(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2022/06/27 12:42:10)
[24724354]
...ファ―を使用し音出し確認(カットできなくても壊れない) LPF(低音用)をかけて、周波数特性が遮断されているか確認。 HPF(高音用)、LPF+HPF(中音用)の確認 全ch カットOK...。 ・PCからHDMIで各chが出す ・周波数の遮断確認:PCで信号を出し、 オシロ波形観察又はPCに戻し確認 電気工作やパソコンの知識はいるでしょうね >あいに...付け替えで行おうかと思っています。 ・周波数の遮断確認:PCで信号を出し、オシロ波形観察又はPCに戻し確認 こう言ったことは初めての作業になります。予定も出...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/06/25 16:21:56(最終返信:2022/06/25 21:36:56)
[24809905]
...そもそも光デジタルケーブルを接続している場合、アンプ側のソースはどれを選択したらいいのでしょうか。 ↓こういう所は、確認されましたか? https://manuals.denon.com/AVRX2700H/JP/JA/GFNFSYicezyjvb...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/06/01 00:16:17(最終返信:2022/06/24 14:43:18)
[24772125]
...【ショップ名】 アバック楽天市場店 【価格】 58,217 円 1,058ポイント 【確認日時】 2022/06/01/0:14 楽天の店は在庫無くても有りとして注文を受けるので要注意です。...
(AVアンプ > DENON > AVR-550SD-S)
2022/06/18 22:19:37(最終返信:2022/06/23 19:42:34)
[24800046]
...素人工事で天井に新設したトップリアスピーカーに接続していますので可能性あります。接続部には絶縁テープ巻いて処理しましたが、再度確認してみます。 ごっそり配線外して使っているのは上記機能のみです。初期化も有効かも知れません。試してみます...>m_shuzoさん トップリアスピーカーのアンプ側端子を外して、落ちなくなればそれが原因です。 他の接続も確認した方が良いでしょう。 どうやら温度に対する保護回路の様です。本機のチューナーで聴いている分には電源切れませんでした...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/06/14 14:36:27(最終返信:2022/06/17 00:53:16)
[24793043]
...まずはこの辺りを。 >YS-2さん 回答ありがとうございます。 以前、HDMIケーブルの差し込みを確認し、 テレビ-AVアンプ間とAVアンプ-レコーダー間の 両方を何本か交換してみましたがダメでした。...
(AVアンプ > パイオニア > SC-LX901)
2021/07/12 22:11:39(最終返信:2022/06/15 15:29:12)
[24237087]
...、まだSC-LX904は出荷されていない状況です。 2月に部品確保と生産が4-5月目途と確認が取れたと連絡は来てましたが・・・ 以下のサイトが最新の連絡です。 https://g...ましては, 詳細はお伝えできませんが,破産管財人が掲載したものではなく,管財人室において確認後,速やかに削除措置をとったものです。 活動報告の以下のページが削除された件 htt...め事業は継続しております。 本日がマレーシアの祭日となっているため明日以降、工場に詳細を確認し改め報告させて頂きます。 ================= 報告はなかったんでしょう...
[24782130] 保護回路作動?どうしたものでしょうか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/06/07 12:39:35(最終返信:2022/06/15 11:33:43)
[24782130]
...ンさん こんにちは 念のための確認なのですが、 アンプ側 スピーカー側の+−端子が ショートに近い状態になっていないかを 確認してみてください。 インピーダ...ーの仕様で最小抵抗を確認してください(公称4オーム、使用中は3.2オーム以上を意味します) より高いレベルを長時間聞く場合:AudysseyDynamicEQがアクティブになっているかどうかを確認します。これにより...0−98」を「-79.5dB-18.0dB」に変更してください。 これで、減衰量がdBで確認できます。 こちらの方がわかりやすいです。 なお、スピーカーの能率が低いことについてで...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/06/12 11:42:42(最終返信:2022/06/12 17:28:09)
[24789510]
...音質は悪化するでしょうね。 放熱だけでなく、重量部品の取付強度や配線や内部端子の負荷なども縦置きでは確認されていないでしょう。自己責任ですね、火を噴く覚悟で。 じゃ、縦置きにして、自作で水冷にするのはどうでしょう...
[24763805] atmosと普通の7chとではどちらがよりサラウンド感がありますか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/05/26 17:49:37(最終返信:2022/06/12 09:55:47)
[24763805]
...映像や音声の規格は毎年のように新しくなるので、旧型を買う場合は対応する規格や欲しい機能があるか充分確認する必要が有りますよ。 当然atmosでしょ! と、言いたいところですが… どちらもアンプとスピーカーと...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/06/08 23:50:08(最終返信:2022/06/09 23:02:02)
[24784291]
...というようなことが出来るのですが、 すべては、TVがどのようなHDMI連動機能を持っているか、 これによるので、TVの説明書で確認してください。 なお、勘違いしている人が多いようなのですが、 HDMIというシステムそのものが、TVを中心に動くように設計されています...
[24782375] TV audio 時のsetupメニューについて
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/06/07 16:30:06(最終返信:2022/06/08 08:37:11)
[24782375]
...audio選択中のリアルタイムで音声等を確認しながらの設定はできない仕様なのでしょうか? その他のHDMI機器の選択中は視聴しながらの設定ができろようなのですが。 確認したいのですが、ソニーのブラビアの型番が書いてないですが...ブラビア側に接続したほうが良いと言うことでしょうか? Mark17kfcさん、こんばんは。 >TV audio選択中のリアルタイムで音声等を確認しながらの設定はできない仕様なのでしょうか? >その他のHDMI機器の選択中は視聴しながらの設定...
[24776915] 2Kの信号加工してハイスピードケーブルで出力したいです。
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/06/04 07:58:20(最終返信:2022/06/07 21:21:53)
[24776915]
...anasonic(DMR-BWT550)からの映像音声がでませんでした。 *差し込み方向確認しました。 https://www.horic.co.jp/ec/html/produ...るもんでしょうか。 テレビが古すぎますか。ノーマークでした。 LC-40LX3を確認した所 入力2のHDMI端子はARC端子です AVR-X2700HとLC-40LX3の入...接続はいかがですか >黄金のピラミッドさん 〉初期状態では「無効」 知りませんでした。 確認します。 ありがとうございました >よりっち10さん 結局のところ何と何をどのように繋...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/06/04 22:47:02(最終返信:2022/06/07 15:37:35)
[24778180]
...AppleTVでituesのデジタル作品を試していません。 どなたか状況がわかる方がいらっしゃれば、ご教授ください。 僕もその症状は確認しています。 FIRE TV Cube ではDolby ですが、Apple TV ではPCMになっています...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/05/05 15:09:38(最終返信:2022/06/07 13:00:04)
[24732346]
...>高画質好きさん サラウンドバックは、6.1か7.1CH音声で無いと音が出ませんが、そのような音源で確認しましたか。 真後ろから音が聞こえるような場面では、効果があると思いますが。 >高画質好きさん ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2022/05/29 19:51:33(最終返信:2022/06/05 21:58:26)
[24768694]
...るオーディオボードも紹介してもらいました。 自分の方でも一応メーカー公式サイトの方で寸法の確認と足の位置も確認して設置できるオーディオボードを考えてあります。 >たーぼーRAV4さん テレビの大きさと...一応我が家では映画9割の視聴になるかと思いますが、気にはなります。 確かにネットだけだと実際の音の確認はできないですからね… 色々視聴すると高いスピーカーにいきつきそうでそこも心配です… TD307ってそんなに音量が違うんですか...
[24775568] A4A/A6A/A8AのVer1.66ファームウェアリリースされてます
(AVアンプ > ヤマハ)
2022/06/03 10:14:18(最終返信:2022/06/03 10:14:18)
[24775568]
...MusicCast起動したらファームウェア更新を促されました。 ホームページ確認すると5/31にVer1.66がリリースされた ようです。 修正点は、 - インターネットラジオにおけるhttpsプロトコルへの対応...
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/05/27 15:47:01(最終返信:2022/05/29 16:39:27)
[24765258]
...ちょっと残念ですがそういう事ならしょうがないですね!ありがとうございました😊 確認したいのですが 映画の場合、吹き替えは5.1CH、字幕はDolby Atmosが多いです 確認は全て字幕ですよね...くだらない質問かと思いますがよろしくお願いします。 リモコンの下部のサラウンドモードを押すと 本体で確認の場合はDolby Atmosの表示が一瞬表示されます 画像添付します 私もよく分かっていないのですが...
(AVアンプ > ONKYO > TX-L50)
2022/05/28 13:04:55(最終返信:2022/05/29 10:49:41)
[24766538]
...HDMI3(eARC)に接続しているか、HDMIフォーマットを拡張フォーマットに 設定されているか、などが確認事項ですが、多分されていますよね。 >うらわそだちさん 以前、同じ組み合わせで使用しておりました...どんなセッティングでも(例えば、フロントの2chのみの仕様でも) NetflixアプリでAtmosの信号が確認できた事がありました。 TX-L50を使用しなくなって久しいので、現在のファームとか 9500G内蔵のApple...
[24763441] ONKYO AVアンプ NR-365 ネットワーク設定手順がわかりません
(AVアンプ > ONKYO > NR-365(B))
2022/05/26 13:25:48(最終返信:2022/05/26 15:26:53)
[24763441]
...前所有者の方のデータかなと考えます。この数値は、ソフトバンクエアーのデータですか、それともこのアンプのデータなのか何を確認すればいいのですか。 [DHCP]→[Enable] 自動設定 [DHCP]→[Disable] 手動設定...手動でやりたい場合、設定が分かるならそのとおりに設定、分からない場合はスマホやPCでIPアドレスを確認して、そいつを元にアンプの方の設定を入力する どうなるさん、解決しました。 Enable選択で自動設定なので戻って...
(AVアンプ > DENON > AVR-X550BT)
2022/05/21 15:13:08(最終返信:2022/05/21 19:32:55)
[24755960]
...ですがテレビはHDR対応しており、ps4とテレビを直接繋いでHDR設定したらちゃんとできました。 HDR対応ゲームでも確認しました。 なぜ本機を使うとHDRが使えないのか分からないのでどなたかお知恵を貸してください。 ...そうなると、後はAVR-X550BTを接続しているU8FのHDMIモードが、 高速信号モードになっているかの確認でしょうか。 おぉー! 解決しました! 本機をテレビのhdmi端子1に刺していたのですが、hdmi1のモードを高速通信にするのを忘れていました…...