[25248356] フレキシブルWANは3つ以上のISPに対応しますか?
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1300)
2023/05/05 10:26:40(最終返信:2023/05/17 22:21:31)
[25248356]
...RTX1300より実装しました、フレキシブルWAN機能ですが、LAN1、LAN2、LAN3等をそれぞれ仮想的にWANポートに割り当てて利用する機能ですが、 特にLAN1のスイッチポートも分割してWAN機能として運用が可能な仕様になっています...お世話になります。 RTX12xxに比べて、スペックアップしたのと、フレキシブルWAN機能に興味があるのですが、 こちらの機能はWANが3ポート以上に対応する、ということでしょうか? RTX12xxだと2ポートまでだったと思うので...
[24654032] IPv6のパブリックDNS を設定できる無線or有線ルーター
(有線ブロードバンドルーター)
2022/03/17 13:41:06(最終返信:2023/04/15 12:26:11)
[24654032]
...です。 ) NTT系のHGW(RT-S300SE)は、 IPv6 PPPoE接続向けの機能かと思います。 『 IPv6のパブリックDNS を設定できる無線or有線ルーターを探し...mbrella.cisco.com/ipv6 は登録しましたでしょうか? v4の登録では機能しないのではないでしょうか? 私はまだ登録していませんが、この辺はv6構築にめどが立っ...mbrella.cisco.com/ipv6 は登録しましたでしょうか? v4の登録では機能しないのではないでしょうか? 』 すみません、設定内容が理解できません。 umbrel...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1100)
2023/03/30 14:55:31(最終返信:2023/04/02 21:32:36)
[25201737]
...リモートデスクトップ方式にてログインして編集、加工をするような やり方にする形でしょうか。 サーバー側のOS、機能に依存しますが。...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2023/02/25 22:37:18(最終返信:2023/03/01 21:32:22)
[25158873]
...)の場合、接続端末の機能・タイプ、接続先のWebサイトにより、 IPV6サイトを用意されているサイトと、IPV4のみのサイトがありますが、ヤマハのデフォルト設定例ですと、 DNSフォールバック機能により、IPV6サイ...り、MACアドレス参照による振り分け以外に、IPV6機能の部分の差が有るケースが御座いますので、 RDNSS機能にて、明示的にIPV6-DNSサーバの参照も設定され...る際に、接続されてる機器のデバイス名が設定できていたのですが、RTX830にはそのような機能はないのでしょうか。さすがにMACアドレスだけでは見づらく、Show status dh...
[24929610] IPoEとPPPoEの共存と振り分けについて
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2022/09/19 00:41:21(最終返信:2023/01/29 00:31:43)
[24929610]
...の違い、 そのときのルートテーブルはどうなっているのかなど。 CISCOとはだいぶ違うよね。 似たような機能は ポリシーベース ルーティング かなとはおもうけども。 いづれにしろ、うまくいけばいいよね。 >木賃宿さん...
[24944344] 各所にwifi設置し、既存NWには入れなくする設定
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1220)
2022/09/29 14:32:30(最終返信:2022/09/30 16:15:08)
[24944344]
...私はCUIしか無かった頃から使っていて、今もCUIで設定しているので GUIでの詳しい設定は判りません。 フィルタリングは基本的な機能なのでGUIは用意されていると思います。 GUIの画面見れば判ると思いますが如何でしょうか? …ていうか...
[24882143] TEL1ポートのみでひかり電話2番号鳴り分け
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2022/08/17 19:41:55(最終返信:2022/09/03 11:37:36)
[24882143]
...1チャンネルの回線に複数番号を設定しました場合に、チャンネルレベルでダイヤルスライドさせるのでは無く、着信切り替えさせる機能です。 ルーター内部にて、FAXモデムが動作しており、そのモデム動作により、空きチャンネルの場合に識別着信させるのと同じ様なイメージの着信方法になります...
(有線ブロードバンドルーター)
2022/07/06 07:07:14(最終返信:2022/07/21 15:46:09)
[24823651]
...これでうまく接続できて操作できるのであれば、SSID1と3を使えるように設定を戻して問題が出ないか確認してみれば良いかと思います。 参考 機能詳細ガイド https://kddi-tech.com/hgw-bl1500hm.html >moonlightちゃんさん...
[24811383] セキュリティ対策およびメンテナンスが杜撰なOCN。
(有線ブロードバンドルーター > NTT東日本 > Web Caster V130 (NTT東))
2022/06/26 16:56:29(最終返信:2022/06/29 03:00:12)
[24811383]
...1秒間隔あるいは1分間間隔で大量に記録されている。 ISPに最初に苦情を言っても自分たちには落ち度がないという態度でV130の仕様や機能が わからないのでNTTに聞けという対応。再三、苦情を言ってVoIPサーバーを調べたらマルウェアに...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2022/05/28 16:47:12(最終返信:2022/06/01 03:51:50)
[24766803]
...、IPHO-01Aの機能上ですが、最大でも100Mbps、IPV6の通信制御は、LAN側へは透過は出来ない機能になっております。 仮にギガ回線を適用しても、IPHO-01Aの機能特性にて、本来のIP...すでしょうか? 初期バージョン(IPHO-01A)ですと、光電話ユニット側にてIPV6機能の透過が出来ないため、IPHO-02Aへの変更を要します。 IPHO-02Aの場合にです...とIPV6インターネットを分割させる場合には、スイッチ側にて、IPV6ポートミラーリング機能を搭載しているL2スイッチを要します(保証は出来かねます) 例 NETGEAR 「GS...
[24756123] ルーターがフリーズ…ルーターを変えたら改善しますか?
(有線ブロードバンドルーター)
2022/05/21 17:15:24(最終返信:2022/05/26 21:47:42)
[24756123]
...V4-Over-IPV6(CGN、動的IP)の時点でダメでしょうね。 まず、本社側の回線機能を、IPV4-Over-IPV6・固定IP(JPNE・固定IP、transix-IPV4...1X-8P」 等への変更を要します。 既存のIPV4-Over-IPV6・動的IPの機能のまま、リモートアクセスVPN等を利用されたい場合には、 L2TP/IPSECの利用ポー...たことが見つかりまして、その拠点のみNTTのルーターの下にある古い無線ルーターにルーター機能があったようで、ルーターの性能により他拠点よりさらに遅い、という事なのだと思われます。 ...
[24760472] VLAN設定でゲストwifi AP接続(他社)設定
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2022/05/24 16:42:40(最終返信:2022/05/25 16:37:49)
[24760472]
...ンの機能とかなり近い運用が可能かと存じます。 光電話と上記のクラウドPBXを接続する場合には、光電話を収容し、クラウド側のPBXサーバへオンライン接続する機能の装...かく出来て、 無線LANのクラウド管理や統合管理機能を利用出来、またESS-IDの統合化(有線LANバックホール機能)が利用出来る、法人向けNETGEAR製品にて、...け、出先の携帯やモバイルとの内線転送、受付窓口のTV電話機能、玄関の電子錠など 業務にて運用される多岐の機能を実装していますので、その分、リース契約等て契約されるケ...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1210)
2022/03/31 09:44:50(最終返信:2022/04/06 13:23:30)
[24677374]
...性能が遅いと、かなりの遅延が出るかと存じます。 WAF機能にて、何らかのクラウドサービス側の情報漏えい機能を効かせ、スパムメールの振り分けをFortigate に...WAF機能を効かせる。(それ以外のクラウドサービスを運用されていましたら、そちらも確認頂く方法になります) また、Fortigateの迷惑メール対策の機能は、プ...等のスパムメール対策機能にて対応する形になります。 FortiOS6.4、7.0系の場合にですが、プロクシモードとフローモードのハイブリッドモードにさせる事も可能ですが、.6.2系の場合には、両方の機能を運用して...
(有線ブロードバンドルーター)
2022/02/22 13:50:52(最終返信:2022/03/02 00:04:50)
[24614101]
...WAN側からでもファイル共有できるはずです。 ということで、書かれていた情報を元に、NVR500の非対応機能は使わなくてもいいような構成を提案してみました。 基本的に、インターネットはすべてV6プラス経由になるので...
[24547186] IPV4とIPV6の同時利用 ポート開放
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2022/01/16 12:33:19(最終返信:2022/01/20 20:16:38)
[24547186]
...では、 W1側より取得のブリッジ機能として、IPV4アドレスの取得を抑止する様には設定出来ないので、HGW側にてDHCPサーバ機能を止めてどうかと言うことになりま...フレッツジョイントモードの設定になりますと、PPPOEブリッジ機能は不可、PPPOEクライアント機能も無効化されます。 よって、その構成ですと、P1〜L1のルー...め) NTT-HGWのP1〜L1のルートですが、P2→W1のルート側にHGWのDHCP機能でのIPアドレス配信があると、ブロードキャストストーム同様の現象が出るため、不可能と存じ...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2021/12/11 12:56:18(最終返信:2022/01/13 23:25:11)
[24488291]
...ンダムMACアドレス機能が標準実装になっているため、 その機能が有効のままですと、インターネット接続参照に不具合が出るケースがでているようです。 基本的には、Safariの機能になるのですが、Sa...スの仮想化、IPアドレストラッキング機能、DNS-TLS機能を実装してきているので、 無線LAN親機側の機能として、 WPA3-SAE、11...コンフィグでは、 インターネットアクセスのキャッシュ機能の設定が未設定ですので、 ヤマハのキャッシュ機能を念のため明示登録した方が良いかと思います。 ip...
[24466242] 突然つながらなくなり困っています・・・
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2021/11/27 18:21:07(最終返信:2021/12/12 08:21:14)
[24466242]
...がダメ。 私の設定不良でしょうか? どうかアドレスをよろしくお願い致します。 ルータ機能持ちのPR-400NEに有線VPNルータのRTX830を繋いで両方DHCPをオンにしてる...渇による接続制限、帯域制限が想定されますので、 IPV4-Over-IPV6・固定IP機能のプロバイダの変更にされた方が良いかと思いますが。 RTX830にIPV4-PPPOE接...リケーションの都合でV4のみとされていました。 「IPV4-Over-IPV6・固定IP機能のプロバイダの変更」が可能か、合わせて確認していきます。 また、そもそものネット接続に...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2021/11/01 14:10:44(最終返信:2021/11/04 20:55:05)
[24424193]
...たかかもしれません。 参考:YAMAHA RTXシリーズ + Windows標準VPN機能 で L2TP/IPsecリモートアクセス https://cathval.com/ne...なる条件になります。 ヤマハルーターの設定済みDHCPサーバーのポリシーから割り当てする機能になっています。 他社VPNルーター、NECやシスコなども同様です。 静的に割り当てす...なる条件になります。 ヤマハルーターの設定済みDHCPサーバーのポリシーから割り当てする機能になっています。 』 「別々のDHCPサーバー」とは投稿していないつもりです。同一のD...
[24389656] NTT系以外のIP電話使えないのかな?
(有線ブロードバンドルーター > NTT西日本 > Web Caster V110 (NTT西))
2021/10/10 22:54:48(最終返信:2021/10/13 23:33:11)
[24389656]
...、着信を見逃さないために、転送機能でスマートフォンの電話番号に転送するように設定するのも良いかと思います。 『 My050 転送機能 インターネットに接続していな...ありがとう御座いました。 NVR700W 検索して見ます SIMが差せてまさかvoip機能まで付いてるのかな? それだと良いですね。 そこに固定電話器を繋げたら使えるのか検査見て... 』 MR05LNは、LANインターフェイスを持っていないようですので、無線親機(中継機能)のLAN端子にGrandstream HT801を接続すれば、固定電話Grandstr...
[24391839] PPTPサーバーがグローバルIPで使えない?
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2021/10/12 11:01:08(最終返信:2021/10/13 16:00:07)
[24391839]
...WX3600HP (IPoE+IPv4 over IPv6)側からIPSecパススルーが機能していることを確認しました。 >> A OS X 10.11 === WX3600HP...用されたい場合には、 社内端末を仮サーバにして、L2TP/IPSECやSSL-VPNの機能を設定する。(ルーターは利用ポート番号を開放する) ドコモの回線を利用せず、グローバル...結果次第になりますが、もし結果オーライでしたら、 WX3600HPのIPSecパススルー機能のBUGの可能性もあるかと思います。 「SoftBanK契約のiPhone4S/5を使...