[24760512] フォーマット直後のSSDなのにディスクが使用中....
(PC何でも掲示板)
2022/05/24 17:16:16(最終返信:2022/05/24 19:31:50)
[24760512]
...決に必要な情報等があれば返信していただけると嬉しいです。 一度PC再起動されてみて、また確認してみましょう DISKPART コマンドプロンプトは試しましたか? >あずたろうさん...さん 少なくとも心あたりは無いのですが、ページファイルになっているかどうかはどうやったら確認できるでしょうか? OSが入ってるとか? 仮定ですが、もしこのPCの元のOSがあって、そ...ーしようとしたらエラーをはき、フォーマットも出来ない状態となりました。 一応biosを確認してみてもCドライブで起動しているようですが、この状態でもフォーマットできないものなので...
(PC何でも掲示板)
2022/05/08 13:42:07(最終返信:2022/05/10 19:16:50)
[24736703]
...現在のPCパーツを移し替えると大変なのでこのケースに取り付けていた古いPCパーツで確認してみましたが、GPU温度の確認ですのでそれほど差は出ないと思います。 CPU Core i7 4790K CPUファンはサイドフロー... ケースファンは長時間ゲームをやっているときなどに、 ケース内の温度とケース周辺の温度差があるか確認してみてからでも遅くないかと思います。 CPUも冷えているとのことですし、 雰囲気的にファンを無理して追加する必要があるとは自分は感じませんね...
(PC何でも掲示板)
2022/05/05 14:48:23(最終返信:2022/05/07 10:19:59)
[24732313]
...ない!」と勘違いしてる人もいたりするんですけど、スレ主さんはそのタイプの方ではないですよね? 一応確認まで。 >クールシルバーメタリックさん 違いますね。 確かにそれはありそうです。 メッセージ通りにエンターキーを押すと入れるという可能性はありますね...こう仰る人がいますが、これは違います。 キーボードは青いポートに繋ぎましょう。 あっ、動いたんですね。 ポート確認してみてください。...
(PC何でも掲示板)
2022/05/06 13:46:53(最終返信:2022/05/06 19:39:50)
[24733666]
...液晶に映り込むことなく、手元が明るい。(安いモノだと、液晶に映り込むモノもあるので、クチコミなどご確認を) 私は、喫煙していた頃は換気扇クリーナー(スプレー缶)で掃除していました。 @モニター全体を掃除機で軽く埃取り...
[24725578] WQHDにしても良いのかどうか・・・悩む
(PC何でも掲示板)
2022/05/01 02:48:17(最終返信:2022/05/04 00:04:58)
[24725578]
...人間の目は動くものを捉える解像度は動くところが大きく、それ以外については解像度が低くなるので分からないことがほとんどです。 止めて細かく確認すればわかるかもですが、少なくとも自分にはどこがボケてるかは動画でもわからないです。 それを利用...
(PC何でも掲示板)
2022/05/02 20:27:40(最終返信:2022/05/03 16:56:55)
[24728284]
...最安プランの提案を受けれます。 ※注意点 3年縛りとかあります まずは、使っているスマートフォンの契約を確認しましょう。 例えば。 楽天ひかりなら、月1GBまで0円ですが、楽天のサービスエリアなら実質2980円で使い放題となります...
[24694312] PCファイル空き領域完全削除ツール探してます
(PC何でも掲示板)
2022/04/10 22:35:06(最終返信:2022/04/25 11:37:56)
[24694312]
...数2回)から削除してるのですがEaseUS Data Recovery Wizard で確認すると消えてません (何回やっても同じファイルが消えてません) 空き領域完全削除よりも...、事故時の被害を考えるとお奨めしません。 実際に復元して正常にファイルが取り出せるのかを確認をしてみましょう。たぶん中身ぐちゃぐちゃでしょうけど。 今後はゴミ箱を経由せずに削除す...perが紹介されていました。EaseUS Data Recovery Wizardはその確認手段として紹介されているだけでした。 たくさん回答ありがとうございました。 ありりん0...
(PC何でも掲示板)
2022/04/20 19:47:00(最終返信:2022/04/22 00:15:49)
[24709406]
...ON/OFFも操作できています。 【ここまでの経緯】 CMOSクリアとCPUの確認とすべてのコネクタ抜き差し、再確認済み。 メモリは3枚あるので1枚ずつ取り付けて確認しました。 マザボが中古のためCMOS電池の交換を実施予定です...
(PC何でも掲示板)
2022/04/21 13:11:55(最終返信:2022/04/21 17:39:56)
[24710403]
...タイトルでクスっとしてしまった。 猫缶に猫は入っていない。 >変なマニアさん 出先なので、うまく確認できないですが、 ○今、入っている【ウイルスバスター】をアンインストールする。 ○念の為、パソコンを再起動する...
(PC何でも掲示板)
2022/04/21 11:35:54(最終返信:2022/04/21 12:38:22)
[24710260]
...ありがとうございます。何をダウンロードするとか無くて、無料のウイルスバスターを起動してパソコンの状態を確認しようとアイコンをクリックすると毎回コレが現れてインストール始めるので、訳わからないのは怖くて即停止するのです...ドライバーという、小さなプログラムがあるんですが、そういったソフトに最新のものが無いかどうか、定期的に確認して、最新のものがあれば東芝のサイトからダウンロードしてインストールします。 かなりの確率で、【通常の動作】です...
[24698650] TP-Link製Bluetooth機器でMACアドレスが重複
(PC何でも掲示板)
2022/04/13 23:04:26(最終返信:2022/04/15 15:54:59)
[24698650]
...>TP-Linkは世界的に市場調査も行っており、ほとんどのブランドが同じMACアドレスを使用していることを確認している そんなはずはないよ。 そんなはずがない前提で通信プロトコルは成り立っているから、それがまかりとおるのであれば...
(PC何でも掲示板)
2022/03/22 22:37:19(最終返信:2022/03/23 00:59:36)
[24663211]
...>SecureBootだけならわかるんですがCSM=Enabledにする理由が分からないかっただけです。 BIOSを確認した際、ブートドライブの欄にSSDが表示されていなかったので不安になり調べた結果、CSM-Enabledにすると表示される(その際...
[24645270] デスクトップの前面USBポートが反応しない
(PC何でも掲示板)
2022/03/12 13:00:11(最終返信:2022/03/12 15:37:19)
[24645270]
...SB2.0ヘッダに接続されてるのか?を確認しましたか? サイドパネルを開ければ確認できるので、それを確認してみてはいかがでしょうか? そこに...がとうございます。 内部は確認しておりませんでした。 一応中を見てみましたが、何分初心者なもので訳が分からず...苦笑 マザーボードを確認しましたが、写真の場所(U...スにつながってるならそれがフロントUSB2.0になりますが、ちゃんと挿さってるかも、再度確認してください。 >揚げないかつパンさん ということは、マザーボード側はケーブルがちゃん...
(PC何でも掲示板)
2022/03/11 01:16:12(最終返信:2022/03/11 10:51:39)
[24643051]
...ことが許容されるのでしょうか。 問題は解消されており訳が分からず、質問すべきことについて確認をしましたが、投稿しなおせというばかりで、最終的に尻に帆をかけたようです。 元投稿:ド...かな?とも受け取れてしまいます。 さらに、 ”とここまで書いて、デバイスマネージャーを確認していないと思い開いてみたら、しっかりありました2台、” とあり、 ”なんで今回表示され...エラーや多少疑問は残りますが、とりあえず表示数とSSDの数は同じで、自分の勘違いでした。確認は大切ですね」とか「SSDの数とあっていたので、自己解決とします」などの記載で閉めれば良...
(PC何でも掲示板)
2022/03/06 21:51:56(最終返信:2022/03/10 04:30:26)
[24636253]
...ップの履歴が確認できました。 履歴にはssdに行った履歴も確認できました。 4.再起動しHDDの取り出しを行いエクスプローラーで確認したところ、... > 再起動し修復を選択したところバックアップの履歴が確認できました。 > 履歴にはssdに行った履歴も確認できました。 スレッドの立て方が間違っています。...ムバックアップ画面は現在もエラーのままです。 とここまで書いて、デバイスマネージャーを確認していないと思い開いてみたら、しっかりありました2台、 よく見ると型番が違う、新たに加わ...
[24637102] Windowsメモリ診断とMemtest86について
(PC何でも掲示板)
2022/03/07 12:29:29(最終返信:2022/03/07 20:28:16)
[24637102]
...またご指導ください。よろしくお願いいたします。 あずたろう様 ご指導有難うございます。 拡張モードも確認してみます お気づきの点などありましたら、またご指導ください。よろしくお願いいたします。 >yama20220301さん...でもあれば、アウトですよね。 私はOCCT 15分完走で十分に実使用OKにしています。 メモリー購入時の確認はMemtest86 4pass 基準ですね。 Gee580様 ご指導有難うございます。 どうもメモリに問題あるようですね...
[24627882] Lenovo ideapad の起動が不安定
(PC何でも掲示板)
2022/03/01 23:19:24(最終返信:2022/03/06 21:41:29)
[24627882]
...その後正常に起動しました。 管理イベントの画像載せておきます。 その後時間がとれず、今日夕方から動作確認しています。 以前memtest86+を行ったときはPassedとか表示されたのですが、いまWindowsメモリ診断をすると...
[24619277] 孫が小学校から借りてきたパソコンにウイルス!
(PC何でも掲示板)
2022/02/25 09:50:44(最終返信:2022/02/25 21:41:04)
[24619277]
...貴方の自宅の他のPCからLANに接続したとたんに感染した…という可能性だってありますので。 「可能性」の話と「確認した事実」は区別して語ってください。ぼかしている部分は明確にしてください。 エモテッ改のようです...
(PC何でも掲示板)
2022/02/25 05:15:09(最終返信:2022/02/25 16:20:48)
[24619039]
...BIOSなどで2個ともちゃんと認識してるか確認しましたか? >saucydogさん ububtu、もしくはlive usbで立ち上げて、 パーティションの状況を一度確認してみては? gparted で見れますし...