機能 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 機能 (マザーボード)のクチコミ掲示板検索結果

"機能"を検索した結果 10622件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[25292541] USB3.2 gen2×2の利用法

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/06/08 04:19:52(最終返信:2023/06/08 17:42:16)

[25292541] ...ge2×2として何か有意義な使い道はあるのでしょうか。 ちなみにじぶんはゲームは信長笑以外やらずもっぱら動画静止画の編集ばかりの人間です。 付いている機能はフルに使ってみたいというお気持ちも分かりますが、私は無理に使おうとは思いません。使いたい対応機器が出たら使うというスタンスです...新しい規格はなかなか対応製品が出なかったり、結局、ほとんど出ないまま廃れてしまうことも少なくありませんし。 私も必要ない機能を無理に使うことはないです。 NVMe SSD用のケースで対応しているものを使うときくらいかな? ... 詳細


[25291653] SATA M.2 排他使用の件

 (マザーボード > ASUS > TUF B450M-PRO GAMING)
2023/06/07 13:51:23(最終返信:2023/06/08 01:05:42)

[25291653] ...https://www.ainex.jp/products/usb-001bc/ これらは一例なので同じ機能があれば問題ありません。 >uPD70116さん ありがとうございます 模索していきたいと思います... 詳細


[25290713] BIOSアップデートでメモリ認識不良

 (マザーボード > ASRock > X470 MASTER SLI)
2023/06/06 21:05:48(最終返信:2023/06/07 20:47:09)

[25290713] ...2600Xでメモリスロットの確認はとってますか? BIOS更新はマザー上のSPI通信なので、何らかの原因でノイズが混ざって一部破損すると機能しなくなるかも 電源周りが不安定だとBIOS更新は高確率で失敗します。 >CPUを5700Xに換装した所... 詳細


[25287000] マザーボードの選び方が分からない

 (マザーボード)
2023/06/04 10:58:40(最終返信:2023/06/05 10:40:03)

[25287000] ...まぁついでにBluetoothもついてくることが多いので、対応する機器を使うのなら便利かも? あとはまぁ、価格.comの比較機能使って、違う部分がどちらがいいかを自分で選んでください。 あとまぁ、質問文のレベルからして散々叩かれるパターンではあるのですが... 詳細


[20456346] マザボ交換後、再起動の繰り返し

 (マザーボード > GIGABYTE > GA-B75M-D3H/A [Rev.1.0])
2016/12/05 14:22:58(最終返信:2023/06/05 00:30:44)

[20456346] ...なお今回トラブルが起きているPCでは通電されているランプが点灯しているので(キーボード自体)正常に機能しているとは思うのですが……。 USBキーボードだと仮定してですけど、 USB3.0に挿していませんか... 詳細


[25286611] AB350M-HDVのBIOSアップデート出来ない

 (マザーボード > ASRock > AB350M-HDV)
2023/06/04 00:51:56(最終返信:2023/06/04 23:41:50)

[25286611] ...CPUを抜いてフラッシュインストールしようとしましたが、 このマザーボードにはBIOS Flashbackの機能は有りませんので、CPU・メモリー無しではフラッシュツール(ハードウェア)を使用しないとBIOSの書き換えは出来ません...3v電源とトランジスタ2個と抵抗と配線とコンデンサ類とハンダごて一式とデータシート(重要)です BIOS Flashbackの機能が無くても直接接続さえできれば書き換えはできるので 興味があれば https://bbs.kakaku... 詳細


[25278770] m.2を導入したが(NVMe 動かない・・・。

 (マザーボード > ASUS > H97M-PLUS)
2023/05/29 11:12:40(最終返信:2023/06/04 18:33:25)

[25278770] ...ネット上を飛び交う悪質な古いBIOS向けのウィルスには気をつけて下さい。 デュアルBIOSやUSB FLASH BIOS機能がないこの板では一度やられると復旧不可能です ただし直書は除くw >きとうくんさん コメントありがとうございます... 詳細


[25282206] cpuとの組み合わせ

 (マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2023/05/31 22:04:11(最終返信:2023/06/04 14:41:11)

[25282206] ...れが安心安全です 欲しいマザーが、先に候補決まったら  先ほどの対応状況と、このような機能があるマザーなのか否かです。 無いならもう、PCワンズのような店でBIOSアップデート...から、BIOSのバージョンが低ければ動作しません。 もっと問題なのはBIOS Flash機能が無いので、BIOSが規定バージョンに達して無いとBIOSをあげるのに他のCPUを必要と...要と言う点です。 同じB550でほぼ同じ価格帯の3枚のマイクロATXマザーでFlash機能が無いのはASRockだけで、更にセカンドM2がx2なのもASRockだけ 見た目は良い... 詳細


[25283195] ryzen5 5500

 (マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS)
2023/06/01 18:00:44(最終返信:2023/06/03 00:04:50)

[25283195] ...CPUがRyzen 5 5600とは別物なので幾つか制限があります。 このマザーにはBIOS Flashback機能あるので、予めリネームした最新のBIOSをUSBメモリーに入れて用意しましょう。 https://jp... 詳細


[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない

 (マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)

[24151822] ...マウスを動かしたと同時にポインタが動かず、0.5秒から1秒くらい後に動いたりします(ひっかかりが取れたように)。 フィルターキー機能の使用:オン https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc... 詳細


[25277042] BIOSでCPUのTDPを選択する項目は存在しますか?

 (マザーボード > MSI > A520M-A PRO)
2023/05/28 00:32:27(最終返信:2023/05/28 09:33:10)

[25277042] ...でした。 確かにTDPを変更出来ないマザーはありますね。 一応、PBO設定の中にPPTを設定する機能があるので無くてもこちらで代用は可能です。 PPTはTDPの1.35倍で設定します。 TDP65WならPPT88Wで... 詳細


[25268356] intel 13世代での運用に関して

 (マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2023/05/21 03:16:13(最終返信:2023/05/27 20:42:54)

[25268356] ...@13600kfで組むのを検討しているのですが、12世代CPUなどは持ち合わせておりません。 この製品はflash biosの機能がついているので、電源やUSBメモリを用意できてさえいれば、CPUがなくても13世代対応のBIOSに更新できるという認識でよろしいでしょうか...DDR4版ならその程度かな? このマザーも一時期使用してました。 MSIのBIOS項目は一部で動作的に正しく機能しない項目が残されたままになったりがあります。 例えばCPU電圧オフセットでは、Adaptive +... 詳細


[24511478] HDMIだとBIOSが表示されない

 (マザーボード > ASRock > B560M-ITX/ac)
2021/12/25 18:59:55(最終返信:2023/05/22 14:14:42)

[24511478] ...外部GPU経由だとちゃんとBIOS設定画面が表示されるのはそのGPUにHDTV解像度で出力するような機能があるからでしょうかね。難しいモノですね。... 詳細


[25177110] 1.8vのUEFI BIOSの書き換えについて&メモリコントローラについて

 (マザーボード)
2023/03/11 17:28:25(最終返信:2023/05/21 11:28:09)

[25177110] ...USB Flash BIOS的な機能を持たないマザーボードで、1.8vのMX25U12873F M2I-10G(ROM)の内容を外部PCのパラレルポートから 書き換えようとして、最近やっと「できてる感」がしてきたのですが... 詳細


[25255430] マザーボード上のRED Debugランプについて

 (マザーボード > MSI > MAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR4)
2023/05/11 07:30:55(最終返信:2023/05/21 10:28:01)

[25255430] ...ありがとうございます。 全てMicronでした。 そうですね、2枚で試してみたいと思います。 ErP設定は省電力機能ですね。 大抵のマザーの電力設定にあります。 そもそもエラー表示ではないですよ。 POST(Power...また組み立てに問題があって不具合を生じる可能性もあります。 >揚げないかつパンさん ありがとうございます。 省電力機能なのですね。 >uPD70116さん ありがとうございます。 エラー表示だと勘違いしていました... 詳細


[20819996] MSI AM4マザーのJSPI1ピンヘッダー接続について [報告]

 (マザーボード > MSI > B350M MORTAR)
2017/04/15 18:53:12(最終返信:2023/05/21 00:02:01)

[20819996] ...込み保護の機能があるようです。過去初心者の時にどうせ壊れてるならと 勢いで書き込みを行った事があり、後に後悔してましたが、そんな人間を救うための保護機能があるよう...為なのかどうかまでは判りませんが、何れにせよエラーが多発してまともにROMライターとして機能はしませんでした。  あと、MSIのUEFI(BIOS)のROMチップへの書込用バイナ...すが、RyzenのAM4ソケット等ではROMチップのアクセスに使用されるSPIのマスター機能は、チップセット側ではなくやはりCPU側に組み込まれている様です。(AM4マザーボードで... 詳細


[25266137] BIOSに入れない

 (マザーボード > ASRock > H570 Phantom Gaming 4)
2023/05/19 13:54:20(最終返信:2023/05/19 21:07:57)

[25266137] ...たいして高速起動にならないし、BIOSに簡単には入れなくなるので。 参考 BIOSの起動方法やよく使う機能の詳細を解説 − 設定」画面から起動する方法 https://www.4900.co.jp/sma... 詳細


[25262965] キーボードorマウスからのスリープ復帰について

 (マザーボード > MSI > PRO Z690-A DDR4)
2023/05/16 20:43:24(最終返信:2023/05/17 18:26:05)

[25262965] ...シャットダウン時もUSB機器が光りっぱなしになってます。w 過去に使用していたPCでは当たり前の機能でしたので、こんな設定が必要だとは思いもしませんでした。 勉強になりました。 S3がスリープです。... 詳細


[25081620] 13世代CPUには、BIOS verF20で対応。

 (マザーボード > GIGABYTE > B660M AORUS PRO DDR4 [Rev.1.0])
2023/01/04 01:50:11(最終返信:2023/05/14 18:12:07)

[25081620] ...題名の通りです。  Z790やB760のM/Bは、機能の違いはPCI Gen4とGen3の割り振りの違いだけです。    このMBの電源周りの12*+1+1 Twin Hybrid と60ADrMO... 詳細


[20941577] Windows 10でこのボードを使ってる人

 (マザーボード > ASUS > P5Q-E)
2017/06/04 17:18:57(最終返信:2023/05/11 10:22:08)

[20941577] ...RADEONの HD系は、ほぼ全滅です。汎用のドライバで、とりあえず画面は出ますが、 動画再生支援機能が使えなかったり、解像度が上がらない場合があります。 回答ありがとうございます! P5Q-Eのオー... 詳細