確認 (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 確認 (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"確認"を検索した結果 1973件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[25277505] KNA-DR300からの買い替え

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-350-B [ブラック])
2023/05/28 12:14:46(最終返信:2023/06/02 10:46:09)

[25277505] ...こちらに質問させていただきました。 何かご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。 尚、メーカーに確認したところ、電力供給はできるはずで初期不良ではと言われました。購入先で交換してもらいましたが、変化なく初期不良ではないようです...4方向録画で駐車録画専用です 当て逃げされたときの対策として4方向録画してます 録画されてるのを確認できたら特に保存する必要もないのでフォーマットしてまた使います そうそうカードは安もんのカードでしたが今のところ普通に録画しています... 詳細


[25273791] リアカメラのケーブル接触不良について

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2023/05/25 14:57:56(最終返信:2023/06/01 14:07:00)

[25273791] ...面倒でもドア内のケーブル通しで線を挟まないようにしましょう。 皆様ご返信いただきありがとうございました。ご意見を参考に色々確認してみましたが、はっきりした原因はわからなかったので、やはりケーブル自体に問題があるのかなと思いました... 詳細


[25276697] 後方急接近警告の使い勝手について

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR570)
2023/05/27 19:49:05(最終返信:2023/05/29 22:05:26)

[25276697] ...急接近警告は昼間だと誤動作少なめ、夜間はあまり動作しない感じです。警告音聞いて気づくのではなくルームミラーで後方確認を怠らない様にするのが一番かと。 この手のドラレコのおまけ機能はあまり実用的でないのが相場です。... 詳細


[24044582] ブザーの意味

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2021/03/27 00:18:46(最終返信:2023/05/24 17:09:46)

[24044582] ...急ハンドル時に「ピッピ」とアラームが鳴ります。 詳しくはZDR-015の取扱説明書の63頁等をご確認下さい。 >まるるうさん ありがとうございます。記事を拝見します。 >スーパーアルテッツァさん 役に立たない機能なのでオフにしてます...(12Vバッテリーについても性能の良いものを手配中) また、時間の余裕が出来た時に、ZDR-015側ソフトウェアのバージョン確認と、必要であればバージョンアップを実施しようと考えています。メーカーのサイトでは、2019/10/8にVer... 詳細


[21096744] ユピテル Op-MB4000のAC充電ができない

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-WiFiV3c)
2017/08/06 10:30:29(最終返信:2023/05/22 11:31:01)

[21096744] ...解決策をアドバイスあただけませんか? JackMBさん 車のACC電源に接続した時には、OP-MB4000が正常に作動する事を確認されていますか? 早速のご連絡ありがとうございます。 車のACC電源への接続時には給電・充電(エンジン停止時)とも正常です...と思いますがいかがでしょうか。 JackMBさん それならACアダプターの出力電圧を、テスターを使って確認してみたいですね。 車の電圧はエンジンが掛かっている状態なら14Vを少し超えた辺りだと思います。... 詳細


[25267261] 駐車監視の始まるタイミングと感度について

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2023/05/20 11:50:54(最終返信:2023/05/22 09:57:48)

[25267261] ... つまり、降車時のドア開閉衝撃は検知されればデータを残す仕様となっているとのことです。後でPCで確認した場合は紛らわしいですが、確かに車から離れてすぐに当てられる場合もありますからね。 以上、この件は解決済みとしたいと思います... 詳細


[25121175] ドラレコの不具合

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ700DLC)
2023/01/31 13:46:30(最終返信:2023/05/20 16:42:16)

[25121175] ...直ってないものを送り返してきて1年がすぎたので有償ですと言われました。コールセンターの人の対応もすごく不満です。他にも同じ症状の方がいると確認してるのにも関わらずそのような症状は聞いたことがありません。とのこと。もうこのメーカーのドラレコは一切使いません... 詳細


[25265643] リアカメラの防水タイプを探しています

 (ドライブレコーダー > ケンウッド)
2023/05/19 00:08:27(最終返信:2023/05/20 08:20:05)

[25265643] ... 防水仕様ではありますが車内設置です もぎ取るいたずら小僧がいないとも言えません ミラーで後方確認するよりもはるかに画角が広がって安全です 夜は明るく見えますし... 詳細


[24618563] メインカメラの画面が映らない

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR026)
2022/02/24 21:03:27(最終返信:2023/05/17 13:23:22)

[24618563] ...本機起動後、モニターが真っ暗なことに気付き、録画データを確認したところ、そちらも真っ暗な状態でした。サブカメラの方については問題なく録画されているようです。 同じような不具合が発生した方はいらっしゃいますでしょうか...ネットで情報を探していたらここに辿り着きました。 私も替えのドラレコZDR035を購入して前後のカメラを替えて問題なく動いている事を確認できました。 今はリアカメラが仮付けの状態ですが、取り付けはやはりちょっとややこしそうです。 ちなみに新品購入しました... 詳細


[25248266] サイバーナビと組み合わせての感想

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS800DC)
2023/05/05 09:25:52(最終返信:2023/05/07 09:07:12)

[25248266] ...-DCを取付た事がありますがアナログピン端子とHDMIを接続して映像確認だけしましたが映像確認だけはHDMIを押していました。 ナビで操作するなら「Drive ...IC-CL902とND-DVR1を連動させていますがナビで映像確認すると汚いのでPCで記録映像を確認した事がありますが綺麗に映っていました。 現行サイバーナビは...ビはHDMI入力みたいですがサイバーナビはアナログ入力でナビに表示される画質も汚いです。確認していませんが多分録画されている映像はもうちょっとマシだと思います。何で楽ナビより高価な... 詳細


[21378581] 不具合でしょうか?

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST1000c)
2017/11/23 08:30:28(最終返信:2023/05/04 10:26:45)

[21378581] ...設定は初期化されますが、既に記録された動画は影響しません。 その後1ヶ月以上使っていますが、不具合は確認されていません。 ■原因 何らかの原因で、ST1000c内部の充電部品(キャパシタ)の電圧が低下した状態で... 詳細


[25242810] FH-8500DVSと連携したいけど映らない

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DS600)
2023/05/01 04:34:05(最終返信:2023/05/01 09:10:31)

[25242810] ...両機の取説通りに配線しているつもりなのですが、モニター上には何も映らないので実際にどう映っているか確認ができず、試験的な仮付け状態から先に進めないでいます。そもそもモニター側の操作方法を理解しきっていないだけなのかもしれませんが...pioneer/ja/carrozzeria/recorder_sd/vrec-ds600/ >がまじゃさん 取説での確認ですが、 FH-8500DVSにはVREC-DS600のからの信号線を入れるところはAUXしかありませんので... 詳細


[25237232] 運転開始から数分で録画中止のエラー

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR870)
2023/04/26 18:57:09(最終返信:2023/04/30 19:45:37)

[25237232] ...ゴールデンウィーク前にメインユニット、SDカードが送付されてきて、取り付けをしました。 無事に正常に作動されることが確認出来ました。 サポートセンターの対応は問題ありませんでした。 これでようやく安心出来そうです。... 詳細


[24943553] 衝撃入力がないのに衝撃記録される

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/09/28 20:39:53(最終返信:2023/04/29 08:28:57)

[24943553] ...はじめまして。 最近こちらのドラレコを購入しまして、ビューワーソフトで確認したところ、衝撃入力が上下、前後、左右ともゼロなのに駐車衝撃のファイルが多数記録されていましたが、これは初期不良でしょうか? 参考にビューワーソフトの画像を添付致します...一度コムテックに電話してみます。 プローヴァさんご質問ありがとうございます。 走行時はG波形は出ていました。 添付写真をご確認ください。 >New Item likeさん 走行中に波形が出るならセンサーはうまく動作してそうですが... 詳細


[19294051] 注意。シガーレットライターから電源供給時は砂嵐になることも。

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-mini1X)
2015/11/06 22:22:56(最終返信:2023/04/28 15:02:47)

[19294051] ...か月半ほど使い、何回か映像を確認しましたが、数秒〜10秒程度の映像または音声(時に両方)の欠落が何回かありました。(もちろん全映像を確認した分けではありません)。 ...圧が13.8v。シガーを計ったらかなり低いって事はないかな? あと、違う自動車での作動確認を行って見るとかですね。 >本体と一緒に電源コードも送ってもどちらも異常無しの結果でした...。 古い車の場合はシガーソケットが劣化している場合もありますので、これについては車屋で確認してもらうか、 又は、ポータブルナビや電動空気入れ等(ドラレコより電力が必要な物)をつな... 詳細


[25234813] この機種は設置後本体のみを簡単に外すことができますか?

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH301D)
2023/04/24 19:40:49(最終返信:2023/04/25 20:57:27)

[25234813] ...何かで覆うのが手っ取り早いとは思いますがフロントガラスに貼り付けるブラケット?から 本体を簡単に外すことができるかの確認をしたいです。 ご存知の方がいらっしゃればご教授よろしくお願いします。 マニュアル見れば分かるんだけどね... 詳細


[25228999] DVR-250

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-250)
2023/04/20 11:29:31(最終返信:2023/04/25 16:17:23)

[25228999] ...購入してから2年位でちゃんと録画しているかと確認すると日付けがリセットされていた。 日付を合わしてもまた狂います。 本体にボタン電池等を入れて日付を狂わないようにできないのかな? >浪花のジョークマンさん...取説にはバッテリーの取り扱いについてちゃんと記載されてますしね。 買ってから何時まで正常に時計が機能していたかは分かりません。 確認した時には2019年の表示です。(出荷時かな) 一度、中を開けてみます。 バッテリが入っているか、又は交換できるそうか... 詳細


[25221108] 前後カメラと360度カメラのメリット・デメリット

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2023/04/14 11:07:59(最終返信:2023/04/16 08:00:27)

[25221108] ...問があります。 地域柄側面事故が7割を占める地域に住んでいます。 走行衝突時に360度確認できるのが良いと思いますが、 360度カメラでは後方のナンバーの読み取りが劣る声を聴き懸...CS-360FHとケンウッドDRV-C750では、後方のナンバー読み取りは鮮明でなくても確認はできるのでしょうか? 質問A コムテックの駐車監視には「通常駐車監視モード設定をOF...ガラスのサイズの影響が大きい ですので、フロントガラスに付けたカメラで後方の車のナンバー確認は厳しいと思います。 3カメラもフロンガラスにカメラをつけてもリアガラスにつけても左右... 詳細


[25221099] 前後カメラと360度カメラの後方認識度と駐車監視

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-C750)
2023/04/14 11:02:19(最終返信:2023/04/14 18:27:38)

[25221099] ...0度確認できるのが良いと思いますが、 >>360度カメラでは後方のナンバーの読み取りが劣る声を聴き懸念しています。 劣るというよりほぼ無理です。360度確認した...問があります。 地域柄側面事故が7割を占める地域に住んでいます。 走行衝突時に360度確認できるのが良いと思いますが、 360度カメラでは後方のナンバーの読み取りが劣る声を聴き懸...CS-360FHとケンウッドDRV-C750では、後方のナンバー読み取りは鮮明でなくても確認はできるのでしょうか? 質問A コムテックの駐車監視には「通常駐車監視モード設定をOF... 詳細


[25221104] 360度カメラの後方認識度と駐車監視

 (ドライブレコーダー > セルスター > CS-360FH)
2023/04/14 11:05:43(最終返信:2023/04/14 13:12:07)

[25221104] ...ケンウッドDRV-C750(カメラは前方に1個)の3機種で質問があります。 地域柄側面事故が7割を占める地域に住んでいます。 走行衝突時に360度確認できるのが良いと思いますが、 360度カメラでは後方のナンバーの読み取りが劣る声を聴き懸念しています...セルスターCS-360FHとケンウッドDRV-C750では、後方のナンバー読み取りは鮮明でなくても確認はできるのでしょうか? 質問A コムテックの駐車監視には「通常駐車監視モード設定をOFFに設定していても... 詳細