[24763446] ryzen9 5900xにおすすめのマザボを教えてください。
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/05/26 13:29:18(最終返信:2022/05/26 23:03:09)
[24763446]
...com/item/K0001269119/ エントリーマザーだけど、機能も十分でした。 現在のような1.7万だと他をあたるほうが良いとは思います。 何の機能が最低欲しいかは抑えて選択すべきですよ。 当方はフロントUSB3...
[24753276] 5800X3Dで速いらしいDeus Ex: Mankind Dividedをテスト
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/05/19 15:15:01(最終返信:2022/05/25 16:38:50)
[24753276]
...ウィンドウモード時はWin+Shift+S, フルスクリーン時はWin+Alt+Prtsc(Winゲームバーの機能)でショットしています。 5600X + Nitro+RX6800XTSE 3800CL14(tRFC...
(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2022/05/23 20:15:30(最終返信:2022/05/24 21:45:01)
[24759197]
...してタスクを優先的にP-Coreを使うようにするものだと理解してました。 ただ、自分はゲームでこの機能を使わないいけないことになった事が無いというのが現状ではありますね。 自分的にはITDがどのよう...
[24715918] 5800X3DとRTX3080で暁月ベンチ44000超え
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/04/24 16:46:47(最終返信:2022/05/20 07:45:57)
[24715918]
...OCできるマザーの種類は増えるかもしれません。 4Gamerレビューの5800X3D UEFI 4.7GHzレシオOCは機能してない感じですね。 RyzenMaterでマニュアルOCするとPowerSettingExplo...
[24727202] Ryzenはコアが仕事しないと聴いたので変な思いつき
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/05/02 03:17:03(最終返信:2022/05/04 22:39:27)
[24727202]
...2600Kは並列処理の数が増えるごとに使用されるコア数が増え、3コア使用する辺りでTurbo Boost機能していました。 Ryzen7の方は全コアが使用されますが、並列処理が増えるごとに各コアへの負荷が増えるような状態でした...
[24726580] CPUグラフィック730の性能はグラボでいうとどの程度?
(CPU > インテル > Core i3 12100 BOX)
2022/05/01 18:39:09(最終返信:2022/05/04 11:51:31)
[24726580]
...どちらもゲーム用途では使い物にはならないという意味では大差ない。 スコアはこんな感じではあるけど、ゲームじゃなく動画再生支援機能はUHD730が全然格上です。 4K60㎐だけでなく、av01コーデック再生にも優れてます...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/04/19 11:01:08(最終返信:2022/04/27 22:20:24)
[24707153]
...ASHBACKなどの機能があると良いとは思いますが、店舗などで購入するなら古いBIOSの場合はアップデートして貰いましょう。 自分的には下記あたりのマザーを選ぶと思いますが、値段と機能を考えるとB550...ERについてる機能とほぼ同等かな?メモリーシールドなどは無し、音源分離D/Aも多分ないマザー裏のシールド板もないと思う。 x8にしてSSDを増やす機能jはこちらもあ...ザーはB550でCPUと発売時期同じか新しめなもの、出来たらFlashBack BIOS機能のあるものが安心です。 CPU、マザー、DRAM、最低このくらいは、同じお店で買い求め...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/04/19 00:39:57(最終返信:2022/04/27 21:52:36)
[24706706]
...恐らく現在価格で言えば若干3070が高いと思いますが、現状のゲーム環境で言えば3070をお勧めします。 Geforceにしか実装されていない機能があり、それがここ数年の間に発売されたゲームにそこそこ用いられているからです。 その他汎用性という面でもRTXのほうが優位なので...
(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2022/03/22 22:31:04(最終返信:2022/04/27 12:55:16)
[24663203]
...このCPUは前世代に比べればいうほど爆熱でもないです。 自分は簡易水冷を使ってますが、それは単純にグラボの発熱で空冷フィンが温められて空冷の機能が悪くなるからで電圧を調整すれば別にやや大きな空冷で冷やせる程度の発熱です。 まあ、プロセスルールが微細化されてる関係で熱密度が高いのは仕方がないところかな...
[24686093] Core i9 12900KF と間違えてポチった。
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2022/04/05 17:38:18(最終返信:2022/04/05 18:05:22)
[24686093]
...12900KF と性能は同じですか? 宜しくお願い致します。 末尾F付は内蔵グラフィック機能を無効化してるだけで、他の機能・性能は同じです。 後継のCPUが良い性能で出てきた際に、 乗り換えるときには、F無しのCPUのほうが高く売れますよ^^...12900K (GPU内臓) をポチってしまいました。 トラブル時のトラブルシューティングでグラフィックス機能がある方が良いので「F無」の方がお勧めだと思います。 >あずたろうさん いつもありがとうございます...
[24655668] Ryzen 7 5800X3D(AM4)が4月22日が449ドルで発売される
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/03/18 15:53:56(最終返信:2022/04/02 08:31:28)
[24655668]
...ってなりましたが 3D V-Cacheはメインメモリへのアクセス数を減らしレイテンシを下げてFPSを上げる機能と認識してましたので FHDでのゲーム性能だけならイソテルと同等かちょっぴり超えるかなーと予想 >Z77M-D3Hさん...
[24673665] 自作パソコン組み立て後、画面が映らない
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/03/28 22:45:54(最終返信:2022/03/30 17:16:37)
[24673665]
...https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_166.php 「グラフィック機能未検出」 グラボなしのCPU内蔵出力なので、マザーもしくはCPUが起因になるでしょう。 ドスパラさんに相談されてください...
(CPU > インテル > Core i7 6700 BOX)
2021/10/13 21:23:53(最終返信:2022/03/28 23:41:42)
[24394402]
...ラレート機能のようです。「モード ベース 実行制御」というキーワードがあるのですが、いまいち具体的な部分が分から ず調査中です。HVCI の処理高速化の機能と理解し...ないですか。さらに5年も猶予ありますし。 その時代のCPUだと、TPMはマザーボード側の機能ですね。マザーボードは何を使われているのでしょうか? >Windows10をインストー...ンを減らしたい」ということですから、そこを緩める方向にはいかないと思いますけどね。 新機能によって「かなりの程度防げる」と言っているので。 #インターネット関係者にしてみれば、...
(CPU > インテル > Core i7 12700KF BOX)
2021/12/18 16:21:29(最終返信:2022/03/28 18:18:33)
[24500277]
...マルチは倍率の低さに合わせた適正電圧でスコアはかえって上がります。 マルチ時の最高温度も76℃程度で十分かしこい制御をしてくれていると思います。 ※機能しておらずただのAutoと変わらないかもしれませんが気分の問題でこれで常用。(笑) 3800CL14...00に再チャレンジするも34905にダウンしました。 トレーニング項目はかなり多いようですが、実際機能しているのか不明。とりあえず効果は今のところないのかなと。 >Solareさん 私の環境では4000CL14でも普通にスムーズにBIOS起動します...
[24667956] core7 12700 + RXT3060ti と Ryzen5700G + RTX3070 8G 勧めは?
(CPU)
2022/03/25 18:25:27(最終返信:2022/03/25 23:02:08)
[24667956]
...12700 + RXT3060ti 2. AMD Ryzen5700G + RTX3070 8G 他の機能・設備・値段はほぼ同じなのですが、 どちらがお勧めでしょうか。 詳しい方、教えていただけるとありがたいです...
[24666106] 12世代 脆弱性修正パッチ適用後、約30%の性能低下について
(CPU)
2022/03/24 17:18:28(最終返信:2022/03/24 21:35:26)
[24666106]
...akeまでだったと思います。 AMDの方はインテルのラボからSpectre-v2への脆弱性対策が機能してないという指摘を受けてるという話で性能低下については話には出てないですね。 ちなみにAlderLakeが受ける影響については最大26...
[24652279] 5600Xはなぜ5600Gよりも高価なのに人気なのでしょうか?
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2022/03/16 11:31:24(最終返信:2022/03/21 11:20:32)
[24652279]
...32MBキャッシュかつやや高クロック 5600G PCI-E3.0まで 16MBキャッシュやや低クロック i5みたいに内蔵GPUを機能しなくした物では無いです。 どっちが良いかは別問題なので、5600Gでも十分なら問題は無いです。...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2021/11/04 09:41:07(最終返信:2022/03/16 22:58:51)
[24428828]
...>wcticさん BTOみたいなPCなんすかね。 APU不具合とはお気の毒な。 自作PCなら、CPU(GPU機能無し)のRyzen7 辺りに挿し替えるところでしょうけど。 今やNECと名の付くPCメーカや富士...
(CPU > インテル > Core i5 12400F BOX)
2022/03/14 22:47:27(最終返信:2022/03/16 05:58:57)
[24649873]
...発熱の面で違いはあるのでしょうか? >>グラフィックがない分、発熱が少ないとかあるのでしょうか? F付きのCPUは内部GPUの機能を殺しているだけで、発熱はF無しのCPUと何ら変わりません。 単純にグラボを積む人はその分、お値段を下げられるだけだと思います...この板でもその3000円前後を惜しんで、トラブルシューティング出来ない人が大勢いました。 F無しの機能は無ければないで何とかなるのでしょうが、必要な時には大きな魅力です。「備える」ってのはそう言う事だと思います...