(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2019/11/10 14:24:22(最終返信:2022/06/23 20:34:20)
[23038633]
...本体と一緒に宅急便コンパクトで元払いで送りました。 ※追記、修理後に別内容の不具合発生。 この機種は2年持てばラッキーな製品みたいです。 >echo03さん 書き込みありがとうございます。 今日修理から戻ってきました...
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-1000SM)
2022/06/21 19:14:51(最終返信:2022/06/23 19:17:34)
[24804324]
...jp/download/2464 >プローヴァさん >Che Guevaraさん 有難うございます。 他機種の検討などゆっくりいろいろ考えたいと思います。 ...
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-92WQH)
2022/04/25 22:54:04(最終返信:2022/06/20 22:56:16)
[24717882]
...リアカメラは小さめで、どこに設置しても気になりません。画質は昼間はマアマア、暗くなるとやはり粗くなる感じがします(他の機種もそうですが)。以前 使用していたユピテルのY-300Cと比べると少し映像は暗めですが、Y-300Cほどの超広角ではないので...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR025)
2020/11/02 13:33:12(最終返信:2022/06/20 10:46:17)
[23762995]
...ります。(実測はしていませんが) 今まで3機種使っていますがこのZDR025ほど高温になるのは初めてです、たぶんこの機種だけかと思いますが機能は正常に作動しますの...俗に言う 当たり外れ の範疇では無いかと思います。特にコムテック製品は人気ランキング上位機種が多く使用されてるオーナー数も多い事からトラブル発生の報告も上がってくるかもしれません。...荷前検査の実施の有無など、製造メーカーとしての品質管理体制に疑問は残りますが、人気1番の機種ですので購入しました。 みなさんのご回答のなかに実際に使えなくなったという事実が無いよう...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/06/19 22:07:18(最終返信:2022/06/20 09:32:22)
[24801584]
...イオニア) 初めてドラレコを付けます。本機含めた上記計3機種の内のどれかでも良いですし、それ以外の機種を勧めて頂いても構いません。アドバイスお願いします。 へご...ar-accessory-news.com/vrec-dh300d/ つまり、候補の3機種で昼間のナンバーの視認性が最も良いのはVREC-DH300Dになります。 >エンジンO...すので、解像度は劣化します。視野角は狭い方がナンバープレートの視認性は上がります。 3機種を比較すると、 ・A129 3840x2160画素 水平107度 ・ZDR035 192...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D)
2022/05/12 15:37:15(最終返信:2022/06/19 14:40:30)
[24742441]
...タイマー設定もドライブレコーダー本体で可能に。 >駐車監視機能の動作中LEDインジケーターの点灯設定が可能に。 あとはこの機種が該当するかは不明ですが 最近は半導体不足や物流停滞の影響で一部の部品だけが入手できない状況が増え...型番変更せずに販売するとあとになって不具合などのトラブル対応が大変なので型番まで変更するのかなと思います。変更する部品にもよるかと思いますがこの機種ではスペック上はほとんど変化がないということかもしれません。 そしてもとの型番では製造されないため...
[24799491] リアのカメラを上下逆につけた場合について
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/06/18 16:07:38(最終返信:2022/06/18 19:10:01)
[24799491]
...新しい両面テープで付け直しですね。 再生ソフトで出来ます 逆立ちして視聴だお(^^) そういう機能は機種の売りになるので 説明ページになければ無いでしょう >Cootan1214さん ハスラーに取付したのでしょうか...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/06/17 06:19:34(最終返信:2022/06/17 06:43:59)
[24797243]
...アドバイス又はご教授頂けますと助かります。 駐車監視システムも機能が付いているので活用したいと思っています。 kero28さん その3機種の比較なら、下記のLaBoonのレビューが参考になると思いますよ。 https://car-accessory-news...
[24763666] zdr-038に使用できるSDカードを教えて頂けますか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR038)
2022/05/26 16:14:46(最終返信:2022/05/27 12:42:30)
[24763666]
...128GBを2枚試してどっちもダメだった、でも同じSDカードを別機種ZDR035に挿せば普通に使えるからSDが悪いとは考えにくい」 って風に状況を説明してのメーカー送り or 販売店判断にて、同機種別個体への無償交換に持っていくほうが...
(ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D)
2022/05/12 20:07:54(最終返信:2022/05/13 08:52:15)
[24742826]
...リセットボタンを押すと回復するのですが反応していなかったと考えられる期間の録画はされていません。 せっかく最新機種を購入したのに、録画されていないことが何度も続くとは思ってもみませんでした(T . T) 悪いことは言わないので...
[24725966] ZDR025より敏感すぎるのは直ってますか?
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/05/01 10:59:24(最終返信:2022/05/12 15:56:33)
[24725966]
...ドラレコ本体の取り付け場所によって変わるのでドラレコだけの問題ではないと思います。 小生はZDR035を使い始めて2週間ですが、この機種は設定以上のGを検知すると「ピピッ」と音がしてイベント録画(衝撃)がスタートしますが、その度にOKを押す必要はないので面倒なことはないと思います...
[24731084] ブラウズされない場合はファイルの作成日時を確認する
(ドライブレコーダー > ケンウッド > KNA-DR300)
2022/05/04 19:10:39(最終返信:2022/05/05 14:59:20)
[24731084]
...もっと酷いのだとGPSなしで電源ON時に時計合わせするしかないやつとかあるわよ。 時刻保持用電源は GPSなし機種でも1月程度ですので GPS搭載機種ではもっと短いと思われます このキャパシティ部品は寿命も短く デジカメ等でもクレームになりやすく...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR037)
2022/05/03 15:34:45(最終返信:2022/05/03 23:37:46)
[24729289]
...「わからない」と言っているだけと思われます。いわば多少妥協が必要になった時のエクスキューズでしょう。 もっと言えば取り付けたことがない機種に関して大丈夫とは言えない、程度の話かも知れませんね。 ここで仮に取り付けたという事例が出たとしても...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016)
2022/01/12 22:54:00(最終返信:2022/05/03 17:10:27)
[24541411]
...これはどうもお手上げですね。そこから進めない状態です。解凍まではうまく行きました。 PCの問題なのか分からない状況です。 他機種ですがZDR015用のZDR-Viewer Type04を起動すると同じエラーがでます。 以前は公式からのダウンロードで使えていたのですが...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2021/03/27 00:18:46(最終返信:2022/05/02 19:19:23)
[24044582]
...0000993426/SortID=22722607/ >す ず む しさん 私もこの機種使用して3年になりますが、一度もその様な音がなった事がありませんね。 SDカードも自動...ょうかね??衝撃録画はピピッ!って高い音なので。 ブブッ!は低い音で鳴りますよ。 私のは機種違いでHDR360GWですが、走行中や停止中に「ブッブッ」音がなります。初めはナビから音...た、この音が鳴った時はLEDランプが通常の緑点灯から赤点灯になります。 >狼馬さん その機種のことはよくわからないのですが、microSDカードへの録画はできてますか? 自分のと...
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/04/27 19:15:19(最終返信:2022/05/02 15:43:41)
[24720388]
...ZDR035を購入して1週間です。 この機種はメニューボタンを長押しすると メインメニュー に入って各種設定を行えるのですが、 メニ...ル使用(ACC給電のみ)で駐車監視は使っていません。 >おならリスさん コムテック他機種ですが、 メニュー操作しようと間違って他ボタンに触れてしまうと、マニュアル録画開始となり...な電子音が出て操作受け付けません) 上記のようにマニュアル録画が始まっていませんか? 機種が違うので関係なかったらすいません。 >おならリスさん こんにちは 変な音がする、メニュ...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/04/26 22:44:25(最終返信:2022/04/28 08:54:45)
[24719319]
...新しいものに変えてみられればと思います。 >プローヴァさん 一応、機種の特徴として「SDカードフォーマット不要、メンテナンスフリー」を特徴としている機種なのですが そのような原因なんでしょうか? 「microSDカードのフォーマット不要...
(ドライブレコーダー > セルスター > CS-360FH)
2022/04/26 07:37:30(最終返信:2022/04/27 14:57:36)
[24718199]
...下向きの魚眼レンズ搭載機の場合、レンズは超超広角なのに比べてセンサーは画素数不足が一般的で、解像度不足のため、多くの機種ですぐ前を走る車のナンバー読み取りすら覚束ない感じになります。広角になればなるほどパース(遠近感)が強く出るので...走行中は画面は見えませんが、普段ドラレコの画面を見ることはほぼないので問題ないと思います。 そうなんですね! コムテックの機種、良さそうなので調べてみます。 本当に色々勉強になりました。 どこまで妥協するか、今回ご教示頂いた事を踏まえ...
(ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2022/04/19 15:21:02(最終返信:2022/04/25 14:50:13)
[24707503]
...カメラ本体とソフト的な不具合双方ありそうな予感がしますね。 オートバックスの人がDRV-8500を煽り運転対策でゴリ押しだったのでこちらの機種にしたんですよね。。。 ピンボケした場合、オートバックスの人に伝えて新品交換もしくは別の商品に変更して差額分を返金してもらう事に致します...
[24710549] コムテックかセルスターかで迷っています
(ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/04/21 15:00:52(最終返信:2022/04/21 21:34:58)
[24710549]
...だいた記事も拝見させていただきます。 ありがとうございます。 >おーゆー0825さん ZDR035は定番機種でどの機能もそこそこにこなすスタンダードな80点機種なのですが、設計内容にはやや古さを感じます。 後継と目されるZDR036も高解像度で出ましたしね...いろいろ調べていると、商品価格が2万ほどあるので、6000円の差額ならセルスターがいいのか? それとも、人気機種であるコムテックがよいのか? 画角差や解像度の差についても比較をしているのですが、決定力に欠ける状態です...