(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VX)
2012/11/20 21:30:59(最終返信:2012/12/01 12:24:34)
[15367553]
...Blaster 5.1 VX SB-5.1でSound Blaster 5.1 VX SB-5.1-VXの前の機種であるためwindows xpまでしか対応していたなったみたいです 諦めました 回答の方ありがとうございました...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2012/11/12 23:07:08(最終返信:2012/11/15 23:10:03)
[15332544]
...いつも楽しく拝見させて頂いております。 この機種を使用して1年半ほどになります。 現在は音楽鑑賞用として、 RCA出力2CH ⇒ AVアンプTX-NA609 ⇒ スピーカー のように接続しています...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2012/10/10 11:07:11(最終返信:2012/11/07 02:46:28)
[15184904]
...ヘッドフォンだけなら、特に気にすることではありませんが... 何がいいという情報は持ち合わせていないので、具体的な機種に関しては回答を差し控えます。 使うヘッドフォン等の情報を纏めて、ヘッドフォンアンプの方で聞いた方がいいでしょう...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P)
2012/10/19 07:49:26(最終返信:2012/10/22 17:09:26)
[15223764]
...この機でピアノのRCA端子からミニプラグ入力端子に接続して録音することはできるのでしょうか。 またできる場合、他機種 同社のSB-DM-PHDでRCA入力端子で録音したほうが音質は良いのでしょうか。 どなたか教えてください...
[15198190] Sound Blaster Recon3Dを検討中でアナログも重視したいなら!
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Recon3D Professional Audio SB-R3D-PA)
2012/10/13 14:18:37(最終返信:2012/10/15 15:54:47)
[15198190]
...Sound Blaster Zxが年内予定です どのモデルも24bit/ 192kHz対応で 現行機種よりアナログ性能も上がってるようです。 http://jp.creative.com/corpor...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX)
2012/10/05 13:02:09(最終返信:2012/10/11 17:45:33)
[15164011]
...一応ステレオミニジャックから繋いでるのすが? ダメなのでしょうか・・・ masa.HSさん。 なるほど機種の事でしたか^^; HD800とK701なのですが、 ヘッドホンの掲示板でアドバイスを頂きながら...
[15143346] オペアンプが買えるオススメの通販サイトはありませんか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2012/09/30 19:33:18(最終返信:2012/10/07 00:07:34)
[15143346]
...この機種はオペアンプが交換できるようですが どこで買えるのかわかりません。 普段、買い物をしているアマゾンには見当たりませんでした。 I/V変換部の2回路をMUSES8920にしてみようかと思っています...
(サウンドカード・ユニット)
2012/08/25 13:15:54(最終返信:2012/08/26 23:41:24)
[14978981]
...8/spec 私の提案ですが、古い機種とはいえコードのDAC64mk2ってかなり高額なDACですよね。 しかし、最新の機種とはいえ20万以下では、かなりグレード...新のAK4399等が評価が高いとネットでは、見掛けますが、 AK4399を使用している機種は、DCD-1650SEですね(笑) http://bbs.kakaku.com/bb...0319518/ 頭金が20万円あればDAC64mk2を中古で売れば、購入できる範囲の機種だと思います。 ただ、デノン系の音が好みならかなり音調が異なりますから、試聴はお勧めしま...
(サウンドカード・ユニット)
2012/08/18 20:57:46(最終返信:2012/08/21 22:16:42)
[14952276]
...DACシリーズとBenchmarkのDAC1シリーズあたりで比較してみるとか。 いずれも人気と評価の高い定番製品ですがこの2機種で決定的なクオリティの差を感じたら、 国内外の$1500クラスHPA/DAC複合機でアイテム探しをされてはどうでしょうか...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI)
2012/08/20 21:48:17(最終返信:2012/08/21 06:52:47)
[14960994]
...やはりノイズに強いということと、 PCに負荷がかかった状態でも安定した音色が楽しめることでしょうか。 あとはこの機種であれば、直接ピンケーブルでアンプと接続できること。 音色についてはアンプやスピーカーなどに依存する部分が多いのですが...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P)
2012/08/11 15:26:49(最終返信:2012/08/15 03:36:15)
[14921862]
...この機種はwasapiが使えなくて困ってます 環境はWin7_64bitです 使えるドライバーがあるなら教えてください 本家にあるけど。 http://jp.creative.com/support/downloads/download...
[14783253] AVセレクターとしても利用したいのですが
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2012/07/09 06:36:50(最終返信:2012/07/09 22:34:42)
[14783253]
...サウンドユニットも兼用出来ればと軽い気持ちだったので、本末転倒になるところでした。 セレクターにもなる機種ならONKYO SE-U55SX2は候補になりますね。 アンプが不要なら無駄になりますが、Kenwood...
[14775500] オーディオのセレクターについてアドバイスお願いします。
(サウンドカード・ユニット)
2012/07/07 14:11:44(最終返信:2012/07/08 18:22:12)
[14775500]
...こういう接続は?というようなアドバイスがあれば是非返信お願いします。 全ての条件に合う機種は無いかもしれません、近い機種はONKYO SE-U55SX2ですがパススルー出力には対応していません。 Kenwood...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2012/06/06 01:03:40(最終返信:2012/07/06 18:27:14)
[14646060]
...ヘッドフォンアンプを買ってしまいました。 ASUSのコントロールセンターは切り替えがあったと思うのですが 他の機種での事なのでDCもあるかは不明 音量に関してはアンプの側で合わせておくことはできないのですか? >冷やかし大王さん...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > ROG Xonar Phoebus)
2012/06/23 11:08:17(最終返信:2012/06/24 05:35:20)
[14714699]
...却にシフトしたかもしれませんね、Amazonも似た傾向ですし。 こんばんみ 今までのASUSの上位機種はベリフェラルだった補助電源が6ピンになってますね ASUSの考えはスロットからノイズを拾わないように...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2012/06/22 16:37:14(最終返信:2012/06/22 16:48:13)
[14711668]
... はいそうです。 補助電源つけるのは、PCIEで補えないくらいの電力使うときです ASUSの一部の機種で補助電力を使いますが SB-XFT-HDは無いですね ちなみにASUSの場合スロットからノイズを拾わないためにも...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2010/10/23 20:40:15(最終返信:2012/06/16 16:14:12)
[12104037]
...本体のヘッドホン出力ってアナログやデジタルよりも優先順位が 高い気がするんですけど、違うんですかね? 他メーカーの機種もすべて、このような仕様なのでしょうか? 個々の接続を検知する機能はありますが、デバイスの接続状態で切り替える機能はないでしょう...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2012/06/08 02:21:52(最終返信:2012/06/11 00:02:42)
[14653763]
...改造する道具もスキルがありませんね(。-_-。) ですが、凄く欲しいです!! HD650は狙っている機種なのですごく親近感が湧きます! あとK702かで一応迷っています。 K702に傾いていますが、K7...
(サウンドカード・ユニット)
2012/06/08 19:45:16(最終返信:2012/06/08 19:45:16)
[14656028]
...アナログ性能はXonar Essence STXあたりより悪い感じですかね オンチャしないので無い機種も出して欲しいな 最近ASUSは丸型の光デジタルが好きですね。 ...
[14473453] マイクの接続端子について質問があります
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP)
2012/04/23 00:24:01(最終返信:2012/05/26 07:52:08)
[14473453]
...(コンデンサーは直流は通さないけど交流は通す特性を応用) 僕もSkypeとかで使っていますが十分です。 ただし、この機種でマイクを使うときに注意が必要なのは「モノラル」入力なのでステレオマイクを使ってもモノラル音声しか出ないということを忘れないでくださいね...