(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2013/04/29 13:55:55(最終返信:2013/04/29 22:42:50)
[16072759]
...初心者質問ですいません。 3点質問があります。 @この機種はオペアンプ変更可能だと認識していますが 初心者でも簡単つけかえられるでしょうか?説明書とかついていますか? (ちなみにPCは自作で私が組み立てました...予算は全て込みで10万以内で考えています。 現在ポータブル環境で。オペアンプがOPA627だったんですが現在MUSES01の機種に変更しました(自分では変更していません)。MUSES01すごくお気に入りですが、作業用プレイヤーとして聴き疲れしない環境をOPA627...
[16043850] USB-DAC or USB-DDC+DAC選ぶなら?
(サウンドカード・ユニット)
2013/04/21 21:34:26(最終返信:2013/04/22 22:59:52)
[16043850]
...(省スペース)、etc…(括弧内は優先順位低い) の条件を満たす機種を探していたところDS-DAC-10、HUD-mx2、RAL-24192HA1の三機種を見つけました。(調査不足かも知れませんが…) DSDも聴けるDS-DAC-10に決...STAX やDT-880とも相性が良いです。 DACは日進月歩ですから特にデジタル系統の性能は最新機種の方が有利だと思いますよ。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE)
2013/04/03 11:28:43(最終返信:2013/04/03 20:26:09)
[15972282]
...Blasterの音源定位の良さに惹かれてのことでした。 予算に余裕があれば、Sound Blasterの上位機種でも良いでしょうが、ヘッドフォンを使ってのFPSにおける音源定位ということなら、Sound Blaster...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio SB-XFI-XAPE)
2013/03/30 13:11:37(最終返信:2013/03/31 14:17:48)
[15956593]
...「Sound Blaster」シリーズにはMIDI音源が付いているという話を聞いたのですが、この機種にはないのでしょうか? あと、現状発売されている物でMIDI音源が付属している製品はどれになるのでしょうか...Fontは全く見当たりません。 Sound Blaster X-Fi Xtreme Audioよりも上位の機種は、X-FiチップにはSound Fontが乗っているため、全てSound Fontがあるようです...
[15945409] AlgoRhythm Solo -dBについて
(サウンドカード・ユニット)
2013/03/27 18:40:50(最終返信:2013/03/27 18:40:50)
[15945409]
...この機種はRX-amp Mk3などとのバランス接続が売りのようですが、アンバランス接続で普通のアンプと接続することは出来ますか? また音色はどのような感じでしょうか? モニター系か味付け系か、クール系かウォーム系か...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX)
2013/03/24 16:05:35(最終返信:2013/03/26 08:35:16)
[15932330]
...では足りなくなったら買い換える という流れですかね? 5.1CH止まりだけどアナログ性能の高い最上位機種のSB-ZXR行っちゃうのもありかな!! >がんこなオークさん ありですか!! 5.1chと7...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2013/03/17 20:14:54(最終返信:2013/03/24 23:38:04)
[15904333]
...ONKYOから出る可能性は低そうですね。 後継はこの機種になるのでしょうかね。 今はまだPCIが残っているからいいものの、 PCIeだけになったらこの機種を買おうと思います。 小型PCで音楽鑑賞メインなら... 次買うマザーボードがPCIに対応していないので、 PCIeのサウンドカードを探しています。 この機種はSE-90PCIの後継として同等の音は期待できるでしょうか? それともSE-90PCIにPCie-PCI変換機を付けたほうがいいんでしょうか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/03/12 00:34:06(最終返信:2013/03/12 21:48:51)
[15880968]
...またはビデオカードのドライバを最新にしてみるとか、 OS 再インストールするとか・・・。 以前別機種のSound Blasterを使っていて、同じようにノイズが乗ることに苦しめられたことがあります。その時は...
(サウンドカード・ユニット > aim > SC8000)
2013/01/25 21:54:38(最終返信:2013/03/10 13:03:53)
[15670140]
...初サウンドカード導入で,手間取っております.よろしくお願いします. 最後にもう一つ,もし接続ができなかった場合,他機種を購入しようと思います.要素としては,高音質,イヤホンジャック必須,入力不要(あってもかまいませんが)...こちらは問題ではなさそうです. ここまでやっても駄目で望みが薄そうなので,MBとの相性が良くなかったということで,他機種を購入しようと思います.SC8000ですが,私のとは違うMBを実装しているPCを持っている友達にプレゼントしようと思います....
[15790437] ヘッドフォン挿しっぱなしでスピーカーへの切替出来ないですか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/02/20 06:05:02(最終返信:2013/02/23 08:47:20)
[15790437]
...5インチベイに全面出力入力(マイク・ヘッドホン・AUX)があるのでそこで抜き差ししてつかっています。 お使いの機種の上位版「PCIe Sound Blaster Zx」に同じようなヘッドホン出力がありますね。Audio...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX)
2012/10/24 12:44:15(最終返信:2013/02/04 00:13:14)
[15245427]
...で2個購入して5個の機種にしてみようかと思います。 でも熱の事を考えると1個のほうがいいですよね。 熱対策でカバーを外した状態で使うのもありかなーと思っています。 あと気になっている機種があるのですが、...HPとLME49990は相性いいんでしょうか? AMP-HPはオペアンプを交換して楽しむ機種みたいなので、 今スピーカー用に使ってるLME49990をAMP-HPに使うのもいいかな...っぱり外付けのものにLME49990を取り付けてみようかと思います。 オペアンプの数が機種によって違うようですが、 オペアンプは数が多い程良いのでしょうか? 単純に1個で音を出せ...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/02/01 23:33:13(最終返信:2013/02/02 09:45:06)
[15703205]
...年で出てこないけど、HDMI接続可能なサラウンドヘッドフォンがありましたな。 ёわぃわぃさんが挙げられた機種はHDMI接続は不可能でサラウンドにも対応しておりませんが、DVD等のロッシー音源でも十分な音質を得られる良品です...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX)
2013/01/10 11:49:58(最終返信:2013/01/28 17:42:02)
[15597775]
...終いにはアンプとDACを一から組んでしまっています。。。 電源も自作してしまったり。 一種の病気ですね。 あと、この機種の場合高価なオペアンプ買うくらいなら 上位のものを買った方が早いと思います。 >有線でもS-Ma...
[15667723] PCオーディオ入門機としての本機の音質評価
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2013/01/25 10:42:33(最終返信:2013/01/25 22:32:34)
[15667723]
...「Icon-uDAC2」 が紹介されており、本機との比較評価は見当たりませんでした。 どなたか本機と上記2機種を聴き比べられた方がおいででしたら、比較評価をお聞かせください。 いずれも仕様上24ビット/96kHzであるとは承知しています...
[15629047] USB Sound Blaster Digital Music SXとの比較
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2013/01/16 23:06:07(最終返信:2013/01/16 23:06:07)
[15629047]
...価格帯としては1万円以上の外付けUSBタイプのフラッグシップモデルでした。 価格は安くなりましたが後継機がここの機種になるんでしょうか。...
[15614755] 8pin オペアンプ ソケット について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2013/01/13 23:30:32(最終返信:2013/01/14 16:53:19)
[15614755]
... しかし、頻繁にオペアンプを交換するならば、本体側ソケットの傷防止のためには良いと思います。 他の機種でも、オペアンプコレクターの方はよく装着されていますね。 オペアンプは例外なく発熱するので、取り付けたらカバーとのクリアランスを確認するのをお忘れなく...
(サウンドカード・ユニット)
2012/12/18 14:10:23(最終返信:2012/12/19 10:14:07)
[15495968]
...じ世代の機種も生産完了品でしたね 新しくなってどのような音になったのか気になります ただ統一したら凄いシックリきそうですね! とりあえず挙げてもらった機種とDAC...492349/#tab こちらの質問からの移行です (なんでサウンドカードに分類されてる機種多いんだろう…) HD650を購入したのでアンプとDACのアップグレードをしようと思っ...ります DACはDAC-1000、あちらで候補に挙がったDacMagic 100という機種辺りにしようと思っております DAC1000はレビューも多く評判も良いのでこっちがいいか...
[15345726] MUSES8920Dに交換を検討しているのですが・・・
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2012/11/15 23:07:30(最終返信:2012/12/19 07:29:30)
[15345726]
...ES8820Dの上位機種であるMUSES8920Dを使おうと思ったのですが MUSES8820Dの上位機種はMUSES02Dで、バイポーラ入力です。 MUSES8920Dの上位機種はMUSES01Dで...アンプソケットにMUSES8820Dを刺して使用しておりますがMUSES8820Dの上位機種であるMUSES8920Dを使おうと思ったのですが RCA側の2つに載せ替えればいいのか...食い物よこせさん メーカーサイトのURLありがとうございます。 ほぼ同列なのですね。上位機種ではないとの指摘ありがとうございます。 越後犬さん 写真ありがとうございます。 もう少...
[15477047] 内蔵タイプのサウンドカードを初めて買いたいと思います
(サウンドカード・ユニット)
2012/12/14 13:03:48(最終返信:2012/12/14 15:51:49)
[15477047]
...Creativeのものを考えていますが、なにしろ機種が多すぎて何を買えばいいか分かりません。 用途:FPSゲーム 重視:定位感 なのですが、どれを買えばよいでしょうか? 選んで頂けますか? ヘッドセットPC350をつかってます...
[15423562] Sound Blaster X-Fi Titanium HDと比べて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2012/12/02 21:08:54(最終返信:2012/12/04 06:47:01)
[15423562]
...両方所有してる人か買い換えた人のコメントをお待ちください 今後出る上位機種まで待てばいいんじゃないかと。 どうにも現時点で買うと妥協しなけりゃならなくなるわけだし(最新機種でない方か、音質を多少あきらめた方か)。 PCIe...コメントありがとうございます。 上位機種が出るのを待とうと思います。 ちなみにデジタルで使うならサウンドカードの効果は微妙ですよ Sound Blaster Zの最上位機種もアナログ出力を高めた物です。...