機能 (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 機能 (イヤホン・ヘッドホン)のクチコミ掲示板検索結果

"機能"を検索した結果 4516件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[25445698] 本機からDenon Perlへ乗り換えました

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/10/01 23:11:57(最終返信:2023/10/01 23:30:02)

[25445698] ...音質、ノイキャン、装着感、マルチポイントなど従来の機能的な面は、 もう技術的飽和の領域に達しつつあり、大きな革新を感じなくなりました。 先日、DenonのMasimo AATという革新技術に接しました... 詳細


[25445399] iPhoneで、GooglemeetやZOOMを使うと右耳しか聞こえない

 (イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60M2)
2023/10/01 19:36:59(最終返信:2023/10/01 19:36:59)

[25445399] ...7)GooglemeetやZOOMのアプリ設定の影響ではない 8)iPhoneの設定の影響ではない(リセット機能でネットワーク設定を工場リセットもした) 9)…ということは、イヤホン側で何かしらiPhoneとリモートアプリ種との間で... 詳細


[25421858] 操作のタップ回数

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/14 07:51:19(最終返信:2023/09/30 15:36:17)

[25421858] ...宜しければ手順をご教示いただけないでしょうか? >ポム爺さんさん 今回の1000XM5では長押しには任意の機能が割り当てられなくなっています(と言うか個別での割り当て)。 そもそも再生コントロールか外音コント... 詳細


[25439394] 音はいいけど。。

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/27 08:47:44(最終返信:2023/09/30 13:32:59)

[25439394] ...>アドレスV125S横浜さん 基本、「自社製品の造りに疑う余地は無い」と言うプライドの高さがスタート地点なので「機能は何を使ってますか?」、「どのタイミングで充電してますか?」、まるで尋問なんです汗 その癖その後に...その癖その後にお決まりのアンケートが来ますがフリートークの欄がほとんど無い、自分達が考えうる答えしか聞く耳が無いようです。 まぁ、聞く耳があるならこんな機能いらない、を増やすよりこれだけ小型化した事が自慢ではなく「これだけ小さくしたけど余裕で40時間保つ... 詳細


[25442405] 3.5mm変換ケーブル

 (イヤホン・ヘッドホン > Edifier > ED-WH950NB)
2023/09/29 17:08:56(最終返信:2023/09/29 18:16:24)

[25442405] ...5mmステレオミニプラグに有線で繋いで聴ける機能がないようですが、type-cから3.5mmに変換するケーブルを繋げば充電なくても有線で聴けるのですか? >3.5mmステレオミニプラグに有線で繋いで聴ける機能がないようですが ...すか? 充電用端子にアダプタ繋いでも機能しないです。 type-cから3.5mmに変換するケーブルは子で、スマホなどは親です。 USBは親→子とつないで初めて機能します。 ヘッドホンは子です。 子→子と接続してもなにもおこりません... 詳細


[25435343] C10PLでも充分?

 (イヤホン・ヘッドホン > DENON > PerL Pro AH-C15PL [ブラック])
2023/09/24 00:14:27(最終返信:2023/09/27 20:34:15)

[25435343] ...イズ機能に大きな期待をしています。 あと、ノズルが楕円形のようですから、市販のイヤーピースは使えないのでしょうか? perlProにしか付いていない全ての機能に興...のですね。 ウレタンは破れてしまうのでしょう。 チタニウム振動板が気になりますが、他の機能は無くてもいいかなと。 さらに今週になってC10PLの価格低下が大きく、気持ちは安値に動...いでしょうね。 >sumi_hobbyさん Masimo AATなる技術は未だ実験的な機能でしょう。 ですから味見ということで、廉価機を選択することにしました。 従来の発信音を... 詳細


[25398683] Bose QuietComfort Earbuds Ultra

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/08/27 12:35:06(最終返信:2023/09/26 14:52:35)

[25398683] ...新しいのはAAC、aptXが追加されるようです。 この利権分の価格が結構高いらしいです。 いろいろ機能アップもあるけど、コーデックの利権分の価格アップが大きいんじゃないかなぁ。 対応してくれたらうれし... 詳細


[25176848] 装着感の改善

 (イヤホン・ヘッドホン > HiFiMAN > Arya)
2023/03/11 12:32:13(最終返信:2023/09/26 11:39:13)

[25176848] ...金属板がヘッドバンドに入っており、それで自在に調整できる。※集約 これはグラドだけに備わったユニークな機能です。』   Aryaで散々、似たような事をやってきたので 理解しているつもりでしたが 違うとこを凝視していた...ワイヤレス化で機材購入検討してたのですけど 活動停止中。規格5.3というのも出ていて5.2の上位互換に違いないが 気になる機能があるので 5.2搭載のGW100Xは、食指が動かないと予想する。どうするGRADO! 頻繁にアップデートを繰り返すのだろうか... 詳細


[25436972] ウォーキング時に、Siriを読み上げてくれる!

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/25 07:54:01(最終返信:2023/09/25 07:54:01)

[25436972] ...ウォーキングやランニング時にアップル社製のイヤホン以外は、Siriの読み上げをしてくれませんでしたが、この新しい機能で、読み上げに、ようやく対応してくれて便利になりなったことに感動! しかし、よく滑る。(笑)... 詳細


[24791113] iPhoneでYouTubeを倍速再生時にボタンで一時停止ができない

 (イヤホン・ヘッドホン > Shokz > Aeropex AFT-EP)
2022/06/13 09:47:55(最終返信:2023/09/25 07:12:49)

[24791113] ...貴重な情報ありがとうございます。私以外も同じ症状なんですね。どうやらアップル側が純正イヤホン以外の機能を制限しているらしいということがわかり勉強になりました。どうやら非純正イヤホンでは、YouTubeの倍速再生時の一時停止は使えなさそうですね... 詳細


[25432408] 添付画像のような「お知らせ」が度々出て困っています

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/21 22:14:57(最終返信:2023/09/24 00:13:27)

[25432408] ...複数のAndroidデバイスの間で、Bluetoothイヤホンの接続先(音声が流れるデバイス)を自動的に切り替える機能です 仮に使用するヘッドホンやイヤホンが、マルチポイントに非対応でも、Androidのaudio switchに対応しているなら... 詳細


[25434546] スーパーサブ

 (イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60)
2023/09/23 13:48:22(最終返信:2023/09/23 13:48:22)

[25434546] ...日頃使っている一番手のイヤホンのスーパーサブとして、堅実な働きをしてくれるイヤホンです。 相場価格から機能性を考えると、これ以上ない名機かと思います。 ... 詳細


[25432365] ここにきてまさかの新機能

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/09/21 21:43:02(最終返信:2023/09/22 00:10:55)

[25432365] ...ノイキャンと外音取り込みを切り替える適当型オーディオと会話検知機能がios17でつきました。  早速使ってみたのですが、会話を始めるとオーディオは下がって声が聞きやすくなり、とてもいい機能だと思いました。  独り言にも反応してしまうのがアレですが笑... 詳細


[25430113] AirPodsMaxと迷ってます

 (イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/09/20 08:43:58(最終返信:2023/09/21 17:09:00)

[25430113] ...iPhone 15 は USB-C となりましたが、AirPods Pro 第2世代も USB-C となり機能アップ版がリリースされました。 詳細はネット検索等して頂ければ分かる思います。 Maxって湿気がたまって中が錆びるの解消したんですかね... 詳細


[25423582] イヤホンケース開閉時の軋みについて

 (イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor HA-A30T)
2023/09/15 14:35:26(最終返信:2023/09/21 16:50:10)

[25423582] ...軋(きし)んでいるような手応えがあります。 所有されている方で同じような症状の方はいますでしょうか。 機能的には問題ないのですが、もし、自分の個体特有のものであれば、保証を受けてもいいかなと思っております... 詳細


[25429614] ノイキャン性能が弱いのか初期不良なのかの相談

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/19 21:13:45(最終返信:2023/09/20 00:56:36)

[25429614] ...先日wf-1000xm5を購入したのですが、ノイズキャンセリング機能が正常に機能していないのではないかとおもいご意見が欲しくて質問します。 私は3年前に...す! > 先日wf-1000xm5を購入したのですが、ノイズキャンセリング機能が正常に機能していないのではないかとおもいご意見が欲しくて質問します。 > イヤーピー...m5の方が圧倒的にいいので全部がおかしいわけではないです。) 機能の一つだけ不良でも故障です、他の機能、性能には関係ありません > wf-1000xm3、wf-1... 詳細


[25425901] 基本がダメダメ チリも積もれば山となる

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/17 08:02:39(最終返信:2023/09/19 12:03:15)

[25425901] ...技術的なバグ以上に、基本的なところでのバグが、あまりにも目立ち、残念ですね。 今回の新製品についても、機能はてんこ盛りですが、肝心な手にとって耳にはめる所作までのストレスや、土日のラインやチャットでの対応を...スピークトゥチャットを使わなければ良いだろうと思われますが、家族とのコミュニケーションなので多用しているので私には必須の機能ですが先日感度をautoから低にしたばかりだったので思わずLINEチャットに書き込んでしまいました... 詳細


[25273234] QuietComfort Earbudsとの違い

 (イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2023/05/24 23:45:32(最終返信:2023/09/17 19:02:39)

[25273234] ... >こたろー@さん なるほど!不満があったわけではないのですね。ありがとうございます。 ノイキャン機能が違うので、ノイキャン重視ならUがオススメ。小さい音でもしっかり聴けます。 私の場合、Uを買ってから... 詳細


[25425624] TVとの接続利用について

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2023/09/16 23:28:38(最終返信:2023/09/17 02:06:58)

[25425624] ...Bluetoothの規格が変わったんでしょうかね? >Bluetoothの規格が変わったんでしょうかね? テレビの機能を追加しただけだと思います。 基本的にBluetoothのチップは1つで1台しか接続できないです。... 詳細


[25420850] スマホがiphoneの場合

 (イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/13 10:17:31(最終返信:2023/09/16 22:57:45)

[25420850] ...効果の感じ方は個人差があると思いますが、そのためにDSEE Extreamと言うアップスケーリングする機能が備わっています。 ハイレゾ相当まで補完してくれる技術ですので、EQと併せて試聴される事をお勧めします...いや10票かな(笑) まあコーデックだなんだと言っても所詮ワイヤレスですから。 ワイヤレスは利便性や機能性等トータルで見てなんぼですね。 どう聴こうが人それぞれですが、良い音を楽しみたければ有線で聴けば良いだけです... 詳細