
...正常起動して起動音がなってるのではないかと思います。 取り敢えず、グラボの挿し直し、PCI-Eコネクタの確認などをしてみて下さい。 それでダメならセカンドPCI-E x16に挿してみて起動させてみて下さい。...まずは代わりのグラボを用意することが先決でしょうね。 グラボの故障かもしれないですね。 まあ、販売店に確認してみても良いと思います。 返信ありがとうございます 販売直後に購入して運用してるグラボなので保証期間外なのです…...
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2022/06/30 13:44:54(最終返信:2022/06/30 18:42:07)
[24816264]
...あまりに焦っていたので試すということを忘れていたのですが、RX 5700XTに戻したら映るようになりました…すごい初歩的なミスかもしれないので確認したいのですが、AMDからNVIDIAに変える時の注意点などご教示いただけないでしょうか… もしくは3070の初期不良の可能性もあるかもしれませんが…...
[24816136] M2に取り付けたSSDが認識されず悩んでいます。
(マザーボード > ASRock > B550M Pro4)
2022/06/30 12:08:33(最終返信:2022/06/30 16:31:55)
[24816136]
...自分勝手に Hyper M.2が1番、M2_1が2番、M2_3が3番と誤解していました。 皆さまの回答を確認させていただたい後、改めてマニュアルの マザーボードのレイアウトの図面を見まわして、ようやく見つける事が...
[24810209] 19,800円安! でもDDR5 の価格で悩んだら
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B660-I GAMING WIFI)
2022/06/25 19:59:30(最終返信:2022/06/30 06:42:55)
[24810209]
...W5U4800CM-8GS 【ショップ名】Amazon 【価格】クーポン利用適用で11,800円 【確認日時】6月25日 【その他・コメント】 当然、ポチッた https://help.kakaku...
(マザーボード > ASRock > B550 Pro4)
2022/06/28 23:14:08(最終返信:2022/06/30 01:30:11)
[24814458]
...のかつかないのかを確認する。 それでもだめなら、ばらして、段ボールの上で確認して動作するなら、ケースに組み込む際にどこかショートしてるなど、動作しないなら不良かもなので販売店に確認ですかね? >揚げ...思いますよ。 まずはそこから確認を! >あずたろうさん 返信ありがとうございます。 デバイスマネージャ→ネットワークアダプターで確認してみると何も表記されてません...ンさん アドバイスありがとうございます。 まずはBIOS画面の確認ですね。そのあとはIOポートの確認。 上記を試してダメなら1度バラしてもう一度細部を見てみます。...
(マザーボード > MSI > A520M-A PRO)
2022/06/23 15:00:08(最終返信:2022/06/29 22:22:29)
[24807039]
...来週には届く予定なのでどのバージョンが入っていたか報告しますね。 無事、動作すれば、ですが。。。 本日、これとCPU 5700Gが届いたので早速起動確認しました。 (JOSHINさんより購入) 結果、無事起動できました。 バージョンは最新より2つ前の18(2021-12-15ビルド)が入っていました...
(マザーボード)
2021/12/01 22:06:57(最終返信:2022/06/29 17:50:30)
[24473079]
...(BiostarのX570ではUEFI/CMSに設定によって、プライマリGPUの認識順序が変わるの重宝していた) テクニカルサポートに確認した所、Inetl内蔵GPUはCMSに対応していないため、フリーズするとのことでした。 このフリーズでもリセットは効きません...うちも非クロックアップのMSIマザーですが、Win10フリーズ時にリセットスイッチが効かない症状が確認できています。残念ながらフリーズの原因がメモリなのかm.2なのかまだ確定していませんが、ハードリセットできないのは30年自作してきて初めてでした...
[24706030] キーボードとの相性が出たので書かせて頂きます。
(マザーボード > ASRock > H670 PG Riptide)
2022/04/18 18:20:38(最終返信:2022/06/29 10:52:37)
[24706030]
...ソレも同じ様にBIOSでの認識不良が起こり「アーキス製との相性が出てますね」と回答で、ROCCAT製キーボードでの正常作動を確認出来たのでキーボードの入れ替えをしました。 今後BIOSの更新でキーボードを認識するタイミング等...
(マザーボード > MSI > MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2022/06/09 18:41:24(最終返信:2022/06/29 03:38:45)
[24785236]
...とは思います。 とりあえず、CMOSクリアーと電源プラグを抜いてリチウム電池を抜いて放置してから動作を再度確認しましょう。 同じようにVGAエラーで止まることはあっても電源を長押しで電源を切ってから起動するのが普通だと思いますが...MSIでCPUソケットの修理の後、アスクさんが私に返送する前にWindows10のインストール&起動テストまで行い、問題ない事を確認済みとの連絡を受けました。 運送事故の可能性は0ではないでしょうが、疑わしいのは、電源とグラボでしょうか...