[24279214] A3ノビ・半切へ銀塩プリントする際の限界解像度が知りたい
(デジカメプリント)
2021/08/08 22:47:29(最終返信:2021/08/14 23:23:51)
[24279214]
...問題なかったです。 20年くらい前にもうなるのかな・・・写メ(その当時ですから当然ガラケー、しかもまだ写真機能が搭載されてすぐ)で個展した人居ますけどね。池袋のパルコで見たんだったかなぁ。 結局、「いい写真ってのは解像度や鮮明度じゃない」って事なのよね...
[21862844] トリミングしたらファイルサイズが大幅減、画質も劣化?
(デジカメプリント)
2018/05/30 22:19:05(最終返信:2018/06/03 22:02:45)
[21862844]
...使い方が意外と面倒だったりしたので、全く逆の本格的な画像編集ソフトをご紹介致します。フリーウェアとは信じられない位の高機能搭載の画像編集ソフトです。私は、通常は他の有償画像編集ソフトを使用しているので、ご紹介するにも拘わらず...
(デジカメプリント)
2018/02/06 08:18:11(最終返信:2018/02/06 18:50:09)
[21574892]
...ただし画像ソフトをお持ちでなければソフトの入手と使いこなしが必要と、敷居が高くなります。 なおフリーの画像ソフトGIMPは、高機能で評価が高いので試す価値が有りそうです。 >mim-mimさん プリント代は 品質に正比例します...
(デジカメプリント)
2016/12/19 18:27:12(最終返信:2016/12/20 23:15:21)
[20497195]
...プレビュー表示範囲と手元の写真はほとんど誤差はありません。 また、アップロードも注文確定時です。 難点は、トリミング後の画素数の適正判断機能がないことですね。(どこかのショップの注文アプリでは可能でした) vivipriさんはブラウザ直...
(デジカメプリント)
2016/11/05 23:48:40(最終返信:2016/11/06 19:14:19)
[20365317]
...「複数の写真を1枚に」でググルとソレっぽいのが出てきます。 <余談> ニコンのコンパクトデジタルカメラの「アルバムを作る」って機能もそうかな。ちょい古くなってしまった Nikon COOLPIX S33 のソレを紹介。4枚の写真を事務的に1枚に配置したのとか...他機種・他メーカーのデジカメでどうかは確かめていません、あしからず。 S33の後継機、COOLPIX W100 の該当機能の紹介Webページへのリンクを http://www.nikon-image.com/produc...
[19197988] ネットプリントで安くてキレイなサイトを教えて下さい。
(デジカメプリント)
2015/10/04 11:08:19(最終返信:2015/10/12 14:02:47)
[19197988]
...明暗のメリハリが弱くなって、なんとなくぼんやりした仕上がりになりやすいです。 iDレンジコントロールが機能していると、大きな明暗差を軽減してしまうので、さらにメリハリが弱くなりそうです。 また、露出補正で-0...カメラを出荷時の状態にしてみては如何でしょうか? さらにその上でiAズームやiDレンジコントロールのようなカメラ任せの機能はOFF。フォーカスは中央一点。 こんな事を聞くのは失礼ですが、シャッターボタン半押しでピントは確認していますか...
(デジカメプリント)
2014/03/15 23:13:39(最終返信:2014/04/01 21:27:59)
[17307424]
...のバックライトは6000K程度です。 設定はモニターのプロファイルを指定、WIN7の調整機能はしています(コントラスト等) Photoshopの設定は色々と試しています、sRGB..._2211.icmが既定として関連付けられているということだろうか。 >WIN7の調整機能はしています(コントラスト等) この辺が不適切なために、Photoshopやニコンのソフ...値とHP 2211f真っ白画面部分のRGB値を確認する。 HP 2211f本体の画質調整機能で、Custom (RGB)(カスタム(RGB))を使い、白紙部分のRGB値に近づくよう...
[14465821] 自宅でのプリントとカメラ店でのプリントの比較
(デジカメプリント)
2012/04/21 15:51:55(最終返信:2012/05/01 15:47:21)
[14465821]
...ありがとうございました。 自宅プリントはほとんどしないので分かりませんが、プリンター独自の自動補正などが機能していると、元画像とイメージの違う仕上がりになる場合はあると思います。 そういう時は自動補正は切って無補正で試し...
(デジカメプリント)
2012/04/18 23:39:51(最終返信:2012/04/19 20:48:23)
[14454975]
...夜景の場合、最近は高速連写画像を合成処理することによって手持ちでもブレることなく撮る事が出来ます。 その機能を使うのであれば、F値の優位性はそれ程なくなります。(明るい方が有利なのは変わらないですが) 連写合成ならソニーのWXシリーズが良さそうです...
[14265669] ◆昔の写真をデータ化するのにオススメの会社は?◆
(デジカメプリント)
2012/03/10 00:32:52(最終返信:2012/03/19 16:39:12)
[14265669]
...A値段はそこまで高くなくても仕事が良いところ、コスパが良いところ、 など分かれば教えて頂きたいです。 それと、家にスキャナ機能がついているプリンターがあって、それでスキャンをしたみたのですが、大した機種でもないので あまり綺麗にできないかな...
[14215682] EOSKiss X50EF-S18-55 IS II レンズキットとPANAFZ150
(デジカメプリント)
2012/02/28 16:49:28(最終返信:2012/02/29 13:00:04)
[14215682]
...こちらのレンズキットはどれくらいズーム機能があるのでしょうか。ある程度綺麗に撮影できればと思います。 よろしくお願いします。 >こちらのレンズキットはどれくらいズーム機能があるのでしょうか 望遠ズームではなく標準ズームですから...
[13689558] 初心者です。4種の画像を1枚にしてプリントしたい。
(デジカメプリント)
2011/10/28 14:48:36(最終返信:2011/11/06 22:54:47)
[13689558]
...最初に元の画像サイズを半分に縮小しておいた方が良いと思います。 googleのフリーソフト Picsaのコラージュ機能を使えば簡単です。 http://picasa.google.com/ メリット ・どんな大きさの画像が混じっていても合成できます...
(デジカメプリント)
2011/06/18 11:55:08(最終返信:2011/07/02 10:38:09)
[13146321]
...モニターの色再現性は各ユーザーで違いますし、もしかしたら元データそのものが暗かった可能性もありますし、アップした画像のように逆光補正が機能したっぽい画像と順光画像とで結果が逆転する事もありますし・・・・個人ユーザーの意見は共通の基準がないですからねぇ...
[12215602] ファイルサイズ6.8MBを5MB以下に画像編集できますか?
(デジカメプリント)
2010/11/14 17:40:01(最終返信:2010/11/23 17:35:24)
[12215602]
...ますし、細かな描写が多ければデータサイズは大きくなります。 ノイズリダクションやダイナミックレンジ機能の強弱などによっても変わってくると思います。 take a pictureさん;容量は色合いによってことなるのがよく分かります...
[11110822] プリントサプライズ Lサイズ3.9円〜4.9円
(デジカメプリント)
2010/03/19 23:26:34(最終返信:2010/08/07 13:39:11)
[11110822]
...めんどくさくなければ自分で作るのが一番でした。 プリントマスターDXUで色々できるのですね。 スタンプ機能なんかも、使い方によっては面白いかも知れませんね。 機会があったらプリントしてみますね。 プリントサプライズの日付フォント...
(デジカメプリント)
2010/02/16 14:57:41(最終返信:2010/02/19 05:41:19)
[10950323]
...画像加工とかしてもExif情報が残っていれば、自動で撮影日時が入ります。(例外はあるかも) でも リサイズ、文字入れに対して用途的に機能が多すぎるかもしれません^^; デフォルトでこういう状態(1、2枚目)に入るみたいです。 設定をみると...遅くなってスミマセン) 豆ロケット2さんに言われて初めて付属ソフトを思い出し入れてみたところ リサイズ機能が付いていました(焦) これで一応出来たので、しばらくこのソフトを使ってみます。 「チビすな」や「Ralpha」も試してみます...
(デジカメプリント)
2010/02/07 21:03:54(最終返信:2010/02/16 20:18:18)
[10903040]
...リントの機能でした(^^; ◆豆ロケット2さん、「チビすな!!」は私もどこかで見ました。 こんなソフトがあるのか〜と。 あと、私のカメラにはサイズ変更機能がありま...ような方もいたと思います。 そういう使い方もあるんですね。 その場合にはカメラでの縮小機能でなく、PCでの操作ですね。 「チビすな!!」とか。 ◆Leviathanさん、コメン...にしたいと思います。 リサイズは別スレを立てたのですが 結局カメラ付属ソフトにリサイズ機能があって、それを使ってみました。 まだ、慣れないのでこれが便利かどうか分かりませんが、 ...
[10721989] 「インターネットプリント」50枚以上で1枚6円
(デジカメプリント)
2010/01/02 17:35:22(最終返信:2010/01/14 17:04:06)
[10721989]
...過去のスレッドに記述が有りましたね。EXIF内の一項目で、これが「ON」になっているとプリント機器の「自動補正機能」を拒否するものです。 蛇足ですが、フジカラーCDデジタル(盤面のロゴが青)では、EXIFに変更を加えないそうです...
(デジカメプリント)
2009/06/09 21:42:15(最終返信:2009/06/17 07:05:08)
[9675614]
...画像選択→画像アップロード→支払い用カード情報入力→画像選択画面に戻ってしまい いつまでたっても注文確定できません。 このサイトは正常に機能していますか? XP使用 他のネットショッピング等は 全てスムーズにできます。 どなたか助けてください...