(プロジェクタ > SONY > VPL-VW275 (B) [ブラック])
2022/08/08 14:23:26(最終返信:2022/08/12 21:25:27)
[24868683]
...こんなものなのでしょうか…HDR対応を謳っていてこの性能なのは残念です。 ちなみに、極端に暗い部分以外やSDR再生時は全く問題なく、素晴らしい映像です。 機能設定「ダイナミックレンジ」を「フル」にすると階調落ちは発生しませんが、明らかに設定が合っておらず全体的に白っぽくなります...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/06/28 09:30:04(最終返信:2022/07/31 21:34:54)
[24813556]
...涙が出てきた >nobo64さん こんにちは。 現状 V7の中古市場価格は60万円前後でしょうか。 機能・性能からいっても充分 魅力的と感じます。 次期 現行(V90R)シリーズの入替中古機狙いでしたらとりあえず「ツナギ」での導入は「あり」かと思われます...
[24848398] プロジェクターで映画観賞の環境を一から作りたいと思っています
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-12)
2022/07/25 00:27:09(最終返信:2022/07/25 00:27:09)
[24848398]
...https://kakaku.com/item/J0000027216/ ブルーレイプレーヤー(決め手:今のところ再生機能だけあればいいかな。あと価格COMの星とレビュー数です) SONY(ソニー) > BDP-S1500...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/07/23 20:48:52(最終返信:2022/07/23 22:33:41)
[24846657]
...チューナーは選択できるのですがチャンネルを選ぶと添付画像のようなエラーで見ることが出来ません HDD側のDLNA機能はONにしてあります。 また、家庭の壁面テレビ端子と無線LANのネットワークに接続し、接続する無線LANは...
(プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/07/04 21:08:16(最終返信:2022/07/23 06:19:56)
[24821930]
...popin aladdin 2を約1年使用しています。 買った当初からなのですが、テレビを見ている最中や見ようと接続するとき 「メディアが見つかりません」といった表示がほぼ毎日出て、映らなくなることが多々あります。 朝子どもとEテレを見ている途中(朝7時前後)でなることが多く、チャネルを変えれば映ることも。...
[24822364] サウンドバーとHDレコーダーの接続について
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2022/07/05 08:39:29(最終返信:2022/07/07 18:26:07)
[24822364]
...■このプロジェクターの場合eARC対応ではない。また、プロジェクターのHDMIを通した時に出力される内容がプロジェクターの機能に依存してしまう。→付属の chrome TVを仕様通りに使うより、サウンドバー直接ブッ刺した方が実は音がよくなるかも(ノ∀`)...
[24793373] 「(Wi-Fi名)が見つかりません」と表示されて……
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2022/06/14 18:56:53(最終返信:2022/06/15 02:11:01)
[24793373]
...「(Wi-Fi名)が見つかりませんでした」と表示され接続できません。 ルーター側の設定かと思い、11axモードやその他機能をOFFにしてみましたが改善せず……。 もし同じようにWi-Fiの変更で使えなくなった方などいらっしゃいましたら...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7100)
2022/06/06 01:29:00(最終返信:2022/06/06 17:12:31)
[24780119]
...Amazonに電話して聞いてみます(^○^) >渚かおりさん 自分ならAmazonのその商品では天吊りしないですかねぇ 最低限の機能・性能はありそうですが ・スペック的には耐荷重15Kgとはありますが天井への取り付けが2本しかない...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2021/07/29 13:42:58(最終返信:2022/05/13 04:32:49)
[24263654]
...突然Bluetoothが反応しなくなりました。 今まではBluetooth機能を使い、ソニーのデジタルアンプと繋いでいるスピーカーから音を出していました。アンプは正常です。 Bluetooth機能を使おうとすると「Wi-Fiドングルを接続してください」となります...すでに初期化もしたのですが、改善されませんでした。。 私も同じ症状です。本体アップデートしてからbluetyooth機能が完全に死んでしまいました。 ...
[24723117] 最近のPJではアナモフィックレンズが使えるのでしょうか?
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2022/04/29 16:48:07(最終返信:2022/05/09 23:19:13)
[24723117]
...カーブドスクリーン対応だけで考えると残念ながら近年のD-ILAプロジェクターは 歪み補正機能を外されてますので何らかのアナモフィックレンズ併用がマストになっています。 最近ではカー...付け部分を作っていたので。) >D.クライドさん スサノオに、パワーアンプとして使える機能があるかどうかですね。昔、AVアンプをパワーアンプとして 使えるか考えたことがありますが...他のものに比べて劣化が少ないので パイオニアの音が気に入っているようでしたら、ATMOS機能を持つ中古でも良いと思います。 予算の問題はありますが、AVアンプも音質はスピーカー次...
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2022/04/18 09:56:22(最終返信:2022/04/24 02:33:18)
[24705349]
...映像面の機能は満足しているのですが、音質面が物足りないのでヘッドホンアンプの導入を考えております。 この機種にヘッドホンアンプをつなげるとしたらどのようなものを選べばよい(接続可能)でしょうか? ・【レビュー】XGIMI...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X55R-B [ブラック])
2013/06/16 15:53:34(最終返信:2022/04/16 03:26:50)
[16260324]
...常にコスパ重視でジャンク寸前機であっても確実に作動すれば、多少のキズは無視して入手した次第ですが、今のところ全ての機能は正常で画素の欠けもありません。 今後はオマケで付いてた3Dセットで欠品になっている3Dメガネ用の充電器を探してみます...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2022/03/20 17:38:26(最終返信:2022/03/21 00:09:49)
[24659109]
...焦点距離が長めなので 天吊りにしようと思ってます。 一応裏面にネジ穴が何箇所かあるのと映像の反転機能があるので、うまく設置さえ出来れば天吊りが出来ると考えています。 どうも対応した金具が無いようなのですが...
[24651635] PX748-4KとX10-4Kの間で悩んでいます。
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2022/03/15 22:10:56(最終返信:2022/03/18 00:20:53)
[24651635]
...どっちに選んだほうがいいかと悩んでいます。 是非、アドバイスを¥お願いいたします。 短焦点プロジェクターとズーム機能ありのプロジェクターで迷うことはあまりないと思いますが…。 設置場所を考えれば自ずと答えは出るのでは...
[24650886] dla-v80rに最適な画質調整について
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/03/15 15:18:40(最終返信:2022/03/17 12:55:42)
[24650886]
...当初は皆さんの評価でv90rを狙っていたのですが、 あまりの金額で手が出せませんでした。 v90rとv80rの違いはレンズで、たの機能はほぼ同じとありましたので、 妥協?納得して購入しました。 それでも金額的には大きいので、必要以上に期待も大きくなりました...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V50 [ブラック])
2022/03/13 21:26:01(最終返信:2022/03/13 21:26:01)
[24648022]
...なかったユーザー(私)にとっては 4K選択肢が拡がり、普及機にもHDMI2.1やHDR10+対応の機能充実が図られる等 良い時代になったものです。...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2022/03/03 08:50:22(最終返信:2022/03/04 14:10:08)
[24629838]
...これはBDZ-FBW2100の電源がオフでもテレビでの番組視聴を可能にするために接続しています KAZU0002さんの仰るようにテレビがチューナー機能を内蔵しているからこそ接続する意味があります ですから、そもそもチューナーを内蔵していないEH-LS500に接続する意味はありません...というか接続出来ないでしょ? EH-LS500で番組視聴するにはBDZ-FBW2100のチューナー機能を使用するため、BDZ-FBW2100の電源がオンでなければ視聴できません...
[24589536] 新製品(後継機?)のメーカー発表がありました。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2022/02/09 16:16:14(最終返信:2022/02/18 17:52:11)
[24589536]
...もう出ないと思ってたけど。 いい価格ですね。 8400に無かったヨコ台形補正とクイックコーナー調整機能が搭載されてれば購入候補だなー まだ説明書が掲載されてないので、確認できておりませんが。 ようやっと発表されたか...
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI AURA)
2022/02/12 12:44:19(最終返信:2022/02/18 11:11:52)
[24594914]
...重さが結構あるなとは思っておりました、貴重なご意見参考させていただきます。 やはり天吊り向きではないということで映像の反転機能は付いていないでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=Cs2gR6qBVWs...
[24526970] ヤマハのyas-109のサウンドバーに接続したいです
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo)
2022/01/04 14:31:40(最終返信:2022/02/07 03:43:45)
[24526970]
...普通にHaloとサウンドバーのみをHDMIケーブルにて接続したとしましょう。 そして、Haloの内蔵アプリにて映像コンテンツを再生します。その場合、ARC機能によって音声信号がHaloからサウンドバーに出力されるということです。 そうなんですね、そもそものARCをよく理解していませんでした...