[23757923] Bluetoothレシーバーとして使用できるか
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR5)
2020/10/31 00:33:25(最終返信:2020/10/31 20:54:59)
[23757923]
...まぁ出るっちゃ出るんですがあまり意味はない、、、 3)これは普通のUSB-DAC機能ですね。本機種のUSB-DAC機能は評判良い面有りますが、あくまでもスマホなど携帯性を重視したものとの接続前提であろうかと思いますのでご留意ください...BTR5のフォンアウトにイヤホンを繋ぐのですか? 1)はPCのスピーカーから音を出そうとすることを意味しますが、PCにUSB-DAC機能はないと思われるのでどこからも音は出ません。 2)これもPCのスピーカーから音を出そうとすることを意味しますが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB)
2020/10/13 22:57:18(最終返信:2020/10/14 08:29:08)
[23724411]
...「本機のヘッドホン端子にヘッドフォンのプラグを挿入していると、アナログ音声出力端子か ら音が出なくなります。」の機能が働いていると思われます。 『これは故障なのでしょうか?あるいはほかの原因でしょうか?』 ヘッドフォンを挿していないのに差し込まれていると認識しているので...OUT)からの音声出力が無いのは、ヘッドフォンが挿されていると 認識しているのでこの部分は正常動作なのでしょう。 リセット機能が見当たらないので、本機から電源ケーブルを抜いて10分以上放置してから再使用してみる ことを一度お試し下さい...
(ヘッドホンアンプ・DAC > カイン > HA-1A MK2)
2020/10/07 14:35:38(最終返信:2020/10/12 23:56:54)
[23711226]
...書き漏れていた点が2つ有ったので追記します。 出品者への問い合わせは、 1.購入前に、機能について 2.購入後に、不具合発症について の都合2回問い合わせました。 機能について は速やかに回答頂き好感を抱きましたが、不具合発症については無反応という両極端な対応でした...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2020/10/02 23:45:52(最終返信:2020/10/03 08:00:58)
[23701655]
...「DSDリマスタリング」機能がデフォルトでONになっているので、ディスプレイの表示としては PCM48KHz/32bit →DSD12.2MHz/1bit となっているのですが、DSDリマスタリング機能をオフにすると...正しくハイレゾ再生は出来ていません。 音が悪くなると言われているWindowsミキサーを通していて、 その機能が設定値にアップサンプリングしているだけです。 以下に、設定方法を説明しますが、アプリを閉じると記憶されないので...
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2020/09/23 19:15:53(最終返信:2020/09/29 02:03:58)
[23682824]
...ぞれですから感想が異なるのもオーディオ機器の場合、当たり前ですしね。)機能として、そう言う機能が搭載されていますが、Marantz HD DAC1の場合、ビットパー...4でドライブさせています。 恐らく、32bit出力可能なMarantzのUSB DAC機能付きのネットワークオーディオプレイヤー、CDプレイヤーと共通のAISOドライバーになって...させていただいたわけです。 恐らく、32bit出力可能なMarantzのUSB DAC機能付きのネットワークオーディオプレイヤー、CDプレイヤーと共通のAISOドライバーになって...
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10R)
2020/09/02 02:32:50(最終返信:2020/09/26 19:57:06)
[23636547]
...を自動分割するような機能がないかと思い投稿したしました。 昔のDATやMDのアナログ録音にはそのような自動トラック分けができたので Audiogateには「無音検出による自動トラック分割」機能はありませんが...ラックごとに分割するような機能はソフト側にあったりしますでしょうか 他の方も回答されていますが、AudioGate 4にはそのような機能はありません。 無音で自動...ませんが、例えばアルバムなどを録音する場合、自動でファイルをトラックごとに分割するような機能はソフト側にあったりしますでしょうか、、、 アナログ録音してるなら、アナログ信号にトラッ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2020/08/08 11:15:08(最終返信:2020/09/23 23:01:52)
[23585886]
...HD-DAC1のDimmer機能で消灯を選んでも、音楽の再生中しかディスプレイが消えません。 これは仕様か故障のどちらでしょうか? Marantzのサポートが1週間休業しているので所有者の方よければ教えて下さい...再生中以外でも消灯したままです。 ノイズ混入を抑えるための消灯なので個人的にはプレイ中だけ消灯してくれる 機能なのであればむしろ便利そうですね 笑 ディスプレイの窓、下部右寄りの赤いパイロットランプが点灯していなければ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > P-700u)
2020/09/20 08:15:08(最終返信:2020/09/21 18:22:37)
[23674573]
...からP200へはXLR接続、P200からM200へはRCAケーブルでの接続ですがスピーカーから音が出ません。 バイパス機能もあるみたいですが音が出ないのは接続方法が間違ってるのですかね? DA200 からM200へR...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > PC100USB)
2020/09/10 23:16:32(最終返信:2020/09/12 12:58:32)
[23654724]
...いるのでしょうか? アクティブスピーカに接続するので、アンプは必要ありません。 DAC機能のみの製品はありますか? めんどくさいけど、ここから探してみてくださいな https:...=2&pdf_so=p2 写真みて、丸いツマミ(ボリューム)がついていなければ、DAC機能のみじゃないでしょうか。 >まっちゃんたんさん 『音量調節ができるということはアンプが...すレベルのアンプは付いてませんが、オマケ程度のヘッドフォンアンプは付いてます。 DAC機能のみならば Fiioの「TAISHAN D03K」とかですね。 https://kaka...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/09/06 01:25:43(最終返信:2020/09/11 19:47:23)
[23644552]
...iFi Audio Pro iDSD 予算を軽々ぶっちぎっているのは兎も角、スペックと機能の多彩さに惹かれるものが…。 とはいえいざ買ったとしても持て余しそうな気も…。 >鰤...iFi Audio Pro iDSD 予算を軽々ぶっちぎっているのは兎も角、スペックと機能の多彩さに惹かれるものが…。 とはいえいざ買ったとしても持て余しそうな気も…。 真空...ondonさん Bridgeの方ですか…?DAC+ではなく…? 現状では特にネットワーク機能を使う気は無いのですが、何か他に相違点があるんでしたっけ…? >組紐屋の竜.さん ご丁...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES)
2020/09/07 21:26:01(最終返信:2020/09/10 01:09:21)
[23648357]
... WM1Aは単体再生時にはフルデコーダーとして動作しますがコアデコードした状態でデジタル出力する機能はありません M15であればUSB Audio Player PROというアプリを導入して適切な設定をする事で外部機器へのコアデコード出力が可能です...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > iFi ZEN DAC)
2020/09/07 11:15:29(最終返信:2020/09/07 17:41:16)
[23647348]
...ARCを設定したときのTV音声をどの入力にするかという設定です。 取扱説明書 P.93参照 PCから光ケーブルでつないでいるというのは、 HDMIにARC機能が無いTVとAVアンプを接続する場合の方法でもあります。 HDMIの映像にDACの音声を使う方法ではありません...、 DSPで加工されてから、AVアンプ内蔵のDACでアナログに変換されます。 つまり、AVアンプの機能をフルに活用するとするならば、 外部DACを使っても再度デジタル変換されてさらにアナログ変換されるので...
[23575202] GIGABYTEマザーボードのUSB DAC-UPポートは佳いのじゃない。
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/08/02 20:23:41(最終返信:2020/09/06 19:37:46)
[23575202]
...各ポートの比較といたしまして,Intel BIOS設定の大きなお世話機能在り無しでの比較にしてます。 で,Intelの大きなお世話機能が無効の方が,RMAAループバックオーディオ特性は佳い傾向になりますが...C-state Control項目は,デフォルトが無効です。 で,Intelマザーに於いて。 OS機能のパフォーマンスモニタにてプロセッサのC-Timeをモニタしてみました。 モニタしたのは,プレーヤアプリfoobar2000とベンチマークアプリIntel...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-K3)
2020/09/05 10:18:41(最終返信:2020/09/06 08:24:42)
[23642914]
...Rとは光デジタル接続出来ませんよ。 FIOーk3の同軸デジタル出力と光デジタル出力は、USBデジタル入力からのUSB DDC機能として付いているんだと思いますけどね。 追記… k3のメーカーホームページより抜粋 光デジタル出力および同軸デジタル出力を搭載し...光デジタル出力および同軸デジタル出力を搭載し、DDCとしても利用可能 よって、先程の内容でUSB DDCとしての光デジタル出力機能ですね。 ご教授頂き、有難う御座います。 改めて、機種の選定を行ってみたいと思います。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2020/09/02 12:26:34(最終返信:2020/09/03 00:23:07)
[23637110]
...それと基本的に、HA200はLINE OUT機能は付いていませんよ。 フォンアウトになりますね。 ステレオアンプに繋いだり、ヘッドホンでも楽しみたいならセレクター機能搭載のDAC搭載ヘッドホンアンプを購入した方が良いですね...した方が良いですね。LINE OUT機能付きの下記の様な物を… https://s.kakaku.com/item/K0000831734/ オーディンスト(韓流メーカー)HUDーDX1(BLACKカラー)も使用していますが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > CSR > SOULNOTE D-2 [プレミアム・ブラック])
2020/08/19 22:52:11(最終返信:2020/09/01 23:22:51)
[23609882]
...よろしければネットワークプレイヤーの方が有利な理由を教えて頂けないでしょうか。 両社の差は、ネットワーク機能やDACへのデータ処理の機能をどこで持つのかという差だと理解しています。 >K-suke33さん >ノジ...
[23559302] Okto DAC8 Stereo DAC vs Matrix X-Sabre Pro DAC
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/07/26 12:11:34(最終返信:2020/08/27 00:13:24)
[23559302]
...思い、もっと本質的な機能のみを備えている DAC 機を以前からずっと調べていました。 ここで、本質的な機能のみというのは少なくとも HPA 機能なし, Preamp 機能なしであるということ...思い、もっと本質的な機能のみを備えている DAC 機を以前からずっと調べていました。ここで、本質的な機能のみというのは少なくとも HPA 機能なし, Preamp 機能なしであるということ...経路を提供しないため、デバイス間の接続には適していません。) Balanced In 機能の付いたヘッドフォンアンプで真面なものが非常に数少ないことを Okto Research...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-K3)
2020/08/20 05:23:01(最終返信:2020/08/20 05:27:34)
[23610210]
...プ部 微細な音量調整を可能にするADCボリュームコントロール機能 安全・確実・堅牢を実現するDCフィルター採用の外部電源方式 ゲイン調整機能、同軸デジタル/光デジタル入力端子、RCAライン出力端子搭載...
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/08/10 15:38:01(最終返信:2020/08/12 22:24:40)
[23590949]
...9時から10時の方が扱いやすくはありませんか? 音質が変わらないのであれば、使い易さ優先で構わないと思います。 デジタル音量調整機能があるCDプレーヤー + パワーアンプ(セパレート) の場合、デジタルボリュームで 音量を絞ると音がやせ細って味気なく聴こえるという声がありましたし...