(カーオーディオ > パイオニア > MVH-6500)
2019/06/26 12:49:26(最終返信:2019/06/27 06:13:24)
[22760660]
...カロッツェリアのオーディーに「カラオケ機能」があって、これは使えるのでは?と思った次第です。 こちらの上位機種、FH-9400DVSなどには「カラオケ機能」が無いため、メーカーサイドでもこのような使い方は想定していないではと思われます...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-5100)
2019/06/21 10:48:47(最終返信:2019/06/21 14:46:54)
[22749530]
...DEH-5100購入してUSBで音楽聞こうと思ったのですが音楽が聴けません 機種はAndroid.L-02kです わかる方教えてください! この手の接続ではAndroid機は認識されないことが多い。 ...アンドロイドはiPhoneと違いUSBメモリーとして認識するだけ だから対応のMP3、WMA、WAVが入ってれば聴けるけど、機種の相性もあるから絶対では無い 使えたとしてもいちいちスマホを接続するよりも、普通にUSBメモリーに曲入れた方が簡単だし楽です...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC)
2019/06/06 07:12:01(最終返信:2019/06/10 22:03:35)
[22716366]
...スマホのデフォルトに設定しているアプリしか反応しないとかでは無いですよね。。。サポートセンターに聞いても解決しなさそうだし これ、多分この機種の音量と曲送り/曲戻しボタンが反応するということだけで、起動まではスマホのタッチパネルで起動してくださいということだと思いますよ...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2019/06/04 09:12:57(最終返信:2019/06/04 20:57:39)
[22712282]
...マイクの配線だけ追加で数十分で作業終了でした。 画面が数字上は少しですが、大きくなった事が実感できました。 一週間ほど使用した結果、旧機種からCarPlay が追加となり今までiPhone の画面でナビしていたのがコンポの画面で表示・操作はやはり使い勝手が良いですね...使用感などありがとうございます。 とても使いやすそうですね。 私はFH-9200DVDを現在使用していますが、この機種は少し画面が小さくなるのが一番の悩みどころです。 ...
[22665595] 純正ナビでカンタンに音質を改善するには。。
(カーオーディオ)
2019/05/14 12:51:36(最終返信:2019/05/26 15:27:30)
[22665595]
...ーオーディオで以前使っていたアゼストのDRX9255などもそう言った機種です。 そう言った機種やハイレゾ対応機を使っているのであれば、存在価値はあるかとは思います...eaker/custom_fit_sp/ts-v172a/ 「TS-V172A」の後継機種の「TS-V173S」です。 https://jpn.pioneer/ja/carroz... ありがとうございました。 オーディオの場合はテレビに電化器具などと違って、新製品に新機種が出てきても、過去の製品のほうが良かったということのほうが多いようですね。 例えば、ア...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC)
2019/04/17 23:07:54(最終返信:2019/05/25 06:54:21)
[22609055]
...スマホはoppoR15neo3GB、車は現行のワゴンRFAのオーディオレス車です。 可能であれば、バックカメラのオススメ機種等ありましたらお願いいたします。 また、上記車両に7500Sを取り付ける際、あらかじめ購入しておく物等は何でしょうか...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01)
2019/05/07 19:46:40(最終返信:2019/05/19 01:36:13)
[22651781]
...筐体サイズの問題やパワーの点などで、周波数的には出ているが、ボリューム(音量・音圧)の点で不満が出るかも?しれません。 あと、この機種には「パススルー」機能が有りますので、ヘッドが仮にP01なら、システムサブウーファー「並み」に調整が可能になるので...
(カーオーディオ > ケンウッド > U380BT)
2019/05/14 22:20:15(最終返信:2019/05/15 11:18:03)
[22666719]
...ケンウッドのサポートセンターに聞いても、解決しませんでした。「他のAndroidで音が出るなら機種の相性です」とのこと。残念です。 >「他のAndroidで音が出るなら機種の相性です」とのこと。残念です。 最新版でも同様であればそういうことでしょうね...ディオで使用するプロファイルはA2DPやAVRCP。 通話が出来るからと言ってBluetoothの問題がないとは決めつけられません。 この機種はSBCとAACのみ対応しているようなのでaptxは再生できません。コーデックが対応している音楽ファイルを再生しようとしているのでしょうか...
[22638821] FH9400とDPV7000のどちらかで悩んでいます。
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2019/05/01 22:46:41(最終返信:2019/05/14 22:32:41)
[22638821]
...質問4 両機種の画面で、ユーチューブを見ることは可能でしょうか? 2、3年〜長くて5年の使用と考えています。Android autoとApple Car Playの使える機能?が新しい機種にしないと使えないと...、FH-9400かDPV-7000のどちらを購入しようかで悩んでいます。 どちらか一方の機種は購入するつもりでいます。 DPV−だと少し予算を都合すれば、低価格のナビが買えてしまう...ンプリングとはなっていますが、そんなに気にするようなことではありませんか? 質問2 両機種とも、AndroidとiPhoneのどちらも、ヤフーナビには対応していますか? 質問3...
[22615933] FH-9400DVSとの違い、TV機能、他の類似機種情報
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2019/04/21 06:34:02(最終返信:2019/05/03 10:19:52)
[22615933]
...当機種が最新ではあるようですが、8000番台になっているということは、 FH-9400DVSの廉価版になるのでしょうか? 具体的にはどんな機能違いがあるのでしょうか? また、このシリーズでTV機能のあるものはないのでしょうか...PioneerのHPから調べれば良かったんですね。 お手数おかけしました。ありがとうございました。 TVチューナーが付いているかどうかは1機種ずつ当たっていくしかなさそうですね。 とりあえず、FH-6100DTVにはワンセグありそうでしたが...
[22615236] DPV-7000で次のことはできますか?
(カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000)
2019/04/20 20:31:57(最終返信:2019/04/28 15:37:45)
[22615236]
...@とか見れば分かるだろ。 Dは出来ますよ。 HDMI入力有ります。 この機種は采速ナビの最上位モデル900番シリーズのナビ機能だけ無くした様な機種です。 ナビはGoogle MAPでいいというのであれば6万くらいで買えればいい買い物ですね...
(カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA05)
2019/04/07 10:07:18(最終返信:2019/04/25 10:10:08)
[22585490]
...こりゃあもうダメだorz…となりました(T_T) これ2012年発売のかなり古いナビで、iPhone5、iOS6.0までしか対応してません。 別の機種を探してください。...
[22623993] ケーブルのみでステアリングリモコン有効にできた方いますか?
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2019/04/25 01:08:24(最終返信:2019/04/25 07:36:09)
[22623993]
...KK-S201STじゃ無いとステリモは使えません。 機種別のステアリングリモコン対応表にもアダブタとなっています ケーブル発売前の古い機種は非対応でしょうね。 >北に住んでいますさん >F 3.5さん...3.5さん さっそくありがとうございます! やはりそうですか。 事前にその機種別対応表を見ることができませんでしたが、これではっきりしました。 しばらくなしで運用して、どうしても必要であれば追加でアダプタを入手しようと思います...
(カーオーディオ > ケンウッド > DDX4190BT)
2019/04/02 10:33:39(最終返信:2019/04/13 14:23:34)
[22574620]
...サイトから取説をダウンロードし熟読したものの分からない点があります。また近隣の店舗にも実機がないため確認出来ず、助けてください。 「質問」 @USBメモリーにMP3を入れて音楽を聴く予定ですが、USBメモリーを差しっぱなしであれば車のエンジンをかければ自動的に前回の続きから再生されますか? A音楽CD(個人で焼いたものではなくCDショップで購入したCD)は挿入すれば自動的に再生されますか?...
[22540786] 落ち着いたデザインのカーオーディオ探しています
(カーオーディオ)
2019/03/18 12:21:34(最終返信:2019/03/29 11:58:12)
[22540786]
...デザイン、質感のよいカーオーディオを入手するのは、簡単ではないことがわかりました。 実機を見ないと機種選定のしようがないので、地道に店頭を回って、気に入ったものを探そうと思います。 みなさん、ありがとうございました...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-5500)
2019/03/12 14:24:56(最終返信:2019/03/12 15:01:13)
[22527328]
...先日、この機種を購入し、まだ設置していないものです。 設置するにあたって質問があるのですが、これはハンズフリーができるので便利なのですが、一方で、同乗者がいるときにハンズフリーで出たくない場面があるかと思います(あまり聞かれたくない内容など)...
(カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000)
2019/02/15 00:07:18(最終返信:2019/03/03 21:54:12)
[22467111]
...私も1番気になっていた事でしたのではっきりして良かったです。 フルセグ見れて、音ある程度良くて、HDMI入力出来て、スマホにデータフィードバック出来る機種って他に無いですよね。 購入予定の候補に急上昇です。 >funaさんさん 回答ありがとうございます...
(カーオーディオ > ケンウッド > U370BT)
2018/01/04 17:16:10(最終返信:2019/02/20 20:51:44)
[21483316]
...不思議です。 だいぶ前の書込みなのでスレ主さんはもうこの問題は忘れられたかも知れませんね。当方この機種の購入を検討して最近閲覧しました。あれこれ調べた所マニュアルの10ページの初期設定が怪しいです。初期設定−SYSTEM−CD...
(カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA09II)
2013/07/02 16:23:19(最終返信:2019/02/19 11:35:19)
[16320416]
...しかしそれが非対応との記載は何処にもありません。全て正常に作動していますが、音だけが出ないといった感じです。 最近私もこの機種を買いましたがスレ主さんと同じ状況です。 その後、解決されたのでしょうか?...