機種 (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 機種 (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

"機種"を検索した結果 4237件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.056 sec)


[25373031] このスピーカーの対抗機種というのは、どのメーカーのどの機種

 (スピーカー > イクリプス > TD510MK2WH [ホワイト 単品])
2023/08/06 14:23:41(最終返信:2023/10/02 23:03:47)

[25373031] ...ンジによる音像定位というのが特徴だと思いますが、この機種に対抗する、あるいは競合するものはどのメーカーのどの機種になるのでしょうか。 >ねるとん2さん こん...ルレンジのようですが、大きな音が出せるのか、この点が心配です。 ねるとん2さん >この機種に対抗する、あるいは競合するもの 試聴位置で位相遅れのない音を特徴とするなら こちらで...使える気がします。 フィデリティムのNC11はシングルフルレンジとしては値段的にも対抗機種かもしれません。 私は712を所有していました。 今はビクターSX900とソウルノート... 詳細


[24947073] 高すぎ

 (スピーカー > Bowers & Wilkins > 702 S3 [ローズナット 単品])
2022/10/01 16:00:49(最終返信:2023/09/30 07:41:20)

[24947073] ...今店頭展示品で50万ちょっとが散見 されますね。 実は702シグネチャーは、愛聴盤を持って 私が持っている機器より上級機種 プレイヤー、アンプで聞きました。 音場の広がりは、702ですが、透明度、解像度は、 若干A77TBが上...整振対策が重要か思い知らされる結果になりました。 更に高額な型番は、失念しましたが、 フォーカルのト-ルボ-イ、ペア100万のベリリウム搭載機種とアキュE-800とプレイヤーデノンSX1リミテッドでようやく、この音欲しいなと思いました。 でも300万位するので無理です... 詳細


[25432076] スパイクが付いてない

 (スピーカー > Bowers & Wilkins > 707 S3 [モカ ペア])
2023/09/21 17:39:28(最終返信:2023/09/28 09:32:33)

[25432076] ...初心者でなにもわからないんじゃないのね オーディオユニオンで調べてもらったところ、さらに同社の上位機種のスピーカー付属のスパイク(型番不明)がCM8S2にコンパチとのこと。CM82Sにはスパイクとゴム...CM82Sにはスパイクとゴム脚が最初に付属していてその余ったゴム脚が707S2にはまったという事はネジ穴サイズが同じであることを意味しているので、この上位機種のスピーカー付属のスパイクであれば7070S2にもコンパチである事が理解できた。このスパイクは70... 詳細


[25098077] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part69

 (スピーカー)
2023/01/15 10:24:51(最終返信:2023/09/27 17:07:15)

[25098077] ...検索すると出て来ると思いますが、ペアで6kの安物です。 コイズミで普通の16cmフルレンジも見たのですが、こちらの機種が価格の割に強力そうだったので。 そのうち空気録音をアップしようと思っています。 Archさん ...>・OM-MF519:OM-MF5の強力板。「この値段にしては」ですが、恐るべきクオリティ。  後半の3機種しか使っていませんが、だいたい感想は同じです。  これに加えて Alpair 5V3 を使っていますが... 詳細


[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム

 (スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/09/23 22:48:35)

[24859394] ...術、録音エンジニア、などについて楽しく語らっております。 しかしながら、マイクの種類/機種や設定方法、録音技術については、いまだ謎に包まれています。どうやら、PZM (Press...DACとして使うには かなりコスパ悪そうです。  そもそも多チャンネルDACって 該当機種が少ないので録音側と一体化したオーディオインターフェースが該当しますが、プロユースの制約... と MOTU, RME, Antelope の中間に位置する HiFi DAC 専用 機種で、 12-CH〜 16-CH の単体ユニットは、ニッチで市場も極めて小さいので、手が届... 詳細


[25412360] サブウーファーを床から高いところに置いた時の懸念について

 (スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品])
2023/09/07 07:55:43(最終返信:2023/09/18 11:32:37)

[25412360] ...様々なRC・SRCマンション(多くは賃貸ですが)に住んできた経験からの感触として現実的にこれは難しいと思います。この機種(大パワー・低周波に広帯域)の選択も違うかと。仮に単身向けのマンションだと子供が走り回らないので、床や天井は比較的音が伝わりやすい構造かもしれません... 詳細


[25252124] なにがいいでしょうか。

 (スピーカー)
2023/05/08 10:06:48(最終返信:2023/09/15 23:16:49)

[25252124] ...DEは、ビクターの他機種でも使っているのでこの機種に限らないのですが、 硬質な蝶ダンパーを使っている関係上、ダンパーが破損しやすい傾向があるそうです。 以下、分解写真と、他機種ですが破損(外周部の...機種が多いと思います。 なるほどそれなら得な上に選択肢も多いということですね。 >cantakeさん >10万は各社が競合するクラスなのでコスパ的には抜群の機種...ーク機能のあるデジタルアンプで、新しい機種では、ブルーサウンドというカナダ系メーカーのPOWER NODE EDGEという機種は約9.9万です。 ネットワーク機能... 詳細


[25388370] スピーカー測定について

 (スピーカー)
2023/08/18 19:28:00(最終返信:2023/09/15 00:32:09)

[25388370] ...今のところ、以下の機種であれば高精度なDSP補正ができると思われますが、補正付きアクティブスピーカーもあるのでどちらのシステムが自分に合っているのかは要検討ですね。 ■DSP検討機種 パイオニア、オンキ...そうですね。 インターフェイス兼DACとして使うか、純粋なDACとして使うかによって買う機種も要検討ですね。 今のところ想定してるのは、以下ぐらいですね。 PC>RME>アン...み合わせたシステムの構築も容易です。 音が一点から聴こえる MTM デザイン 最上位機種として用意された iLoud Precision MTM は、ハイファイ・オーディオの世... 詳細


[25407008] 位相について

 (スピーカー > Bowers & Wilkins > DB2D [ピアノ・ブラック 単品])
2023/09/03 10:15:05(最終返信:2023/09/07 16:05:10)

[25407008] ...>20年位は使っちゃうのでその頃アプリは使えずって可能性高いですね なぜB&WのSWを選択しているのかとどう使うかがわかりませんが、 選んだ機種の、密閉+ウーファー2本背中合わせで振動相殺 という方法は優秀ではあるので、B&W以外でアプリを使わないのだと... 詳細


[25391200] 英国プログレ、ハードロック、80〜90SのHR/HMに向くスピーカー

 (スピーカー)
2023/08/20 23:47:08(最終返信:2023/09/06 23:37:49)

[25391200] ...法90条さん こんにちは 現行システムでもストリーミングで聴ける機種もありますので、ストリーマー機種を導入したらどうでしょう。 ブルーサウンドのNODE 2021(... >ストリーマー機種を導入したらどうでしょう。 今は従来型オーディオの充実を優先して検討中です。将来的には導入することになると思います(いつになるやら・・・)。 >いま人気の機種はポークオーディオ...判です。 スピーカーは、狭い部屋でもある程度の低音が出た方が良いと思います。いま人気の機種はポークオーディオ(アメリカ)はリザーブR200(ブックシェルフ)は8万くらいです。スタ... 詳細


[25405579] ボリュームがなぜ左側なんですか?

 (スピーカー > PreSonus > Eris E3.5 [ペア])
2023/09/02 08:22:02(最終返信:2023/09/03 19:06:30)

[25405579] ...メーカーによっては、左右を入れ替えるスイッチがある機種もあります。 >入院中のヒマ人さん こんにちは BTだと確かに 左右入れ替えはできませんが、 この機種は有線ですので、入力線をLR逆にして 本体も逆にすれば...上級の各個体にアンプや電源を搭載したパワードスピーカーでは、 同じErisシリーズなら、Eris E5 XT以上の機種ですが、 音量調整は背面にあるのがほとんどで、音量固定で使うのが通常です。 https://www... 詳細


[25404578] ネームバリューほどでは…

 (スピーカー > DALI > SPEKTOR1 [ウォルナット ペア])
2023/09/01 12:13:56(最終返信:2023/09/02 22:02:55)

[25404578] ...良くなってきたと思ったら或る日突然ひどくなる機種もあれば、全然ダメだったのある日突然開放的になるようになったりとか、あるいはほとんど変化がわからない機種もあったり、機種によって色々ですね。 アンプや真空管... 詳細


[25401113] サウンドバーと併用できますか?

 (スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品])
2023/08/29 14:47:19(最終返信:2023/08/30 12:41:08)

[25401113] ...>リビング後半からも音を出したく >この商品を併用出来るのでしょうか? できません サウンドバーがリヤを追加できる機種であれば 指定のリヤを追加になります。 テレビの音声はスピーカーが小さく、 レンジが狭い想定で、... 詳細


[25395550] JBL 4311Aについて

 (スピーカー > JBL)
2023/08/24 19:23:12(最終返信:2023/08/27 21:05:46)

[25395550] ...cantakeさんのおっしゃる通り、安心して音楽を聴けることが一番だと私も思います。ご忠告を忘れず機種を選びたいと思います。ありがとうございました。 >あいによしさん ご返信ありがとうございました。 確かにおっしゃる通りだと思います... 詳細


[25353721] アンプ

 (スピーカー > Bowers & Wilkins > 804 D4 [グロス・ブラック 単品])
2023/07/21 19:15:31(最終返信:2023/08/25 11:59:28)

[25353721] ...オルフェーブルターボさん ご紹介ありがとうございます♪ サンスイ AU-α907 LIMITEDって、今でも人気の機種なのですねー✨ 目利きが大切そうですね・・🤗 私はアキュフェーズの308のプリメインアンプを使っています...世間では30nの評価が高いようですが、PM10,SA10とは音質的に値段なりの差が十分あると感じました。 上位機種を買った方が無難です。 >ゆいなりんさん こんにちは。 B&Wにはアキュフェーズが鉄板かと。 グレード... 詳細


[25395523] 無音時と電源ボタンによるオフの消費電力について

 (スピーカー > PreSonus > Eris E3.5 [ペア])
2023/08/24 18:50:44(最終返信:2023/08/25 06:36:14)

[25395523] ...電源をオンにした状態の消費電力と正面の物理電源ボタンをオフにした状態の消費電力についてどなたか教えていただけたらありがたいです。 かなりマイナーな機種ですから、誰も測った事は無いでしょう・・・ これらをご自身で購入して測って下さい。 https://my-best... 詳細


[25390656] アンプ選び

 (スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2023/08/20 15:47:13(最終返信:2023/08/23 08:46:58)

[25390656] ...プ以上なら好みのもので良さそうに思います。 (あくまで机上の計算です) もちろん、ワット数が大きい機種の方が電源もしっかりとしていて盤石な音を出すことも多いので否定はしませんし普通なら大きいやつの方が音もいいことが多いかとは思います... 詳細


[25390323] アウトレット扱いですが

 (スピーカー > FYNE AUDIO > F300 [ウォールナット ペア])
2023/08/20 10:37:27(最終返信:2023/08/22 22:29:45)

[25390323] ...分かりやすいドンシャリで今でもコスパ最強のPCスピーカーですね! >タキステルクリカワさん 当機種、アバックさんより購入して現有しています。 同じアウトレット扱いでしたが、購入時はもう少し高かった(26... 詳細


[24923510] 何の音に注目しておられますか

 (スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/08/17 06:26:56)

[24923510] ...598戦争と呼ばれるスピーカーについて スカスカのパーチクルボードが多かった 背面の仕上げがされてない機種もあった m_shuzoさん >当方の構成と似たようなという事でしょうか。 >構想中の30センチウーファーに中低音・中高音・高音ホーンの4ユニットを想定...と思うとそうなるんですね。  その他オーディオコーナーだけでもあらゆる機器の種類に圧倒されます。主力機種であったであろう機器達がジャンク品として縦向きで並べられて、いつかは当方の愛機もこうなるのかと物哀しさが漂います... 詳細


[25263710] サムスン>ハーマン>JBLの音

 (スピーカー > JBL > JBL 4309 [ペア])
2023/05/17 12:51:28(最終返信:2023/08/17 03:44:08)

[25263710] ...SERIESU の状態の良いものをあてがうのが、ベストの選択だと思います。 このアンプ、もともとは上位機種の D-300A というものがあって、こちらはもろに「プロ用PA用」ですから、ホームユースには用途が違いますからおすすめできないのですが... 詳細