[23935946] 上面に、温め機能のみ電子レンジを置いても大丈夫?
(冷蔵庫・冷凍庫 > アイリスオーヤマ > IRSD-14A)
2021/01/30 13:54:11(最終返信:2021/02/28 04:48:15)
[23935946]
...ここでも口コミで良いアドバイスを頂きました。 冷凍室が大きな一人暮らし用の冷蔵庫はコレかな?と思って検討していたのですが、霜取り機能もないとのことで結局シャープの冷蔵庫を購入しました。 購入した後、耐熱なしの冷蔵庫を以前使っていた知人...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-B14DW)
2021/02/21 12:07:40(最終返信:2021/02/27 14:34:00)
[23979789]
...私の様に同じような相談もよく聞くとも言っていました。 なんか対応も残念です、、、 他の家電もそうですが、冷蔵庫も小容量で機能がシンプルな物って、自社で作っていないことがほとんどなんです。 例えば、 東南アジアのある会社が冷蔵庫をラインナップにしていて...おそらく、100L台の冷蔵庫ってもはやODMかそれに毛が生えたものなんじゃないかと考えます。 あっても追加機能の言葉的な仕様要求ぐらいで実質的にアジアの会社が作っている冷蔵庫です。 扇風機に至っては1万円オーバーの扇風機ですらこんな感じみたいだし...
(冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JF-NUF138B)
2021/02/23 18:04:33(最終返信:2021/02/23 18:04:33)
[23984323]
...「ドアが開けっぱなし」「庫内温度−5度以上」という エラーに該当しないため、原因不明との事です。冷やす機能は、問題ありません。 新品購入でない為、保証がありません。 何か、原因対処方法が無いでしょうか? ...
(冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-SBS45J)
2021/02/23 08:30:33(最終返信:2021/02/23 09:51:16)
[23983250]
...保証期間があるならそのうちにやっておかないと、その程度のことでも出張修理料で1万円以上はかかります。 これは霜取り機能の働きにあります。 通常は霜取りし、水に変えパイプに流れ冷蔵庫の下(前から見えない)に集め熱を与え...
[23954063] 私の代わりにメーカーの人がめちゃくちゃ価格交渉してくれた
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-KX50N)
2021/02/08 14:16:07(最終返信:2021/02/22 23:35:14)
[23954063]
...※ケーズなので10年保証付き 【確認日時】 2/7 【その他・コメント】 元々購入はまだ検討中で、価格や機能の確認のために来店しただけだったんですが、日立の方が非常に熱心に説明してくれたうえに、値引きも頑張ります...
[23950329] 底面、背面から緩衝材のような物がはみ出している
(冷蔵庫・冷凍庫 > ハイセンス > HR-B95A)
2021/02/06 18:20:39(最終返信:2021/02/22 17:00:55)
[23950329]
...この機種に限らず冷蔵庫の底面などはそのようになっているものなのでしょうか。 設置してしまえば見えない部分なので問題無いといえばそうなのですが、機能的にも問題ないのか気になります。 詳しい方、冷蔵庫の底面を確認できている方 よろしくお願いいたします...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45F)
2021/02/08 20:48:18(最終返信:2021/02/21 22:21:16)
[23954666]
...小さな街では空間的に時間的に「遊び」の余裕があり、そして人の付き合いが濃いと伺えます。 この機種には便利な機能が搭載されるだけではなく、前面のガラスドア、アイコン表示などデザイン性も優れていると思います。...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MBシリーズ MR-MB45F)
2021/02/17 16:57:36(最終返信:2021/02/17 16:57:36)
[23972510]
...新機種MB45Gが出ましたね。新機能は以下のようです。テスラのFSDでは有りませんが、AI機能ファームウェアのアップグレードができればと勝手に思いますww 「AIが庫内の温度を最適制御する機能を搭載したモデル。具体的には...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556WPX)
2021/02/13 21:09:05(最終返信:2021/02/17 15:03:54)
[23964622]
...・数年後購入したいタイミングで同じタイプが底値 で買えるか保証できない ・今後さらにIOT家電化が進むと思うが、使う機能 かはわからないし、新製品は売価が釣り上がる傾向 (後継機種の重量検知プレートは後付感高め) ... >冷蔵庫は何年ぐらいで買い替えますか? わが家も、10年間隔位ですね。 新しい機種は、色々な機能が追加されている事もありますが、主に「今度のは電気代が何割お安く済みます」に、釣られることが大きいでしょうかね...
(冷蔵庫・冷凍庫)
2021/02/14 07:05:22(最終返信:2021/02/15 01:00:44)
[23965147]
...【使いたい環境や用途】 一人暮らし用 自炊します。 【重視するポイント】 静音 自動霜取り機能 冷凍庫大きめの方が尚良 【予算】 3万 【質問内容、その他コメント】 200L以下 音に関しては個体差があるのでしょうか…...
[23941086] MR-WX70Eとの選択に悩んでいます。
(冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > 真空チルド R-WXC74N)
2021/02/01 22:41:58(最終返信:2021/02/13 11:46:09)
[23941086]
...新鮮スリープ野菜室・真空チルドの魅力もあります。 サブとしてミニ冷蔵庫でドリンクとスイーツのみを保存するので、容量だけにこだわらず 機能重視で考えるとどちらを選ぶべきか?悩んでいます。 お肉・お魚、野菜の生鮮食品の保存割合が一番大きいです...
(冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > AQR-13H)
2020/01/26 19:09:45(最終返信:2021/02/11 13:32:31)
[23192661]
...ので小さく、くっついてしまう 今回はロックアイスだし、これは自動製氷機能付きじゃないのかな?それだとこれは関係ないけど、製氷機能付きだと水を製氷皿に入れて凍らして、終わったら落としてまた水を入れてっ...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S470GZL)
2021/01/26 21:30:15(最終返信:2021/02/11 09:57:27)
[23929318]
...モジュール部品の交換になるそうです。いまのところ、本体機能に支障が無いので、気長に修理日を決めていくつもりです。 >hannimalさん なるほど、そういうこともあり得るんですね。 とにかく冷蔵機能に異常がなかったとのことなので安心しました...それぞれ3回ずつ点滅を繰り返すのは掲載されておらず、何だか分かりませんでした。 今のところ、冷蔵冷凍製氷の機能はちゃんと動いているみたいですが、やっぱり何らかの故障でしょうか???どなたか教えてください!!!...
(冷蔵庫・冷凍庫 > ハイアール > JR-N40H)
2021/02/10 19:05:53(最終返信:2021/02/10 21:14:07)
[23958024]
...仕事後に冷えたチューハイやビールをすぐ飲むために買いました。 値段も安く省エネ達成率も高いために買いました。 機能は値段相応です。 霜取りが必要なの以外はよく冷えてとくに不満はありません。氷も作れます。 音も普段は静かです...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S600FZ)
2021/02/07 00:46:35(最終返信:2021/02/07 10:37:32)
[23951089]
...皆様は何かいい使い方思いつきませんかね? ご教示いただけると、ありがたいです。 >中途半端な知識の持ち主さん スマホに給電して連携機能を使うためでしょう。 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/li...jp/living/refrigerators/feature/evolution/ 我が家の冷蔵庫にはそんな機能はありませんが、料理中にスマホを脇において、レシピを見たり動画を見たりしています。...
(冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F556HPX)
2021/02/04 16:46:51(最終返信:2021/02/04 17:22:52)
[23946168]
... だから、例年より半年以上も早いリリース。 粗利低下予防措置。そう言うことかな? 冷蔵庫で、スマホ機能なんか使わないしねぇー 冷凍庫を3段から2段に戻すとか、何か手を加えて欲しかったよ。 https://kakaku...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-S550FH)
2021/02/03 15:37:45(最終返信:2021/02/03 17:58:36)
[23944167]
...販売店は故障の多い製品を嫌って扱わなくなる事もありますから、自然と淘汰されていく事もあると思います。 冷凍冷蔵庫の様に枯れた機械を長く使おうと思ったら、機能を謳う高価なものよりも、コンベンショナルな安価な製品を買うのが吉かと。 量販店などから購入した時は...
[23939170] 本日MR-MX57F ZTを新規購入!
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 MXシリーズ MR-MX57F)
2021/01/31 22:03:52(最終返信:2021/01/31 22:03:52)
[23939170]
...本日あらためて訪問の上商談してみたものの思いの外安価にはならず…しかし、MR-MX57Fのブラウンなら僅少だが在庫ありとの話。新モデルは機能同等ながら色が全く気に入らなく2020年モデル一択だったので、"大は小を兼ねる"ということで即決しました...
(冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 Bシリーズ MR-B46F)
2021/01/27 01:33:03(最終返信:2021/01/28 20:49:15)
[23929704]
...真ん中野菜室タイプと比べた場合、使い勝手が良くないんですか? >メリッサ小野さん こんにちは。 これも一通り三菱らしい機能は装備されています。 野菜室が真ん中でなくとも使い勝手で問題なければこれは全然アリと考えます。...