機種 (ホームシアター スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 機種 (ホームシアター スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

"機種"を検索した結果 6556件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.027 sec)


[25427406] 買い替えを考えていますが

 (ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX)
2023/09/18 10:12:27(最終返信:2023/09/18 20:21:13)

[25427406] ...センターにはD22XC)は壊れていないと思うので、サブウハー付きの本体を買い替えるとしたら、どのような機種があるのかを教えてください。機械音痴なのですが、ソニーのSTR-DH590にサブウーハーを追加する方法は正解でしょうか...お使いのオーディオに近いサウンドバーは以下リンクお勧めです。 値段もお手軽でとにかく音質が素晴らしい機種です。高域のヌケの良さと低域音はオンキョウに近いので、違和感全く無いほどクセが無いサウンドです。 ... 詳細


[25423395] PUREVOICE・スマートモードON時の挙動で

 (ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/15 11:26:12(最終返信:2023/09/18 18:35:51)

[25423395] ...サムさん 拙作を再生いただいたということで、本当にありがとうございます。 また、この機種の現実的な運用として、視聴するコンテンツに応じてモードは切り替えないといけないのかもしれ...してました。 ボーズ900+サブウーハーで聴いてみると全く別物音響になるはずです。この機種はボーカルの艶と楽器のディテール表現力が別格です。 要はサウンドバー性能とサウンドエフ...ます。 取り急ぎの御礼でした! >bjヘビーさん 改めて感謝申し上げます。 他機種での検証も大変参考になりました。 私の環境ですと、拙作サウナの曲は明らかに異常なギクシ... 詳細


[25417501] オヤイデのOCB-1 ST IIに繋げると効果が出るのか

 (ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2023/09/10 19:39:25(最終返信:2023/09/16 17:43:09)

[25417501] ...科学的に立証されたことにはならない、が正しいです。 >midoppoさん 昔はオヤイデで無償貸し出しありましたが、今は数機種有料レンタルも有るようです。 http://www.oyaide.com/ja/news/oyaide-news/rentio... 詳細


[25419966] パナTV(4K録画5.1ch)の再生で音が出ないことがある

 (ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2023/09/12 17:25:47(最終返信:2023/09/16 13:53:30)

[25419966] ...Bar600の問題か、相性問題か、特定できていません。 録画番組を早送りできず困ってます。 もし、同じ機種の組み合わせの方がいらっしゃれば情報が欲しいです。 よろしくお願いします。 >Lucca0さん 早送りする直前にステレオ設定にして... 詳細


[25420108] HT-A7000、SA-RS5のセッティングについて

 (ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2023/09/12 19:20:58(最終返信:2023/09/15 20:18:52)

[25420108] ...でゲームも7.1.4ch再生可能となり、リアースピーカーも駆動します。 出来ればテレビ機種教えてください。 REGZA 50Z810Xに繋げております。 PS5の設定を確...てみます! ありがとうございます😊 >キングトマトさん テレビ側ARC機種ですので、ゲーム音声PCM7ch伝送できなかったですね。 ps5をサウンドバーのHDM...ARCでPCM2chしか通ってなかったためですね。 Z810XはeARCではなくARC機種なので、ARCの仕様からして、PCMは2chまで、マルチチャンネルオーディオはロッシーな... 詳細


[25399651] HDMI(eARC/ARC)接続時にスタンバイモードになる

 (ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/08/28 08:46:25(最終返信:2023/09/15 12:51:51)

[25399651] ...テレビがまだ交換可能なのであれば、別機種に変えた方が良いと思います。 M550Kは末尾Kで、東芝が一年限り採用したAndroid機種なので、今後のサポートにかなり不安が残ります。可能なら追い金払っても末尾L機種(非Andr... その上でまだ問題が残るようなら再度Bar1000もメーカーに見せる、で、ダメならサウンドバーも別機種へ交換となりますかね。 >プローヴァさん もう一度やってきたことをやってみてダメならテレビの交換を検討します... 詳細


[25423177] 音声出力方法について

 (ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2023/09/15 08:21:14(最終返信:2023/09/15 11:07:48)

[25423177] ... >おしんやまさん こんにちは。 おそらくはプロジェクター側の問題でしょうね。 プロジェクターの機種名が書いていないので原因など詳細は推定しかねますが、以下やってみてください。 プロジェクターの入力切替ではなく... 詳細


[25417340] 同価格帯機種との比較について

 (ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック])
2023/09/10 17:34:39(最終返信:2023/09/13 08:25:01)

[25417340] ...ヤマハの本機種はある意味別格です。音量上げても音響破綻しないです。 本音は別途サブウーハーある上位機種のB40Aがやはり映画音響には最適です。映画音響はサブウーハー性能で決まります。 本機種に勝てるのはボーズ6...以下の機種と比較して、どのような音質なのか知りたいです。 また映画視聴におすすめな機種があれば、ご教授頂けると助かります。テレビ... BAR 5.0 MultiBeam >ukukwdさん ヤマハ本機種後発だけあって他の機種と比べてクセが全くないです。 サブウーハー内蔵モデルは音量上げると... 詳細


[25417351] DHT-S517との違いについて

 (ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック])
2023/09/10 17:45:20(最終返信:2023/09/10 17:56:44)

[25417351] ...本機種(SR-B40A)とDHT-S517を聴き比べたことがある方、 音質にどのような違いがあるのか教えて頂きたく質問させて頂きました。 カタログからわかるような情報は不要です。よろしくお願いします。...ヤマハの方がテレビ向けと言った印象です。 どちらが音質が良い悪いというより、好みの問題かと思います。 >ukukwdさん 本機種は低域音が517より圧倒的に強いです。ですので、音響の拡がりが良いです。低域はJBL BAR1000に近いです... 詳細


[25412818] Bluetooth接続について

 (ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/09/07 14:40:30(最終返信:2023/09/08 14:33:06)

[25412818] ...BAR1000がブルートゥース接続伝送のステレオ音源を立体音響にアップミックス出来ないのが、本機種仕様の唯一の死角です。 これは単純に本機種にバーチャルサラウンドが内蔵されていないからです。 ですので、BTステレオ音源再生ですと...サブウーハーも重低音再生出来ず迫力もサラウンド感は全くないです。 テレビと接続する機会が無けれ、この機種のメリットはないと思います。 JBL BAR500だとBT接続のステレオ音源でもバーチャルアトモスサラウンドが内蔵されているので... 詳細


[25410144] 4Kパススルー非対応

 (ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B30A(B) [ブラック])
2023/09/05 13:53:35(最終返信:2023/09/07 18:52:21)

[25410144] ...ーを使ってます。 今回のヤマハ本機種はサブウーハー内蔵の欠点を大幅に改善したヤマハ渾身の1本サウンドバーです。 ヤマハ上位機種と比較しても音質自体は遜色ないので...のHDMI入力が付いていない(HDMI出力のみ)なので、そもそもパススルー機能とは無縁な機種です。 >>4Kテレビに接続しても、プレステ5やNetflixの4K映像はみれないので...どは接続できますね。 >tomoya1220さん サウンドバーのパススルーよりも、この機種では、テレビ側の音声パススルーが重要になってきます。 テレビ側がARC対応のみだと、高... 詳細


[25090105] 勝手に接続が解除されます

 (ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/01/09 18:59:50(最終返信:2023/09/05 02:46:10)

[25090105] ...相性的な不具合のバグ取りは一般的に時間がかかります。 75型のテレビはそうそう買い替えられないので、サウンドバーを別の機種に買い替えるのがよろしいかと思います。 めちゃめちゃ納得いきませんが、テレビと本機を光デジタルケーブルで接続すると安定しました... 詳細


[25401515] DTS 5.1.2chのデコード対応について

 (ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 600)
2023/08/29 20:55:07(最終返信:2023/09/01 20:44:57)

[25401515] ... またこのサウンドバーはDTS対応機種ではないです。 一方でボーズ600と900は日本のテレビ方式のAAC音声出力には、対応機種で無いので、テレビ側はPCM設定に...応していないです。ですので、地デジはPCM固定です。 ソニーサウンドバーなら全音声対応機種がありますので、予算でチェックすると良いと思います。 >uuuujdさん LGの場合...ますし、気長に検討してみます!ありがとうございました。 >uuuujdさん LG TVの機種世代がわからないのでなんとも言えませんが、2019年の9世代では、eARCにマルチPCM... 詳細


[25398905] BAR1000のHDMIの数について

 (ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000)
2023/08/27 16:07:31(最終返信:2023/08/29 17:41:12)

[25398905] ...格の、4K HDR120fps VRR ALLM対応機種のテレビでない前提で回答しております。 上記対応機種で有れば勿論全部テレビ側接続です。 皆様...。まあそれもテレビの方が4K120Pに対応している前提になりますが。 お使いのテレビの機種名等わかれば、それに応じた最適化のアドバイスもできます。 >サイゾーウさん >HDDプ...テレビのHDMIにつなげて4K120P機能で FPSなどしています。 今お使いのテレビの機種がわかりましたら書き込みした方が きちんとした答えがもらえますよ。 【TVにHDMIが4... 詳細


[25398442] BS4Kのときだけ音声が出ません

 (ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2023/08/27 08:34:48(最終返信:2023/08/28 05:55:15)

[25398442] ...音声情報量は6倍違うので凄いですね。 残念ながらお持ちの109は対応機種では無いので、本来のMPEG4AAC音声出力出来ないですが、ソニーのサウンドバーは対応機種が多いので今後買い替える場合の目安とすると良いと思います...109を買ったばかりなので、しばらくはこのまま使いますが、今後の参考にさせていただきます。 数年経てば、対応する機種も多くになるかもしれませんね。 ありがとうございます。 >あつ子さん >テレビの説明書には、オー... 詳細


[25396716] 筐体の素材について

 (ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-C20A(B) [ブラック])
2023/08/25 21:23:09(最終返信:2023/08/26 10:14:26)

[25396716] ...この機種の筐体はファブリック素材(布地)のように見えるのですが、埃や汚れが付きやすく掃除に困ることはないでしょうか? 程度問題かと思いますが、ブラシや掃除機を使っても、ファブリック素材の奥の方に入った埃は取りにくく... 詳細


[25396178] リニアPCM 5.1ch

 (ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2023/08/25 12:21:53(最終返信:2023/08/25 12:21:53)

[25396178] ...こんにちは。この機種は「リニアPCM 5.1ch」に対応していますか? 後継モデルのS217は「リニアPCM 7.1ch」まで対応しているようですが。... 詳細


[24297011] Amazonプライムビデオでの音飛びについて

 (ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2021/08/19 00:54:05(最終返信:2023/08/25 05:40:20)

[24297011] ...>パパはカレーパンマンさん 回答ありがとうございます 接続環境は問題無さそうですから、テレビが出たばかりの機種の様ですし一度ソニーに問い合わせるのが良いかもですね 因みにテレビの再起動は試されましたか?恐らくリモコンの電源ボタン長押しですよ... 詳細


[25394386] PS5接続 サウンドバーから音が出なくなります。

 (ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2023/08/23 19:52:30(最終返信:2023/08/24 23:35:37)

[25394386] ...電源リセットで復帰すれば一時的な誤作動ですので、問題ないです。 517はテレビとの連動でエラーが出やすい機種なので、定期的に電源リセットすると良いと思います。 回答ありがとうございます。 不具合は時々出る感じなんですかね... 詳細


[25390415] HDMI(ARC)音声遅延

 (ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2023/08/20 11:58:48(最終返信:2023/08/22 08:42:36)

[25390415] ...むしろPCMが音質は良いので、これにバーチャルサラウンド掛け合わせが音響としては良いです。 AAC対応していない上位機種のサウンドバーもありますが、この場合はテレビでPCM設定で地デジを視聴なので、特に問題はないですよ... 詳細