確認 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 確認 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"確認"を検索した結果 14642件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25286777] WIFI接続について

 (カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2023/06/04 08:12:49(最終返信:2023/06/04 21:43:21)

[25286777] ...まずはスマホ側で開発者向けオプションを有効化して「モバイルデータを常にONにする」をONになっているか確認してみてください。 ... 詳細


[25282443] ワイヤレスミラーリングのAndroidスマホについて

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M909HDF)
2023/06/01 04:08:16(最終返信:2023/06/01 21:04:14)

[25282443] ...対応しないなんてあるのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。 知らんが大手以外確認していないだけじゃないかな 全てのキャリアや機種を確認するのは不可能だから まぁ、記載の無い場合は一か八かの自己責任だろうね...接続設定-スクリーンミラーリングなどの設定項目があるかを確認してみてはいかがですか? iPhoneと違ってAndroidスマホはメーカ毎に実装がまちまちだから 確認した機種以外で動作保証なんて誰も出来ないよ。 ... 詳細


[25230368] ストラーダ 音が出ない。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2023/04/21 12:56:33(最終返信:2023/05/31 13:04:54)

[25230368] ...ナビが熱暴走を防ぐために自動的にアンプを使えなくしている気がします。 スピーカー線がショートしていなければファンが回っているか確認をしてください。 ショート、ファンの異状がなければ故障ですので、修理案件だと思います。 中古購入ということで保証が付いていないと思いますので...スピーカーのオームは分かりますか? 後、何処かのチャンネルのショート? 何処で買いましたか? 壊れたから中古に流した… 確認しないで再販売… 保証は? 取り外して、バラック状態での動作テストをやってみる(スピーカーもつなぐ)... 詳細


[25279841] 適合について発売前ではありますが…

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF)
2023/05/30 02:36:48(最終返信:2023/05/30 15:56:58)

[25279841] ...大雑把に調べると取付出来そうですが? この時期のスバル車はワイドパネルになっていたり2DINパネルになっていたりで現車確認が1番早いです。(基本オーディオレス車だと思います?) フローティングナビなので取付出来ると思います... 詳細


[24999010] 後退時、画像が消える−2

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/11/07 17:52:38(最終返信:2023/05/28 19:15:32)

[24999010] ...画面OFF条件でリバース時画面消えが発生するのは私の車(サクラとRW812Dの組み合わせ)だけなのか?、本日ディーラで確認して来ました。 日産純正のNAVIでは、私のやり方、即ちNAVI画面OFFの条件で、電源再ON直後のリバース入れでは画面消え発生しませんでした...じぶんみたくネット越しの他人が口出しして解決なんて到底無理?な感はありますが。 今さらかもながら、確認させてください。 #もし上の(前スレの)どっかに書いてたなら、見落しご容赦を。 ・ご自身が運行中に画面表示を消していることと... 詳細


[22951473] 購入して3ヶ月で故障

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S706W)
2019/09/27 20:28:18(最終返信:2023/05/22 16:05:20)

[22951473] ...。 保証にて交換後1週間たたずに現在地ボタンのライトがつかなくなる→購入店にて相談→次の土日に再度確認することに→その間にボタンのライトが全部消えるwww画面自体の明暗はちゃんと切り替わる→再度ディー... 詳細


[25258230] ナビ取付について

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/05/13 11:58:53(最終返信:2023/05/21 11:31:27)

[25258230] ...2DINのパナ機からの変更ならハーネスや金具等は基本不要です。 ディスプレイ部分が手前に突出するので車のインテリアと干渉しないか確認しておく程度ですね。 あとは、私の場合できるだけディスプレイを奥の位置にしたかったので、車側の金具の穴位置を調整して少し奥に取り付けるように変更しました... 詳細


[25261977] わかる人教えてください

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2023/05/15 23:10:50(最終返信:2023/05/19 08:47:15)

[25261977] ...バックアカメラなどの変換ケーブルとかかな DIYでなく業者に依頼されるのなら、当該業者に確認するのが一番かと。 そちらで用意可能なものと、手配しておくべきものがあるでしょうし、手...くなるかもしれないし、分からずに下手に手配するより、どこまで純正パーツを使っているのかの確認も含めて、業者にお任せするのがよいですね。 2009年 パイオニアから 2021年ケンウ...取付だけ行ってくれる業者であれば 流用、加工、リスクもご存じだと思います 業者に相談(確認)しましょう 理由は僕がDIY行う場合もそうですか 配線を流用したり割り込ませたりを行... 詳細


[25240895] スマホとテザリング接続がうまくできません

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/04/29 19:04:46(最終返信:2023/05/17 12:00:28)

[25240895] ...ン対応 携帯電話動作確認サイト https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/info/keitai-check/ 少なくともパイオニア側は動作確認結果として適合として... このナビを購入したことを後悔しております。 皆さんも購入されるときは動作確認を店頭で確認されてからご購入されることをお勧めします。 コメント下さった方ありがとう...続するようにしてますがこちらは問題なく起動するんです。 スマホも疑いテザリングの設定を確認していますがスマホ側は問題なく電波を送信しております。(Google Pixel 7 P... 詳細


[25251754] おすすめドラレコとETC

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/05/07 21:59:50(最終返信:2023/05/10 07:29:08)

[25251754] ...社外品を取付するなら不具合が少ないZDR035.045あたりが良いと思います。 ケンウッドのドラレコはナビ画面で映像確認出来る位なので必要無いとかと?... 詳細


[24922248] HDMI入力でFireStickTVを挿しても画面が映らない

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2022/09/14 08:46:02(最終返信:2023/05/07 10:09:38)

[24922248] ...を使って、同ケーブルとFireStickTVの組み合わせで映像と音の出力に問題ないことは確認しています。 FireStickTVの設定で出力解像度を自動から720p/60Hzとして...表記恥ずかしいです。 電源はモバイルバッテリーで給電し、他のモニターでも映像が出ることを確認しております。 Switchは家から延長コードを伸ばしてACアダプターを使い給電しまし...修理後に接続したのはkna-13hcでしょうか? それともおすすめのケーブル?でしょうか。 汎用品でも繋がる事例かどうか確認したいです。 ご回答よろしくお願いします。... 詳細


[25243729] ナビ本体からの異音

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809L)
2023/05/01 19:20:25(最終返信:2023/05/01 21:59:34)

[25243729] ...ナビから「ヴィーーーーーーーー」という音が。 取り付け店に確認しても、「冷却ファン」または「HDドライブ」からの異音では?と。 ケンウッドに問い合わせしても、送っていただき状態確認。とだけ返信。 同じような症状出ているかたいますでしょうか...昔自分でナビを外して配線いじったときにやらかしたことがあります。 皆さん、いろいろありがとうございます。 連休明けに取り付け店に行って、バラして確認してもらいます。... 詳細


[25237982] リアスピーカーの音量調整

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/04/27 10:00:40(最終返信:2023/04/27 22:41:24)

[25237982] ...ダブルゾーンをオフにすべきと思います。 アドバイスありがとうございます。 今すぐは確認できませんが、昨日やってみたところ、リアスピーカー音量を操作出来ませんでした。 もう一度確認してみます。 昨日使い始めたばかりで、取り扱いを理解していないのは事実です... 詳細


[24349300] 登録地のフォルダ分け

 (カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-750)
2021/09/18 16:59:30(最終返信:2023/04/26 03:04:51)

[24349300] ...カー用品店に行った時に初めてこの商品を知り興味を持ちました。ですが、ナビを印刷した箱のようなものしかなく触れて確認する事ができなかったので言われた通り説明書、あとHPなどで調べてから購入を考えようと思います。 外環の長いトンネルはきつかったです... 詳細


[25229640] 目隠すカバーとディスプレイ裏側の接触

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/04/20 21:21:05(最終返信:2023/04/25 19:44:04)

[25229640] ...細かく確認することができませんでした。 目隠しカバーを入手しましたら形状等確認してみたいと思います。 目隠しカバーが届きましたので 確認したと...す。 今一度、目隠しカバーのクリアランスを意識して本体とディスプレイとの接続ビス締めを確認されてはいかがでしょうか? >stp11さん >>目隠しカバーの接触する部分をリュータ...いますが、、 本体に接続せずにディスプレイ単体で目隠しカバーをつけてみて干渉する否かはご確認されたのでしょうか? もし単体でも干渉するのであれば、部品精度不良を疑うべきですが、 単... 詳細


[25232809] 1万円キャッシュバックで(値引きです)

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/04/23 10:12:01(最終返信:2023/04/23 10:12:01)

[25232809] ...【ショップ名】スーパーオートバックス新小岩 【価格】118000円から10000円キャッシュバックで108000円でした 【確認日時】4月21日 【その他・コメント】 条件として会員のみなのでその場で無料の会員なれば大丈夫です...条件として会員のみなのでその場で無料の会員なれば大丈夫です。 在庫があったので良かったです。 またお店によりキャッシュバックは無かったりしますので要確認です。... 詳細


[25203369] ブルーレイレコーダーで作成したDVD-Rが再生できません

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/03/31 19:32:02(最終返信:2023/04/12 20:25:27)

[25203369] ...メディアの品質問題くらいしか思い当たることは無いと思うが? マクセル以外のメーカで焼いて確認くらいはしましょうよ。 ナビ側のピックアップレンズをクリーナーかけてもエラーがでるなら...まずは書込み(レコーダー)側のみレンズクリーナーをかけて見て、同じメディアで変化するかご確認ください >プローヴァさん >緑茶猫さん スカパーを録画してます 詳しくわからないの...て検証しております 助言有難うございます >H.RU3さん 私がご使用の型番(新製品)を確認せずにクリーナー使用の助言したのがまずがったです。ごめんなさい。 すでにクリーナー使用後... 詳細


[25216372] 使ってみた本音

 (カーナビ > パイオニア > NP1 NP-001)
2023/04/10 11:43:15(最終返信:2023/04/10 11:43:15)

[25216372] ...さらにスマホへの通知だけではなく自動でクラウドにも保存されるのでスマホから映像確認も出来て良いですね。 新機能、マイカーウォッチ リアルタイム映像を自分のスマホで確認出来ます。 車上荒らしの場合、警告音声流せたりします。 あとは地図も表示されるので...あとは地図も表示されるので、 仮に盗難に遭ってもその時の動画や今、どこなのか地図でも確認出来ます。 まぁ、NP1壊されればそれまでですが(笑) 自分の車の様子がフロント、リアカメラ共にリアルタイムで見れるので... 詳細


[25142025] ステアリングリモコンやバックカメラとの連動について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S709W)
2023/02/13 22:28:31(最終返信:2023/04/08 22:47:47)

[25142025] ...クカメラはステアリングとは関係ないので配線確認ですね。 ステアリングにスイッチがあるならスパイラルも有るだろう。 配線確認 不良も疑うべしですよ。 スレ主ですが、パ...もしれません。やってみてダメならディーラー担当はあまり詳しくないようですので、整備担当に確認してみます。 >ああすさん 持込みで取付してもらったのでしょうか? 取付したパーツがわか...ーラーに続きでやってもらえるようです。 ステアリングリモコンに関してもナビ付属品でよいと確認できましたので、もしされていなければ再度やってもらいます。 体調不良もあり週末でもなかな... 詳細


[17831473] SDカードの登録ができない

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP066)
2014/08/13 20:04:39(最終返信:2023/04/08 18:42:31)

[17831473] ...SDカードの中身を見たらPCフォルダ内にNAVIINFO.DATのみでした。何度もフォーマットしてSDカード登録確認しましたが状況はかわりませんでした。 (何度やっても「SDカード登録確認メッセージ」が表示され、「はい」をタッチして、すぐ完了してデータを書き込んでいない感じです)... 詳細