(バイク(本体) > スズキ > アヴェニス125)
2023/10/02 02:15:54(最終返信:2023/10/03 08:31:58)
[25445823]
...すぐに0km/hの表示が出ることが多々あります。 同じような方はおられますか? >ゴーヤ好きさん メーカーのwebページから取説で確認しましたが、エンジン警告灯が消灯したらスタータースイッチを押すとしか記載されてないですね。 なの...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナス グリファス)
2023/07/31 19:47:26(最終返信:2023/10/02 22:56:04)
[25366401]
...るみたいですよとバイク屋から今日聞いたばかりなので…(*_*) さっと検索してみたところ実車では確認していませんが、どうやらABS付きの台湾仕様に限り、メーターパネルがナビ対応で見やすく改良されたようです...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/09/27 16:03:20(最終返信:2023/10/02 22:24:06)
[25439834]
...整出来るんだと自分も思いましたよ。 でも現物を確認してないから、何とも・・なんですよ。 そのユーザーはバイク屋にも確認して調整は出来ないとの事だったので。 ネット...を自分で見て下さい >アドレスV125S横浜さん 画像3の所に>バネ標準が一番弱い位置を確認 と書いて有るのでノーマルサスでは固くすることは出来ても柔らかくすることは出来ない。 >...人のブログを見て調整出来る事を知ったみたいだし ちゃんと、その事は書いていますが貴方が確認していないだけの話ですよ >それは違うよ 普通はテスターの体重を中心にして柔らかくも硬...
(バイク(本体) > ヤマハ > TMAX)
2023/08/16 00:22:14(最終返信:2023/10/02 21:50:55)
[25384747]
...、ありがとうございました。 これは、あくまで基本はドライブレコーダーのようなので、 安全確認には充分活躍してくれると思いますが、 2Kで2倍ズームして、車のルームミラーぐらいの大き...普通に走行している時に後方の概況をつかむのに一回で済むのは便利。白バイが追尾していないか確認するためには、今までだと左右のミラーを一回ずつ見る必要があったが、それが真ん中のデジタル...っても変わるので。 高速道路で巡行する時など、車線変更をするわけでもないが、後方も時々確認して、みたいな時も良い。頭を動かさなくていいので、風防の中でいられるし。 総じて、車でル...
[25429430] 400xとグラディウス400で迷ってます
(バイク(本体))
2023/09/19 19:03:09(最終返信:2023/10/02 10:34:21)
[25429430]
...中古車だったらまずまたがってポジションの確認はしたほうがいいです。 V型のエンジンの車両(グラディウス)はハンドルが遠くなりやすい為、小さい人が乗ると結構疲れやすい場合があります。まずは現車確認してから気に入ったほう買われるのが良いかと思います...の5種類ある上に2018年式以前はABS有と無しモデルがあったので、結構複雑です。 狙っている中古車がどの年式か調べて装備的に問題ないか確認しておくのをおすすねします。 (個人的には2019のフロント19インチ化が大きな変更かとおもうので...
(バイク(本体) > ホンダ > CB650R)
2023/04/29 23:53:36(最終返信:2023/10/02 01:36:46)
[25241305]
...念願の2023年式CB650RをR5.3月末に購入しそろそろ1か月点検なので、ETCがちゃんと動くか確認するために高速道路に乗りました。 そしたら、メーター読みで99〜107km/hでシートがビビり(超微小振動発生)少し不快でした...
[25296381] RKRSE4640(SE44 2型 ステップあり)
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2023/06/10 22:33:26(最終返信:2023/09/29 10:00:38)
[25296381]
...ブレーキと給油口の開閉システムかと思いますが、今回は、ブレーキのオーバーホールを行うつもりで、国内のパーツカタログを確認したところ、ブレーキキャリパが形状が異なっていて、前後のモデル、1YP(3型)やSE44Jの国内(ステップありと無し)を検索しましたが...戸惑うところ) 【パーツの購入方法】 1.ヤマハのHPより、絵カタログを出し、該当する部品と形状なども含めて確認を行い、パーツNo.を調べる。 2.モノタロウのHPより、パーツNo.を入力し、購入 宜しくお願いします...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2023/07/19 11:30:09(最終返信:2023/09/28 12:03:46)
[25350667]
...バッテリーが弱っているんじゃないですか? 走らな過ぎで充電出来てないと思いますよ 後エアクリーナーのフィルターも確認してください >うみのつきさん KN企画 マジェスティー125 ガスケットキット です ガスケット交換した時も朽ち果ててた感じでも無く...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/09/22 07:46:50(最終返信:2023/09/26 05:13:31)
[25432744]
...DUNLOPだったような・・・ ミシュランからIRCにかわったはずですよ 2023年式の160ccの方は未確認ですが、125ccはIRC採用ですね。 2021年新型発売当初、125ccはミシュラン、160ccはIRC...3千q程走りましたら結構グリップするようになりまして驚いた記憶があります。 2023年式6月納車の160ccは「IRC」です。昨日確認したので間違いないです。 >ViveLaBibendumさん >komcomさん おはようございます♪...
(バイク(本体) > マラグーティ > ブログルーフ 160ie)
2023/02/12 10:33:13(最終返信:2023/09/25 15:51:20)
[25139263]
...最近は中古も売ってないようだし貴重なブログルーフですね リアサスが下手ってしまったんですかね? >fxdxtさん お久しぶりですー! 後で友人と確認しましたらリアサスの設定が市街地走行のボヨンボヨンになってました。 なので一番硬めに設定し直したらまだまだ快調でした...
(バイク(本体) > ホンダ > ダックス125)
2023/01/15 18:47:51(最終返信:2023/09/25 12:57:21)
[25098730]
...私が乗るならフロントメッキフェンダー、リア入れ替えたいですね。 もう2週間位前に24年モデルの仮予約入れました。 ドリームで確認しました、ブルーが追加されるだけで、あとの仕様に変更はありません。 値段も同じです。 ブルーを仮予約しました...
(バイク(本体) > ホンダ > NC750X)
2021/05/24 16:14:41(最終返信:2023/09/24 19:52:44)
[24152946]
...結構な力で締め付けているの多分で大丈夫でしょう。 しばらくの間は、ご忠告に従い乗る前にアクスルナットの状態を確認するようにします。 チャレンジしたいので、 アマゾンのリンク、商品名もしくは型番を教えてください...
[25342589] 北海道ツーリングから帰還しました〜 ミラーが・・・
(バイク(本体) > カワサキ > エリミネーター)
2023/07/13 18:25:09(最終返信:2023/09/23 10:08:23)
[25342589]
...後ろにつかれているのに気がつかなかったと いうことが多かったので 腕が陰になるんですよね〜 前のバイクでは左右どちらかでは確認できたので まあツーリングは暫くないので ゆっくり検討します >木精夢者さん 上にリンクを貼ったミラーオフセットアダプタの装着写真です...
[24720574] エンジンが止まりかからなくなる故障について
(バイク(本体) > ホンダ > ADV150)
2022/04/27 21:22:17(最終返信:2023/09/22 20:47:04)
[24720574]
...た。 >mieharu123さん >>再現も確認頂きました。 お店に預けて症状が出たんですね。 作業内容の明細もらい確認した方がいいと思います。 何故なら私もエンジ... 700〜800キロ走行で状態が顕著に現れました。販売店に持ち込んで、現象確認出来、スタッフさんも首かしげてました。 ツーリングとかで止まって再始動出来なくなれば困り...カワサキでの経験からホンダの対応は疑問がありますが、一度部品の組み付けに問題がないか?ご確認なされてはいかがでしょうか? >plymouthcudaさん だいぶん前に、PCXに乗...
[24700830] pcx jf81 エンジンかからず原因不明
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2022/04/15 16:34:39(最終返信:2023/09/18 23:12:30)
[24700830]
...わけではありません。移動前の15分近くここでセルを回すだランプの確認、念の為サイドスタンド周辺も確認…。 私程度で解るのは、この症状の時は「フェルポンプが止まって...出来る項目を確認してある前提で、エンジンがかからない時は三要因【圧縮・添加・混合】のいずれか、または複数の問題」との事を仰っていました。 私の方で確認出来た事は以...いてみます! >v125のとっつあんさん 明日バイク屋に聞いてみたいと思います!自分でも確認してみます! >・セルを押すと、ドゥルルとかかる手前までいく。 アクセル少し開けてセル...
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2023/09/07 11:26:17(最終返信:2023/09/18 22:37:06)
[25412609]
...ノンシールチェーンは結構音するので静かにしたい場合はシールチェーンに交換するのも手です 簡単な確認方法としてチェーン用のオイル塗って音が変化するかどうか確認するのも有りかとおもいます 説明が下手ですみません。。。 ジッジッジッ…と回転に合わせて音がします...
[25414343] ☆★2024年モデル★☆モンキー125即納★☆
(バイク(本体) > ホンダ > モンキー125)
2023/09/08 18:20:05(最終返信:2023/09/17 21:00:21)
[25414343]
...まだまだ元気に走ってる。 今回、チェック柄のシートにブラックが気にいって 地元の馴染みのバイク店に事前確認。(7月中旬) 先行予約はしていないみたいなので、発売が決まって 入荷しそうなら連絡下さいとだけ伝えてありました...
(バイク(本体))
2023/09/16 06:58:10(最終返信:2023/09/16 19:16:29)
[25424428]
...本来携行するもののため 私の場合はトップケースに入れたままで コピーを取っていなかったので 市役所に確認しに行きました。 ちなみにバイクの盗難は本当に増えているそうなので、みなさんも気をつけてくださいね...
[25406630] 色で迷ってます(マットマインブラウンメタリック)。
(バイク(本体) > ホンダ > PCX160)
2023/09/02 23:01:48(最終返信:2023/09/16 16:19:59)
[25406630]
...少し遠いのですが、在庫のあるお店もありました。 今週末は、用事があるのでみに行けませんが、頑張って実車の色を確認したいと思います。 皆様、決めました。 マットディムグレーメタリックです。 いい色で気に入りました...
[24814273] 「とっくに予約終了」って、今ってそんな売り方なんですね。
(バイク(本体) > ホンダ > CB650R)
2022/06/28 20:48:25(最終返信:2023/09/13 12:35:42)
[24814273]
...ーの車検を通してメンテパックに加入、CB250Rにも試乗し前傾がもっと緩いのが好みだと再確認しこの発注もキャンセルし、同程度のポジションだと思われるCB650Rへの物欲は遠のいてお...います。再来週TRACERで泊まりの遠出をするので、その時の身体の感じ方で自分の好みを再確認したいと思っています。イメージは、大昔乗っていたBros400位の手の内感で若干それより...・CL500はその「見た目」は少し心許ない感じがします。試乗(他人のバイク)ではなかなか確認しづらいかもしれませんね…。 >気が付けばまたカワサキか・・・さん 310GSのブレ...