(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/01/14 07:22:20(最終返信:2021/01/15 01:19:05)
[23905919]
...>isshin0216さん はじめまして 三洋電機SSI-TL40A2 は10年以上経過品なので機種交換が必要なモードです。 アイデックのパワコンは過去にヤフオクで5千円出品が相次ぎました。いまは在庫が掃けたので少し高くなっているようですね...
[23895978] 遠隔監視で見る出力波形についてご教授ください
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2021/01/08 20:38:15(最終返信:2021/01/09 18:14:56)
[23895978]
...18直列接続すると入力電圧過大でパワコンが故障します。 18直列は高圧特高の1000V入力パワコンとなり、低圧パワコンに対応機種はありません。 >gyongさん 回答ありがとうございます すみません自分良くわかっていないのですが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/10/03 23:43:02(最終返信:2020/10/05 15:57:35)
[23703941]
...>こむりん0105さん 深夜電力を蓄電して利用する場合の経済効果は、パナソニックの機種だと10年で20万円ほどです。 パナソニックの機種で、10年で50万円の経済効果というのは、太陽光で発電した電気を利用する場合でしょうか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/09/06 14:45:04(最終返信:2020/09/08 19:47:55)
[23645464]
...テムパンフレットから想定) 2018年 パワコン故障で取り付けてあった三菱電機に電話したら後継機種推奨新規購入 PV-PN40K2 (パワコンは家電と同じく故障するものと初めて知った) 2020年7月(今回)...概算200万+パネル100万+諸経費諸々ですね 長期保証ないのか・・・パワコン約30万延長保証も入ったのに痛いなぁ〜 この機種は火災報告出てましたよね、設置方法にも寄るけど見間違いならごめんなさい 屋根葺き替えなら工務店相談もありかな...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/07/21 17:27:27(最終返信:2020/07/22 23:21:39)
[23548623]
...その一部は割れても来たのですが、皆さんとこはそのようなことはないのでしょうか? >迷い人そらさん この機種の表示パネルのプラスチック部分は紫外線による加水分解が起きるようです。 症状を見たことはあります...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/07/20 16:29:56(最終返信:2020/07/21 04:42:00)
[23546493]
...25キロでパワコン49.5キロの場合になります。宜しくお願い致します >masaki5711さん パワコンの機種・台数を教えてください。 皮相電力49,500VAで、力率0.95 有効電力47.025kW 設定であれば...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/07/13 00:50:27(最終返信:2020/07/13 13:43:19)
[23530451]
...>masaki5711さん パワコン定格出力以上は出ません。 ただ、一部の三相パワコンでは定格をわずかに超える出力をする機種があります。 安川パワコンが該当します。 解決しました。お二人とも、素早い回答ありがとうございました〜...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/03/27 23:36:00(最終返信:2020/03/29 12:40:39)
[23308388]
...パナIHコンロの組み合わせですかね。 →太陽光100万、エコキュート50万、IHが20万位の振り分け?(工事込み) 機種わからないので絶対ではありませんが、まあまあ普通のものであれば少し高い感じがします。 ※あと1〜2割位は頑張りたいところ...ネル磨きもしているのでよーくわかってマス。 (新品のパネルは赤ちゃんのようにスベスベ肌、10年たつとザラザラで垢まみれ) エアコンも最新機種ということなので、設定温度を見直してください。私の家は暖房16℃設定です。 暖房20℃以上の設定でパワフルモードにされたら怒りの鉄拳モード...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/12/29 01:22:51(最終返信:2019/12/29 21:23:53)
[23135039]
...おっしゃる通り、蓄電池はマストアイテムではありません。採算が取れる価格になった時に導入出来るようにパワコンは機種を選んでおいて下さい。 >REDたんちゃんさん ありがとうございます。蓄電池も頼んでいるので延期可能か本日問合せしたところです...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/12/20 19:55:41(最終返信:2019/12/25 08:39:25)
[23118870]
...10年程度で償却できるかもしれません。 お礼が遅くなりました。 太陽光に気を取られすぎてて、蓄電池の機種や性能について吟味しておりませんでした。 もう少し営業さんと話を詰めてみます。 ありがとございました...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/12/15 21:38:34(最終返信:2019/12/18 12:36:35)
[23109424]
...>REDたんちゃんさん 確かに過信は禁物ですね エネファームも停電時に対応できるとうったって実際はできない機種もあったそうです。色々な状況があるかと思いますのでなってみないとわからないかもしれませんね ...
[23091916] 蓄電池代わりにと激安リーフを買いました
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/12/07 01:09:06(最終返信:2019/12/12 21:24:06)
[23091916]
...ーフ+V2Hは住宅用蓄電池に圧勝してます。 ニチコンのV2Hは、本体価格が高い機種にした方がよいです。この価格だと高い機種だと思いますが、営業にしっかり確認してください。 >RACOON RASCALさん...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/09/18 14:46:11(最終返信:2019/09/20 07:31:49)
[22930740]
...パワコン2台での自立運転の出力を並列に繋いでの活用は出来ますか? その場合での出力は1500W×2台=3000Wになるのでしょうか? パワコン等は同じ機種としてです。 Q2,パワコンの出力を売電には回さずに直接の活用は出来ますか? もちろん自立運転とかではありませんし...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/10/05 23:18:03(最終返信:2019/09/06 20:40:15)
[21254711]
...晴天時・気温−10℃を下回る地域では1回路の最大設置枚数が制限される場合があります。 瓦型シリーズのシステムはCADによる設計でお客様に適した機種構成をご提案します。 詳細は販売店にお問い合わせください。』 とあるので、1.25倍というのはピークカットの目安として記載されているようですね...
[22769253] パナソニックとカナディアンの見積り相談
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/30 17:55:30(最終返信:2019/07/02 15:00:26)
[22769253]
...関西とかならちょっと高いように感じます。 またカナディアンを選ばれる場合選ばれているモニタは終売になっていて、後継機種が販売パートナーではもう見積もれるようなので変えてもらったほうがいいと思います。 >かつきーさん ...拡張性は気にされなくてよいのではないかなとは思います(むしろ10年後蓄電池とか考えたならその時にどうなってるか、今の機種が使えるかはわかりません) 三重県だと関西圏になると思うのでそれなりに競争力はあるかと思いますので価格はもう少し出るかもです(容量も大きいですしね...
[22721069] 他社製ハイブリッドパワコンに交換できる?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/08 12:10:27(最終返信:2019/06/09 12:05:45)
[22721069]
...他社の創蓄連携できる蓄電池の導入が出来ないなんて。 >おいやん@和歌山さん メーカーに聞くとそういう回答になります。 異メーカー機種のコラボレーション接続では不具合発生時の製品責任の押し付け合いになるからです。 本件、仕様的には接続できますが...
[22648682] 産業用太陽光発電の収支シュミレーションについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/05/06 10:12:16(最終返信:2019/05/09 11:08:04)
[22648682]
...>そらとやまさん パワコンはどの機種を使いますか? 最新の機種は95%力率一定制御であっても発電出力は49.5kW(5.5kWパワコン9台構成)になるようになってます。 長期ストックの古い機種を採用すれば9.5KW×0...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/04/07 09:47:27(最終返信:2019/04/08 14:16:01)
[22585451]
...すが9台まで登録可能です。 #(実際はペット監視で1台のみですけど・・) ただし、対象機種はアプリそれぞれで異なるため、カメラに合わせた選択が 必要です。 さて、5〜10基の発...で、必要に応じて引っ張る位なら それほど大きな通信容量はいらない。検知時にメール飛ばせる機種もある。) なお、ルータ1台あたりの接続台数としては、距離の関係もあると思うので 多く...できないでしょうし。 最後に、カメラによってはバックドアの心配があります。 SV3Cも機種によっては勝手に通信する物がある様なのでネットで良く調べてから 購入しましょう。 >晴...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2018/12/16 01:38:59(最終返信:2018/12/16 17:29:53)
[22327292]
...屋外型は接続箱機能内蔵というメリットはありますが。 >gyongさん お返事ありがとうございます。 パワコン機種選定については先行業者が選定してる事でだと思いますので、変更は可だと思います。 屋内では無く屋外に...