(グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6700 XT 12G GDDR6 [PCIExp 12GB])
2022/07/05 08:30:07(最終返信:2022/07/05 13:29:06)
[24822353]
...Ryzenなら同じ価格でパフォーマンス良さそうには思いますよ。 ただゲームにもよる場合はあると思うので要確認ですけどね。 自分も多分OCしすぎて3090を1枚壊したので4000まで我慢するか、安くもなってきたんで購入しようか迷ってます(笑)...
[24818368] 3070 TUFが79800円。この商品は大丈夫ですか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RTX3070-O8G-V2-GAMING [PCIExp 8GB])
2022/07/02 08:27:29(最終返信:2022/07/02 13:55:24)
[24818368]
...どのような状況で使われたかわからないのは怖いですよ。 フリマなどで買うときは、コンディションを詳しく確認してから買いますが。 でも、そういうリスクは避けたいですね。 >揚げないかつパンさん 釣り餌ですか...
[24817975] NTT-Xで84,800円 7/4 10:00迄
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 Ti VENTUS 3X 8G OC [PCIExp 8GB])
2022/07/01 21:17:39(最終返信:2022/07/01 21:17:39)
[24817975]
...【ショップ名】 NTT-X Store 【価格】 84,800円 【確認日時】 2022/07/01 【その他・コメント】 期間は7月4日 10:00迄です なお、会員登録が必要です...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 1030 2G LP OC [PCIExp 2GB])
2022/06/30 15:29:59(最終返信:2022/07/01 03:07:49)
[24816348]
...の後継にはなり得ないTGP75W。 わたしはMSI はチェックしてないけど GIGABYTE は既に発表済みなのを確認してます。 https://www.gigabyte.com/Graphics-Card/GV-N1630OC-4GL#kf...
[23943930] GPU不足をこの製品で解決できるでしょうか。
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 1030 2G LP OC [PCIExp 2GB])
2021/02/03 12:52:04(最終返信:2022/06/30 17:11:14)
[23943930]
... >KAZU0002さん アドバイスありがとうございます。 GPUが100%になる事は今のところ確認できておりません。 CPUの方が100%になる事は度々あるので(その瞬間を撮影する事は出来ませんでした...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 5700 XT EVOKE OC [PCIExp 8GB])
2022/06/10 13:03:31(最終返信:2022/06/28 00:54:46)
[24786316]
...PCがブルスクを吐き起動出来なくなったのでパーツ確認したところEVOKEから謎の液体が垂れていることを確認(触ると少し粘り気がある) コンデンサが破裂でもしたかと思い確認するも異常なし。当機に水冷クーラー等の水気は一切無し...EVOKEにヒートパイプが標準装備されている事に気付きヒートパイプ漏水と判断。 グラボを他のものと交換したところ無事起動確認。 現在日本代理店に送り確認中。 液体が端子まで落ちておりマザボが死にかけました。EVOKEユーザーの皆さんも漏水事故は覚悟なさってください...
[24812081] 45000円以下で RX6600より安い
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD-RX6600XT-E8GB/DF [PCIExp 8GB])
2022/06/27 06:20:08(最終返信:2022/06/27 06:20:08)
[24812081]
...【ショップ名】 Amazon 【価格】 ¥44,862 【確認日時】 2022年06月27日 【その他・コメント】 最近AmazonでCFDからの販売価格が50800円でした。 タイムセールで44862円で注文しました...ちなみにAmazonで玄人志向RX6600の販売価格は45000円です。 情報抜きの釣り販売かと思い、Amazonサポートに確認したところAmazonの正規販売と発送とのことです。 現段階の価格コム同製品の最安が\57,200です...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB])
2022/06/26 12:27:42(最終返信:2022/06/26 12:27:42)
[24811113]
...【ショップ名】 ntt-x 【価格】 \52,980(会員対象のクーポン適用時) 【確認日時】 6/26くそ暑い午前中(クーポンは6/27まで有効) 【その他・コメント1】 これ以外のmsiグラボもクーポン利用で1割弱お得っぽい...
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3070Ti-E8GB/DF [PCIExp 8GB])
2022/06/22 23:44:08(最終返信:2022/06/23 16:35:23)
[24806301]
...GPU温度は40度でした。 ネット回線の下りはドキリとしました、とりあえずやれていないことがないか再度確認してみます。 >揚げないかつパンさん 以前はRX5700XTでした、DDUでドライバー削除をいうのをやってみます...
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/06/20 11:28:30(最終返信:2022/06/22 22:22:22)
[24802142]
...NISとはアテゴン乗りさんも仰っているNVIDIA Image Scalingでしょうか。 後ほどよく調べてみます。 ゲーム内で確認するのが早いですかね。当たり前か(笑) 今のところ所有しているゲームでいくつか見てみたところ、対応しているのはMHWだけでした...
[24805435] リファレンスとFoundersの違いとは
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/06/22 14:12:34(最終返信:2022/06/22 21:53:41)
[24805435]
...リファレンス設計は8ピン2本のようなので。 試しにRTX2080用の水枕の互換性確認してみてください。 前世代ではリファレンス=FEが当てはまっていそうなことが確認できるかと思います。 RTX4000番台になる頃には今使ってる8ピンの補助電源じゃなくな...基板の分別としてGPUメーカー作成の「リファレンスモデル」と、グラフィックボードメーカー独自の「オリジナルモデル」があるかと思います。 EKWBの水枕互換性確認をしていたところ「リファレンスモデル対応」だが「Founders Edition非対応」という文言を見つけました...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce GTX 1660 SUPER AERO ITX OC [PCIExp 6GB])
2022/06/22 09:40:11(最終返信:2022/06/22 16:19:06)
[24805069]
...サブ・・・DVI BIOS画面はメインのみです。 >脱落王さん ありがとうございます。 やはり購入して実際に確認してみないと正しい判断はできないですね。 最悪変換ケーブル購入も視野に入れないといけないですね。 購入前に仕様が判ればと思ったのですが...
[24804790] Amazonで新品購入品に人毛みたいなのが入っていました。
(グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE [PCIExp 12GB])
2022/06/22 00:31:14(最終返信:2022/06/22 11:30:37)
[24804790]
...価格の安いのを選ぶとマーケットプライス品で中古や新古品だったり あまりよろしくない業者だったりします その辺りを確認してから気に入らなければサポートに連絡して返品すると良いです 回答ありがとうこざいます。 販売、発送元ともにAmazonの物を購入しました...
[24594635] セミファンレスの設定変更は可能ですか?
(グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG Strix GeForce RTX 3050 OC Edition [PCIExp 8GB])
2022/02/12 09:52:43(最終返信:2022/06/18 06:18:13)
[24594635]
...com/jp/support/FAQ/1043108 自分は専らAfterburnerはゲーム中の負荷を確認するほうで使ってますが(あまりグラボの設定をいじらないので、弄ってもファンがうるさいならファンの制御などでOCをしないです...
(グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 6950 XT GAMING X TRIO 16G [PCIExp 16GB])
2022/06/13 23:34:44(最終返信:2022/06/16 02:14:31)
[24792287]
...それ以外のファン側は目立った反りはなさそうです。 そうで有るなら、問題は無さそうですが、個体差も有るので販売店に確認した方が良いと思いますが バックプレート真ん中あたりが盛り上がってるなら、その付近のネジ締めが緩いとかないでしょうか...
(グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Radeon RX 5700 XT Challenger D 8G OC [PCIExp 8GB])
2022/06/13 14:36:20(最終返信:2022/06/13 14:36:20)
[24791479]
...うちのはファン部分の固定ボルトが全部とれちゃってる(自然に取れた)のでジャンク品扱いでしか出せないんですよね〜。ジャンクでも動作は確認済みだから3万円以上で売れるかな?そしたらVRAM8GB以上の安価なモデルでRTX 3050あたりを買えば十分事足りるかな...
[24786548] 証券アナリスト向けの会合でRDNA3のロードマップが確認される。
(グラフィックボード・ビデオカード)
2022/06/10 16:06:15(最終返信:2022/06/10 16:06:15)
[24786548]
...今年年末頃、RDNA3が5nmノードで製造されたRX7000シリーズに搭載で登場。 RX6950,RTX3090Ti比、50%のワットパフォーマンスが向上という。冷却システムは? RDNA4は2024に登場という。待ってる人には朗報か。 https://videocardz.com/newz/...
[24778551] 39800円+ポイント9倍(楽天市場、2022年6月10日まで)
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N3050EAGLE-8GD [PCIExp 8GB])
2022/06/05 08:22:21(最終返信:2022/06/05 08:22:21)
[24778551]
...web 家電とPCの大型専門店 楽天市場店 【価格】 39,800円(ショップポイント9倍) 【確認日時】 2022年6月5日 【その他・コメント】 RTX3050の登場時価格まで戻ってきました。...
(グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE63060T19K9-190AD (GeForce RTX 3060 Dual OC 12GB) LHR版 [PCIExp 12GB] ドスパラWeb限定モデル)
2022/05/29 21:58:25(最終返信:2022/06/04 01:00:20)
[24768894]
... 500GB FFXVベンチマークで確認 リフレッシュレート165Hzのモニターは持っていないので240Hzと120Hzで確認してみましたが撮影時間の差はほとんど...定がほとんど無いのでAssassin's Creed ODYSSEYで垂直同期オフにして確認してみましたがあまり変化はありませんでした。 >揚げないかつパンさん 画面のリフレ...60Hz固定ですがFFXVベンチは240Hz表示しています。 モニター側の画面表示機能で確認しました。 >キャッシュは増やせないさん えっと、自分が言いたかったのは垂直同期はオン...
[24775034] FAN SPEEDの%は普段一定なのでしょうか?
(グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N1656OC-4GD Rev2.0 [PCIExp 4GB])
2022/06/02 22:16:59(最終返信:2022/06/02 23:10:40)
[24775034]
...ファンの音はCPUファンに比べれば静かな物ですので特にこだわりはありません。 %は変更できるのでしょうか?RPMは変動するのを確認取れたのですが。。。 書いていて今理解しました。 温度が41度だからFAN設定カーブから判断されてこの85%なんですね...