(洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX10N)
2023/08/22 22:51:37(最終返信:2023/09/24 12:42:34)
[25393414]
...すがこれが原因じゃないかと。 実は最初は2機種前の洗濯機でも同じ症状があって、かつ違う故障が起こったため今回この機種に交換になったのですが結局変わらず。 2台...っしゃったら是非どのような感じか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 同じ機種持ってますが、洗剤は水と撹拌されシャワーになります 写真のように直接滴下されるのを見たこ...理しか受け付けてくれないでしょう。 もし、この症状が始めからなら、上蓋から洗濯槽が見れる機種なら、使用数回のうちに気づいたでしょう。 新しいものを買った時に、動作を見る習慣がある人...
(洗濯機 > AQUA > Prette plus AQW-VX10N)
2023/09/22 18:13:33(最終返信:2023/09/23 11:58:05)
[25433388]
...かるのですが.... 皆様の同機種も55リットル手動設定のとき 洗濯槽の半分くらいの位置で水が止まりますでしょうか? こちらの機種は段階水位 22 40 50 5...くても給水できたら経ってみれば? >sumomo326さん こんにちは うちの洗濯機は機種は違いますが 水位は最大60で通常は48で使用してますが、 洗濯物の量によって、2/...。水がもったいない感じです。 手動設定時なので 55リットルの水量が通常のものなのか同機種を お持ちの方にお尋ねしたいです。 他の方もできましたらご返答どうぞよろしくお願い 致...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX125BR)
2023/09/22 08:23:29(最終返信:2023/09/23 11:26:04)
[25432777]
...エコキュート接続なので50度弱でしたりしています サッと槽すすぎ も 時々利用 ドラム歴15年 旧東芝2機種 パナソニックNA-VX7000 11年使用 現在は、NA-LX125AL 丸 1年 >オルフェーブルターボさん...
(洗濯機 > AQUA > AQW-V7P-W [ホワイト])
2023/09/22 22:58:44(最終返信:2023/09/22 22:58:44)
[25433770]
...以前使っていたAQUAの洗濯機からの買い替えです。前の機種はインバータ式ではなく脱水の時の音や振動がかなり有りましたが、流石インバータ、静かです。振動やキーン音も無いです。...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA110K5)
2023/09/12 00:47:04(最終返信:2023/09/22 10:26:02)
[25419194]
...か? という見解で、モーターを新品と交換し直してもらいました。 今までこの様な事象はかなり昔に違う機種で1回あったようだ・・・ とのメーカーさんのお話しでした。 一応これで様子を見る事になりましたので問題解決とさせていただきます...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S6)
2020/07/14 21:35:41(最終返信:2023/09/22 10:18:17)
[23534394]
...洗濯もちゃんとできるようになりました。 部品は、AXW24N-150 (温風センサー) 1,400円程度。ちなみにこの部品の適合機種は、↓との事でした。自己責任にはなりますが、困っている方の参考になればと思います。 NA-FR80H3...心配なら部品販売をしているお店などで購入前に確認して ご自分で納得してから修理開始されると良いのではないかと思います。 適合公表されていない機種でもこの部品でDIY修理している人もいるようですね。 まず検索で情報収集して考えてみるのも良いかもしれませんね...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/07/25 10:14:20(最終返信:2023/09/21 22:23:34)
[25358456]
...今まで乾燥フィルターありの機種を使っていましたが、結局これだけの量がフィルターとかダクトにたまっていたわけですよね・・・ それをちゃんとは取り除けなかったわけで、それを考えるとおそろしい・・・ この機種は、きちんと使えば...他メーカーもやろうと思えば出来るはずなのにフィルターレスにしないのは無理があるからなんでしょうね。いずれ出来れば他の機種へ交換して貰おうと思います。 経過報告です。その後修理に来てもらいました。 乾燥経路のフィルターにホコリがびっしり付いていました...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/08/21 16:56:32(最終返信:2023/09/21 22:16:37)
[25391890]
...燥周りから全部を洗ってくれます。 過去の機種では、乾燥フィルター周りのお手入れがちゃんとできていませんでしたが、こちらの機種は、完璧にできますよ。 これ、すごいです...という程度かもしれません。 >ca1986さん 多少高くても新品買って正解かと。 この機種は口コミ見ればわかりますが、故障が 非常に多いので長期保証は必須です。 特に液晶の故障...乾燥周りの不具合はでないとのこと、どんな機械ものでも一定の使いこなしが必要ですので、この機種については、毎回「槽洗い」が使いこなしのポイントなんですね。 ところで、何か変だなと思い...
(洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N)
2023/09/21 18:41:02(最終返信:2023/09/21 20:04:21)
[25432139]
...>二コタさん こんにちは アクアなら、店舗によっては 即交換対応してくれるみたいですよ。 同じ機種の交換より、別メーカーへの交換が いいと思います。 洗濯:12kg / 乾燥:6kg この表記が気になったりならなかったり...
[25352659] LX129BLかLX127BLで迷っています
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/07/20 21:36:31(最終返信:2023/09/21 17:51:27)
[25352659]
...触らせてもらって両機種の操作性を比較し、ぜひタッチパネルを装備した129が欲しいと心が決まり、Na-LX129を購入しました。 実際に店頭で両機種を触ってみられると...しましては、10年ぶりの買い替えですのでせっかくならばすっきりとしたタッチパネルで最上位機種がいいなと思いつつも、タッチパネルが思ったより小さいこと、タッチパネルが故障したときに4...ッキリとれました。それ以外は、まだ使っていませんので、除菌の効果のほどはわかりません。 機種選択ですが、129、127以外にも、パナソニックの店専売モデルとして、NA-SLX12B...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/07/25 20:42:44(最終返信:2023/09/21 17:22:07)
[25359105]
...なので、半年で壊れるような商品を新品にしてもらっても…というのが正直なところです。 違う機種にすれば良かったと後悔しています。 どのような使い方をされていましたか? 洗濯のみ 洗...ている方が散見されますね。 遅くなりましたが追記です。 購入した店舗に相談したところ、同機種の新品ではなく別メーカーの品に替えていただけました。 差額を支払いましたが、また半年程度...す。」とのことでした。 一旦はそれで納得したのですが、他の方の書き込みでも「返金後、別機種に替えてもらった」とあり、洗濯機の無い生活にはこれ以上耐えられないため、ダメ元で購入店に...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9500L)
2023/09/20 23:03:57(最終返信:2023/09/20 23:46:19)
[25431182]
...かなり痛めましたが乾燥は復活しましたよ。 自己責任ですが、参考までに この頃のパナのヒートポンプは全滅に近い。 この機種はお掃除したら直るので、分解できる人はやってるみたい。 我が家は10年使えず7年で買い換えました。...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/07/15 10:59:59(最終返信:2023/09/19 18:00:43)
[25344824]
...乾かす前に衣類を触ると手にたくさんほこりがつくのですよ。まだ1ヶ月も経っていないのに。、 同時期に出た異なる乾燥フィルターレスの機種でも、同じようにほこりがたくさんつきました。 特に乾燥機能を使ったあとでつきます。 いろいろ調べたところ...いろいろ調べたところ、乾燥機能利用後「槽洗い(12分)」を行ったところきれいになりました。 今回の機種で乾燥フィルターをなくした代わりに、乾燥ルートの自動洗浄をやっているようですが、それが不十分なようです。 それを補うために「槽洗い」が...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120HL)
2023/09/15 23:20:15(最終返信:2023/09/19 10:15:08)
[25424209]
...量にもよると思いますが、カタログのように98分で終わることなんてあるのでしょうか?? 初めてのドラム式なので前の機種とは比較できませんが、4人家族1日分の洗濯乾燥でタイマーで測ってみると3,4時間かかります。最初表示される時間より1時間短くなったりすることもあるようです...今の洗濯物は夏物なのに、冬物になったら一体何時間かかるのか.・・・カタログの時間ぐらいなら電気代高めの機種でも価格が安いし結局大差ないかなと思っていたのですが、実際は結構違ってくるのかもしれません。嘘とまではいわないけど...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/09/13 20:44:05(最終返信:2023/09/18 16:28:55)
[25421462]
...ていません。 前の機種はどのコースにしてもカラッと乾いていたので、ショックです。 前の機種では、おまかせコースではしわが気になったので脱水3分に変更してもカラッと乾いていました。 なのでこの機種でも、はじめは前と同...出すのですが、 前の機種は洗濯物も中も熱々だったのに、この機種は熱をほとんど感じずぬるいです。 >ck1234さん 私も同機種を使っています。 >...では?と思いました。 が、考えてもしょうがないですね。 前機種は13年も頑張ってくれたので、この機種は10年くらいは頑張ってほしいです。 いつもコジマで買って...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80G)
2023/09/18 08:31:27(最終返信:2023/09/18 16:16:38)
[25427275]
...原因がわかる方なんでも良いので教えて頂きたいです。 >のんはな。さん こんにちは 脱水が終わって、回転が止まろうとするときでしょうか? 機種は違いますが、うちも日立を使っていますが、脱水が終了すると 回転を止めるためにブレーキがかかります...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/09/18 04:38:01(最終返信:2023/09/18 11:11:28)
[25427164]
...まだまだ先で気が早いですが、、次の機種の選定がてら、こちらの掲示板もよく見ています。 どうやら、東芝は、サポート体制に難ありのようですね。製品本体は、TW-127XP2になって、前機種で報告が良くあった水漏れのトラブルもあまり聞きませんし...
(洗濯機 > 東芝 > AW-10M7)
2022/08/23 15:32:49(最終返信:2023/09/17 22:29:37)
[24890179]
...ね。。 >オルフェーブルターボさん 汚れ落ち重視と言っても、この機種が買い換え後使用している今の機種に比べて特別良いとは思えないですし、もちろん今まで使用してきた他...たが、アルケミスタさんのコメントを見るとおそらくたまたま不良品に当たったのではなく、この機種の構造の問題なのでしょうね。 肉眼で確認できる場所でないどこかが尖っているのでしょう。 ...です。 コストがかかるから、そこまでやりたくないのでしょう。 色んなものが破れるのはこの機種が初めてです。 やはり品質の問題(金型を作る段階で問題が発生しているのかも)か検品の問題...
(洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GW11G)
2023/09/16 18:19:36(最終返信:2023/09/16 20:42:41)
[25425163]
...どうやってもいろいろ考えてやったけどダメ。ほんと最悪。買うんじゃなかった。 ウチのは残らんぞ。 洗剤じゃなくてカルキかも 機種は違いますが、歴代の穴なし層モデルでこんな事になった事はないですね。 これが洗剤だとすると洗った衣類にも付着していると思いますが...
[24934050] 熱交換器のフィンの最初の掃除(購入後1.5ヵ月目)
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL)
2022/09/21 23:41:07(最終返信:2023/09/14 14:59:46)
[24934050]
...(dpw5L)の水で清掃。LX-125ALは10年は使いたいですね。これまで使用していた機種 VX7200 から熱交換器のフィンの水による自動洗浄機能がつきましたが、それだけでは不...om/bbs/J0000028387/SortID=22819608/#tab この機種(NA-LX125AL)の前には、VX7200を約10年間使用していました。VX7200...)は鉄製で、プラスティックのフィルター枠にネジの溝が切られているようです。前に使っていた機種(VX7200 10年間使用)では最後のほうで、この鉄製のタッピングビスが結構錆びてしま...