[24652389] mnp後のドコモメールアドレスの手続き
(携帯電話何でも掲示板)
2022/03/16 12:56:12(最終返信:2022/03/25 09:52:29)
[24652389]
...ドコモメールアドレスを、DSDS機種で現在使用しています。 mnpで、日本通信または、LINEMOへの転出を検討していて、転出先でドコモメールアドレスを継続して使う予定です。 ここで質問です。 以前、DSDS機種で、spモードと...
[24659292] スマホとタブレットのキャリア変更を検討中です。
(携帯電話何でも掲示板)
2022/03/20 19:21:29(最終返信:2022/03/20 21:08:56)
[24659292]
...今はビッグローブモバイルを使っているので通信速度は同じか、これより早ければ良いなと考えています。 機種を買うつもりがないなら、大手に移るメリットはないですね。 MVNOはエキサイトモバイルあたりがいいと思います...
(携帯電話何でも掲示板)
2022/03/15 19:39:41(最終返信:2022/03/16 14:43:10)
[24651336]
...com/accounts/answer/3367674?hl=ja >カナヲ’17さん 機種は同じですが1週間前に端末の調子が悪くて同じ機種なのですが交換してもらいました。 理由はわかりませんが名前変更の時意外は本人確認を要求されないので少し様子を見ます...
[24579410] docomo with契約のe-sim対応について
(携帯電話何でも掲示板)
2022/02/04 08:02:06(最終返信:2022/02/27 19:18:05)
[24579410]
...今、docomo with 契約のsim をキッズ携帯に挿して使用していますが、キッズ携帯の新機種に機種変したいのですが(白ロム購入で)、どうもe-simのみ対応との事らしく。 宜しくお願いします。...ドコモオンラインショップでeSIMの発行が停止中です。 ドコモショップでの対応になるので、ドコモショップで持ち込み機種変更で可能ですが、キッズケータイは専用プランになるのでwith適用プランが継続出来るかわかりません...
(携帯電話何でも掲示板)
2022/02/27 18:37:26(最終返信:2022/02/27 19:04:43)
[24624365]
...皆様はじめまして 3日前にAQUOS Wish SHG06に機種変更したのですが 題名の通り通話などが出来ない状況です 電話番号を確認しようとしても不明となる simが認識されない などが起こりました...
[24591591] 楽天UN-LIMIT YからUQ「くりこしプランM+5G」へ
(携帯電話何でも掲示板)
2022/02/10 18:15:57(最終返信:2022/02/17 20:34:15)
[24591591]
...ホントの月末(2/28)にauショップ(UQショップ)で契約を考えてるとかでいざお店行ったけど欲しい機種が品切中でした、混み合ってて今日契約できませんみたいなこともないとは限らないから2〜3日前もって行動しておく方がいいと思うよ...
(携帯電話何でも掲示板)
2022/01/19 19:40:41(最終返信:2022/01/21 17:41:10)
[24552815]
... 対象のユーザーは事務手数料無料で機種変更できるほか一部機種に無料で交換できます 自動解約にするか無料で機種交換して契約解除料無料プランにして...料で選べる機種はもちろんありますが、2年契約で忘れている人とか 該当する人に対して優しくない気がします。 皆さんは、どう思いますか? 無料で選べる機種に変えたら...で年末に 無料機種のスマホに変えてたよ。 十分、配慮してるし優しいと思うけどね。 5年以上前から停波のお知らせは来てるし、数年前からは無料の機種変やプラン変更...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/11/22 16:52:13(最終返信:2021/11/22 18:41:56)
[24458116]
...【質問内容、その他コメント】 写真のようにメッセージが出ると直ぐに消えません。対処法教えてください。機種はピクセル3です。 >関西のマーシーさん 設定を間違って変更しただけだと思いますので、デフォルトに戻せばよいかと...
[24452535] linksmate (& pixel5a eSIM)
(携帯電話何でも掲示板)
2021/11/18 23:54:24(最終返信:2021/11/19 00:00:09)
[24452535]
...ごめんなさい。見つかりました。感想だけお願いします。 Google Pixel 5a(5G)は動作確認済み機種に含まれています。 https://linksmate.jp/about/esim/#aboutesim-04...
[24435927] Android12のテザリング設定AP5Ghzの仕様消滅
(携帯電話何でも掲示板)
2021/11/08 13:56:34(最終返信:2021/11/10 07:42:39)
[24435927]
...最近はブルートゥース使用も当たり前になって、WIFIのSSIDも溢れ、 テザリングもかなり使いづらくなって来ましたね。 やっぱり利用できる機種も少なくなって来てるんですかね。 情報ありがとうございました。m(_ _)m >グラスランナーさん...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/10/01 07:39:50(最終返信:2021/10/01 08:51:23)
[24372635]
...0のAPN設定値は設定項目少なくて いいですが APNタイプ dun は入れないほうがいいです 当方OPPO2機種・ファーウエイ1機種で最初から APNタイプ dunを入れて設定するとデーター通信できませんでした APNタイプ...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/08/22 10:36:04(最終返信:2021/08/22 14:11:35)
[24302467]
...なぜpixel4aは通話可能でpixel3aは不可能という事が起こるのでしょうか? 新しい機種(4a)でできるのに、古い機種(3a)でできないのはおかしい ほかの回線(docomoやソフトバンク)ではできるのに...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/08/09 09:46:17(最終返信:2021/08/09 10:49:49)
[24279787]
...【困っているポイント】 auで京セラのK006という3Gの機種、ガラケーを使用しています。 【利用環境や状況】 スマホと2台持ちでスマホはwifiで運用しています。 スマホのアプリで個人認証をしなければ使えないものがあり...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/06/19 14:30:22(最終返信:2021/07/01 17:06:54)
[24196473]
...ります。 色々なサイトを見て試行錯誤しましたが直りません。 今年の4月にスマホ購入直後からです。 機種はSH-41Aです。 ドコモショップに行きましたが端末の問題はありませんでした。 端末再起動直後から失なわれます...>小鳥さん124さん >ドコモショップに行きましたら修理に出す事になりました。 修理から戻ってきたら、添付画像(別機種)のように、右上の誤差が1ケタ(5m以内)、 その下のIn Useが30〜40程度、棒グラフの電波強度が30〜40程度...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/05/25 11:33:31(最終返信:2021/06/13 05:01:59)
[24154234]
...すぐには対応出来ないでしょうね SIMロック無くなっても対応周波数帯が自キャリアだけの機種ってザラに有るので有名無実化するかも知れません Softbank SIMのIMEI制限...限自体認識が無い可能性が高いです >舞来餡銘さん SIMロック原則禁止は一歩前進ですが、機種によっては自社回線以外は使いにくいようにバンドを塞いでるものもあります。 これもなんと...に対応できるのかと思ってしまいました。 それに仰る通り、対応周波数帯が自キャリアだけの機種が多いですからね。IMEI制限があるキャリアもありますし、まだ規制緩和の道半ばですね。た...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/06/11 16:29:18(最終返信:2021/06/12 00:24:25)
[24183196]
...一年もたたない、4ヶ月くらいで必ず、前と同じ症状で充電ができなくなります! かと言うて、旦那は、同じ機種ですが 1年以上もっており、一度も交換していません。 この期間6回から7回交換しており、交換するたんび黒猫ヤマトさんに...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/05/28 22:19:04(最終返信:2021/05/30 06:56:18)
[24160067]
...かかりそうなのですが大丈夫でしょうか? その機種が対応する充電方式によって変わってきます。 もし、PD充電対応の機種ならPD対応の充電器を買えばいいのです。また...ありがとうございます。 機種はXperia AceU so-41bです。 >ありりん00615さん SO-41BはPD充電非対応の機種なので、スペックに記載の...0002.dynavi PD充電に対応しているACアダプタ 07なら、次の機種に機種変更しても利用可能です。 >ありりん00615さん 純正品にしたいのですが高...
[24157682] OPPO reno 3a 充電について
(携帯電話何でも掲示板)
2021/05/27 15:24:03(最終返信:2021/05/27 16:21:11)
[24157682]
...マークはつきました ワイモバイルで機種変更として購入後10日ほど経つので無償交換出来る案件なのなか知りたく質問させていただきました OPPOに詳しい方・同じように機種変更として購入された方回答よろしくお願いします...
(携帯電話何でも掲示板)
2021/04/09 18:41:48(最終返信:2021/04/20 07:25:49)
[24070712]
...非対応端末とかのオチではないですよね? 電波ないです 端末は楽天で購入した アクオセンス3ライト 楽天回線対応機種です 価格板に書いても、楽天は見てないと思う。 かといって直接楽天に電話しても無駄でしょう。 前から価格板は楽天への苦情がいっぱいなのに... 屁理屈はいりません 楽天モバイルで購入した シャープアクオスセンス3ライト 楽天モバイル回線対応機種で、通話、通信、できません これがすべて事実です 楽天回線=au回線と同等の品質と勘違いされてますな...
(携帯電話何でも掲示板)
2019/10/22 21:56:14(最終返信:2021/04/13 17:45:15)
[23002950]
...える機種(3キャリア機種はOK)と使えない機種(非推奨なau VoLTE対応機種)に分かれますので注意 iPhoneについてはiPhone11ではAPN設定で使用可能 iPhone11以前の機種では何故かシムフリー...楽天が使用推奨してる機種でアクティベイトする必要有ります それ以後は他の非推奨機種でも上記APN設定すればデータ通信は確実に可能です(auローミング含め) VoLTEはims APN登録しても使える機種(3キャリア機種はO...されてる機種では登録必要です 楽天公式HPで対応機種となってるモノは既に所定の本体アップデートされれば登録されて見えません 非対応機種は、この...