(レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM)
2022/06/27 20:09:53(最終返信:2022/06/28 20:01:34)
[24812976]
...現在件のレンズは点検のため手元にありませんので、ご指摘のあった確認はできない状態です。 もしお二人がこのレンズを所有している、または手にできる環境があるようでしたら、状態を確認して結果をお知らせいただけますと幸いです。...も同じような作動音がしますが、その音量は微かに聞こえる程度です。なお、R5のボディに装着しても同じ症状が確認できました。 >ちんどんがんさん おはようございます。 レンズの手ぶれ補正を切っても同じ音がしますか...
[24812649] R5/R6で使用されている方へ質問です
(レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L II USM)
2022/06/27 15:26:04(最終返信:2022/06/28 16:58:46)
[24812649]
...>遮光器土偶さん 早速のご返信ありがとうございます! 確かにレンズ側のISを切ってボディ側のみで確認してみるというのはありですね。 お恥ずかしながら気づきませんでした…。 一度、RF 24-100mm...
[24812691] 本レンズとbatis2/25、firin 20mmf2で迷っています。
(レンズ > SONY > FE 20mm F1.8 G SEL20F18G)
2022/06/27 16:06:28(最終返信:2022/06/28 15:27:21)
[24812691]
...長くお使いの想定の場合、保守修理がどんな感じになるのか(すぐやめるということは無いはずですけど)ショップかメーカーに確認されたほうが良いかもしれません。 FiRIN 20mm F2 FE MF は、えらくよく写るレンズとして...
(レンズ)
2022/02/17 20:11:42(最終返信:2022/06/28 05:40:03)
[24605455]
...ん前レスの3まいめと4まいめはTominonの引き伸ばしレンズ75/4,5です、 何時も確認不足でご迷惑ばかりお掛けして申し訳ありません<(_ _)>、 皆様こんばんは(^^)...。結局、カメラのナニワっていうお店で買いました。並品で出ていて問い合わせでレンズの状態を確認して。届いたら想像してたよりずっとクリアでいい買い物でした。 Jennifer Ch...す。 引き伸ばしレンズ面白いですよね。私の場合一眼レフ機ですから PCに取り込んでからの確認ですが、あまりにもよく写るので ついつい面白がって沢山撮っちゃいますね。 阪神あんとらー...
(レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) [キヤノン用])
2022/06/24 00:33:58(最終返信:2022/06/27 21:03:56)
[24807850]
...フレキシ基盤の切断での 異常でした。 このようなことも有るので 自分で対応と言うよりは メーカーで確認してもらった方が良いかもしれません。 >熊ちゃん2005さん フリーズした場合、バッテリーの抜き差しすることで解消されることがあります...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09)
2022/06/23 22:07:49(最終返信:2022/06/27 18:56:41)
[24807673]
...そんな素直な色合いを私に出してくれるような気がします。 先ほど、価格コムの単焦点レンズの注目人気ランキングを確認しましたら、 今日、この時間の時点で、なんとランキング第1位になりましたね♪ 人気がありますね!...今日からNDフィルターを場面、場面で取付けて撮影をしています。 まずは可変NDフィルターを取付けて画像を都度、撮っては確認をしています。 このレンズのフードを取れば、いとも簡単に装着できるのは大変ありがたいです。 持っている7-14ミリレンズは...
(レンズ > SONY > E PZ 10-20mm F4 G SELP1020G)
2022/06/25 12:29:22(最終返信:2022/06/27 18:48:26)
[24809634]
...お手数ですが作例上げて頂けると助かります。 手元に画像はありませんが、デジタルズームで1.3倍に拡大した時にケラれなくるのは確認してます。 ありがとうございます。 その情報だけでもありがたいです。 >さくらまやさん >誰も投稿しないのは...
[24698591] Canon EF50mmからの乗り替えは…
(レンズ > SONY > FE 50mm F2.5 G SEL50F25G)
2022/04/13 22:29:44(最終返信:2022/06/27 18:09:34)
[24698591]
...mc11 経由で散歩用に使っていてそこそこ満足していますが、絞り変更によるボケ具合を確認するにはいちいちカスタムボタンで確認しなければなりません。 面倒くさいしタイムリーではないので、この際 最新レンズの... ボケなど、評判も良さそうですね。 欲しさが増してきました。 結局、購入しましたよ。 ボケを確認しながらレンズ側て絞れるし、ストレスなく使えるのがいいです。 軽いしかっこいいし、α7cに装着して気軽に持ち出せます...
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2022/06/16 23:10:41(最終返信:2022/06/26 07:44:47)
[24797005]
... AFに関する情報はWebでは正確に分からないので、サービスセンターやヨドバシなどで実機を見て確認した方が良いと思います。 小鳥の飛翔をAFで撮る場合は食いつきが良くて爆速AFでないレンズで撮るには厳しいと思います...この辺りが本レンズに慎重にならざるを得ない理由でもあるのです。 R7本体込みで30万円台半ば、という値段が悩ませます。 店頭での確認はしてみたいですが、田舎ゆえ遠出しないと触れる店がない、 そもそも、こんなマイナーなレンズが都合よく置いてある...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 50mm f/1.2 S)
2022/02/06 00:02:19(最終返信:2022/06/25 22:01:08)
[24582862]
...フォーカスリングを動かすことでも絞り羽根がピクピクッと動くことを発見しました。 別途使用している28mm f2.8では確認できなかったのですが、これはどういった意図で動くようになっているのでしょうか? フォーカスブリージング等に関係しているのですか...
[24807455] CanonのEF70-200mm F2.8L IS IIIについて質問です
(レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS III USM)
2022/06/23 20:04:39(最終返信:2022/06/25 21:18:31)
[24807455]
...Vの識別ができないのかも知れませんね。 試しに無料でEXIFを見れるアプリなんかをインストールしてレンズが正しく認識するか確認してはどうですかね。 ダメならキヤノンにメール等で問い合わせてはと思います。 >自分もスマホこら...
[24795228] NIkonZ50でこのレンズとの組み合わせってアリですか?
(レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR)
2022/06/15 21:45:01(最終返信:2022/06/25 18:35:20)
[24795228]
...私の場合だとそのTamron、18-270mm F3.5-6.3 VC (B008N)ですかね。 使える確認はしていますが、使ってません。専ら軽快に Z 16-50mm (^_^) jtiwさん こんにちは...便利な高倍率ズームはリリースしないようです。 失礼しました。 >jtiwさん 今日、新宿のニコンプラザでZ fcとの組み合わせを確認しました。 マウントアダプター FTZ IIによる組み合わせでしたが、カメラに対してレンズが大きすぎることも無く...
[24808720] フルサイズ装着時の画角検証と実用クロップ倍率
(レンズ > SONY > E 11 mm F1.8 SEL11F18)
2022/06/24 18:46:14(最終返信:2022/06/25 14:55:32)
[24808720]
...届きました! で、一番最初に画質の確認ではなく、画角の確認をしてみました。 このレンズがフルサイズで使った時にどこまでのエリアが使えるのかを知りたかったので わかりづらい動画にしてみました。 こんなことを知りたがっている人は全くいない可能性は大ですが...
(レンズ > SONY > FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G)
2022/06/23 22:39:09(最終返信:2022/06/24 20:57:31)
[24807721]
...描写自体は問題ないと思います。 >たそがれのフォトグラファーさん ソニーのHPから αcafeを一度確認してみて下さい。作例があります。 ↓ https://acafe.msc.sony.jp/ SEARCHの項目から...
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2022/06/23 16:42:31(最終返信:2022/06/24 16:50:43)
[24807164]
...時期的な問題と言うよりは 保存環境により発生や進行状況が変わりますので 中古でしたら実際に 加水分解が発生しているか確認するしかないと思います。 タムロンですと約10年前に新品で購入したA005を持っていますが、今のところ問題なしです...2さんが言われている様に、 年数もさることながら環境の方が影響大かと思います。 中古なら、現物を確認しての購入ですよね。 >nnn46さん 4年で加水分解は速い気がしますね。 使用後の水拭き、乾拭きなどすらされず手汗...
[24807200] 大三元レンズ2本からの一本化を検討しています。
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2022/06/23 17:14:06(最終返信:2022/06/24 16:49:19)
[24807200]
...一つの例として考えてもらってもいいかな、と思います。 >やっぱり画質やボケ感など不満が出てしまうものでしょうか? 自分で確認するしかありません。ばかっ高くはないので、まずは追加してみることをお勧めします。 >2本とも良いレンズですが...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF23mmF1.4 R)
2022/06/24 12:14:20(最終返信:2022/06/24 12:14:20)
[24808317]
...メニュー→フォーカス設定→AF+MFをONにすれば、クラッチをMFに切り替えた状態で、シャッターボタン半押しでAFが使えます。(Pro3とT20で確認済み) AFであたりをつけてMFで追い込む…という使い方は問題なくできますので、もしこの点が気になる方がいれば安心していただければと思います...
(レンズ > SONY > FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2)
2022/06/18 19:20:55(最終返信:2022/06/24 11:09:33)
[24799771]
... ユーザーができるとしたら、接点を拭く。 あとは、キチンとマウント部にはまっているかの確認くらいかと思います。 ここで言えることが有るとしたら、レンズがカチッとはまっています...です。 私は今日SEL100400GMを買って帰ってきました。 家でレンズを付けて動作確認した限りは初期不良は無さそうです。 同一機種でなくてすみません。 >ゴゴ13さん ユー...きました。 (メールではありますが、丁寧にご対応いただきました) 今回は届いてすぐ動作確認しましたが、良いですね! 週末じっくり試し撮りしてきます。 アドバイスくださった皆さまあ...
(レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR)
2022/06/23 12:51:33(最終返信:2022/06/23 22:10:34)
[24806891]
...【ショップ名】Amazon 【価格】35800円 【確認日時】2022年6月23日 【その他・コメント】4年前の生産終了品 デッドストックの処分なのでしょうか? https://www.amazon...