[25344446] パソコンモニタで据え置きゲームをしたい。
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ)
2023/07/15 00:35:07(最終返信:2023/07/16 13:41:29)
[25344446]
...ごさん モニター側の機能は盲点でした。こちらの機能を検討してみたいと思います。 >ありりん00615さん 動画配信は想定していないのですが、プレイステーションはリモート機能で遊べるのですね。 ...いでしょう。となると非現実的な遅延が発生するでしょう。 別途モニタを購入するかPinP機能のあるモニタ使うくらいじゃないですかね? キャプチャーカードにお金出すくらいなら、もう...生するのですね。 頂いた情報をまとめますと、私の望む形の方法はモニターのPIPやPBP機能を使った方法や、もう一つモニターを並べる方法が無難そうです。 一度液晶モニターの項目内で...
[25341834] グラボとしては満足。しかし、テレビに不具合が発生
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HDREC)
2023/07/13 01:04:40(最終返信:2023/07/13 01:04:40)
[25341834]
...元々配信はしないので、録画のみのこちらで十分でしたし、パススルーもちゃんと機能する上に遅延も感じないほど。グラボとしての機能は満足するものでした。 しかしこれを接続してから、テレビの方に不具合が出るようになってしまいました...もしくは受け付けない状態になってしまいました。喩えるなら、テレビが処理落ちするような挙動です。 HDMIの連動機能を切ることで1回は改善されたのですが、それでも時折この問題が機器使用後に発生するようになり、その場合はHDMIを外すか...
[24165341] 配信映像の確認に秀逸。バッテリ内蔵がなお好感
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > サンワサプライ > 400-MEDI034)
2021/05/31 19:46:34(最終返信:2022/12/24 18:19:32)
[24165341]
...前期型は、外観がTMREC-FHD2とまったく同じですが、後期型は若干の違いがあるようです。 また、機能も異なっています。 アマゾンレビュー参照 ...
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer 4K GC573)
2022/11/08 17:17:35(最終返信:2022/12/12 00:08:43)
[25000422]
...いと 回答が出来ないかと。他、内臓なのか、外付けなのか、直接SD保存が出来るなど 欲しい機能は、記載しましょう。 PCスペック;特にGPU は何? 例えば、GPU付の物なら、各...ついてます。 ・N社のRTX、GTX系なら画像@ ・AMDのGPU:Radeonでも同機能あります。 ・インテルもあるらしいけど、利用したことが無いため、良く分りませんが。 ・...中はインターネットをソフトで切っていますので 返信が遅れました 結論から申しますと「予約機能ソフト」が付属してない製品ばかりです ので現状のまま運用することにしました 尚この案件は...
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD)
2022/05/02 09:01:43(最終返信:2022/05/02 14:30:48)
[24727404]
...jp/ bandicomは10年ぐらい前から使っています。 ※最近はWindows標準のキャプチャー機能を使っていますが nVidiaの付属ソフトも試したのですが、PCの負荷低減=ハードウエアエンコードが欲しいので探している状況です...急いでいないので他を探してみます。 現行: ゲームの解像度はそんままで画質/品質を落として、Windows標準機能でキャプチャー中 返答ありがとうございました。 ...
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > Blackmagic Design > UltraStudio 4K Mini)
2022/02/09 01:12:01(最終返信:2022/02/09 01:12:01)
[24588630]
...当機種をEDIUSで使用されている方へ質問です。 キャプチャ機能はしようできますでしょうか? できる場合、EDIUSのバージョンを教えてください。...
[23697611] 購入後未開封で約10年 Windows10で一応動きました。
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > プリンストン > デジ造 PCA-DAV2)
2020/09/30 22:53:09(最終返信:2022/01/29 09:15:05)
[23697611]
...Windows10について、この製品は動作保証しておらず(Windows 8/ 7/ Vista/ XP)、すべての機能が正常に動作するのかはわかりません。 私は自己責任で使用してみました。試される方は自己責任にてお願いします...1GHz(4コア)/大容量メモリー:8GB/大手メーカーSSD:256GB/14型フルHD液晶/Webカメラ/USB 3.0/miniHDMI/無線機能/Bluetooth/リカバリーUSBメモリー付属/超軽量大容量バッテリー搭載全金属筐体ノートパソコン...
[23461417] CPU内蔵グラフィックからしか画像が映りません。
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ)
2020/06/11 09:59:08(最終返信:2022/01/08 18:47:35)
[23461417]
...これでアプリを立ち上げましたが、出たのは音だけでした。 サウンドカードは取り外していません。サウンド機能がないと、キャプチャーアプリが立ち上がらない仕様になっているからです。 また、互換モードもWindows10で推奨されたWindows7でテストしましたが...
[24416111] 録画が止まってしまいます 設定?ソフトの問題?
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2021/10/27 15:23:38(最終返信:2021/10/27 15:55:02)
[24416111]
...主にVHSやHi8のビデオテープのダビングとして使用しています。 シンクロ録画機能は解除しているのですが、途中信号がない状態が少し続くと録画が停止してしまいます。 素人が録画したテープなので途中に信号のない部分が多く...
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2017/04/15 09:15:01(最終返信:2021/09/16 08:26:54)
[20818745]
...合はpowerproducerがいかれてますので入れなおすといいです 手順はプログラムと機能でpower producerを選んでけして ディスクから入れなおすといいでしょう そ...に全削除してくれるので (ただしpower producerはきえないので プログラムと機能からけす) それで全削除して それおわったら自動インストせず(しても止まる) カスタム... windowsドライバパッケージ iodeta deviceっていうのがプログラムと機能のなかから消えてます これを入れなおせばいいわけです 全削除して入れなおせばなおります...
[24256607] レコーダーに録画したテレビ番組をパソコンに取込めますか?
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2021/07/25 00:21:28(最終返信:2021/07/26 12:24:52)
[24256607]
...メーカーの製品HPにも記載されていますが、地デジ等のテレビの番組は著作権保護機能があるためこの製品でPCに取り込もうとすると強制的に停止します。 現行のこの手の製品は全て同様の機能があるため、テレビやレコーダーからPCへの取り込みはあきらめてください...jp/software/store/products/pctv-plus/ 上記PCTVplusを使ってWindows 10の機能と組み合わせれば、ハードウエアのキャプチャーなしでMP4 のファイルとして取り込める。 1 Windows...
[23986748] MacBook M1で、720p出力しかできない?
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HUVC)
2021/02/24 22:23:37(最終返信:2021/03/04 00:11:53)
[23986748]
...720p出力のままです。また、状況が改善しましたら報告させて頂きます。 続報です。zoomの画面共有機能の第2カメラのコンテンツを使う場合に1080pで配信できない問題ですが、zoomのapple silicon版の固有の問題のようです...
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer BOLT GC555)
2020/07/20 09:57:23(最終返信:2020/11/28 22:25:41)
[23545931]
...買って繋ごうとして失敗しましたので注意喚起 接続が「thunderbolt3」接続ですので、thunderbolt機能が無い設備では利用出来ません 現状thunderbolt増設ボードを発注しています 注意喚起もなにも名前にBOLT入ってますし...
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2)
2019/05/14 15:29:03(最終返信:2020/09/12 21:58:49)
[22665844]
...ビデオカメラの映像をパソコンに録画する目的で、GV-USB2をWindows10で使います。 編集などの機能はいらないので、付属のLightCaptureで十分なのですが、720×480にしか対応していません...352×480、352×240当たりで録画したいのですが、定番の使いやすい 無料ソフトはありませんか。編集機能などはあってもよいのですが、できるだけシンプルなものが希望です。 >arata_uaさん フリーソフトでは...
[23558673] サンワダイレクト USB-HDMIカメラアダプタ と異なる点
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HUVC)
2020/07/26 03:47:14(最終返信:2020/07/26 17:32:48)
[23558673]
...と思いながら見ていました。 これと言ってWEBカメラ自体も大して機能もなく、 用途に振り幅もないのに買う気になれずスマホをPCにつないでカメラ代わりにしていましたが、 やはり機能的に追いついておらず、困っておりました。 (自由度がなく...仕様表は読めばわかりますので。 貴重なご意見をありがとうございました。 TeamsやZoomをする程度で、どんな多機能が必要ですか? お持ちのビデオカメラをどうしても活用したいということなら止めませんが、1万も2万も出して買わなくても...
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD)
2020/07/07 12:32:07(最終返信:2020/07/07 12:32:07)
[23517831]
...本体録画のみだと不安があったのと こちらだとPowerDirectorが付いてくるのでGV-US2C/HDに。 機能制限番とは言え、この値差で編集ソフトが手に入るのはお得でした。...
[23447497] 単体録画の機能を使って動画配信 GV-HDRECとの比較
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD)
2020/06/04 18:44:08(最終返信:2020/06/04 19:19:42)
[23447497]
...【使いたい環境や用途】 任天堂スイッチをGV-US2C/HDを使用し単体録画し、Youtubeへアップデートしようと思っています。※ライブ配信はしません。 初めてゲームをYoutubeにアップデートしますので、詳しい方がお見えでしたら教えて頂けますでしょうか。お願い致します。 【重視するポイント】 録画データを簡単にYoutubeへアップデートしたいです。...
[23267947] ビエラではCECリンク機能は使えないのでしょうか
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-HDREC)
2020/03/05 20:38:24(最終返信:2020/03/05 20:38:24)
[23267947]
...任天堂Switchでの録画用に購入しました。 動作は全く問題なく録画できていますが、ビエラのリモコンでの操作が全く反応しません。 使用中にもテレビの音量を変えたりはできています。 DIGAとのリンクもできています。 GV-HDREC 側のHDMI CEC設定もON、テレビ側のビエラリンク(HDMI)設定もONになっています。...
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > AVERMEDIA > Live Gamer Portable 2 PLUS AVT-C878 PLUS)
2020/02/10 20:51:15(最終返信:2020/02/11 09:19:37)
[23222486]
...一応Win10の標準機能で画面の録画する方法があります。 そちらを使われた方が確実かもしれません、CPUの性能がそれなりに必要かとは思いますけど。 参考 Windows 10 の標準機能で画面のキャプチャと動画を録画する方法「スクリーンショット」...
[23193877] PowerDirector 15 for I-O DATAについて
(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD)
2020/01/27 11:20:23(最終返信:2020/01/27 11:50:24)
[23193877]
...PowerDirector 15 for I-O DATA は製品版のPowerDirector 15に比べどの 程度の機能制限されているモノなのでしょうか。 ...jp/product/av/info/capture/pd8-list.htm 以降のバージョンの比較表は無いようですが準じていると推測します。若干機能制限があるみたいですよ。 大変勉強になります、情報提供ありがとうございました。...