[25370657] パン生地コースでどんなパンが出来ますか
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT2000)
2023/08/04 12:47:43(最終返信:2023/08/06 02:31:50)
[25370657]
...な普通のパン生地なら、完全に機械まかせでできるでしょう。 最上位機種のパン生地コースには、この機種にはないハード生地コースがあります。 ハードパンの生地は、練りす...持っていますがパンケースの塗装が剥がれてしまいました。 こちらの2斤焼けるタイプか最上位機種と迷っています。 てごねのパンをお料理教室で作ったりしたのですが ねるのが大変な為、ホー...作り惣菜パンは出来ますか?また、少し硬めのパンなども出来るのでしょうか? また、最上位機種でないと出来なくて困る事ってありますか? ご教授頂けたら幸いです。宜しくお願いします。...
(ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HE10)
2023/05/03 18:49:39(最終返信:2023/05/03 18:49:39)
[25246387]
...具入れブザー音はやや大きいですが、自動投入機種にあるようなケースもないので洗い物は楽です。具を入れても満遍なく広げられていて一部に寄ったりもしませんし、可動音も静かです。この機種を購入して良かったなと思っています...
[25093706] 材料について(メゾンカイザーの粉は使えるのか?)
(ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4)
2023/01/12 11:58:36(最終返信:2023/02/20 12:57:39)
[25093706]
...アマゾンのきくやさんのメゾンカイザートラディショナルのレビューにパナのSD−MDX101(この機種の前機種)で作っている方のレシピがあります。 >メゾンカイザートラディショナル250g >食塩 4g...まずはレシピ本通りで表面艶パリッ、気泡大きめでムチッとしたパンができるはず。 手持ちは10年以上古いパナ機種ですが、専用粉でなくても、粉の種類によって特徴のある出来上がりになり、市販大手メーカーの食パンより美味しくできています...
(ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4)
2022/12/24 13:24:49(最終返信:2022/12/24 14:16:56)
[25066749]
...jp/bakery/p-db/SD-MDX102.html MDX102は生産終了。流通在庫のみ。後継機種でしょう。 なるほど! MDX-102は 生産終了なんですね。 早速、ありがとうございます。...
(ホームベーカリー > シロカ > SB-1D151)
2022/12/21 22:46:37(最終返信:2022/12/24 13:50:53)
[25063673]
...してます。 夜に材料入れて朝にパンが焼き上がるように予約する場合、イーストの自動投入機能がないこの機種でも、おいしく焼けるのでしょうか。 使ってる人の感想をお聞かせください。 餅は作れるけど250gと少ないけど大丈夫ですか...https://www.siroca.co.jp/im/sb-1d151.pdf 口コミにある様に、この機種でも美味しいパン焼けますよ。まあ、美味しいは個人の主観ですが イースト菌自動投入機能があれば失敗しにくくなります...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT4)
2022/06/04 15:24:37(最終返信:2022/06/06 06:33:29)
[24777454]
...SD-MDX4は ・捏ね ・発酵 ・焼成 の3つを独立に設定できます。 パナのって完全な独立行程がある機種は少なく、元々は無かった時期もあるんです。 で、HBって自分でレシピをカスタマイズすればいろいろな使い道があるのですが...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBS-100W)
2022/04/30 15:17:31(最終返信:2022/04/30 16:07:55)
[24724741]
...チーズは作れますでしょうか? この機種限定でなく、ネット検索すれば、ホームベーカリーでチーズの作り方が色々出ていますよ。...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W)
2013/06/08 13:33:49(最終返信:2022/02/18 13:31:40)
[16228945]
...TWINBIRDのPY-E635に対応するシロカ製のパンケースと羽根、わかりませんか? 以前こちらで別機種で情報を得て大変助かりました。 その後機種変更し、またパンケースが欲しいのですがサイズがわかりません。 TWINBIRD...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-K [ブラック])
2022/01/05 00:13:30(最終返信:2022/02/18 01:25:32)
[24527918]
...たパナソニックの前の機種(SD-BM102)では3年ぐらいでコーティングが剥がれて、羽根、釜共に買い換えました。 羽根の材質は10年前のよりもコーティングが強くなっているように思います。前の機種では羽根の方のコーテ...クの炊飯器で釜を交換してもらったことがあります。 >ANIYANさん これより随分前の機種を15年近く使っています。 固い胡桃などのナッツを入れるとハゲやすいです。 コーティン...ら、内釜交換もありえますのでお早めに。 >ANIYANさん 同じ釜(パンケース)の旧機種SD-BMT1001で450回ほど焼いています。 釜と羽根の距離が一番近い部分のコーティ...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT4)
2022/02/06 18:45:44(最終返信:2022/02/07 00:04:12)
[24584322]
...朝食でパンの出来立てを食べたいため、タイマーを早朝の時刻に設定するので、今の所、さほど問題にはならないんですが、この機種のタイマー機能で出来上がり時刻を10-12時(二桁の時刻)に設定できないんですが、私だけでょうか?...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT4)
2021/11/13 16:18:33(最終返信:2021/11/23 00:17:24)
[24443824]
...SD-MT2の機種で焼くときは、分量はそのままで【パン・ド・ミ (焼き色 淡)】で焼いてください。 >>※「パン・ド・ミ」を搭載した上記以外の機種で焼くときは、...明じゃなくて、機種ごとに分けてレシピを用意して欲しい。 で、なんで、SD-MT4だと強力粉と水をそれぞれ20g減らす必要があるんでしょうか? 前機種と比較して膨ら...この機種の「おうち乃が美」レシピですが、パナのHPは「手抜き」されていて、分かり難いです。 ht...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-122)
2021/09/01 15:10:45(最終返信:2021/09/01 20:08:15)
[24318338]
...旧機種ではバックライトが点灯しましたが、この機種では点灯しないのでしょうか。 持っていないのでYouTubeなどで購入者の調理風景を見ました。 ライトは点かないようです。 そうなんですか。 有難うございました...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2021/01/01 00:17:36(最終返信:2021/07/20 09:58:56)
[23882153]
...っくらしてくれません パナの説明書には水飴入れてくださいとか ややこしいこと書いてます 象印のこの機種はほんとうに 材料は米粉、水、ドライイースト、砂糖、食塩、油脂の基本材料のみで、こね、発酵、焼きの工程をIHホームベーカリー1台で完結して行え...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/06/28 18:50:43(最終返信:2021/07/02 08:29:03)
[24211739]
...本商品を買おうとしていたところ、新製品が発表になりました。 SD-MDX4 がほぼ同機種になると思います。 HPなどの比較を見る感じだとほぼ同等機能の印象を受けました。 9月ま...のユーザの方の不満が新商品で解消されているのであれば、2ヶ月間我慢ですかも。。。 んー2機種購入で比較する方もなかなかいないと思います.SD-MDX4ではオートパンメニューが2種類...SD-MDX102は在庫処分価格になってくると思いますので、プライスパフォーマンスの良い機種になるかも..個人的には、ホームベーカリーとしてSD-MDX102が初めての購入で、週1...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-K [ブラック])
2021/06/23 07:47:44(最終返信:2021/06/28 18:04:34)
[24202149]
...か、そこまで本格的なアレンジパンは作るつもりはなく、かえって複雑で、使いにくいのではないかと2つの機種で迷っています ホームベーカリーで惣菜パンなど作っている方、どうか教えていただきたいです。 >富ひろさん...だから、逆に言えば、それしか出来ないと錯覚してしまいがちになるんです。 返信有難うございます 最高機種はマニュアル豊富で失敗なく色んなパンが焼けると言うことなんですね 色んなパンを焼いてみたいとは思いますが...
[24185297] ドライイーストの自動投入を使うと掃除機が必要です
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2021/06/12 21:49:07(最終返信:2021/06/18 23:22:32)
[24185297]
...頑張っても小さくしか焼けません。 そして使うとその後の手入れが大変、 自動投入使うなってことでしょうかね? これの前の機種をかれこれ7年ほど使っていますが、そういうことになったことは一度もないですね。 イースト自動投入ケースは同じものですし...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT2000)
2021/04/07 23:33:14(最終返信:2021/05/27 18:38:13)
[24067618]
...10年程使ったパナソニックのホームベーカリー1.5斤が壊れたのでこの機種に買い替えました。初めてスイッチを入れた時にビックリしました。とにかくこねの振動が大きいです。以前の機種はこんなにあばれませんでした。毎回数センチづつ動きます...当たりが悪かったのか初期不良だったのか。実際に使っている皆さんは、こね時の振動はどうでしようか?この機種はこんなものなのでしょうか? 問題はどうしたいかでしょう。 他の人は動かないと言っても、納得出来ないでしょう...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/05/20 16:44:28(最終返信:2021/05/22 11:38:33)
[24146130]
...パナソニックSD-MDX102をご利用中の皆様でパンケース回転軸が固くなったり、 回らなくなったりという事はありますか? また機種特有の不具合症状などありましたら教えてください。 宜しくお願いします。 多分小麦粉と水分でカチバッテしまうんでしょうね...ちなみにパンケースの軸部に少量の油を挿すと問題なく動きました。 >くろすけでびるさん 同じパンケースの旧機種SD-BMT1001を5年ほど使用しています。 パンを焼いた回数は400回ぐらいで、今のところ同じような症状も兆候も出ていません...
(ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HC10)
2021/04/30 03:59:15(最終返信:2021/05/06 22:50:14)
[24108994]
...在宅が長くなり卓パン作りに挑戦しようと思いこの機種を購入しました。食パンミックスを使うと手軽に出来ると聞いたのですが、食パンミックスのメーカーは象印のものしか使えないのでしょうか。他のメーカーのものでも使用可能でしたらおすすめの商品を教えて下さい...